虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/19(火)10:06:19 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)10:06:19 No.766555408

スーパーマーケットには人間一人の約55年分の食料がストックされているんです

1 21/01/19(火)10:07:24 No.766555565

そんなに

2 21/01/19(火)10:08:08 No.766555680

在庫があるとはいえそもそも食材が55年も保たないのでは?

3 21/01/19(火)10:09:59 No.766555942

55人立てこもったら1年しか持たないのか

4 21/01/19(火)10:10:38 No.766556037

>55人立てこもったら1年しか持たないのか すごくね…?

5 21/01/19(火)10:11:31 No.766556173

>在庫があるとはいえそもそも食材が55年も保たないのでは? ぴぇ…… お察しの通り野菜は萎びて肉は腐るので 最も保存が効いて丈夫な缶詰を最後まで残して 生鮮食品→乾物→缶詰の順番で消費していくのがベストです

6 21/01/19(火)10:12:06 ID:.sEKxHYE .sEKxHYE No.766556248

スレッドを立てた人によって削除されました ところでその話のソースは

7 21/01/19(火)10:12:20 ID:.sEKxHYE .sEKxHYE No.766556282

スレッドを立てた人によって削除されました ゾンビ物ってアイマスでやった?

8 21/01/19(火)10:12:55 No.766556370

>55人立てこもったら1年しか持たないのか 些細な話ですが ドッグフードやキャットフードも食べるなら65年ほどになるとのことなので (だいたいが乾物か缶詰なので保存が効くんです!) 1年間65人は養えますね!

9 21/01/19(火)10:13:37 No.766556464

コストコだとどれくらいもつ?

10 21/01/19(火)10:15:11 No.766556680

>ところでその話のソースは この世界が消えた後の科学文明のつくりかた ってイギリス人の書いたヒット本がソースなので 厳密に言うとイギリスのスーパーの平均的な大きさであれば55年という試算になるかと思われます 日本のスーパー小さいところはめっちゃ小さいので…

11 21/01/19(火)10:15:59 ID:.sEKxHYE .sEKxHYE No.766556810

スレッドを立てた人によって削除されました イギリスの飯かあ

12 21/01/19(火)10:16:18 No.766556861

なんだよあまり当てにならねーじゃねーかよ! 使えねーな!!

13 21/01/19(火)10:16:48 ID:.sEKxHYE .sEKxHYE No.766556942

スレッドを立てた人によって削除されました >なんだよあまり当てにならねーじゃねーかよ! >使えねーな!! ゾンビ映画で死ぬやつだこれ

14 21/01/19(火)10:16:55 No.766556959

じゃあマーマイトやサルミアッキとかの食べ物含めて55年分ってことか

15 21/01/19(火)10:18:23 No.766557161

>お察しの通り野菜は萎びて肉は腐るので >最も保存が効いて丈夫な缶詰を最後まで残して >生鮮食品→乾物→缶詰の順番で消費していくのがベストです もっと小糸っぽく言って

16 21/01/19(火)10:18:24 No.766557162

ちなみに万引きですが最近はスーパーの客数増加しているぶんGメンも増えていますからおすすめしませんよ!

17 21/01/19(火)10:19:07 No.766557263

>コストコだとどれくらいもつ? 売り場面積だけで考えると幕張倉庫店が15,715(㎡)で 普通のスーパーが1,000(㎡)ぐらいかと思われますので 単純計算で15倍は保つかもしれませんね! ただし売り場面積の比較なのとどっちも食品以外があるので単純比較は難しいです!

18 21/01/19(火)10:19:22 No.766557295

園田さんでも3年は行けます!

19 21/01/19(火)10:20:14 No.766557418

また利用しづらい知識を持ってきたな…

20 21/01/19(火)10:21:33 No.766557607

ここしばらくチョコワしか食ってねぇな…みたいになるのかな

21 21/01/19(火)10:22:16 No.766557699

ちなみにそのイギリス人の本は 世界人口がパンデミックで10万人ぐらいになって エネルギーインフラも維持できない場合って想定なので メインの敵が残存人類よりも野犬とかになってます!

