ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/18(月)23:05:31 No.766462625
「」が練習してる武器を教えてほしい
1 21/01/18(月)23:07:50 No.766463495
笛とヘビィ
2 21/01/18(月)23:09:13 No.766464047
溜め薙ぎ払いを使うランスとスラックスと大剣
3 21/01/18(月)23:10:04 No.766464373
ライトボウガンすげえ快適じゃん! と思ったらミツネに3落ちしてすげえ凹んだ
4 21/01/18(月)23:16:02 No.766466659
笛は使えたほうがいい気がするけど今回の仕様なら誰かがやるだろう
5 21/01/18(月)23:16:29 No.766466826
旋律違うなら笛は被っても腐らないぜ!
6 21/01/18(月)23:16:30 No.766466831
ガンランスやってるけどリロードや虫ガード砲撃と忙しくて混乱する
7 21/01/18(月)23:19:06 No.766467847
もしかして大剣って操竜と無縁?
8 21/01/18(月)23:19:41 No.766468073
ランス
9 21/01/18(月)23:19:49 No.766468117
まずはスラックス
10 21/01/18(月)23:19:49 No.766468124
ハンマーが簡単で楽しい …いや切り替えがちょっとよくわからないかな…
11 21/01/18(月)23:19:53 No.766468145
片手で15分切れたよ
12 21/01/18(月)23:21:18 No.766468676
チャックス 俺の使い方が下手くそなせいか全然火力出ない
13 21/01/18(月)23:22:03 No.766469004
尻尾用に斧兄弟 メイン武器の笛は変わったけど変わってなかったから練習はいいや
14 21/01/18(月)23:22:51 No.766469309
>ハンマーが簡単で楽しい >…いや切り替えがちょっとよくわからないかな… 必殺キャンセルステップインパクトクレーター! あとは…回転ホームランから叩きつけでスピニングメテオとか…
15 21/01/18(月)23:23:28 No.766469579
毎回使いたいと思って使ってないから太刀使って見たけど赤ゲージにするの難しくない?
16 21/01/18(月)23:23:39 No.766469648
>もしかして大剣って操竜と無縁? ハンティングエッジを使いこなそう
17 21/01/18(月)23:24:18 No.766469895
今のライトボウガン楽しい… 通常弾Lv1でもそれなりに戦えるんだね オサイヅチに大半打ち尽くしてレイアとミツネほぼ通常弾で倒したわ…
18 21/01/18(月)23:25:04 No.766470190
>ハンティングエッジを使いこなそう あれ強い?強化納刀と納刀時の翔虫で飛んで空中溜めしか使ってないわ
19 21/01/18(月)23:25:04 No.766470193
ハンマーは溜め変化が便利過ぎるんだけど 通常溜めも使った方が良いんだろうか
20 21/01/18(月)23:25:10 No.766470227
ランス好き
21 21/01/18(月)23:25:16 No.766470260
ずっとランスでアンカーレイジの練習している
22 21/01/18(月)23:25:25 No.766470314
>あれ強い?強化納刀と納刀時の翔虫で飛んで空中溜めしか使ってないわ 操竜蓄積は大きい!
23 21/01/18(月)23:25:30 No.766470342
>>もしかして大剣って操竜と無縁? >ハンティングエッジを使いこなそう 空中溜め切り使うね!
24 21/01/18(月)23:25:46 No.766470405
>ガンランスやってるけどリロードや虫ガード砲撃と忙しくて混乱する 俺もガンランスやってるけどヒート状態維持するのむずい
25 21/01/18(月)23:26:15 No.766470573
モンハン久々なので昔使ってたチャージアックスと双剣 別のゲームやってたから武器しまっちゃうわ
26 21/01/18(月)23:26:21 No.766470603
中距離から空中溜め切りで蓄積できるのになんで無縁だと思った?
27 21/01/18(月)23:26:53 No.766470803
>中距離から空中溜め切りで蓄積できるのになんで無縁だと思った? あれ蓄積してたのか
28 21/01/18(月)23:27:06 No.766470877
違和感あると思ったらLRLZRZのキー配置がLRL2R2と逆になってる?
