虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/19(火)01:21:38 100点満... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/19(火)01:21:38 No.766508375

100点満点のリアクションで凄い気持ちよかった さすがポルコ

1 21/01/19(火)01:24:43 No.766509016

侮る 現物を見る ビビる パーフェクトな流れだった

2 21/01/19(火)01:32:46 No.766510488

改めて冷静に考えたら凄く怖いイカれた戦法だった

3 21/01/19(火)01:35:21 No.766510954

ワイヤーとガスでカッ飛んでうなじを吹き飛ばす!これよ!

4 21/01/19(火)01:36:48 No.766511219

ミサイル撃ってくるスズメバチに人間は勝てねえ

5 21/01/19(火)01:37:49 No.766511415

あ、悪魔…!!

6 21/01/19(火)01:38:00 No.766511445

これは お前の国が育てた悪魔だろ

7 21/01/19(火)01:56:38 No.766514954

ラストの群がって来るシーン怖すぎてだめだった

8 21/01/19(火)02:05:02 No.766516654

蛮族の極みみたいなもんだからそりゃビビるよ 何でジークもライナーも言ってやんないんだよ

9 21/01/19(火)02:25:09 No.766520283

>蛮族の極みみたいなもんだからそりゃビビるよ >何でジークもライナーも言ってやんないんだよ めっちゃ言ってるし二度と相手したくないまで言ってる んな訳あるかよって思ってた

10 21/01/19(火)02:28:15 No.766520832

襲ってくる蜂を的確に叩き落とすなんて真似は人間にはできない それが自分が死ぬことを恐れない上にこっちの動きを読んで資格に回り込むような蜂なら尚更 そして蜂には自分を切り刻む力がある

11 21/01/19(火)02:30:03 No.766521111

ライナーに通るダメージを見るにミカサの8連雷槍でだいたい艦砲射撃と同じくらいのダメージ出るんだよな… それが空中から高速の高機動で襲ってくるとか悪魔かよ…

12 21/01/19(火)02:30:28 No.766521187

巨人と戦うことしかしてこなかったやつらだからな… それに加えて技術発展して新装備だし

13 21/01/19(火)02:30:33 No.766521200

この悪魔共と会敵して無事だったのって鎧と車力だけか…

14 21/01/19(火)02:30:47 No.766521249

引き継いだブスの記憶がほとんどヒストリアとの思い出で役に立たない…

15 21/01/19(火)02:31:13 No.766521323

>この悪魔共と会敵して無事だったのって鎧と車力だけか… 無事というか 命からがら逃げ延びたというか

16 21/01/19(火)02:31:46 No.766521403

>そして蜂には自分を切り刻む力がある うなじを吹き飛ばす力もあるぞ!

17 21/01/19(火)02:32:24 No.766521530

ブスの記憶もジークの情報もあるけど本物見たらビビるよなこんなの

18 21/01/19(火)02:35:03 No.766521929

巨人相手に大砲とか使うんじゃなくて生身で飛び掛かってくるからな いかれてるとしか思えん

19 21/01/19(火)02:35:07 No.766521938

ブスの前任のマルセルは遡っても巨人に喰われた記憶しかないしポッコは飛んだハズレくじだな

20 21/01/19(火)02:35:55 No.766522063

材質になってる竹とか燃料とかあの島なんなの…

21 21/01/19(火)02:36:07 No.766522100

刃を弾く鎧があってもガードブレイク持ちのミサイルぶち込んでくる

22 21/01/19(火)02:36:47 No.766522206

ブスの記憶はヒストリアしかいなかった可能性

23 21/01/19(火)02:37:09 No.766522260

アニメだと狩られる側視点で大量に迫ってくるのマジ怖い

24 21/01/19(火)02:37:32 No.766522311

>ブスの前任のマルセルは遡ってもライナーに謝った記憶しかないしポッコは飛んだハズレくじだな

25 21/01/19(火)02:38:55 No.766522483

今更だけど残弾が充分な雷槍持ちに群がられたら勝ち目なくね…?

