虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/19(火)10:34:58 立体が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)10:34:58 No.766559553

立体が難しい

1 21/01/19(火)10:38:14 No.766560048

円柱もまともにかけない…

2 21/01/19(火)10:58:17 No.766563165

パース着くともう分かんねえ

3 21/01/19(火)11:01:20 No.766563644

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 21/01/19(火)11:03:31 No.766563974

立体感のあるおっぱい描きたい

5 21/01/19(火)11:06:15 No.766564367

>立体感のあるおっぱい描きたい 乳首盛り盛りに描くの楽しいよね

6 21/01/19(火)11:08:19 No.766564661

補正使っても綺麗な線が描けない アニメ絵目指してたけど厚塗りに転向するか…

7 21/01/19(火)11:12:00 No.766565227

>>立体感のあるおっぱい描きたい >乳首盛り盛りに描くの楽しいよね 楽しいんだが他の人は引くぐらい盛ってしまう

8 21/01/19(火)11:18:59 No.766566323

>補正使っても綺麗な線が描けない >アニメ絵目指してたけど厚塗りに転向するか… アニメーターの線って割とガビガビだったりしない?

9 21/01/19(火)11:20:40 No.766566593

大きく描いて縮小すれば大体解決すると聞いた

10 21/01/19(火)11:22:35 No.766566886

速度補正を遅いに設定してゆっくり書くのはどうだ

11 21/01/19(火)11:22:45 No.766566914

頭の中にある3次元?の物体を二次元にどう落としこむかってのが肝な気はする それで魅力的な絵になるかはまた別の話ではあるんだろうが 上手い人なんかアドバイス下さい

12 21/01/19(火)11:23:39 No.766567035

プロクリからクリスタに移ったけどさ プロクリの曲線を綺麗に補正してくれる機能はたまに欲しくなる

13 21/01/19(火)11:24:58 No.766567241

アニメーターの人の線画過程前テレビでやってたけどベクターで毎回線引いた後ちょちょっと弄って位置整えてたな…

14 21/01/19(火)11:25:45 No.766567344

ベクター線つまみツールは便利だからな… 始点と終点さえ合ってればどうにでもなるぜ!

15 21/01/19(火)11:29:57 No.766567955

立体感のあるポーズが無理

16 21/01/19(火)11:30:36 No.766568054

距離感もイメージするのが大事だと思う 望遠気味で描いてるなら立体感なんて出さなくていいし

17 21/01/19(火)11:32:19 No.766568305

綺麗な線は引けないけど厚塗りならできるというナイーブな考えは捨てろ

18 21/01/19(火)11:32:47 No.766568364

制御点後から弄ればいいや!って思考になってしまい無限に時間取られるようになったので制御点弄るのは封印した

19 21/01/19(火)11:33:41 No.766568513

3dモデル使わないと人体描けないぜ!

20 21/01/19(火)11:38:50 No.766569328

こういうやつも満足に描けない

21 21/01/19(火)11:38:56 No.766569352

ときたま人間の顔の前面がまっ平らであるかのような書き方してる人がいて笑いが止まらない

22 21/01/19(火)11:39:26 No.766569423

別に笑えはしないかな

23 21/01/19(火)11:39:57 No.766569489

俺は笑えるな

24 21/01/19(火)11:40:15 No.766569542

>こういうやつも満足に描けない 描けとるやんけ!

25 21/01/19(火)11:41:58 No.766569804

3Dモデル使うとなんか魅力がなくなる気がするんだよな 具体的に誰とは言わんけど使用前と以降で明確に下がった

26 21/01/19(火)11:42:51 No.766569944

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 21/01/19(火)11:44:00 No.766570130

3Dモデルってクリスタだと最初から使えるの?

28 21/01/19(火)11:46:17 No.766570497

>3Dモデル使うとなんか魅力がなくなる気がするんだよな >具体的に誰とは言わんけど使用前と以降で明確に下がった 立ち絵とかならいいけど構図凝った絵には全くダメだよ3Dモデル

29 21/01/19(火)11:48:49 No.766570941

>3Dモデルってクリスタだと最初から使えるの? 使えるし男女別のモデルとポーズもある程度入ってる 背景色々欲しかったらアセット落とすしかないけども

30 21/01/19(火)11:50:41 No.766571239

寺沢武一のことかー!

31 21/01/19(火)11:50:45 No.766571258

>>3Dモデルってクリスタだと最初から使えるの? >使えるし男女別のモデルとポーズもある程度入ってる >背景色々欲しかったらアセット落とすしかないけども そうなんだありがと やっぱクリスタいいなあ

32 21/01/19(火)11:50:49 No.766571267

ちゃんと知識があって細かい修正できるなら3Dモデルでもそれなりのポーズを取らせることはできるよ 知識があるなら3Dモデルにこだわる理由はないがな!