29 21/01/18(月)23:27:25 No.766470977
太刀はゲージ管理にこだわりすぎると 攻撃回数少なくなるから逆に火力減るよ
30 21/01/18(月)23:27:43 No.766471086
>ハンティングエッジを使いこなそう 当たらねぇ…
31 21/01/18(月)23:27:47 No.766471105
>ハンマーは溜め変化が便利過ぎるんだけど >通常溜めも使った方が良いんだろうか 基本青で立ち回っていいよ 特にマルチだと通常は吹き飛ばすから余計に
32 21/01/18(月)23:27:52 No.766471126
ダメージ数値が青っぽくなったら蓄積してる証だぜ!
33 21/01/18(月)23:28:29 No.766471348
>ダメージ数値が青っぽくなったら蓄積してる証だぜ! しらそん
34 21/01/18(月)23:28:29 No.766471351
ハンティングエッジの下突は属性武器だと有効みたいな感じだろうか 飛込みなぎ払いも属性だと有効みたいだし
35 21/01/18(月)23:28:47 No.766471456
双剣のやたら短リーチの蟲技当てる練習はしとこうかなって
36 21/01/18(月)23:29:31 No.766471722
ヘビィのカウンターむずかし…
37 21/01/18(月)23:29:33 No.766471746
大剣の翔虫ジャンプ後の空中溜め斬りって斬った後でかい隙ができるときとできないときがあるんだけどその差はなんなんだ
38 21/01/18(月)23:29:58 No.766471886
チャックス練習しようと思ったけど3回連続でクエスト失敗して投げてしまった 俺には難しくて無理だ…
39 21/01/18(月)23:30:22 No.766472046
片手剣の飛影を頭に当てるのが難しい!特にオトモに攻撃行ってる時
40 21/01/18(月)23:30:31 No.766472106
いつもはガンスと双剣だったけどそろそろチャージアックスも使えるようになりたいから練習しようかな
41 21/01/18(月)23:31:20 No.766472383
まだマルチやってないんだけどこかしこかされする?
42 21/01/18(月)23:31:42 No.766472507
>チャックス練習しようと思ったけど3回連続でクエスト失敗して投げてしまった >俺には難しくて無理だ… いきなりタマミツネ相手にしてる?
43 21/01/18(月)23:31:59 No.766472606
スラックスはまた斧が駄目らしいが打点が高い斬撃武器で使いやすいの無いかな…
44 21/01/18(月)23:32:46 No.766472869
そうちゅうこん棒ジャンプ蟲ジャンプで意味わからんぐらい飛べる楽しい
45 21/01/18(月)23:32:54 No.766472902
大剣は製品版で抜刀会心付けるのが楽しみだ
46 21/01/18(月)23:32:57 No.766472930
>スラックスはまた斧が駄目らしいが打点が高い斬撃武器で使いやすいの無いかな… 瓶が出揃う製品版までわからんと思うが
47 21/01/18(月)23:33:19 No.766473053
ガンスは虫ガードからの杭が強いね 判定狭くて当てづらいけど毎回弱点に当てられるなら相当タイム縮まりそうだ
48 21/01/18(月)23:33:42 No.766473202
笛の台頭で卑屈になってお通夜状態だったハンマースレを見てハンマー使い始めたよ
49 21/01/18(月)23:33:47 No.766473220
大剣タックルで咆哮無視したいんだけどむずかちい…
50 21/01/18(月)23:33:53 No.766473249
スラックスはよほどのことがなければいつも通り強撃以外ゴミだろう…
51 21/01/18(月)23:34:12 No.766473350
>大剣は製品版で抜刀会心付けるのが楽しみだ 集中も付けたらやば味
52 21/01/18(月)23:34:15 No.766473370
今回タックルはあまり頼れないから気を付けたほうがいい
53 21/01/18(月)23:34:20 No.766473397
>スラックスはよほどのことがなければいつも通り強撃以外ゴミだろう… 笛がよほどのことになったからもしかしたら…
54 21/01/18(月)23:36:37 No.766474159
笛が画期的すぎていいのかこれ!?ってなってる
55 21/01/18(月)23:36:50 No.766474238
いいんだ
56 21/01/18(月)23:36:51 No.766474252
太刀使いたいけどゲージ溜めんのめんどいわ 俺はもうブレ太刀に慣れきってしまった…
57 21/01/18(月)23:36:59 No.766474301
そもそも似たようなリーチと同じ斬撃で片っぽにだけゲージと大技があるのに斧の方が使えるなんてなったらそれこそコンセプト崩壊に思える
58 21/01/18(月)23:37:30 No.766474485
>笛がよほどのことになったからもしかしたら… そもそも笛はこれまで余程人少なかったので…
59 21/01/18(月)23:37:43 No.766474578
>スラックスはよほどのことがなければいつも通り強撃以外ゴミだろう… 属性やられが武器でも付与できるなら属性瓶は使い道ありそうだけどなぁ まぁ瓶ごとの覚醒しやすさも残ってるとは思うが
60 21/01/18(月)23:37:46 No.766474595
今回あまり変わってなさそうなのはハンマーと虫棒辺り?