26 21/01/19(火)02:39:07 No.766522519

やりたい放題殺しまくったアニも身動き取れない状態に追い込まれた上で頭上からはリヴァイの脅し文句 生きた心地がしなかっただろうというか中で失禁してても無理はない

27 21/01/19(火)02:40:14 No.766522647

>ブスの記憶もジークの情報もあるけど本物見たらビビるよなこんなの ブスの記憶じゃそこまで修羅場くぐってないからな…

28 21/01/19(火)02:40:19 No.766522663

生身でワイヤーアクションしながら縦横無尽に首筋や関節狙ってきたり ミサイル狙ってくるとか頭いおかしいだろ

29 21/01/19(火)02:41:19 No.766522807

ブスの修羅場って大体城の時の巨人戦だよね

30 21/01/19(火)02:41:20 No.766522810

でもさすがに重機関砲には負ける

31 21/01/19(火)02:42:26 No.766522935

サイズ差的には自分を殺す目的で襲ってきたスズメバチの群れと戦いたいのか?みたいな感じだよな 当たれば一撃で一匹潰せようが俺はやりたくねぇ

32 21/01/19(火)02:42:34 No.766522958

人食い巨人が攻めてきたぞ からの 空飛ぶ悪魔が攻めてきたぞ

33 21/01/19(火)02:42:47 No.766522985

立体機動装置の訓練の記憶はあるはずなんだ ヒストリアで上書きされてる…

34 21/01/19(火)02:43:06 No.766523022

みんな銃とミサイル持ってる中の兵長が一人だけカッターもってるのダメだった しかも強い

35 21/01/19(火)02:43:45 No.766523084

マーレ兵士の視点で見るとめっちゃ怖いパラディ島の悪魔ども 目で追えない速度ですっ飛んできてロケット弾や爆弾的確に放ってくる…射撃も正確…

36 21/01/19(火)02:43:46 No.766523088

>当たれば一撃で一匹潰せようが俺はやりたくねぇ スズメバチはうなじを抉ったり爆破させてきたりしないからな

37 21/01/19(火)02:44:07 No.766523142

リリパット国の人間がガリバーを殺すつもりでその武器があったら

38 21/01/19(火)02:44:47 No.766523222

死を恐れないんじゃなくて死なないとわかって突っ込んでくるのが怖い

39 21/01/19(火)02:46:13 No.766523434

無尽蔵に現れる野良巨人にどれだけの同胞が目の前で食われていったか考えれば ぬるい

40 21/01/19(火)02:46:24 No.766523451

航空戦力が発達するまでは巨人ってだけでアド取れてるはずだったのに…

41 21/01/19(火)02:46:59 No.766523526

>ワイヤーとガスでカッ飛んでうなじを吹き飛ばす!これよ! 悪魔か

42 21/01/19(火)02:48:04 No.766523677

ガスに関しては島にしか存在しない資源の装備だから信じられないものを見た状態でも仕方ない

43 21/01/19(火)02:48:44 No.766523753

>マーレ兵士の視点で見るとめっちゃ怖いパラディ島の悪魔ども >目で追えない速度ですっ飛んできてロケット弾や爆弾的確に放ってくる…射撃も正確… まず空飛ぶ兵士なんて珍妙キテレツな奴ら2021年現在にもいねぇからな…

44 21/01/19(火)02:48:54 No.766523774

(戦士長も交代間近だからな…衰えるのも無理ない)

