「ネット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/19(火)00:25:46 No.766491503
「ネットで個人攻撃や誹謗中傷をしてるのは大多数に見えて実際にはほんのごくわずかな人間」みたいなの最近よく聞くけど 逆に考えるとごくわずかな人間だけでも世間の大多数意見みたいな流れを作り出せるってめっちゃ怖くない?
1 21/01/19(火)00:26:11 No.766491665
怖いね
2 21/01/19(火)00:26:23 No.766491745
このスレは伸びる
3 21/01/19(火)00:26:24 No.766491753
恐いね
4 21/01/19(火)00:26:35 No.766491817
伸びるね
5 21/01/19(火)00:27:24 No.766492107
伸びないよ
6 21/01/19(火)00:27:38 No.766492198
このスレね
7 21/01/19(火)00:27:38 No.766492199
「」にだって出来るんだよ
8 21/01/19(火)00:29:26 No.766492787
実はこのスレ7割が母ちゃんの自演なんよ
9 21/01/19(火)00:29:35 No.766492824
じゃあつまり俺が多数派ぶって異常性癖を一般性癖として流行らすことも可能…?
10 21/01/19(火)00:30:02 No.766492954
俺のちんちんのびろ!
11 21/01/19(火)00:30:19 No.766493054
伸びないよ
12 21/01/19(火)00:34:27 No.766494533
どうしてそんなひどいこと言うの…
13 21/01/19(火)00:34:46 No.766494641
言わないよ
14 21/01/19(火)00:35:49 No.766495027
>じゃあつまり俺が多数派ぶって異常性癖を一般性癖として流行らすことも可能…? 事実ロリコン性癖がオタクの間で一時期メジャーっぽくなったのがそれじゃないかね
15 21/01/19(火)00:35:55 No.766495068
伸びるかも知れないじゃん
16 21/01/19(火)00:36:57 No.766495454
伸びるかもしれないってよー
17 21/01/19(火)00:38:24 No.766495949
(俺は伸びるって信じてるよ…)
18 21/01/19(火)00:38:52 No.766496129
伸びるさ…きっとな
19 21/01/19(火)00:40:21 No.766496683
伸びてる伸びてる
20 21/01/19(火)00:40:29 No.766496725
粘着は大多数になる前に隔離されてるようだが…
21 21/01/19(火)00:40:46 No.766496838
>じゃあつまり俺が多数派ぶって異常性癖を一般性癖として流行らすことも可能…? どんなにこきおろされてもドラゴンカーセックスが一般性癖という事実をさまたげることはできないんだ
22 21/01/19(火)00:42:09 No.766497287
ネットに限らず流行っているらしいことも実は声のでかい数人だけのことなんてよくあるじゃない
23 21/01/19(火)00:42:24 No.766497363
ここだとdelが実装されてだいぶ減ったと思う
24 21/01/19(火)00:42:35 No.766497413
アジテーションなんて大昔からあるじゃない
25 21/01/19(火)00:43:27 No.766497680
>>じゃあつまり俺が多数派ぶって異常性癖を一般性癖として流行らすことも可能…? >事実ロリコン性癖がオタクの間で一時期メジャーっぽくなったのがそれじゃないかね つまりめぐみんが好きでもメジャーではないってことか?!
26 21/01/19(火)00:43:52 No.766497819
>じゃあつまり俺が多数派ぶって異常性癖を一般性癖として流行らすことも可能…? 実際巨女スレとか一人で立てまくってたりしたからな…
27 21/01/19(火)00:44:47 No.766498111
>じゃあつまり俺が多数派ぶって異常性癖を一般性癖として流行らすことも可能…? 金髪碧眼スレンダーな高身長ブーム流行れ
28 21/01/19(火)00:45:43 No.766498421
結局みんな巨乳がすきだからな…
29 21/01/19(火)00:45:57 No.766498503
>>じゃあつまり俺が多数派ぶって異常性癖を一般性癖として流行らすことも可能…? >金髪碧眼スレンダーな高身長ブーム流行れ その条件だとスレンダーよりナイスバディーな方が良いと思うの
30 21/01/19(火)00:46:27 No.766498655
ところでドラゴンカーセックスが一般性癖になって久しいのはもはや常識だが
31 21/01/19(火)00:46:58 No.766498803
>ところでドラゴンカーセックスが一般性癖になって久しいのはもはや常識だが モルカーで描いてる人多いよね
32 21/01/19(火)00:48:44 No.766499323
逆に荒らしは全て一人でやってるに違いない!という集団ヒステリーが起きた例もある ここで
33 21/01/19(火)00:48:49 No.766499356
