虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いつも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)05:29:14 No.766533493

いつも聴いてるラジオの映画評でめちゃ絶賛されてたけど自分で見たらピンと来なかったシリーズはる ある程度面白いし退屈はしなかったけど… ホラー系って好みが分かれるのかもね

1 21/01/19(火)05:30:38 No.766533539

逆に落ちのびっくり度は凄いけど玄人目線で見ると作りが雑…!っていうのも有るのかもしれない

2 21/01/19(火)05:32:48 No.766533608

ピンと来なくてもラジオの人が褒めてたら一応何度か見返したりはするけどパラサイトはしんどいから一度見たきりだった…

3 21/01/19(火)05:34:36 No.766533654

左上と右下はシンプルに面白い 左下はまあ…半分ギャグとして楽しもう 右上きらい

4 21/01/19(火)05:43:23 No.766533915

パラサイトはアカデミー賞とか獲ったからもう少し垢抜けた作風想像してたけどいつもの泥臭い取っ組み合い系の韓国映画だった…単に好みの問題だけど

5 21/01/19(火)05:46:05 No.766534001

左下はこの監督見直すくらい好き

6 21/01/19(火)05:47:37 No.766534051

上二つは微妙だった

7 21/01/19(火)05:48:02 No.766534063

ゲットアウトはいくらなんでも評価され過ぎだと思ってたからやっぱり二本目撮るとこうなるよなってなった

8 21/01/19(火)05:53:45 No.766534247

ヴィジットはシャマランってだけで通じる人だけにおすすめ

9 21/01/19(火)05:54:06 No.766534261

ヴィジットは子供の頃になんとなく感じてた老人の気持ち悪さを思い出させてくれた

10 21/01/19(火)05:54:55 No.766534285

左上しか見たことないけどそこそこ面白かった 怖くはなかったけど

11 21/01/19(火)05:56:05 No.766534330

ヴィジットの種明かしは「リアルに怖!」ってなったけどそれが分かるまでの過程は「あんまり期待できなそう…」って気持ちで見てたから一度見たらいいかなぐらいだった

12 21/01/19(火)05:58:26 No.766534418

シャマランの割にバレバレなオチだったけど普通に面白かった

13 21/01/19(火)05:59:34 No.766534461

何を求めるかによるよな映画に

14 21/01/19(火)05:59:41 No.766534465

種明かしはわりと隠すつもりないだろうけど子供主人公の夏休みホラームービー感じで割といい感じに仕上がってる

15 21/01/19(火)06:01:45 No.766534542

ヘレディタリーをやっと昨日見たけどミッドサマーより好き

16 21/01/19(火)06:01:55 No.766534545

ヴィジット良かったからガラスマン期待してたんだけど微妙だった…

17 21/01/19(火)06:04:15 No.766534613

>ヴィジット良かったからガラスマン期待してたんだけど微妙だった… 多分ミスターガラスだと思うけどアンブレイカブルがまず好きでスプリットも見て好きになれてる前提の映画だよ

18 21/01/19(火)06:05:32 No.766534655

>多分ミスターガラスだと思うけどアンブレイカブルがまず好きでスプリットも見て好きになれてる前提の映画だよ そう言われるとスプリットはそう好きじゃなかったかも…

19 21/01/19(火)06:06:34 No.766534697

>ヴィジット良かったからガラスマン期待してたんだけど微妙だった… シャマランが本当にやりたかった映画なんだろうなとは思った

20 21/01/19(火)06:08:38 No.766534767

街に超人が2人生まれてミスターガラスが裏で糸引いて2人がバトルするのかと思ったらメンインブラックが出てきた

21 21/01/19(火)06:14:40 No.766535010

アンブレイカブル好きな人なら結構ミスターガラスいけると思うけどなあ まずアンブレイカブルがそんな名作でもないけど…

22 21/01/19(火)06:21:01 No.766535247

まあ俺も観てる一人だからあれだけど最近のシャマランが一定のスマッシュヒットを出してるの妙な話だぜ…!

23 21/01/19(火)06:21:39 No.766535275

ヴィジットは映画館で観てシャマラン見直した

24 21/01/19(火)06:22:23 No.766535309

この一連の作品は結局ん?って引っかかる部分があるからな… 誰に感情移入すれば良いんだよ的な

25 21/01/19(火)06:24:49 No.766535401

>ホラー系って好みが分かれるのかもね パラサイトってホラー?ホラー的な部分はあるだろうけど

26 21/01/19(火)06:29:28 No.766535560

パラサイトは展開がめちゃくちゃというか派手な演出したいだけで無理やりなのがなんかなぁってなった 最後のモールス信号とかも無理でしょ…

27 21/01/19(火)06:35:37 No.766535810

>パラサイトは展開がめちゃくちゃというか派手な演出したいだけで無理やりなのがなんかなぁってなった (派手な演出…?)

28 21/01/19(火)06:36:11 No.766535838

左下はババアがゲロってるとこがピークだった

29 21/01/19(火)06:36:37 No.766535859

案外評価ボロクソのインディペンデンスデイリサージェンスみたいなのが見てて飽きなかったりするんだ

30 21/01/19(火)06:40:30 No.766536037

>案外評価ボロクソのインディペンデンスデイリサージェンスみたいなのが見てて飽きなかったりするんだ あれ嫌いじゃないけどバスのくだりとかちょっと

31 21/01/19(火)06:42:25 No.766536108

ホラーは割と評価ポイント違うからな…

32 21/01/19(火)06:45:03 No.766536216

左上とあとクワイエットプレイスは思ってたのとちょっと違う感じだった…

33 21/01/19(火)06:47:13 No.766536295

>バスのくだりとかちょっと 見てて飽きなかったりするんだ

34 21/01/19(火)06:48:32 No.766536353

左上の変態要素いるかな…ってなった

35 21/01/19(火)06:48:50 No.766536372

左上はいやー!楽しかった!みたいな評だったよな…って見たらどっちもどっちだけど後味悪ッッ!!だった

36 21/01/19(火)06:52:26 No.766536522

左上は犬を使うとこでそういうのじゃない!ってなった

37 21/01/19(火)07:30:21 No.766538758

左下は弟がいいキャラしてていいよね

38 21/01/19(火)07:40:11 No.766539672

右下は話に救いがないけど絵面がめちゃくちゃ作り込まれてるからそういう意味では見てて飽きないんだよな…

39 21/01/19(火)07:49:52 No.766540458

ぜんぶ一見の価値はあるから時間返せや!とはならないけどハードル上げすぎてると「こんなもんか…」って事はある

40 21/01/19(火)08:13:57 No.766542552

この中だと右上以外は結構好きなんだけどな… 右上も嫌いじゃないけど微妙感は拭えない

41 21/01/19(火)08:14:36 No.766542605

左上の続編はジジイが孤児少女を守る映画になるらしいな

42 21/01/19(火)08:48:57 No.766546023

右上は最初に赤ツナギ達が散開!ってやる所が最高に動きキモくて好き

43 21/01/19(火)08:56:37 No.766546894

アスは後半から妙に高尚な感じが鼻に付いた

44 21/01/19(火)09:18:14 No.766549326

>左上の変態要素いるかな…ってなった まあそれがないとお爺さんが正当防衛すぎて主人公側がクズすぎるから… まあ十分にクズなんだけど

45 21/01/19(火)09:33:24 No.766551123

>まあそれがないとお爺さんが正当防衛すぎて主人公側がクズすぎるから… >まあ十分にクズなんだけど クズな主人公達がジジイ無双されるんだなって思ってたのに どっちもクズで応援できねえ!ってなってしまった

↑Top