45 21/01/19(火)02:49:51 No.766523890

憲兵の対人立体機動装置の下敷きがあったとはいえ数年で壁外の銃器運用をスムーズに組み込んでるのがこわい

46 21/01/19(火)02:50:14 No.766523945

現代にいても普通に脅威

47 21/01/19(火)02:50:16 No.766523946

機動兵士

48 21/01/19(火)02:50:58 No.766524042

市街地でのゲリラ戦なら勝ち目はないよなそりゃ

49 21/01/19(火)02:51:20 No.766524094

ビルの窓に爆弾ポーンとか現代でも全然使える

50 21/01/19(火)02:52:31 No.766524231

1mm未満の穴を空けてくる知性の無い虫が群がるってだけだって嫌なのに 知性を持って致死性の攻撃してくる奴らが命を顧みずにやってくるからな

51 21/01/19(火)02:53:12 No.766524314

防護服って鎧を付けても数年後には無効化してくるスズメバチ

52 21/01/19(火)02:54:17 No.766524426

>防護服って鎧を付けても数年後には無効化してくるスズメバチ 数年後どころか三度目の戦闘で攻略される

53 21/01/19(火)02:55:35 No.766524561

ちょっと離れて追い付かれたら雷槍構えてんのライナーからしてみたらクソゲーすぎるよな…

54 21/01/19(火)02:55:35 No.766524562

変なとこで技術力高い

55 21/01/19(火)02:56:23 No.766524651

立体機動装置ってやっぱおかしいわ…何者だよ開発班

56 21/01/19(火)02:56:28 No.766524659

ブゥ~ン su4526813.jpg

57 21/01/19(火)02:56:32 No.766524665

技術に関しては制限かけてるだけだから基礎は近代と同じで一部の許されてる部分だけ研究が特化して変なツリーできた

58 21/01/19(火)02:56:42 No.766524683

パラディ島を無垢巨人捨て場みたいなクソみたいなことしなければここまでこの悪魔が強くなることもなかったんですよ

59 21/01/19(火)02:57:23 No.766524758

気をつけろって言ったじゃん

60 21/01/19(火)02:58:18 No.766524860

読者目線だとこれはこういうもんって脳内チャンネル合わせて見てたとこに 作中のキャラが素に帰って正論言うのいいよね… そうだよ!頭おかしいんだよこんな戦い方!

61 21/01/19(火)02:58:35 No.766524878

向こうにとっては生存競争だってことを真剣に受け止めなきゃ勝ち目はない

62 21/01/19(火)02:59:24 No.766524948

スパイダーマンが殺意マシマシで銃と爆弾とカッター持って複数で襲ってくるんだ 並のヴィランでもおしっこチビると思う

63 21/01/19(火)02:59:33 No.766524959

正直島の中でも頭おかしい奴らだったんですけどね…

64 21/01/19(火)02:59:50 No.766524989

>読者目線だとこれはこういうもんって脳内チャンネル合わせて見てたとこに >作中のキャラが素に帰って正論言うのいいよね… >そうだよ!頭おかしいんだよこんな戦い方! ところがそれを戦闘技術として確立させ生き残ってきた奴らが相手なんだよな

65 21/01/19(火)03:00:06 No.766525018

わらわら群がってくるところが 動きもなんかスズメバチの大群ぽくて超怖い

66 21/01/19(火)03:00:07 No.766525021

>そうだよ!頭おかしいんだよこんな戦い方! 急に正気に戻るな

67 21/01/19(火)03:00:17 No.766525039

>スパイダーマンが殺意マシマシで銃と爆弾とカッター持って複数で襲ってくるんだ >並のヴィランでもおしっこチビると思う スパイダーマンが殺意持ってたらヴィランが生き延びてる訳無いからな…

68 21/01/19(火)03:00:31 No.766525064

殺意満点の群れ怖すぎる でもさすがに密集しすぎで絡まるよこれ!

