虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/18(月)22:53:51 はやく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)22:53:51 No.766458603

はやくだして

1 21/01/18(月)22:56:42 No.766459618

星6の融合モンスターなのに攻撃力1800と初期融合のメタル・ドラゴンにすら劣るRカードです!

2 21/01/18(月)22:59:34 No.766460539

頼むから死んでてくれ

3 21/01/18(月)22:59:38 No.766460574

AV次元始まるまで待て

4 21/01/18(月)23:01:36 No.766461272

僕には病気の裏ガエルとバージェストマ・カナディアが…

5 21/01/18(月)23:04:19 No.766462168

分断とウェブフォとクリボール効くようになったらいいよ

6 21/01/18(月)23:05:18 No.766462541

こいつ出されると自分の使ってるテーマだとジリ貧だったからしばらくは大人しくしてて…

7 21/01/18(月)23:06:55 No.766463138

現役の時は指名者ラヴァゴ入れない方が悪いって言われたから大丈夫ですよね!

8 21/01/18(月)23:07:58 No.766463545

もう十分暴れたろう? 今はゆっくり休め

9 21/01/18(月)23:08:53 No.766463905

デビルフランケンは禁止にしなくてよかったんじゃねえかな…

10 21/01/18(月)23:10:01 No.766464345

ライトニングさんやエクスカリバーや元祖トリシュや壊獣たちがくれば出れるかもしれん これならAV次元待たなくても大丈夫だぞ

11 21/01/18(月)23:10:10 No.766464404

>デビルフランケンは禁止にしなくてよかったんじゃねえかな… アレは不快delの気が強いから…イベントの方式が悪い?そうだね

12 21/01/18(月)23:10:41 No.766464592

>ライトニングさんやエクスカリバーや元祖トリシュや壊獣たちがくれば出れるかもしれん >これならAV次元待たなくても大丈夫だぞ それそっちこそ禁止にならない?

13 21/01/18(月)23:10:59 No.766464697

デビフラはランクマでもKCでも不快すぎたからもう出てこなくていいよ…

14 <a href="mailto:ライディーン">21/01/18(月)23:11:23</a> [ライディーン] No.766464856

コキュートスの無念を晴らしたいので出陣させて下さい ちょうど素材によさそうな女がいると聞いてます

15 21/01/18(月)23:11:28 No.766464906

>>デビルフランケンは禁止にしなくてよかったんじゃねえかな… >アレは不快delの気が強いから…イベントの方式が悪い?そうだね いやリミ1の段階でもう妖仙の方が多かったし…

16 21/01/18(月)23:12:12 No.766465194

>コキュートスの無念を晴らしたいので出陣させて下さい >ちょうど素材によさそうな女がいると聞いてます そいつほぼリミ3内定だからお前がすぐ来るとしても使えなくなるよ

17 21/01/18(月)23:13:18 No.766465623

シャークさんを展開していくのにお前と眼鏡がついてくるとよくないんだ

18 21/01/18(月)23:13:23 No.766465643

こいつと炎神が逝った途端にデスペラがイキイキし出したのは分かっててもダメだった

19 21/01/18(月)23:14:20 No.766466020

>それそっちこそ禁止にならない? エクスカリバーは実質ターン制限あるから行けると思う それ以外はインフレの原因だから来たらヤバイ

20 21/01/18(月)23:15:05 No.766466322

もう何度も言われたなんで眼鏡がリンクスにいるのかだけど 最近をみるに単純に眼鏡のファンが公式にいる気がする

21 21/01/18(月)23:15:42 No.766466525

>こいつと炎神が逝った途端にデスペラがイキイキし出したのは分かっててもダメだった まぁあいつも聖騎士が全盛期を迎えたらあっという間に消えたから… 規制逃れたようなもんだけど

22 21/01/18(月)23:16:16 No.766466734

コキュと分断の壁がシンプルに強かった

23 21/01/18(月)23:16:24 No.766466794

これ突破できないと詰みだからダメって言うけどさあ これを突破できないデッキの方が悪くないかな?