33 21/01/19(火)11:51:19 No.766571346

エッチな絵描きたいのになんも浮かばない

34 21/01/19(火)11:51:52 No.766571450

パース効いた立ち絵とかに3Dモデル参考になりそう

35 21/01/19(火)11:52:14 No.766571512

>立ち絵とかならいいけど構図凝った絵には全くダメだよ3Dモデル カメラのレンズを意識して描けばいいのかね カメラ勉強する必要がある気がしてたがやってみるかなぁ

36 21/01/19(火)11:54:43 No.766571942

最近ポーズや構図を考える力が衰えたのか 気が付くとボケッと突っ立ってるような絵ばかり描いてしまう アクション!ってほどじゃないけど女の子らしい動きのあるポーズや構図を勉強せねば

37 21/01/19(火)11:57:04 No.766572349

>No.766571942 以前は描けたならええやないか こっちはまず引き出しがないわ

38 21/01/19(火)11:58:08 No.766572524

絵を描き始めてそろそろ20年くらい経つけど今日生まれて初めて自分の絵で抜けた… 言葉に出来ない感情を久しぶりに体感してる…

39 21/01/19(火)11:58:53 No.766572637

童貞を捨てたな坊や

40 21/01/19(火)12:01:50 No.766573130

色置く前にグレスケで塗ってみてるんだけど どこに視線が行くかを掴みやすい気がする たまに推奨する人いたけどこういう理由だったのか

41 21/01/19(火)12:01:54 No.766573139

>絵を描き始めてそろそろ20年くらい経つけど今日生まれて初めて自分の絵で抜けた… >言葉に出来ない感情を久しぶりに体感してる… オメデトウ坊や…童貞を捨てたな

42 21/01/19(火)12:03:21 No.766573395

極まってくると自分の絵でしか抜かなくなるぞ

43 21/01/19(火)12:03:23 No.766573398

やっぱりいろんなポーズ描くにはいろんなポーズ描くしかないよね…クロッキー始めてみようかなそうでもしないといろんなポーズ描かなそう

44 21/01/19(火)12:04:37 No.766573616

参考にするならグラビアだ プロがプロを撮影してる資料だぜ

45 21/01/19(火)12:04:52 No.766573661

自分の理想がかけちゃったら性癖尖っていくのいいよね…

46 21/01/19(火)12:04:53 No.766573665

>色置く前にグレスケで塗ってみてるんだけど >どこに視線が行くかを掴みやすい気がする >たまに推奨する人いたけどこういう理由だったのか 色価というやつか

47 21/01/19(火)12:05:57 No.766573836

>参考にするならグラビアだ >プロがプロを撮影してる資料だぜ AVでもいい?

48 21/01/19(火)12:06:42 No.766573973

戦闘中のイラスト難しいね…アクション映画とか参考にするか…

49 21/01/19(火)12:07:49 No.766574171

昔「」がクロッキーカフェ使ってるって言ってたな

50 21/01/19(火)12:07:51 No.766574180

最近香港のアクション映画を見たくなって困る

51 21/01/19(火)12:07:56 No.766574196

>AVでもいい? AVはカメラワークが雑なの多くて参考にしにくい気がする

52 21/01/19(火)12:08:14 No.766574252

グラビアは自然のライティングの理解を阻害する

53 21/01/19(火)12:08:20 No.766574278

脳内ではかっこいい構図いくらでもできるけどこれ絵に起こすときどう描くんだ…?で止まる

54 21/01/19(火)12:09:20 No.766574475

脳内のポーズを出力!!なんだこれ…なんだこれ

55 21/01/19(火)12:11:42 No.766574931

多分脳内の映像出力すると今話題のアルゴリズムで作るエッチな画像程度のものができそう

56 21/01/19(火)12:13:03 No.766575202

脳内では完璧なのに俺の腕と手がなぁ…低スペックでなぁ…脳も低スペックだったわ

57 21/01/19(火)12:13:15 No.766575240

>AVはカメラワークが雑なの多くて参考にしにくい気がする AV見た後に人気グラドルのビデオ見るとやっぱカメラワークからライティングから違うなぁってなるよね

58 21/01/19(火)12:13:57 No.766575388

脳内では完璧に思い浮かべられるって言う人は脳内のイメージも曖昧だって誰かが言ってた気がする

59 21/01/19(火)12:14:18 No.766575464

グラビアは静止ポーズばかりなので動かし方を覚えたいとかにはまるで向かないと思う

60 21/01/19(火)12:14:32 No.766575514

脳内イメージ出力できないって時は大抵脳内イメージの細部が曖昧だからな…

61 21/01/19(火)12:14:57 No.766575610

AVは広角で寄って撮る印象があるから参考にすると独特な構図になりやすい

62 21/01/19(火)12:17:26 No.766576139

>グラビアは自然のライティングの理解を阻害する イラストも別に自然なライティングじゃないからいいんだ… いや作風によるだろうけども

63 21/01/19(火)12:19:23 No.766576530

出力したら白紙に完璧な絵って文字が書いてありそう

64 21/01/19(火)12:21:50 No.766577051

>童貞を捨てたな坊や >オメデトウ坊や…童貞を捨てたな 童貞!?なんの!?

65 21/01/19(火)12:26:42 No.766578161

グラビアいいな しばらくはグラビア見るマン!になってみるよ

66 21/01/19(火)12:30:25 No.766579088

グラビアは動画?写真?

↑Top