22 21/01/19(火)10:23:14 No.766557817

>また利用しづらい知識を持ってきたな… でもこういうムダ知識好きだよ俺

23 21/01/19(火)10:23:26 No.766557845

>ちなみにそのイギリス人の本は >世界人口がパンデミックで10万人ぐらいになって >エネルギーインフラも維持できない場合って想定なので >メインの敵が残存人類よりも野犬とかになってます! 思ったより人死んでる!

24 21/01/19(火)10:24:00 No.766557920

そんな世紀末で感染症になったら大変ですよね なんと抗生物質は犬猫用のでも問題なく人間に効くので わざわざ薬局襲いに行かなくてもスーパーにストックがあればそれ飲めばいいんですよ!

25 21/01/19(火)10:25:50 No.766558174

とりあえず最初の数日間で新鮮食材を日もちさせないといけないな

26 21/01/19(火)10:26:52 No.766558308

>思ったより人死んでる! すごい極端な想定なんですけど 人間だけ死ぬと思ったより豊かな生活送れるんですよむこう数十年は! 新たに石油を精製できなくてもガソリンはガソリンスタンド一軒に10キロリットルや30キロリットル入ってるんで 北斗の拳でモヒカンたちがガソリン使いまくってるのも納得です! (核の炎で誘爆しなければ…)

27 21/01/19(火)10:27:15 No.766558355

電気が通り続ける前提なら冷凍系や冷蔵系の場所に色々入れて保存きかせられるが 電気止まってるとどうにもならんな

28 21/01/19(火)10:27:18 No.766558365

今日は缶詰食べる気分だった~♡

29 21/01/19(火)10:27:31 No.766558401

割と面白い本だった記憶がある確かDrストーンの参考書籍に入ってた

30 21/01/19(火)10:27:32 No.766558405

世紀末ならホムセンに陣取りたいなあ

31 21/01/19(火)10:28:02 No.766558466

>割と面白い本だった記憶がある確かDrストーンの参考書籍に入ってた ジャンプ読んだな小糸?

32 21/01/19(火)10:28:47 No.766558566

初日は腐りやすい食材を冷蔵庫に移す作業だけで1日が終わりそうだな

33 21/01/19(火)10:29:16 No.766558644

>電気が通り続ける前提なら冷凍系や冷蔵系の場所に色々入れて保存きかせられるが >電気止まってるとどうにもならんな エネルギーインフラとしての送電が止まっていても それこそ自前でディーゼル発電できるような施設だと 燃料さえあれば冷蔵冷凍も保たせられるみたいです 例えば六本木ヒルズは地下にガスタービンの発電機が6機もあるんで 燃料さえ調達できれば発電機が壊れるまでは六本木ヒルズを動かすことも…多分よゆーですよ!

34 21/01/19(火)10:29:18 No.766558646

小糸もっと悪いこと教えて

35 21/01/19(火)10:29:41 No.766558716

無駄知識ではあるだろうけど話のタネにはもってこいなんだよなこういうのって だからかもしれないけど自分も結構いらん知識持ってたりする

36 21/01/19(火)10:30:43 No.766558897

>小糸もっと悪いこと教えて 人類激減後なら大病院の調剤薬局部に行くと モルヒネとか置いてあるんで使い放題ですよ

37 21/01/19(火)10:31:23 No.766558999

>>小糸もっと悪いこと教えて >人類激減後なら大病院の調剤薬局部に行くと >モルヒネとか置いてあるんで使い放題ですよ 本当に悪いこと教えるな

38 21/01/19(火)10:34:11 No.766559432

ちなみにアメリカなんかだとこのスレで想定されるような核とかパンデミックに備えて 地下シェルターに水とか物資溜め込んでる人が結構いるんです プレッパーズとか言われてます

