21/01/19(火)00:00:00 なのは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/19(火)00:00:00 No.766481653
なのはダイススレの姿か?これが……
1 21/01/19(火)00:01:34 No.766482252
大東亜共栄圏成立! 世界首都ゲルマニア成立! イギリスがサンディカリズムをキメて労働組合の国家イギリス連合! アメリカは普通に復興! ソ連崩壊!第二次ロマノフ朝!
2 21/01/19(火)00:02:10 No.766482469
>大東亜共栄圏成立! >世界首都ゲルマニア成立! >イギリスがサンディカリズムをキメて労働組合の国家イギリス連合! >アメリカは普通に復興! >ソ連崩壊!第二次ロマノフ朝! 戦争猫かな
3 21/01/19(火)00:02:39 No.766482651
そこに至るまでの事象は魔法のおかげだ!
4 21/01/19(火)00:03:03 No.766482844
おかしい…俺はリリカルなのはのダイススレを見ていた筈…
5 21/01/19(火)00:03:57 No.766483230
>そこに至るまでの事象は魔法のおかげだ! 魔法なのかなあれ……もっと凄い何かというか ガチのロストロギアでは?
6 21/01/19(火)00:04:04 No.766483271
あの世界では共産主義といえばイギリスになるのか…
7 21/01/19(火)00:05:37 No.766483868
いいですよね ウェールズとレパルスどころかウォースパイトまで食われ兼ねない英国艦隊 インパール作戦が天候の良さによって普通に成功してインド独立 真珠湾攻撃でエンタープライズとレキシントンとサラトガが沈み 乾坤一擲のミッドウェーで雨がふってヨークタウンとホーネットが大和と武蔵に沈められて ラストはサンフランシスコ上陸から停戦した、リリカルなのは前日談
8 21/01/19(火)00:06:18 No.766484168
>大東亜共栄圏成立! うn? >世界首都ゲルマニア成立! うn……? >イギリスがサンディカリズムをキメて労働組合の国家イギリス連合! うn!? >アメリカは普通に復興! USA!USA! >ソ連崩壊!第二次ロマノフ朝! !?!?!?
9 21/01/19(火)00:06:31 No.766484231
時空クンリ局はなにをやってるんです…?
10 21/01/19(火)00:06:39 No.766484295
なのはってもっとこう…プロローグでインピオシュークリームとかしてたはずなのに…
11 21/01/19(火)00:07:02 No.766484445
>>そこに至るまでの事象は魔法のおかげだ! >魔法なのかなあれ……もっと凄い何かというか >ガチのロストロギアでは? アルハザード製次元船なのではい
12 21/01/19(火)00:07:59 No.766484792
>アルハザード製次元船なのではい それでやってることが衛星軌道上からの天候操作だからまぁバレようがないよね まぁ現代だと人工衛星とかあるからマズイだろうが…
13 21/01/19(火)00:08:53 No.766485130
>>アルハザード製次元船なのではい >それでやってることが衛星軌道上からの天候操作だからまぁバレようがないよね >まぁ現代だと人工衛星とかあるからマズイだろうが… 気象兵器なんてあるわけねえだろって言われる!
14 21/01/19(火)00:09:06 No.766485195
>まぁ現代だと人工衛星とかあるからマズイだろうが… だから倉に仕舞った
15 21/01/19(火)00:10:20 No.766485710
なんなら元寇も影響与えてるし日露戦争まで大勝利してるそうな
16 21/01/19(火)00:10:20 No.766485713
スレ見てないと集団幻覚か何かとしか思えんぞ!
17 21/01/19(火)00:11:52 No.766486346
1スレ見てないだけで何が起こったの…
18 21/01/19(火)00:12:18 No.766486511
あなたは思い出しました 確か元寇の時は神風が吹いて元軍が退散し 鳥羽・伏見の戦いでは大雪で幕府軍が機能不全に陥り 日本海海戦では天気晴朗ナレドモ波高シの好条件でバルチック艦隊は敗れ去り 真珠湾攻撃では前日まで悪天候で敵空母が港から出れなかったのにその日だけ快晴で ミッドウェー海戦では暴風雨で航空隊が動けない中大和と武蔵が大暴れして インパール作戦では本来は雨季なのに晴ればかりで山中も暖かかった…… そう、この人工太陽型次元船――『ヴェーガ』は 当時の科学技術が及ばぬ衛星軌道上から地球の気候を操作して 帝国に勝利を齎し続けていたのです!!
19 21/01/19(火)00:12:42 No.766486681
つ…ついて行けねえ…!