69 21/01/19(火)03:00:56 No.766525102

ピョンピョン飛び回って火器ぶち込んでくるのはまだ理にかなってる 今だに旧式の剣持ってるあの人が怖い

70 21/01/19(火)03:00:58 No.766525106

雷槍はちょっとこの機動力に持たせていい兵器じゃないすぎる

71 21/01/19(火)03:01:05 No.766525121

頭おかしい奴らの数少ない生き残りの中でもさらに頭おかしい武器を使いこなせるよう訓練された数少ない上澄みがこの異常者集団だ

72 21/01/19(火)03:01:28 No.766525159

恩讐の結実がパラディ島の悪魔なんだ と思ってたら人類の怨嗟の連鎖が悪魔の親玉生み出してたいへんなことに

73 21/01/19(火)03:01:48 No.766525191

雷槍とか普通に攻撃成功させてるけどあれピン抜かなきゃ起爆しないからちょっとミスると自爆するんだよね…

74 21/01/19(火)03:01:49 No.766525193

こいつら全てを生き延びて更に新兵器の訓練してしっかり統率されてる頭がおかしい奴らだから…

75 21/01/19(火)03:01:51 No.766525196

>殺意満点の群れ怖すぎる >でもさすがに密集しすぎで絡まるよこれ! 普通はそうだね でも絡まらないやつしかここにはいないんだ

76 21/01/19(火)03:01:53 No.766525200

>雷槍はちょっとこの機動力に持たせていい兵器じゃないすぎる ガンダムがビームライフル持つことの意味を今の時代に納得した

77 21/01/19(火)03:02:06 No.766525218

>今だに旧式の剣持ってるあの人が怖い ミカサも持ってるあと前期までの刃よりコンパクトになってる

78 21/01/19(火)03:02:16 No.766525237

>雷槍とか普通に攻撃成功させてるけどあれピン抜かなきゃ起爆しないからちょっとミスると自爆するんだよね… (割と自爆してる)

79 21/01/19(火)03:02:47 No.766525286

ジークはトラウマレベルに恐怖植え付けられたから兵長はカッターでいい

80 21/01/19(火)03:02:56 No.766525295

>>雷槍はちょっとこの機動力に持たせていい兵器じゃないすぎる >ガンダムがビームライフル持つことの意味を今の時代に納得した 雷装3本2セット持って飛び回る姿はアバオアクー仕様感ある