24 21/01/18(月)23:16:56 No.766466988

>これを突破できないデッキの方が悪くないかな? 紙に帰ってくれ

25 21/01/18(月)23:17:12 No.766467092

>こいつと炎神が逝った途端にデスペラがイキイキし出したのは分かっててもダメだった 眼鏡の野郎はオレが思ってたほど大した悪さをしてたわけでもなく むしろ環境に余計な悪者が入ってくるのを防ぐ役割を担っていたのだそうで… ちょうどオレも専用融合でバレットを落とせる事もあって色々都合が良いという事で話が進み とても大っぴらには言えないがこうして表と裏からこの環境を守っていくことになったのである

26 21/01/18(月)23:18:13 No.766467481

>眼鏡の野郎はオレが思ってたほど大した悪さをしてたわけでもなく >むしろ環境に余計な悪者が入ってくるのを防ぐ役割を担っていたのだそうで… >ちょうどオレも専用融合でバレットを落とせる事もあって色々都合が良いという事で話が進み >とても大っぴらには言えないがこうして表と裏からこの環境を守っていくことになったのである ネオスはこういうこと言う

27 21/01/18(月)23:18:37 No.766467631

実際ファイヤーリロード無しでテンプレ眼鏡使ってみると今となっては思ったより強くねえな…ってなるから 最低だよオブライエン…

28 21/01/18(月)23:18:37 No.766467633

>眼鏡の野郎はオレが思ってたほど大した悪さをしてたわけでもなく >むしろ環境に余計な悪者が入ってくるのを防ぐ役割を担っていたのだそうで… >ちょうどオレも専用融合でバレットを落とせる事もあって色々都合が良いという事で話が進み >とても大っぴらには言えないがこうして表と裏からこの環境を守っていくことになったのである 関係ねぇよ! ファイアーリロードナーフされろ!

29 21/01/18(月)23:19:17 No.766467937

そんな ネオスが振った女の結婚式に乱入して理由なくぶち壊すダメ男みたいな

30 21/01/18(月)23:19:35 No.766468046

OCGだと確かに弱かったんだよな ライディーンメルガバーの壊れコンビがいるし かなりの耐性の壁作ったところであっという間に眼鏡込みの守備越えるし 除去られるときは除去られるし

31 21/01/18(月)23:20:07 No.766468225

パワー的には次死ぬのは聖騎士辺りだろうけどもう少し推してきたいならサンドラがもう一回死にそうだな

32 21/01/18(月)23:20:11 No.766468251

まあクソ眼鏡も規制くらったし正直一枚くらいなら帰ってきてもいいと思ってる

33 21/01/18(月)23:20:38 No.766468410

>OCGだと確かに弱かったんだよな >ライディーンメルガバーの壊れコンビがいるし >かなりの耐性の壁作ったところであっという間に眼鏡込みの守備越えるし >除去られるときは除去られるし 後はOCGより水属性の環境デッキが多かったってのもあるな

34 21/01/18(月)23:21:03 No.766468557

>そんな >ネオスが振った女の結婚式に乱入して理由なくぶち壊すダメ男みたいな だから裏サイバー オレにお前を助けさせちゃくれねぇか

35 21/01/18(月)23:21:08 No.766468595

>これ突破できないと詰みだからダメって言うけどさあ >これを突破できないデッキの方が悪くないかな? この耐性を突破できる除去か眼鏡コンセント抜ける打点が出せるならいいデッキだろうな 1年は環境に居座れそうだ

36 21/01/18(月)23:21:30 No.766468769

紙で制圧効果もなきゃ対して打点もない耐性持ち出しても壁にすらならんし 案外一年も経てば戻ってくるんじゃないの

37 21/01/18(月)23:21:34 No.766468794

聖騎士は多分不知火枠だから一回か二回緩い規制されたて散々消えろ言われた後最後にトドメくるパターンな気がする

38 21/01/18(月)23:22:20 No.766469110

紙で安定してコキュ出せる召喚絡みのデッキが閃刀召喚でシズク素材にするくらいしかない その上閃刀召喚ですらコキュに割くEXの余裕はない

39 21/01/18(月)23:22:25 No.766469134

OCGと勝手が全く違うから意外なカードが活躍すること自体は好きだよ でもこいつは来てるカードから鑑みて突破し難いのは何となく分かるだろ!

40 21/01/18(月)23:22:34 No.766469198

トリシュは来ても強いとは思うがリンクスのフィールドだと大暴れできるかな…

41 21/01/18(月)23:22:43 No.766469260

ライディーンとメルカバーとプルガトリオ無しならまあ大丈夫だろ?で突っ込んでみるのはまあ軽率ではあるが理解できるし金になるから商業的には正しいかもしれん でもその後プルガトリオ実装はやっぱ駄目だって!