20 21/01/19(火)00:13:36 No.766487017
感想スレ立ったか…
21 21/01/19(火)00:13:53 No.766487118
そうか 何言ってんだ
22 21/01/19(火)00:13:53 No.766487119
まあなのは達が大日本帝国の臣民なのも「」王ちゃんが聖王の先祖の直系なのも全部ゲーミングカラー指定した「」が悪いからな 「」のせい 「」のせい
23 21/01/19(火)00:14:36 No.766487379
>1スレ見てないだけで何が起こったの… 全ての日本の戦争で人工気象捜査装置をご先祖様が操って勝利した ソ連崩壊して第二次ロマノフ朝王朝になって日本とズッ友になって敗戦後の借金でイギリス労働組合の国ことサンディカリズム主義に目覚めてアカくなった これ全部ご先祖さまがかつて愛した日本人の男性の子孫を守りたいためなので全部個人の色恋で人類史に影響与えた
24 21/01/19(火)00:14:51 No.766487462
>インパール作戦では本来は雨季なのに晴ればかりで山中も暖かかった…… 名将牟田口きたな…
25 21/01/19(火)00:15:59 No.766487836
どうなってるんだろうね・・・
26 21/01/19(火)00:16:36 No.766488088
>どうなってるんだろうね・・・ 日本はインドも勢力圏らしい…
27 21/01/19(火)00:16:59 No.766488209
>これ全部ご先祖さまがかつて愛した日本人の男性の子孫を守りたいためなので全部個人の色恋で人類史に影響与えた ま…まあ「」ちゃんは日本人と同化してるってことはどの道そういう事なんだろうし 700年経ったらもう日本人全員がご先祖様の子供みたいなもんだから……
28 21/01/19(火)00:17:10 No.766488276
歴史考えたらオーストラリアとインドも大東亜キメてるね
29 21/01/19(火)00:18:00 No.766488566
一応大東亜共栄圏はなんかふわっと自然消滅してるからまあふわふわアジア圏なんだろう
30 21/01/19(火)00:18:21 No.766488701
一番酷いのが海軍は魔法解析してストライクなウィッチーズ作ってる可能性高いのになんか外地でとんでもないことに起きて全員派遣されてえらい事になってる
31 21/01/19(火)00:19:09 No.766489021
第二次ロマノフ朝が本当に分からん…
32 21/01/19(火)00:19:40 No.766489218
王が良い子に育ってくれて本当に良かった…
33 21/01/19(火)00:20:30 No.766489517
戦争ネコでもここまでトンチキな世界史にならないよ…多分
34 21/01/19(火)00:20:30 No.766489521
>第二次ロマノフ朝が本当に分からん… 成立に日本が暗躍してるようだし きっとクレムリンに落雷落ちて☆が死んだんだろう
35 21/01/19(火)00:20:35 No.766489545
ソ連崩壊はヤバくない?
36 21/01/19(火)00:21:06 No.766489720
>戦争ネコでもここまでトンチキな世界史にならないよ…多分 ほんとにほんとかー?
37 21/01/19(火)00:21:39 No.766489947
>1610982959731.png ローマ帝国まで復活してる!
38 21/01/19(火)00:21:44 No.766489972
気象災害見本市みたいな日本が天候コントロールできるこのメリットは大きい
39 21/01/19(火)00:22:38 No.766490297
最近の戦争猫は日独がソ連圧殺してたな
40 21/01/19(火)00:22:49 No.766490361
>ソ連崩壊はヤバくない? 第二次ロマノフの結果日本と政体同じで仲良しになってるらしい なのでロシアの資源が友達価格で日本に入ってくるしなんなら本編の金髪オッドアイの子とロシア人の血を引いてる可能性がある
41 21/01/19(火)00:23:40 No.766490691
シベリア翼竜も起きないしやはり勝つことはいいことだ…
42 21/01/19(火)00:24:01 No.766490805
>シベリア翼竜 突然のファンタジー要素やめて
43 21/01/19(火)00:24:20 No.766490934
>気象災害見本市みたいな日本が天候コントロールできるこのメリットは大きい でかい台風が何故か勝手に逸れてくんだよね…伊勢湾台風とか…
44 21/01/19(火)00:25:22 No.766491310
>>シベリア翼竜 >突然のファンタジー要素やめて リリカルですね
45 21/01/19(火)00:25:31 No.766491388
シベリア翼竜を起こすと悲惨な結末になると言い伝えがあるからな…
46 21/01/19(火)00:25:48 No.766491510
天候操作はできるけど地震ってか地殻操作はできるのかな…阪神淡路とか東日本とかどうなんのかな…
47 21/01/19(火)00:26:18 No.766491714
ソ連崩壊ってことは一度革命成功したんだよな…
48 21/01/19(火)00:26:45 No.766491885
黒船日本に来る途中で沈んでそう
49 21/01/19(火)00:27:07 ID:/umMJaU. /umMJaU. No.766492012
https://img.2chan.net/b/res/766480416.htm 正当なヒロアカの批判スレです クソ漫画を糾弾しましょう
50 21/01/19(火)00:27:50 No.766492265
元寇vs宇宙戦艦とか笑ってた頃が懐かしいぜ
51 21/01/19(火)00:30:18 No.766493045
神風から着目して気象兵器に繋げるのは中々SF歴史ものっぽくて面白い解釈だった
52 21/01/19(火)00:31:17 No.766493410
>ソ連崩壊して第二次ロマノフ朝王朝になって
53 21/01/19(火)00:33:02 No.766493978
>天候操作はできるけど地震ってか地殻操作はできるのかな…阪神淡路とか東日本とかどうなんのかな… そっちは管理外じゃないかな あくまで天候やし
54 21/01/19(火)00:34:32 No.766494560
あくまでも星の天然自然を操れるから地球の地盤とかまでに影響はないってことか
55 21/01/19(火)00:34:34 No.766494571
滅茶苦茶な展開だけどよく進行できるよ…本当に… ダイスも圧倒的な力の差を見せつけてからの「光あれ」だからしびれる
56 21/01/19(火)00:34:41 No.766494617
闇の書事件終わってもこの子の問題は一切解決してないというか闇の書より厄介な問題になりつつあるからな… この先どうなるやら
57 21/01/19(火)00:34:51 No.766494679
>1610983877197.png グッバイレーニン
58 21/01/19(火)00:36:24 No.766495255
ところでユーノスクライア?