81 21/01/19(火)03:03:05 No.766525312

これ見てやっぱ悪魔共は潰そうぜ!したら本当に世界を滅ぼすのが出てきた

82 21/01/19(火)03:03:22 No.766525342

人間相手の戦争しかしてなかったら ものすごいスピードで四方八方に空飛んでる黒い塊に弾当てられるわけないよな

83 21/01/19(火)03:03:24 No.766525350

狂人の精鋭集団とか質悪いにもほどがある…

84 21/01/19(火)03:03:29 No.766525360

自爆するような武器もって突撃って何考えてるのかわからなくてメンタルダメージすごそう

85 21/01/19(火)03:03:32 No.766525369

私も立体機動できたらな…

86 21/01/19(火)03:04:03 No.766525420

su4526814.jpg

87 21/01/19(火)03:04:05 No.766525426

>ブゥ~ン >su4526813.jpg 航空機の時代が来たら巨人は空を見上げるだけって言ってたけどもうちょっと早かったね

88 21/01/19(火)03:04:10 No.766525438

マーレが無垢巨人放ちさえしなければ…

89 21/01/19(火)03:04:12 No.766525443

マーレは誇っていいよ この集団を生み出したんだから

90 21/01/19(火)03:04:17 No.766525455

高威力高機動型薩摩悪魔

91 21/01/19(火)03:04:42 No.766525493

ガンダムに群がられた戦艦みたいなものか…死ぬわ

92 21/01/19(火)03:04:51 No.766525509

あの世界の人間は身体能力が高いんだろうなってチューニングして観てたのに 突然現実側にダイヤルグイッと戻された感じ

93 21/01/19(火)03:04:57 No.766525516

人間の科学力の発展で恐怖の対象がただの過去の遺物になるのいいね…

94 21/01/19(火)03:05:20 No.766525555

一度立体機動が不利な平地で負けてるんだからもうリヴァイとの遭遇=勝ち目ないよね

95 21/01/19(火)03:05:21 No.766525556

>su4526814.jpg これに関してはこいつがおかしい

96 21/01/19(火)03:05:30 No.766525567

何百何千何万人の犠牲の果てに極められた百戦錬磨の精鋭部隊なんだよな コニーでさえ

97 21/01/19(火)03:06:00 No.766525611

まぁパラディ島側も大量に死んだ上でのやり方だし 今回来た精鋭でも恐怖はいまだにあるだろうし・・・

98 21/01/19(火)03:06:13 No.766525636

闇に葬られた技術もヤバいの盛り沢山だったんだろうな…

99 21/01/19(火)03:06:15 No.766525639

ジャンは純人間最強だろもはや

100 21/01/19(火)03:07:09 No.766525722

これでも歴戦の精鋭はほぼ死んで104期が一番練度高いっていう層の薄さなんだよな

101 21/01/19(火)03:07:34 No.766525769

アニメのフル装備ミカサは想像以上にかっこよかった というかヤバイ

102 21/01/19(火)03:07:38 No.766525771

>これでも歴戦の精鋭はほぼ死んで104期が一番練度高いっていう層の薄さなんだよな アニが大金星すぎる

103 21/01/19(火)03:07:43 No.766525783

調査兵団が何の成果もあげられない時代から見守ってきた俺も鼻が高いよ

104 21/01/19(火)03:07:57 No.766525802

本来なら飛び回るのに恐怖心あって当然なんだけど巨人に捕まりゃ結局同じだろで克服してきてるからマジで怖いんだよな…

105 21/01/19(火)03:08:03 No.766525807

巨人に頼りっきりで流石にそろそろ通用しないしどうにかしないとなーってしてたところに巨人殺しのプロフェッショナル達が襲いかかるのひどい…

106 21/01/19(火)03:08:06 No.766525811

旧調査兵団の練度が頭おかしかったからな…

107 21/01/19(火)03:08:11 No.766525817

火力は言わずもがな機動性でアドバンテージ奪われる顎かわうそ…

108 21/01/19(火)03:08:15 No.766525822

>これでも歴戦の精鋭はほぼ死んで104期が一番練度高いっていう層の薄さなんだよな でもこいつらあの時の精鋭部隊よりだいぶ強くねえかな…

109 21/01/19(火)03:08:16 No.766525824

ユミルの民以外で対人立体機動装置使いこなす人いたっけ?

110 21/01/19(火)03:08:48 No.766525873

ボルトアクション相手にゲームみたいなワイヤーアクション!

111 21/01/19(火)03:08:50 No.766525876

>旧調査兵団の練度が頭おかしかったからな… ほとんど壊滅したはずなんだが…

112 21/01/19(火)03:09:07 No.766525901

>ユミルの民以外で対人立体機動装置使いこなす人いたっけ? あんなん訓練無しで使えるやついるわけねえだろ

113 21/01/19(火)03:09:19 No.766525917

>火力は言わずもがな機動性でアドバンテージ奪われる顎かわうそ… 俺は巨人だぞ!?のちょっと傲慢な感じがマーレがなんで今のザマなのかを教えてくれるよね…

114 21/01/19(火)03:09:20 No.766525918

>アニが大金星すぎる ベルトルトもジークもたくさん葬っただろ あれライナーは……?