61 21/01/18(月)23:38:00 No.766474685
笛ってコンボで後方だせる?
62 21/01/18(月)23:38:05 No.766474713
笛は見た目がアレだから言うほど増えないと思う
63 21/01/18(月)23:38:11 No.766474759
>スラックスはよほどのことがなければいつも通り強撃以外ゴミだろう… ワールドのビンの仕様引き継いでるなら覚醒のしやすさとか覚醒での追撃に状態異常が乗るとかでむしろ選択肢は増える
64 21/01/18(月)23:38:29 No.766474858
スラアクは斧で縦斬り切り上げループ出来ることに気づいたので 高所の尻尾切りたいときだけ起用することにする
65 21/01/18(月)23:38:40 No.766474928
双剣でイヅチレイアミツネ通しで40分かかったな 操作はかなりやりやすいけどXの糸技に強さを感じない
66 21/01/18(月)23:38:40 No.766474929
>スラックスはよほどのことがなければいつも通り強撃以外ゴミだろう… ワールドだと割といい感じに差別化出来てたでしょ 他のビンの武器が少な過ぎたけど
67 21/01/18(月)23:38:40 No.766474931
>属性やられが武器でも付与できるなら属性瓶は使い道ありそうだけどなぁ >まぁ瓶ごとの覚醒しやすさも残ってるとは思うが 体験版の覚醒しなさはその補正がもっと派手になってるんじゃないかって勝手に思ってる
68 21/01/18(月)23:38:40 No.766474932
>笛は見た目がアレだから言うほど増えないと思う でかいギターとか好きな人多そうだけどなぁ
69 21/01/18(月)23:38:46 No.766474967
大技いっぱいのガンスが楽しいけど機動力がもっと欲しい
70 21/01/18(月)23:38:59 No.766475048
全部試してる 残りは双剣と弓でコンプ
71 21/01/18(月)23:39:03 No.766475075
>笛ってコンボで後方だせる? 後方は素出しでしか出ない
72 21/01/18(月)23:39:09 No.766475110
>今回あまり変わってなさそうなのはハンマーと虫棒辺り? XXからだとそんな感じかな ハンマーは溜め変化で更に便利って感じ
73 21/01/18(月)23:39:22 No.766475180
体験版でここまで盛り上がれてるのって久々な気がする
74 21/01/18(月)23:39:47 No.766475340
笛の使用人口は2倍に増えるさ!
75 21/01/18(月)23:40:16 No.766475506
集中と強化持続がないと覚醒ゲージの回転率悪くて肝心な時に覚醒してないってことがありそうだなあどちらのスキルも続投してくれればいいんだが
76 21/01/18(月)23:40:25 No.766475562
>属性やられが武器でも付与できるなら属性瓶は使い道ありそうだけどなぁ ボウガンの属性弾だと属性やられ与えられないんだよね 体験版仕様なのかもしれないけど… ちなみにレイアを操竜してブレス使うと火やられ与えられる
77 21/01/18(月)23:40:50 No.766475691
MHXX依頼だと操作が変わりまくってついていけないんですけお
78 21/01/18(月)23:40:52 No.766475706
ボタン割り当てタイプ2にするとこれもしかしてプロコンの配置だとガンナーは移動と照準同時にできないのでは… ジャイロは酔うから使えないし…
79 21/01/18(月)23:40:52 No.766475709
太刀は安定して人気だろうな
80 21/01/18(月)23:41:02 No.766475755
>>笛は見た目がアレだから言うほど増えないと思う >でかいギターとか好きな人多そうだけどなぁ 笛が好きな人の中では多いだろうけど
81 21/01/18(月)23:41:03 No.766475759
>笛の使用人口は2倍に増えるさ! 50%に!?