42 21/01/18(月)23:22:53 No.766469323

>パワー的には次死ぬのは聖騎士辺りだろうけどもう少し推してきたいならサンドラがもう一回死にそうだな というかサンドラは聖騎士関係なく死ぬのほぼ決まったようなもんだ…

43 21/01/18(月)23:22:53 No.766469328

みずきちゃんがデッキを選びまくるのが悪い

44 21/01/18(月)23:23:13 No.766469469

>紙で制圧効果もなきゃ対して打点もない耐性持ち出しても壁にすらならんし >案外一年も経てば戻ってくるんじゃないの 今年の秋にAV次元始まるってなるなら九期本格導入で嫌でも超インフレするのは確実だしな まぁメルカバーや暴走魔方陣出すためにあえて放置される可能性もあるけど

45 21/01/18(月)23:23:33 No.766469610

Rで出して即規制したからまあ分かってはいたんだろ

46 21/01/18(月)23:24:31 No.766469987

やたら設定上強キャラで過去編もやって 20thシクやらイラスト違いプリシクやらプレマやら出して つまりは公式に愛されてるんだ奴は

47 21/01/18(月)23:25:30 No.766470341

コキュ素材にコキュ出してた時期は楽しかったよな

48 21/01/18(月)23:25:32 No.766470353

>やたら設定上強キャラで過去編もやって >20thシクやらイラスト違いプリシクやらプレマやら出して >つまりは公式に愛されてるんだ奴は まあ設定とかイラストとかコンセプトとかは好きだよクソ眼鏡… 強さとデッキ乗っ取るのは嫌い

49 21/01/18(月)23:25:36 No.766470366

>やたら設定上強キャラで過去編もやって >20thシクやらイラスト違いプリシクやらプレマやら出して >つまりは公式に愛されてるんだ奴は まぁ新規は言うほど出てないから推されてはいるけどほどほどにぐらいな感はある

50 21/01/18(月)23:25:38 No.766470374

>みずきちゃんがデッキを選びまくるのが悪い あの子はライフ回復が重要になる特定テーマか水属性でついでに墓地回収できる水属性テーマじゃないとデッキに入らないからなぁ その特定テーマだと滅茶苦茶ありがたられるという変わった立場

51 21/01/18(月)23:26:34 No.766470688

コキュ被害者の会の曇った表情は忘れられん

52 21/01/18(月)23:27:08 No.766470896

>その特定テーマだと滅茶苦茶ありがたられるという変わった立場 さすがはあの人の娘ですね…

53 21/01/18(月)23:27:16 No.766470941

汎用除去って方向はあんまり豊富にはしたくないんだろうなって

54 21/01/18(月)23:27:35 No.766471036

まぁ召喚獣融合全般規制できるレアリティで出してたから眼鏡来たよ!って言われても納得できた プルガURは今でも馬鹿じゃねぇのと思ってる

55 21/01/18(月)23:28:52 No.766471492

>プルガURは今でも馬鹿じゃねぇのと思ってる やっぱり微妙な箱が初出だったクロウが悪いよなあ…

56 21/01/18(月)23:29:12 No.766471620

ブラロからのメガラニカだの罠と月の書おじさんからのプルガトリオだの もう眼鏡見るの本当つらい

57 21/01/18(月)23:30:45 No.766472200

いやもう眼鏡はそこまで見ないだろ!? と思ったけどmetaにはまだそこそこいるのか…

58 21/01/18(月)23:31:21 No.766472391

ES召喚獣はデッキパワーが凄かったと思う

59 21/01/18(月)23:31:29 No.766472435

眼鏡のスレは紙しかやってない最近のリンクスエアプも多いから...