59 21/01/19(火)00:38:05 No.766495819
きゅー!きゅきゅきゅー?
60 21/01/19(火)00:38:29 No.766495984
出会った最初はともかく後にほぼ確信しておきながら情報を秘匿したフェレットがいるらしいな
61 21/01/19(火)00:39:29 No.766496346
>ところでユーノスクライア? 合言葉来たな…
62 21/01/19(火)00:42:03 No.766497251
>シベリア翼竜も起きないし 解けた氷の中に 翼竜がいたら
63 21/01/19(火)00:42:09 No.766497285
じゃあ自分は例の世界で例の事件が起きていたとき長期休暇を取っていたということでお願いします…
64 21/01/19(火)00:42:13 No.766497304
今回ちょくちょく動画が組み込まれてて駄目だった
65 21/01/19(火)00:43:21 No.766497656
日本の援護のための天気なのにそれがナチスの冬将軍無効化の結果になってスターリンが吊るされて結果的にゲルマニアが
66 21/01/19(火)00:44:25 No.766497991
3分経ったところで 眠れ ー死亡判定? …ちょうど三分!ー援護? 光に包まれた ー自力で何とかする だったからやっぱこの王。持ってるわ…
67 21/01/19(火)00:46:08 No.766498556
>ところでユーノスクライア? 君さあ先のパティシエちゃんの時もコキャられてたよね…
68 21/01/19(火)00:47:41 No.766498992
>ところでユーノスクライア? まともでない「」が発生すると大体こいつの責任問題になるやつ
69 21/01/19(火)00:48:00 No.766499091
666
70 21/01/19(火)00:48:12 No.766499160
今見直してたら ご先祖様の色恋で色々起こったってことを考えると恋もせずに死ねるかああ!!が真ルートだった可能性が…?
71 21/01/19(火)00:49:42 No.766499620
>今見直してたら >ご先祖様の色恋で色々起こったってことを考えると恋もせずに死ねるかああ!!が真ルートだった可能性が…? くおお~!この先は次号で自分の目で確かめてくれ!
72 21/01/19(火)00:50:18 No.766499770
能力で1足りなくて聖王の鎧引かなかったのが惜しい
73 21/01/19(火)00:50:41 No.766499883
もしも飛影引いてたら大和はエルシャンクになってたのか…
74 21/01/19(火)00:51:55 No.766500285
それはそうと感想スレありがとう いつも時間ギリギリまでGM「」が書いてくれるからこういういいよね…いい…の場がありがたい…
75 21/01/19(火)00:53:14 No.766500699
>>1610982959731.png >ローマ帝国まで復活してる! 英国が敗戦してるならドゥーチェも地中海をバスタブにできてるかなって妄想
76 21/01/19(火)00:54:10 No.766500978
>それはそうと感想スレありがとう >いつも時間ギリギリまでGM「」が書いてくれるからこういういいよね…いい…の場がありがたい… 建てたい時はあるんだけど鬼滅みたいに専用感想スレ画持ってないから同じスレ画で建てていいか不安な所があるから建ててくれるのありがたい…
77 21/01/19(火)00:55:14 No.766501294
まさか宇宙から地球の島国に来た理由がこんなこととは… ご先祖様?
78 21/01/19(火)00:55:32 No.766501357
>ラストはサンフランシスコ上陸から停戦した、リリカルなのは前日談
79 21/01/19(火)00:57:32 No.766501898
フェイトそんはアルハザード探しの旅に出るのかな…