82 21/01/18(月)23:41:05 No.766475772
>>笛ってコンボで後方だせる? >後方は素出しでしか出ない サンキュー
83 21/01/18(月)23:41:10 No.766475794
ヘビィの貯めって体験版の範囲で意味ある?
84 21/01/18(月)23:41:35 No.766475912
>笛の使用人口は2倍に増えるさ! それ2%じゃ…
85 21/01/18(月)23:41:51 No.766475993
>ハンマーは溜め変化で更に便利って感じ 溜めて持ち上げてズドンとかいちにのさんってスタンプとか以外に色々増えたなぁ
86 21/01/18(月)23:41:57 No.766476027
>ヘビィの貯めって体験版の範囲で意味ある? 弾丸節約!
87 21/01/18(月)23:42:03 No.766476058
>笛の使用人口は2倍に増えるさ! とうとうランスと片手抜けるのか
88 21/01/18(月)23:42:07 No.766476084
>MHXX依頼だと操作が変わりまくってついていけないんですけお アイーンから移った場合でも脳が勝手にクラッチしようとするぞ
89 21/01/18(月)23:42:07 No.766476089
タマミツネソロで討伐できるまではやったっけど 今回段差から飛び降りて大剣で切るやり方使いづらくない? 単純にかける虫使えってこと?
90 21/01/18(月)23:42:09 No.766476104
笛使いが野良行くと必ず使用率25%になるからな
91 21/01/18(月)23:42:22 No.766476167
実際4%か5%でもいれば十分といえば十分
92 21/01/18(月)23:42:42 No.766476266
>太刀は安定して人気だろうな 特に今回WAでSAMURAIな感じだから更に増えそう
93 21/01/18(月)23:42:45 No.766476277
何にしろ瓶効果が斧に乗った状態がまだ未知数な所あるから製品版までスラックスは評価難しい
94 21/01/18(月)23:42:59 No.766476354
>ヘビィの貯めって体験版の範囲で意味ある? 無いって言われてるな 榴弾の弾節約ぐらい?
95 21/01/18(月)23:43:30 No.766476544
マルチ用に笛を始めよう
96 21/01/18(月)23:43:30 No.766476545
>単純にかける虫使えってこと? 蟲で上飛んで溜め斬りすればいい分エリアル以上に楽だと思う
97 21/01/18(月)23:43:37 No.766476575
2乙して残り10分でレイアとタマミツネ両方倒せたけど疲れた…
98 21/01/18(月)23:43:51 No.766476647
>体験版でここまで盛り上がれてるのって久々な気がする Wのβテストもめっちゃ盛り上がってたけど期間短かったからね ていうかもうWも3年前か…
99 21/01/18(月)23:43:54 No.766476661
無属性は刀っぽい刀が少ないので鬼斬破やら飛竜刀が強い世界だと嬉しいです
100 21/01/18(月)23:44:24 No.766476833
>ていうかもうWも3年前か… 嘘でしょ!?
101 21/01/18(月)23:44:35 No.766476901
なんと笛は他の武器と違って音色の違いを楽しむ事もできるんだ
102 21/01/18(月)23:44:46 No.766476934
馴染めるか不安だったけどやってたら楽しくなってきたよ
103 21/01/18(月)23:45:03 No.766477013
バトルフィールド平らにして探索出来る場所は別に設けるって方針らしいから 他のエリアも含めて段差使った海苔蓄積溜めとかは厳しそう
104 21/01/18(月)23:45:32 No.766477153
>無属性は刀っぽい刀が少ないので鬼斬破やら飛竜刀が強い世界だと嬉しいです 重ね着ってのがあるからどんな武器でも気に入った見た目にできるんじゃないの?最近の知らないけど
105 21/01/18(月)23:45:39 No.766477182
渇愛並に素の属性値が高い強属性ビン斧が出てきたら覚醒斧運用の方が強いだろうけどそこまでしない限りチャージソードな気がする
106 21/01/18(月)23:45:42 No.766477195
IBが最近出たから…
107 21/01/18(月)23:45:43 No.766477201
古代樹の反省を活かしたか…
108 21/01/18(月)23:46:01 No.766477285
>笛は見た目がアレだから言うほど増えないと思う 何だかんだ見た目が全てな所は有るよね…
109 21/01/18(月)23:46:05 No.766477307
大剣で転がりタックル溜めタックル真溜めのコンボ決められるようにしてるけど真溜めの軸がアホみたいにずれる!