39 21/01/19(火)10:34:17 No.766559450

>小糸もっと悪いこと教えて スーパーのレジが自動化したことにより万引きがしやすくなって増加してる傾向があるんですよ

40 21/01/19(火)10:34:56 No.766559540

スーパーの出入り口にある万引き防止センサーってあれ意味ないの

41 21/01/19(火)10:35:42 No.766559667

>割と面白い本だった記憶がある確かDrストーンの参考書籍に入ってた 面白いですよねこれ! 読んでない人も興味持ってもらえたらバイナウですよ! シャニマスに天井課金するよりよっぽど有意義です!

42 21/01/19(火)10:36:32 No.766559779

こういう話をすると灯織は真剣に考えてくれる

43 21/01/19(火)10:36:50 No.766559815

>スーパーの出入り口にある万引き防止センサーってあれ意味ないの あれは高額商品のタグなんかに反応するやつなんで わざわざ生鮮食品に貼るところも少ないんじゃないでしょうか… あとちなみにあの万引防止センサーって古いペースメーカー付けてる人だと誤作動起こすんで携帯電話より危ないです

44 21/01/19(火)10:36:53 No.766559824

>スーパーの出入り口にある万引き防止センサーってあれ意味ないの 実はあれコンセント式で割と客の手が届きやすいとこにコンセントぶっ刺してる事が多いので万引きする時はコンセントの位置を確認して抜いてからすることをオススメしますよ! 全くプロデューサーさんは私がいないとダメダメですね!

45 21/01/19(火)10:38:53 No.766560137

それと万引きセンサーって結構値段とか維持費とか高いんで導入してないお店もありますよ! 特に本屋とか書籍全部にタグ付けとかするんで割りに合わない場合があるんですよ!

46 21/01/19(火)10:39:32 No.766560231

やり方は忘れたが万引き防止のタグとか割と簡単に停止できるって聞いたな

47 21/01/19(火)10:40:00 No.766560299

(横で話を聞いて青ざめてる灯織)

48 21/01/19(火)10:40:04 No.766560309

なんだか段々悪くなってきたな…

49 21/01/19(火)10:40:09 No.766560322

置いてるだけでタグつけめんどくさくてして無い店や一部の商品はタグ付けしてないって事が殆どですね! そこら辺を調べるのが大事なんですよ!

50 21/01/19(火)10:41:10 No.766560477

ちなみになんですが遺伝子プール的に考えると 遺伝的な疾患を受けずに再び繁栄できるかもしれない最低ラインの人数が70人なんだそうです つまり283プロ以外全人類が死に絶えたとして プロデューサーと社長がどう計画的にアイドルと事務員を孕ませていったりしても どこかで近親交配になってしまって深刻な疾患になってしまうそうです 逆に言うとアイドルマスター全体で考えるとヨユーで人類再繁栄できちゃいますね!

51 21/01/19(火)10:42:26 No.766560684

>つまり283プロ以外全人類が死に絶えたとして だめだった

52 21/01/19(火)10:42:43 No.766560729

血を薄くさせないようにしたハプスブルク家とか酷いことになってたしな…

53 21/01/19(火)10:43:36 No.766560860

大崎家…遺伝子の多様性という意味じゃ全く無意味…!

54 21/01/19(火)10:43:52 No.766560900

>やり方は忘れたが万引き防止のタグとか割と簡単に停止できるって聞いたな ぴゃ... 今は電波でやってる所もあるので完全には無理ですが数年前だと磁力でブザーが鳴るとこが殆どだったので磁力遮断する強磁性体の鉄製のものやブリキの缶とかに仕舞うと簡単に突破できますよ!