それを狙って主語をでかくするのです全人類
34 21/01/19(火)00:49:52 No.766499667
じっさいエロの価値基準って文化的な後付けや流行りによるところが多いよね 巨乳だって日本で性的にみられるようになったのは戦後からだし
35 21/01/19(火)00:50:36 No.766499862
>逆に荒らしは全て一人でやってるに違いない!という集団ヒステリーが起きた例もある >ここで 小僧とかいうやつ? あれよく分からんくて怖かったなあ
36 21/01/19(火)00:51:08 No.766500043
>>>じゃあつまり俺が多数派ぶって異常性癖を一般性癖として流行らすことも可能…? >>金髪碧眼スレンダーな高身長ブーム流行れ >その条件だとスレンダーよりナイスバディーな方が良いと思うの いいや低身長だと思うよ俺は
37 21/01/19(火)00:51:54 No.766500277
逆にチクチンは一部でしか流行ってない事にされている
38 21/01/19(火)00:55:22 No.766501324
>>逆に荒らしは全て一人でやってるに違いない!という集団ヒステリーが起きた例もある >>ここで >小僧とかいうやつ? >あれよく分からんくて怖かったなあ あれ経験したから個人的に陰謀論にドはまりしてる人笑えないんだよなあ…
39 21/01/19(火)00:56:06 No.766501524
「」ちゃんうんこ好きすぎでしょ
40 21/01/19(火)00:57:02 No.766501763
○○は声がでかいだけの少数派! と言い張ってる方が実は少数派でしたって光景もよく見る
41 21/01/19(火)00:58:47 No.766502233
書き込みをした人によって削除されました
42 21/01/19(火)00:59:00 No.766502301
#「」のスレ立てに反対します
43 21/01/19(火)00:59:46 No.766502513
ムジーナは流行りつつある…何かある
44 21/01/19(火)01:01:59 No.766503225
あらゆる荒らしを一人の人格に統合して無限に設定が増えてく架空の荒らしいいよね…
45 21/01/19(火)01:03:35 No.766503652
ネットコミュで100人いたとしてその中に叩きてえって思ってるやつが4人でもいれば叩く流れって余裕で作れちゃうと思う
46 21/01/19(火)01:04:00 No.766503782
あの頃設定にツッコミ入れて同一人物扱いされた「」はそこそこいる気がする
47 21/01/19(火)01:05:19 No.766504241
>逆に考えるとごくわずかな人間だけでも世間の大多数意見みたいな流れを作り出せるってめっちゃ怖くない? 大抵の場合作れないから気にしなくていいよ 具体的に言うと「」やとしあきが「ジオン星人は卑劣な虐殺者、連邦の腐敗はジオン信者が作った後付け設定」とどれだけ主張してもGMよりザクの方がガンプラが売れる 下手したらヅダにも負ける
48 21/01/19(火)01:05:28 No.766504282
口汚いのは少数だと思ってるよ実際ID出してBUZAMA晒してるのよく見るし そういうのいたらスレ閉じるし関わらないようにしてる
49 21/01/19(火)01:06:05 No.766504482
>>じゃあつまり俺が多数派ぶって異常性癖を一般性癖として流行らすことも可能…? >事実ロリコン性癖がオタクの間で一時期メジャーっぽくなったのがそれじゃないかね ネットだとすげー大人気に見えるのに実際人気投票やってみると全然上位に入らなかったりするよなロリキャラって
50 21/01/19(火)01:06:24 No.766504606
相対的に少数であるという話を絶対的少数と取り違える馬鹿が多いから困る
51 21/01/19(火)01:07:11 No.766504848
ネットまさはる
52 21/01/19(火)01:07:15 No.766504869
ザクが売れるのはわかるがヅダってそんな人気なのか…
53 21/01/19(火)01:07:38 No.766504980
小僧騒動の何が怖いかって当時スレで糞虫が実在すると妄信して何かと戦ってた「」が小僧が廃れた今も何の反証も自省も無しに今も普通の「」としてレスしてるんだろうということ
54 21/01/19(火)01:07:57 No.766505080
分かってないんだけどまだ小僧ってなんだったん? 興信所使って訴えるとか言ってる人いたよね
55 21/01/19(火)01:08:16 No.766505180
…言いにくいんだけどアニマルが友達なヤツまだソシャゲでそれなりに元気にやってるよね その一方で覇権だった筈の煙草完全に消えたよね…
56 21/01/19(火)01:08:50 No.766505385
id出るようになってから絵師粘着はだいぶ減ったな 絵師も減った後だったけど
57 21/01/19(火)01:09:06 No.766505510
>小僧騒動の何が怖いかって当時スレで糞虫が実在すると妄信して何かと戦ってた「」が小僧が廃れた今も何の反証も自省も無しに今も普通の「」としてレスしてるんだろうということ 名前変えただけで今も似たようなことやってる 某Vのスレとかシャンクスとか
58 21/01/19(火)01:09:12 No.766505555