110 21/01/18(月)23:46:15 No.766477350
まあ虫があるからそれでジャンプ攻撃してねって事だろう
111 21/01/18(月)23:46:20 No.766477376
太刀は見切りできない俺には無理だ… 虫棒の全力出せる体験版2弾来てくれ…
112 21/01/18(月)23:46:28 No.766477425
ZR+Xでジャンプして溜め斬りするだけのお仕事
113 21/01/18(月)23:46:47 No.766477521
崖登って安置から狙撃竜弾を~とかやってみたい
114 21/01/18(月)23:46:54 No.766477557
姿勢低いミツネ相手だとぱっとしないけどレイアと空中戦してる時の虫棒は輝いてる
115 21/01/18(月)23:47:32 No.766477757
強化撃ちしてえなあ
116 21/01/18(月)23:47:33 No.766477761
世間じゃ色々言われてるけどランス使うよ DOSからの相棒なんだ…
117 21/01/18(月)23:47:39 No.766477792
見た目が好きで毎回笛は全武器作ってるがまあ一般人気はないよね
118 21/01/18(月)23:47:49 No.766477849
>姿勢低いミツネ相手だとぱっとしないけどレイアと空中戦してる時の虫棒は輝いてる モンスターの対空判定強くね…?
119 21/01/18(月)23:48:09 No.766477954
笛とチーッス練習してるけど ガンス砲撃で何処までも移動できるならガンスも使いたい
120 21/01/18(月)23:48:10 No.766477959
>重ね着ってのがあるからどんな武器でも気に入った見た目にできるんじゃないの?最近の知らないけど 見た目変えられるのは防具だけだと思う
121 21/01/18(月)23:48:17 No.766477999
まず今回乗りないしな…
122 21/01/18(月)23:48:19 No.766478022
ガンスの虫ジャンプはどうすれば当たるんだ空中で砲撃してむなしい花火が上がるだけだ
123 21/01/18(月)23:48:25 No.766478049
>世間じゃ色々言われてるけどランス使うよ >DOSからの相棒なんだ… むしろ言われない武器じゃないか?話題に出ないというか
124 21/01/18(月)23:48:31 No.766478076
体験版の武器だと笛が雑に強すぎてビビる こいつ適当にぶん回してるだけで強い
125 21/01/18(月)23:48:43 No.766478124
お腹がペタンとついてるミツネだから超出当たるけど… 不安だね
126 21/01/18(月)23:48:53 No.766478182
>世間じゃ色々言われてるけどランス使うよ >DOSからの相棒なんだ… いつの間にか溜め切りまでついててびっくりしたよ
127 21/01/18(月)23:48:55 No.766478188
>>無属性は刀っぽい刀が少ないので鬼斬破やら飛竜刀が強い世界だと嬉しいです >重ね着ってのがあるからどんな武器でも気に入った見た目にできるんじゃないの?最近の知らないけど 仕様続投ならいける
128 21/01/18(月)23:49:00 No.766478220
>見た目変えられるのは防具だけだと思う IBで武器も見た目変わるようになった
129 21/01/18(月)23:49:24 No.766478328
堅実過ぎで語ることのないランスくん
130 21/01/18(月)23:49:45 No.766478415
>いつの間にか溜め切りまでついててびっくりしたよ 集中が乗るんだったら必須スキルになりそうだ
131 21/01/18(月)23:49:58 No.766478490
超出力の調整は毎回安定しなさすぎる…
132 21/01/18(月)23:50:23 No.766478617
片手剣気持ちいい機動力してるね 堅実なプレイを更に気持ちよくできるようになった気がする
133 21/01/18(月)23:51:02 No.766478797
重ね着はWでの出し渋り見てるとどうなるか不安だ 初期からちゃんと全部解放出来るようにして欲しい
134 21/01/18(月)23:51:03 No.766478802
>集中が乗るんだったら必須スキルになりそうだ ガ性5ガ強集中3刹那3が必須か… 重いあまりにも重い
135 21/01/18(月)23:51:06 No.766478821
見た目にバリエーションがあれば武器重ね着は別に要らないけどなぁ
136 21/01/18(月)23:51:24 No.766478924
いや欲しい!