60 21/01/18(月)23:31:29 No.766472436

>いやもう眼鏡はそこまで見ないだろ!? >と思ったけどmetaにはまだそこそこいるのか… まだファイヤーリロード型が生きてるからな 今でも斎王ぐらいには見かけるよ

61 21/01/18(月)23:32:10 No.766472661

>さすがはあの人の娘ですね… だ み ジ 娘

62 21/01/18(月)23:32:13 No.766472684

metaだとtier2まで落ちてるからな

63 21/01/18(月)23:32:19 No.766472728

紙でもリンクスでもヘイト集めて凄いなメガネは

64 21/01/18(月)23:32:19 No.766472729

>いやもう眼鏡はそこまで見ないだろ!? >と思ったけどmetaにはまだそこそこいるのか… E・HEROデッキや罠モンスターデッキのレシピ見たら召喚獣メインでひどかった

65 21/01/18(月)23:32:35 No.766472818

初登場時はリンクスの使用カード率に多大な影響を与えたスレ画が紙では雑魚とか信じられん……というか眼鏡込みで3900の守備力が容易く突破されるとかどんな魔境なの

66 21/01/18(月)23:32:45 No.766472863

今思うと眼鏡不知火辺りに比べるとカラクリって短い命だったな

67 21/01/18(月)23:33:12 No.766473004

最近の話するならバランス野郎はくたばれにしかならないし…

68 21/01/18(月)23:33:19 No.766473051

多様性を損なう糞カード にどとくんな!

69 21/01/18(月)23:33:40 No.766473194

こいつ流行ってた頃は痛み分けをお守り代わりに入れてた

70 21/01/18(月)23:33:47 No.766473217

>metaだとtier2まで落ちてるからな あそこメスガキをやたら重く見てるとこから察するに単純に一部のデッキに刺さってるだけだと思う…

71 21/01/18(月)23:34:04 No.766473302

>今思うと眼鏡不知火辺りに比べるとカラクリって短い命だったな その二つは売りたいんだろうな…って姿勢の差も見えるからなパーツの出し方とか規制の仕方

72 21/01/18(月)23:34:06 No.766473320

>紙でもリンクスでもヘイト集めて凄いなメガネは 紙はまだなんとか対抗できるけどリンクスはライフ4000のせいでサクッとやられやすい でもメガネの融合システムは良くできてて魅力的なんだよなぁ…回していると本当に楽しい

73 21/01/18(月)23:34:26 No.766473421

下手な制圧札より制圧してくる

74 21/01/18(月)23:34:42 No.766473516

ぶっちゃけmetaのtierはあんま当てにならん印象 聖騎士tier1はガチだとは思うけど

75 21/01/18(月)23:34:45 No.766473531

ぶっちゃけもう普通にOCGルールでやりたい

76 21/01/18(月)23:34:52 No.766473576

こいつ出すだけで今の環境テーマが殆ど止まるんだからすげえわこいつ

77 21/01/18(月)23:34:53 No.766473581

>初登場時はリンクスの使用カード率に多大な影響を与えたスレ画が紙では雑魚とか信じられん……というか眼鏡込みで3900の守備力が容易く突破されるとかどんな魔境なの 対象を取らない除外がEXから飛んでくるし相手に効果を使わせない5000打点もEXから飛んでくる 壁にもならねえ

78 21/01/18(月)23:34:58 No.766473609

今はリミ3枠が結構熾烈だどこもかしこも因果だらけを想定して選ばないと

79 21/01/18(月)23:35:23 No.766473759

>>metaだとtier2まで落ちてるからな >あそこメスガキをやたら重く見てるとこから察するに単純に一部のデッキに刺さってるだけだと思う… 腰振りワンちゃんズばっかりなんて海外はエロだな!

80 21/01/18(月)23:35:31 No.766473795

>>metaだとtier2まで落ちてるからな >あそこメスガキをやたら重く見てるとこから察するに単純に一部のデッキに刺さってるだけだと思う… メスガキは大会で出した結果基準でつけてる方だと確かtier3まで落ちてるからそんなに重く見てるとも思わん まあ盲信するのは良くないってのはそれはそう

81 21/01/18(月)23:35:32 No.766473798

>初登場時はリンクスの使用カード率に多大な影響を与えたスレ画が紙では雑魚とか信じられん……というか眼鏡込みで3900の守備力が容易く突破されるとかどんな魔境なの 戦闘破壊以前に対象取らない破壊以外の除去が割とあるのが大きいと思う