115 21/01/19(火)03:09:21 No.766525920

>火力は言わずもがな機動性でアドバンテージ奪われる顎かわうそ… でもクルミ割り人形できるのは顎だけだから

116 21/01/19(火)03:09:45 No.766525962

こいつらに加えてこいつらとの連携作戦が取れる進撃の巨人が援護につく

117 21/01/19(火)03:09:50 No.766525974

ピークちゃんも出来ればよかったとうらやむ立体機動

118 21/01/19(火)03:10:15 No.766526009

ホントに優秀なメンツ軒並み殺したジークとアニとベルトルトが大金星なんだよなマーレからしてみたら

119 21/01/19(火)03:10:41 No.766526046

>あれライナーは……? オイ…なんでマルコが喰われてる…

120 21/01/19(火)03:12:03 No.766526154

>ピークちゃんも出来ればよかったとうらやむ立体機動 ジャンくらいの働きはしそう

121 21/01/19(火)03:12:08 No.766526161

3年間みっちり訓練した兵士でも実戦だと半分は死ぬイカれ兵器 ただし極めると九つの巨人を一方的に殺戮出来る

122 21/01/19(火)03:13:18 No.766526259

さすがピークちゃんだ

123 21/01/19(火)03:13:33 No.766526289

みんな最初の頃に比べたらメンタルも身体もズタボロだけど積み上げてきた経験だけは一切陳腐化してないのが最高にアツい

124 21/01/19(火)03:13:38 No.766526300

雷槍がブレイクスルーすぎるんだよ それはそれとしていまだにカッター振り回してるチビがいるが

125 21/01/19(火)03:13:53 No.766526313

使って最前線で突撃し続けても老人になるまで生きてる人もいるから兵器

126 21/01/19(火)03:13:53 No.766526314

何がやばいってレベリオで暴れまくった奴らは元々調査兵団ですらなかったという

127 21/01/19(火)03:14:10 No.766526336

むしろライナーなんとかしてぐらい思わせる作りなのほんとすごい

128 21/01/19(火)03:14:40 No.766526374

新兵は立体機動もう要らねーじゃんみたいなことやってたけど要るって

129 21/01/19(火)03:14:51 No.766526392

>3年間みっちり訓練した兵士でも実戦だと半分は死ぬイカれ兵器 >ただし極めると九つの巨人を一方的に殺戮出来る SSRの巨人だろうがたった一匹で周りに止り木があるなら物の数ではない コモンの巨人が次々に現れるほうがよほど怖い

130 21/01/19(火)03:17:22 No.766526614

敵の強さも確実にインフレしてるはずなのに初期戦術がこんなにバケモノに見えるのしゅごい…

131 21/01/19(火)03:17:53 No.766526655

昔みたいに命懸けで接近してうなじ斬るみたいなのをしなくてよくなったのはでかい 雷槍の数揃えればモブ兵士でも九つの巨人狩れる

132 21/01/19(火)03:18:27 No.766526693

顎で噛みつく瞬間にブレードでカットしてくるチビオヤジがマジでモンスターすぎる

133 21/01/19(火)03:18:46 No.766526728

冷静に考えるとカッターでうなじ切り落とすってマジ頭おかしいな…

134 21/01/19(火)03:19:40 No.766526798

>冷静に考えるとカッターでうなじ切り落とすってマジ頭おかしいな… スズメバチが高速で飛び回りながら肉えぐってくるの怖すぎてひどい

135 21/01/19(火)03:19:44 No.766526809

みんなきれいに楕円形に切るけどまあ無理よね

136 21/01/19(火)03:20:15 No.766526855

>冷静に考えるとカッターでうなじ切り落とすってマジ頭おかしいな… ただ切るだけじゃなくて二刀で削ぎ落としてるしな

137 21/01/19(火)03:20:44 No.766526884

あのしなるブレード100%使いこなせてるな兵長オンリーってのがやべえ

138 21/01/19(火)03:20:46 No.766526886

実際数年前まではほとんどの兵士が無垢にすら勝てずに何の成果も得られてなかったからな…

139 21/01/19(火)03:21:41 No.766526952

巨人の手でワイヤーちょっと引っ掛けられたらそれだけで死ねるんだけど練度がすごい

140 21/01/19(火)03:22:06 No.766526981

巨人と一対一とか自殺行為みたいな扱いだったのに調査兵団の精鋭は普通に一人で倒すし兵長は一人で数十体倒す

141 21/01/19(火)03:22:24 No.766527007

>コモンの巨人が次々に現れるほうがよほど怖い コモンの巨人多すぎるし止まらないからな…

142 21/01/19(火)03:22:26 No.766527011

別にバーニアで飛んでる訳じゃないから減速方法がアンカーで止まるしか無いから急減速しか出来ない上に一歩しくじれば目標物に激突して血染みになったり加速した状態で地面に落ちて擦り下ろされる可能性が多分にあるんだよなあれ…

143 21/01/19(火)03:22:48 No.766527045

>巨人の手でワイヤーちょっと引っ掛けられたらそれだけで死ねるんだけど練度がすごい アニがワイヤー掴んで振り回してるときの絶望感がヤバすぎた

144 21/01/19(火)03:31:06 No.766527687

落下しながら横幅50cmくらいを両手で削ぎ落とすってだけでも割と悪魔みたいな精度してる これを全員できる集団なら当たり前みたいに雷槍の運用もできるわ

145 21/01/19(火)03:32:27 No.766527793

雷槍?あぶねーけど刃を深く入れないととか考えなくていいのは楽だよな! とか考えてそうだよ悪魔の末裔ども

↑Top