137 21/01/18(月)23:51:30 No.766478947
太刀練習してるけど見切り斬りってバックステップした後にも方向ある程度変えられるのかもしや…
138 21/01/18(月)23:51:38 No.766478979
ランスくんもたまにはハジけなよ
139 21/01/18(月)23:52:13 No.766479182
アイスボーンのオウガ大剣とかすげーことになってたし それぞれの武器グラちゃんと固有で用意してくれれば武器重ね着はまあいいかな
140 21/01/18(月)23:52:14 No.766479187
>片手剣気持ちいい機動力してるね >堅実なプレイを更に気持ちよくできるようになった気がする ジャストラッシュの向きをしっかり合わせるのが難しかったんだけどあれは後退りする時に方向が決まるの?
141 21/01/18(月)23:52:21 No.766479229
バリエがあっても性能が追い付かないのが大半だから重ね着はいる
142 21/01/18(月)23:52:25 No.766479248
上3連より溜め薙ぎ払いのほうがダメージ出るからなランス ジャスガや属性での製品版に期待したい
143 21/01/18(月)23:53:06 No.766479480
>ランスくんもたまにはハジけなよ カウンタークラッチはなかなかハジけてたと思うよ今回無いけど
144 21/01/18(月)23:53:54 No.766479743
なんにせよ製品版が待ちきれない!
145 21/01/18(月)23:54:06 No.766479793
ミラの溜めブレスで一緒にカウンタークラッチでどっかいくランス君はダイナミックですな
146 21/01/18(月)23:54:18 No.766479853
>ランスくんもたまにはハジけなよ ガードレイジJG十字はなかなか火力的にははじけてた気がする 最悪ガードレイジの機動は大タルGとかでもいいし 地味だけど
147 21/01/18(月)23:54:23 No.766479886
槍に巨大化機構搭載して自前でプチ撃龍槍とかしたら結構はじけられるのでは
148 21/01/18(月)23:54:30 No.766479911
どうせガ性5でも大技ガードしたらノックバックするだろうしFみたいな解決策としてジャスガ導入してくれないかな
149 21/01/18(月)23:54:31 No.766479916
武器の見た目変えられたら鈍器みたいなスキルいらなくなっちゃうな
150 21/01/18(月)23:54:33 No.766479926
>なんにせよ製品版が待ちきれない! はやく色んな装備作ってスキルつけて色んなモンスと戦いてぇなぁ
151 21/01/18(月)23:54:51 No.766480021
まだ2カ月あるんだよな…
152 21/01/18(月)23:54:53 No.766480030
>ランスくんもたまにはハジけなよ やはりMHGの斬打仕様にするしか
153 21/01/18(月)23:55:37 No.766480277
>見た目にバリエーションがあれば武器重ね着は別に要らないけどなぁ あるに越したことはないよ 具体的に言うとIBでは性能的な意味で使えない装備とかは担いでいく機会が無かったから重ね着で見た目変えて楽しむのはありだった まぁ重ね着手に入れるのが大変だったんだが
154 21/01/18(月)23:55:41 No.766480304
ガ強ガ性で何でもガード出来たらバランス取れないというのは分かるが、ガード絶対殺すマンみたいのを出されるのも困る
155 21/01/18(月)23:55:51 No.766480358
XXと操作結構違うの?
156 21/01/18(月)23:56:06 No.766480424
TVに繋がずプレイする時に充電もできるスタンドも買ったし後はPS4のコントローラー使えるようにする奴が届けば環境が整う ただジャイロセンサーでのカメラ操作はまだ慣れんな…
157 21/01/18(月)23:56:24 No.766480518
蟲技で槍ぶん回して叩きつけ大ダメージが必要なんじゃないの!? どっかで見たことある技だが
158 21/01/18(月)23:57:19 No.766480793
>具体的に言うとIBでは性能的な意味で使えない装備とかは担いでいく機会が無かったから重ね着で見た目変えて楽しむのはありだった いいよね魚二刀流
159 21/01/18(月)23:57:25 No.766480830
>XXと操作結構違うの? ZRとZLあるからね… ZRに関しては設定でRと共通にも出来るけどZLは新システムにモロに絡んでる
160 21/01/18(月)23:57:56 No.766480996
>ZRとZLあるからね… >ZRに関しては設定でRと共通にも出来るけどZLは新システムにモロに絡んでる ありがとう
161 21/01/18(月)23:58:05 No.766481041
ほぼ産廃ばっかりのコラボ武器防具はもう全部重ね着で良いんじゃないか?