55 21/01/19(火)10:43:56 No.766560907

ちなみに個人商店はまだまだたくさんありますし本気で万引きしようと思えば天国ですよ

56 21/01/19(火)10:43:58 No.766560909

今年のエイプリルフールコミュは決まったな

57 21/01/19(火)10:44:01 No.766560922

>ちなみにアメリカなんかだとこのスレで想定されるような核とかパンデミックに備えて >地下シェルターに水とか物資溜め込んでる人が結構いるんです >プレッパーズとか言われてます ああだからゾンビUのあいつはプレッパーって呼ばれてたのか

58 21/01/19(火)10:45:00 No.766561078

アイマスキャラだけ生き残った人類は男女比のバランス悪いから男側大変そうだな…

59 21/01/19(火)10:45:04 No.766561087

>逆に言うとアイドルマスター全体で考えるとヨユーで人類再繁栄できちゃいますね! 穴に対して竿が足りないので醜い男の取り合いが始まっちゃいますね!ぴゃっぴゃっぴゃ!

60 21/01/19(火)10:45:20 No.766561126

>大崎家…遺伝子の多様性という意味じゃ全く無意味…! ちゆっちゃえ……!

61 21/01/19(火)10:45:39 No.766561169

>今年のエイプリルフールコミュは決まったな いい子になったノクチル?

62 21/01/19(火)10:45:50 No.766561202

>アイマスキャラだけ生き残った人類は男女比のバランス悪いから男側大変そうだな… 次郎ちゃんの腰は死ぬ死んだ

63 21/01/19(火)10:45:59 No.766561224

SideMが役に立つ日が来ますね…!

64 21/01/19(火)10:46:37 No.766561327

>>大崎家…遺伝子の多様性という意味じゃ全く無意味…! >ちゆっちゃえ……! I NEED YOU☆

65 21/01/19(火)10:46:41 No.766561340

でも結婚とかの倫理観を考えなければ男の数は少なくてもいいのか それとも比率にも最低条件あるのかな

66 21/01/19(火)10:46:47 No.766561358

>今年のエイプリルフールコミュは決まったな PS2版に関する「」の妄言が全部採用されちまうーっ!

67 21/01/19(火)10:47:06 No.766561409

ひ...雛菜ちゃん...! 男の子は男の子と女の子は女の子と恋愛するのが1番だと思うよ...!

68 21/01/19(火)10:47:28 No.766561464

Pと社長と悪井で聖蹟桜ヶ丘を再興しよう!

69 21/01/19(火)10:48:34 No.766561625

>>逆に言うとアイドルマスター全体で考えるとヨユーで人類再繁栄できちゃいますね! >穴に対して竿が足りないので醜い男の取り合いが始まっちゃいますね!ぴゃっぴゃっぴゃ! SIDEMの人たちを含めれば結構余裕じゃね

70 21/01/19(火)10:48:35 No.766561630

まあ346さんのとこはプロデューサー数百人いてもおかしくないから大丈夫だと思いますよ あそこに頑張って貰えば余裕で人類復活ですね! だからうちも22人のアイドル送り出しましょう!

71 21/01/19(火)10:48:44 No.766561665

>でも結婚とかの倫理観を考えなければ男の数は少なくてもいいのか >それとも比率にも最低条件あるのかな 確か上の70人想定だと男女35:35だったんですけど 極端な話で次世代で男の子生まれればその子が新しい種馬になれるんで 極端な女系にさえならなければ第一世代の男女比率はそこまで問題にならないと思います!

72 21/01/19(火)10:49:24 No.766561774

だんだん創世記みたいな話になってきたな…

73 21/01/19(火)10:50:01 No.766561870

283プロは独占欲強い女が多いから男の比率が少ないのはダメなんじゃないかなぁ…

74 21/01/19(火)10:50:30 No.766561948

きっちり分けようとすると男1人に4~5人の女アイドルあてがえばいいのか

75 21/01/19(火)10:50:52 No.766562004

お前も産むんだがいいのか小糸

76 21/01/19(火)10:51:07 No.766562047

妊娠適齢期って結構長くて16~40前後ぐらいなんですよっ! ですので私もプロデューサーさんの子供を産んでも大丈夫なんですっ! 因みに未成年との淫行はダメですけど両者の合意があれば高校生以上でしたら認められますっ!