82 21/01/18(月)23:35:37 No.766473823

>ぶっちゃけもう普通にOCGルールでやりたい マスターデュエルというゲームがどんな感じになるのだろうか

83 21/01/18(月)23:36:10 No.766473990

こいつ規制されて一番手軽につくれるデスペラ使い始めた 強いのは強いけど手札にデスペラードが意地でも来ない時が多々あってそれが辛い

84 21/01/18(月)23:36:10 No.766473991

>>ぶっちゃけもう普通にOCGルールでやりたい >マスターデュエルというゲームがどんな感じになるのだろうか まずアックスレイダーをURに

85 21/01/18(月)23:36:58 No.766474294

>>>ぶっちゃけもう普通にOCGルールでやりたい >>マスターデュエルというゲームがどんな感じになるのだろうか >まずアクア・マドールをURに

86 21/01/18(月)23:37:01 No.766474307

余所のカードゲームはオンライン環境どうしてるんだろう

87 21/01/18(月)23:37:13 No.766474373

>>>ぶっちゃけもう普通にOCGルールでやりたい >>マスターデュエルというゲームがどんな感じになるのだろうか >まずアックスレイダーをURに するとすぐインフレが進むので打点はラッシュよりも下げようか URグレムリンくらいに

88 21/01/18(月)23:37:20 No.766474419

規制なしカラクリ辺りまで終末感酷かった印象…

89 21/01/18(月)23:37:40 No.766474551

ぶっちゃけ生きてた頃も眼鏡手札にあろうが使わせるために殴るってのは常套手段だった その場合少なくとも3000打点がいるんだけどさ

90 21/01/18(月)23:37:52 No.766474636

最近フィールドを広くして欲しいと思うようになった

91 21/01/18(月)23:37:53 No.766474639

そんなまた舌魚を使う時代に戻るなんて

92 21/01/18(月)23:38:09 No.766474747

大会中もうすぐ規制されるってわかってるのになんかジェムをカラクリ組むために消費してた

93 21/01/18(月)23:38:12 No.766474763

>ぶっちゃけ生きてた頃も眼鏡手札にあろうが使わせるために殴るってのは常套手段だった >その場合少なくとも3000打点がいるんだけどさ 青眼がぶん殴りまくってたイメージ

94 21/01/18(月)23:38:23 No.766474820

妖刀物部の入れ替え規制も懐かしいなあ

95 21/01/18(月)23:39:26 No.766475208

>妖刀物部の入れ替え規制も懐かしいなあ そんなんで止まるわけねーだろ!で実際止まらなくてそこから長い間生きてたのはマジで愛されてたのを感じる

96 21/01/18(月)23:39:38 No.766475282

約1年くらい停滞期でもあったよな大召喚獣時代って

97 21/01/18(月)23:39:41 No.766475308

コキュとかいるんだからグラファ来てもいいじゃん...ってずっと思ってた いなくなっても思ってるけど

98 21/01/18(月)23:39:47 No.766475344

電子光虫ならウェブソルダー素材にすればスレ画突破できたんだよな まあ会うことはなさそうだけど

99 21/01/18(月)23:40:51 No.766475703

>最近フィールドを広くして欲しいと思うようになった シンクロの時点でも思ってたがエクシーズだと更に狭い

100 21/01/18(月)23:42:11 No.766476115

フィールド狭いのもそうだけどこのままだとPゾーンどうするのとかEXモンスターゾーンどうするの問題が 3枠のままだとリンクマーカーの向きとかグチャグチャになりそう

101 21/01/18(月)23:42:23 No.766476173

>約1年くらい停滞期でもあったよな大召喚獣時代って メスガキカラクリと眼鏡に変わるテーマ来ても即規制されてたしな

102 21/01/18(月)23:42:56 No.766476342

>約1年くらい停滞期でもあったよな大召喚獣時代って ZEXALまだかな…って思いながらほぼログイン勢になってたよ 1年おあずけはつらかった

103 21/01/18(月)23:43:06 No.766476395

狭いから月の書出ても底なしには一目置く

104 21/01/18(月)23:43:11 No.766476433

いまでもライロメスガキより不知火規制するのが先だったと思う

105 <a href="mailto:バランス">21/01/18(月)23:43:36</a> [バランス] No.766476567

>狭いから月の書出ても底なしには一目置く 両方入れよう!

106 21/01/18(月)23:44:04 No.766476725

>フィールド狭いのもそうだけどこのままだとPゾーンどうするのとかEXモンスターゾーンどうするの問題が エクスコードが強くなるな…

107 21/01/18(月)23:44:09 No.766476752

全盛期ライロメスガキはコキュの比じゃないくらい中堅テーマ殺しまくってたしそれはない

108 21/01/18(月)23:44:38 No.766476913

メスガキ売るだけ売って即サボタージュリミ2はイラッとするぜ!