162 21/01/18(月)23:58:18 No.766481115
片手剣抜刀中でも小樽投げられるの楽しい こういう使い方ずっとしたかったわ弱いけど
163 21/01/18(月)23:59:06 No.766481361
クナイどんな感じ??
164 21/01/18(月)23:59:13 No.766481403
製品版ではクソ強いクナイが出てきて片手剣の武器出しアイテム使用が輝く可能性ある?
165 21/01/18(月)23:59:14 No.766481408
>ほぼ産廃ばっかりのコラボ武器防具はもう全部重ね着で良いんじゃないか? やっぱつえーぜ! ストームスリンガー!!!
166 21/01/18(月)23:59:26 No.766481475
WとIBはコラボ結構優秀だったし…
167 21/01/18(月)23:59:28 No.766481489
もしかすると強制ダウンの味方を助ける機会になるかもしれないからな…小樽投げ
168 21/01/18(月)23:59:55 No.766481613
>>ほぼ産廃ばっかりのコラボ武器防具はもう全部重ね着で良いんじゃないか? >やっぱつえーぜ! >ストームスリンガー!!! ぶっ壊れ武器やめろ
169 21/01/18(月)23:59:58 No.766481630
Wだと鋼翼は優秀だったなぁ…
170 21/01/18(月)23:59:58 No.766481634
なんなら一部クエストでは必須級武器だったコラボ装備
171 21/01/19(火)00:00:19 No.766481773
>WとIBはコラボ結構優秀だったし… 銀の剣は龍通じる敵多かったらクソ強かったのになぁ…
172 21/01/19(火)00:00:22 No.766481792
マフラーはすごい良かったし…
173 21/01/19(火)00:00:37 No.766481893
ライトボウガンのコラボ武器って結構強いイメージがある たぶんアームキャノンのせい
174 21/01/19(火)00:00:37 No.766481902
銀の剣とかも結構強かった
175 21/01/19(火)00:00:50 No.766481964
タイプ2で特殊操作とダッシュを両方Rにしてハンマー担いだらダッシュからの溜めができなくなった
176 21/01/19(火)00:00:53 No.766481994
なんだかんだで最初から使い道のないようなコラボ装備も少なくなったよね
177 21/01/19(火)00:01:48 No.766482331
笛が強すぎて困惑する ずっと使ってた武器よりぶっつけ本番の笛の方が全然タイム早くて凹んだよ…
178 21/01/19(火)00:01:48 No.766482332
4のマスソ強くて好きだったから重ね着できるといいなぁって どうせ覚醒ないだろうし
179 21/01/19(火)00:02:02 No.766482418
>なんだかんだで最初から使い道のないようなコラボ装備も少なくなったよね でもセット防具はちょっと…
180 21/01/19(火)00:02:11 No.766482480
Xからはコラボも全体的に優秀になってきた印象 まさか刃牙コラボ武器に使い道が出来るとは思わなかった
181 21/01/19(火)00:02:49 No.766482757
>Wだと鋼翼は優秀だったなぁ… IBの強化先は…
182 21/01/19(火)00:02:54 No.766482794
FFコラボは全部優秀だった気がする
183 21/01/19(火)00:03:14 No.766482912
>IBの強化先は… 正直あれは強すぎたから仕方ない
184 21/01/19(火)00:03:25 No.766482999
>FFコラボは全部優秀だった気がする ドラケンは強すぎた
185 21/01/19(火)00:03:29 No.766483023
IBやってないのは悪いこと言わんからプレイすんのやめとけ 宗教上の理由とか気持ちわりいんだよ死ねよ
186 21/01/19(火)00:04:21 No.766483350
ショートカット切り替えのキー操作を封印してアイテムポーチにしようとしたら 重複する操作を入れ替えますか?って聞かれて余計なことを…ってなった