虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/18(月)22:58:35 GANTZ:E... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)22:58:35 No.766460215

GANTZ:E見てる?

1 21/01/18(月)22:59:16 No.766460435

へぇ新作時代劇かぁ…… GANTZじゃねーか!

2 21/01/18(月)23:01:29 ID:cK058B0A cK058B0A No.766461228

いつも通りのガンツって感じ

3 21/01/18(月)23:02:30 No.766461555

隔週連載だとまあ展開が遅いのなんの

4 21/01/18(月)23:03:40 No.766461960

1年経ったのにまだチュートリアルステージ終わってない

5 21/01/18(月)23:05:26 No.766462587

隔週どころか月1じゃない?

6 21/01/18(月)23:08:24 No.766463719

この漫画のスレ見たの連載開始以来だわ

7 21/01/18(月)23:10:40 No.766464589

本編以外のGANTZって全く話題にならないというか 内容は勢いまかせでもなんだかんだで本編は面白かったんだなって思う

8 21/01/18(月)23:11:47 No.766465016

未だにガンツが売れてて作者は食えてるみたいだし

9 21/01/18(月)23:26:11 No.766470549

今このスレ見て気付いたけどEって江戸ってことか

10 21/01/18(月)23:28:36 No.766471402

黒い球や宇宙人の正体や戦わせる目的とかが全部わかっちゃってる分引っ張れる部分がなにもないんだよな… なんで江戸時代にあるのって部分ぐらいしか

11 21/01/18(月)23:32:54 No.766472904

江戸時代の人よくスーツの着方わかったなというのが最大の驚き

12 21/01/18(月)23:40:33 No.766475607

ゲームって概念を共有できる現代世界観だったから協力装備で無双してた大阪チームとか プレイヤースキル鬼強いアメリカチームとかが楽しめてたとこあるなぁ

↑Top