77 21/01/19(火)10:51:09 No.766562053

どの事務所もうちのプロデューサーじゃないとやだ!ってなって交配もクソもなさそう

78 21/01/19(火)10:52:21 No.766562236

シンデレラのとこにはふたなり改造とか人類蘇生とかできそうなのがいるから…… 人類滅亡の原因担ってるアイドルもちょいちょい心当たりがあるが……

79 21/01/19(火)10:52:38 No.766562274

>どの事務所もうちのプロデューサーじゃないとやだ!ってなって交配もクソもなさそう 315の連中がホモの集まりになってしまう

80 21/01/19(火)10:53:06 No.766562341

>因みに未成年との淫行はダメですけど両者の合意があれば高校生以上でしたら認められますっ! これはウチの両親の同意書です!これで性交できます!

81 21/01/19(火)10:53:29 No.766562387

医療インフラが消滅した環境下での出産は厳しいっつーかさ…

82 21/01/19(火)10:53:34 No.766562405

シンデレラガールは想像で妊娠だって出来る!

83 21/01/19(火)10:53:37 No.766562419

ちなみに上の70人は本当に遺伝子多様性的な最低ラインの人数で 実際世界のインフラをなんとか復興できる可能性があるのは(その本の想定だと)10万人ほど必要なんだそうです 逆に言うと10万人を割るとポストアポカリプス物みたいに かつて動いていたスマホが世代交代で本来の役目も分からず文鎮代わりに使われるような世界になるかもと…

84 21/01/19(火)10:53:42 No.766562441

>>逆に言うとアイドルマスター全体で考えるとヨユーで人類再繁栄できちゃいますね! >穴に対して竿が足りないので醜い男の取り合いが始まっちゃいますね!ぴゃっぴゃっぴゃ! side Mの人たちに頑張ってもらうしか

85 21/01/19(火)10:53:43 No.766562446

>これはウチの両親の同意書です!これで性交できます! 筆跡鑑定かけるね…

86 21/01/19(火)10:53:47 No.766562460

>これはウチの両親の同意書です!これで性交できます! この筆跡知ってるぞ小糸!!

87 21/01/19(火)10:54:29 No.766562559

315プロにも人権があるんですよ!

88 21/01/19(火)10:54:34 No.766562566

>シンデレラのとこにはふたなり改造とか人類蘇生とかできそうなのがいるから…… 一番成績いいのが発明担当だから小糸だな

89 21/01/19(火)10:54:37 No.766562579

センサーに反応するのは電波等なのでそれを遮断する箱に入れて万引きする手口とかありますよ! 入れられる箱的に小さくて高価なものになりますね!

90 21/01/19(火)10:54:50 No.766562611

>医療インフラが消滅した環境下での出産は厳しいっつーかさ… ポンポン母体が死ぬ時代になるかもしれませんね…って思いながらも トイレで出産&赤ん坊ダストシュートしてる人の話とか聞くと 安産な人はどこまでも安産なのでは…?と思ってしまいます

91 21/01/19(火)10:55:26 No.766562710

>この筆跡知ってるぞ小糸!! ぴゃ…親に習った字が似ていてなにが悪いんですか!

92 21/01/19(火)10:55:38 No.766562739

わぁ!安産!

93 21/01/19(火)10:55:44 No.766562761

何人か元医療従事者いるから設備さえあればどうにかなるかも…

94 21/01/19(火)10:55:58 No.766562804

>>割と面白い本だった記憶がある確かDrストーンの参考書籍に入ってた >面白いですよねこれ! >読んでない人も興味持ってもらえたらバイナウですよ! >シャニマスに天井課金するよりよっぽど有意義です! お前が言うんじゃねえ!