最近はまとめサイトの勢いも落ちた気がするけど自演で流れ作ってまとめて世論っぽく見せるとか山ほどやってたんだろうなと思う
59 21/01/19(火)01:09:15 No.766505571
>小僧騒動の何が怖いかって当時スレで糞虫が実在すると妄信して何かと戦ってた「」が小僧が廃れた今も何の反証も自省も無しに今も普通の「」としてレスしてるんだろうということ まだ信じてんのか
60 21/01/19(火)01:10:33 No.766505919
数が多いとか少ないとかってそんなに気を揉むようなことなのか?多ければ正しいと証明される訳でもない
61 21/01/19(火)01:12:04 No.766506282
ここに関して言えば荒れネタと認識されたら どんな平和な流れでもカタログからのdelでID出るから そう思わせた時点で荒らしの勝ちみたいな所がある
62 21/01/19(火)01:15:06 No.766506970
>数が多いとか少ないとかってそんなに気を揉むようなことなのか?多ければ正しいと証明される訳でもない ここはdelの多数決で気に入らないネタ排除される仕組みなので…
63 21/01/19(火)01:15:28 No.766507058
名前はどうでもいいけど一時期きらら系作品のスレに片っ端から現れて荒らしてたのが同一人物なのはなんとなくわかるよ あんなのが何人もいたら怖い
64 21/01/19(火)01:15:31 No.766507069
どんな人でも何かしらに対して不満は持っててそれをネットに書き込む事はある 普通の人のそれを1とするなら変な人のそれは100 もちろん普通の人がちょっとずつ叩く炎上もあるけど実はこっちの方がレアケース 変な人が普通の人の100倍頑張ってる炎上の方が多い
65 21/01/19(火)01:15:42 No.766507100
>まだ信じてんのか 信じてるやつを迷惑に思ってる側なんだけど…
66 21/01/19(火)01:16:12 No.766507214
>そう思わせた時点で荒らしの勝ちみたいな所がある 荒らしのよくわからない勝利条件みたいなのを解説する人が現れるといつも脳が混乱しちゃう
67 21/01/19(火)01:17:30 No.766507485
つまりマイク・Oを流行りに出来る世界?
68 21/01/19(火)01:17:55 No.766507564
>ここに関して言えば荒れネタと認識されたら >どんな平和な流れでもカタログからのdelでID出るから >そう思わせた時点で荒らしの勝ちみたいな所がある 某Vの箱実況スレとかいつまで隔離され続けるんだろうなってなってる…
69 21/01/19(火)01:19:07 No.766507825
匿名なんだから悪意の方が強いってのはどうしてもあるね
70 21/01/19(火)01:23:24 No.766508748
そりゃあお仕事でもないなら余暇をネットでその使い方で浪費する人は限られるし上に色々察せられるし
71 21/01/19(火)01:24:15 No.766508917
>匿名なんだから悪意の方が強いってのはどうしてもあるね あるのと許容は別だがな
72 21/01/19(火)01:24:29 No.766508968
>あんなのが何人もいたら怖い 感情論でものを考え出すとすぐ病気になるからやめとけ
73 21/01/19(火)01:24:43 No.766509017
多順上位でそこそこ勢いあるスレなのにID出たら半分以上1人の書き込みだったとかよくあるからな…
74 21/01/19(火)01:25:59 No.766509247
四六時中誰でも書き込めるネットの匿名掲示板に 頭おかしい奴がいないわけないだろうがと思うんだけどな
75 21/01/19(火)01:26:07 No.766509278
急に荒らしの話で加速しはじめるよくあるスレ
76 21/01/19(火)01:26:29 No.766509348
ネットで多数派になったから調子こいてリアルで行動開始して失敗の流れは最近よく見る気がする 最近だとまさはる関連のアレとアンチヴィーガンのカウンターデモみたいなやつ 両方そもそも興味持ってる奴自体ほぼいないのにアンチ思考だけが盛り上がりすぎてた
77 21/01/19(火)01:27:12 No.766509486
荒らしが一人かはわからんが多数派を装って失敗してるのはよく見る
78 21/01/19(火)01:28:34 No.766509744
>>あんなのが何人もいたら怖い >感情論でものを考え出すとすぐ病気になるからやめとけ 公平世界仮設とかでこういうのも説明できそうな気がする
79 21/01/19(火)01:30:09 No.766510055
感情論に流されると「本当の意味で有効な荒らし対策」ではなく「とりあえず荒らしを罵って溜飲を下げるだけ」に走りがちなのでそういう意味でもよくない
80 21/01/19(火)01:32:08 No.766510378
>つまりマイク・Oを流行りに出来る世界? 生き残ってる時点で十分勝ち組だろって思ってる
81 21/01/19(火)01:32:23 No.766510424
スレ画みたいにちゃんと割り切った考えするの難しいよね
82 21/01/19(火)01:33:40 No.766510662
>信じてるやつを迷惑に思ってる側なんだけど… は?いるけど...