95 21/01/19(火)10:56:13 No.766562841

>医療インフラが消滅した環境下での出産は厳しいっつーかさ… アイドルマスター全体なら346と315にナースと医者は居るけど産婦人科じゃないだろうしな…

96 21/01/19(火)10:56:25 No.766562873

>何人か元医療従事者いるから設備さえあればどうにかなるかも… 霧子…なんでウチの子だけ死ぬばい…?

97 21/01/19(火)10:56:28 No.766562884

とりあえず冬優子がインフラなくても問題なく出産できるのはわかる

98 21/01/19(火)10:57:00 No.766562978

>>何人か元医療従事者いるから設備さえあればどうにかなるかも… >霧子…なんでウチの子だけ死ぬばい…? 霧子は医療従事者経験ないだろ!?

99 21/01/19(火)10:57:02 No.766562984

10万人でも阿呆ばかりだったら大分文明失われそうだなぁ

100 21/01/19(火)10:57:14 No.766563015

>とりあえず冬優子がインフラなくても問題なく出産できるのはわかる 産婆引き受けそうだよね冬優子

101 21/01/19(火)10:57:29 No.766563053

ちょこ先輩はー!

102 21/01/19(火)10:57:30 No.766563055

小糸が知識披露してはプロデューサーとの既成事実狙ってるな

103 21/01/19(火)10:58:10 No.766563148

>センサーに反応するのは電波等なのでそれを遮断する箱に入れて万引きする手口とかありますよ! >入れられる箱的に小さくて高価なものになりますね! スーパーで万引きするために高価な箱を用意するのは本末転倒っつーかさ… それはもう万引きそのものが目的なんじゃねーか?

104 21/01/19(火)10:59:16 No.766563311

小糸は物知りだなぁ

105 21/01/19(火)10:59:29 No.766563349

>>この筆跡知ってるぞ小糸!! >ぴゃ…親に習った字が似ていてなにが悪いんですか! ハンコもちゃんと捺印してます!

106 21/01/19(火)11:00:08 No.766563444

>>>この筆跡知ってるぞ小糸!! >>ぴゃ…親に習った字が似ていてなにが悪いんですか! >ハンコもちゃんと捺印してます! ちょっと親御さんに連絡して確かめるね…

107 21/01/19(火)11:00:11 No.766563448

>10万人でも阿呆ばかりだったら大分文明失われそうだなぁ 電子記録データがとにかく多すぎるので 現存する紙の専門書が風食するまでが勝負みたいなところあるんですよね… あと結局全ての必須データを残すことは不可能なので 人類が文明を新たに発見する時間を短縮できるかどうか?が全てとイギリス人は語ってました 例えばそもそも元素ってものがあってって話さえわかっていれば 破滅後の未来でもまたその次代に生きる賢い人がすぐ察してくれるだろうと (既存の知見って偶然が多いんで再度発見するには同等以上の時間がかかる事が多いんですっ)

108 21/01/19(火)11:01:10 No.766563610

小糸は賢いな…

109 21/01/19(火)11:01:10 No.766563612

これから小糸じゃなく小糸さんって呼ぼう…

110 21/01/19(火)11:01:16 No.766563632

出産の話で活気づくんじゃない!

111 21/01/19(火)11:01:18 No.766563636

少子化問題を盾に迫る小糸か… 夏葉も参戦してきそうだな

112 21/01/19(火)11:01:40 No.766563699

>10万人でも阿呆ばかりだったら大分文明失われそうだなぁ ぴゃ...プロデューサーさんも文明失うレベルの阿呆よりですよ!

113 21/01/19(火)11:01:52 No.766563733

ちょこ先輩スーパーに閉じ込めたら一週間で甘いもの全部なくなりそう

114 21/01/19(火)11:02:01 No.766563755

ノクチルにこれ系の話しても小糸ちゃん凄いねで終わっちゃうから他の人にも話したくて仕方ないんだろうな…

115 21/01/19(火)11:02:15 No.766563792

>スーパーで万引きするために高価な箱を用意するのは本末転倒っつーかさ… >それはもう万引きそのものが目的なんじゃねーか? 先行投資ってやつですね!複数回万引きする前提なら回収よゆーですっ! でもこの屁理屈が通るならリスクばっかり大きくて後に何のキャリアも残らない犯罪に手を染めるよりも資格取ったり仕事した方がよほど立派な先行投資ですね!ぴゃあ!

116 21/01/19(火)11:03:25 No.766563963

小糸はお勉強できるな…

117 21/01/19(火)11:03:34 No.766563981

> side Mの人たちに頑張ってもらうしか やはりやおい穴か いつセックスする?私も出産しよう

118 21/01/19(火)11:03:57 No.766564040

>ちょこ先輩スーパーに閉じ込めたら一週間で甘いもの全部なくなりそう この甘いもの以外なら大丈夫みたいな物言いよ

119 21/01/19(火)11:04:29 ID:.sEKxHYE .sEKxHYE No.766564133

スレッドを立てた人によって削除されました でも本の内容を丸々言ってるだけよね

120 21/01/19(火)11:04:30 No.766564135

ちなみに人類再繁栄の男女の最低人数はEXILEとAKBがそのまま当てはまるそうです!

121 21/01/19(火)11:05:28 No.766564274

>ちなみに人類再繁栄の男女の最低人数はEXILEとAKBがそのまま当てはまるそうです! 調べないとわからない人数やめろ

122 21/01/19(火)11:06:01 No.766564339

EXILEはなんか色々チームあり過ぎて今何人なんだ…?

123 21/01/19(火)11:06:13 No.766564365

>ちなみに人類再繁栄の男女の最低人数はEXILEとAKBがそのまま当てはまるそうです! いつのEXILEとAKBなのかハッキリしてくれ

124 21/01/19(火)11:06:22 No.766564388

>スーパーで万引きするために高価な箱を用意するのは本末転倒っつーかさ… >それはもう万引きそのものが目的なんじゃねーか? 本人だけではなく集団で使い回しのケースが多いですね! 分担にして個人の負担を下げることでより窃盗をやりやすくしています!

125 21/01/19(火)11:06:30 No.766564407

>ノクチルにこれ系の話しても小糸ちゃん凄いねで終わっちゃうから他の人にも話したくて仕方ないんだろうな… 親や妹に話してもすごいねで終わりそうだしな…

126 21/01/19(火)11:07:08 No.766564488

人類再繁栄の話すると樋口と浅倉がエロ妄想始めそう

127 21/01/19(火)11:09:22 No.766564828

ふふっ とりあえずEXILEの人数分産むわ

128 21/01/19(火)11:11:06 No.766565103

つまり私とプロデューサーさんが性行為しても何も問題はないんですよっ!

129 21/01/19(火)11:11:15 No.766565120

浅倉のエロ妄想ってどんなんだ…

130 21/01/19(火)11:11:51 No.766565207

ちなみになんですがシードバンクってのが世界中にあって 世界各国大真面目に何かあったときに備えて植物の種を保存しているんです 面白いのが電力供給なくても無事なように涼しいところに置いてあるんですよ ところでプロデューサーさんの精液って…

131 21/01/19(火)11:12:28 No.766565303

>浅倉のエロ妄想ってどんなんだ… 全裸でジャングルジム

132 21/01/19(火)11:12:30 No.766565312

何かと付けて既成事実作ろうとしてるなこいつ

133 21/01/19(火)11:14:04 No.766565555

樋口は人類のためとか言いながら跨ってきそう

134 21/01/19(火)11:14:16 No.766565584

なんでそっからPたんの精液の話に行くんだ過ぎるよ…

↑Top