109 21/01/18(月)23:44:46 No.766476936

いや全盛期ライロメスガキはすぐに死んで当然だよ…

110 21/01/18(月)23:45:02 No.766477007

>全盛期ライロメスガキはコキュの比じゃないくらい中堅テーマ殺しまくってたしそれはない それでもいくらなんでも早すぎると思うぜ… 殺されるのは確定としても

111 21/01/18(月)23:45:21 No.766477105

規制で言うとやばそうなのは聖騎士サンドラ辺りなのかな 青眼はずっとこんな感じだったらやばいけどどうせもう少し経てばある程度減る

112 21/01/18(月)23:45:56 No.766477255

半年ぐらいごとに環境入れ替えた方がいいだろうになんで1年も居座らせたのか

113 21/01/18(月)23:46:02 No.766477286

ライロメスガキとBFってどっちが規制まで早かったっけ

114 21/01/18(月)23:46:20 No.766477379

ブラマジも規制されない規制されないって言われ続けてあれだから青眼もわからん 海馬が運営?うん

115 21/01/18(月)23:46:29 No.766477429

まあライロガキが即規制されたのはさておき同じタイミングで環境に手を加えなかったのはね… まあカイザーがケツ売ってるよりかは見栄えがいいけど

116 21/01/18(月)23:46:40 No.766477483

リンクスやめようかと思ったのライロメスガキの時だけだわ

117 21/01/18(月)23:47:11 No.766477637

メスガキ使いはすぐ否定するけど封殺力が強すぎるんですよおたくの娘さん

118 21/01/18(月)23:47:14 No.766477656

スタブラの使われ方はあんま想定してなかったんだろうなってなる

119 21/01/18(月)23:47:26 No.766477724

全盛期ライロメスガキは本当に楽しかったよ まあアレが死ぬのに不満あるのは使ってた側にもそんないないと思う

120 21/01/18(月)23:47:42 No.766477809

どうせ買うならカイザーのアナルやアレイスターのちんぽよりメスガキやウィンダや武部がいいな…

121 21/01/18(月)23:47:49 No.766477852

青眼はデフレ続けば何かしらリミット行く可能性はある

122 21/01/18(月)23:48:08 No.766477950

>メスガキ使いはすぐ否定するけど封殺力が強すぎるんですよおたくのおばあさん

123 21/01/18(月)23:48:12 No.766477971

青眼の双爆裂龍が強すぎるのでリミ1します!

124 21/01/18(月)23:48:46 No.766478139

規制はして新規をではなくまだ規制無かったり緩い昔のカードの方が強くなるねって方向に行ってたからなマジかよ

125 21/01/18(月)23:48:52 No.766478173

ライフ自分で減らすのは悪用されるってそろそろ学習しろよとはちょっと思った

126 21/01/18(月)23:48:57 No.766478197

>青眼の双爆裂龍が強すぎるのでリミ1します! 看破が入れられなくなる…

127 21/01/18(月)23:49:03 No.766478235

1回効果無効にされたぐらいで機能停止する方が悪いってBFさんちも言ってるよー

128 21/01/18(月)23:49:11 No.766478262

カイザーは現在進行形でケツ売ってるからな実は 強化来るまで身を潜めてるだけで

129 21/01/18(月)23:49:15 No.766478283

看破なんて誰もいれてない...

130 21/01/18(月)23:49:33 No.766478359

>スタブラの使われ方はあんま想定してなかったんだろうなってなる そうかな…コズサイリミ3でライフコストを払うカードの強さは分かってたと思うど…

131 21/01/18(月)23:49:34 No.766478366

>1回効果無効にされたぐらいで機能停止する方が悪いってBFさんちも言ってるよー 礼讃するサンドラ

132 21/01/18(月)23:49:41 No.766478399

一時期対人熱が冷めてたから知らなかったけど全盛期のメスガキってそんなにぶっちぎりで強かったのか

133 21/01/18(月)23:50:08 No.766478544

>カイザーは現在進行形でケツ売ってるからな実は >強化来るまで身を潜めてるだけで 最強の尻売りカードであるノヴァインフェニティもノヴァだけなら来そうな雰囲気あるしな…

134 21/01/18(月)23:50:27 No.766478630

強いって聞いて箱の2周目掘ってたら規制されたWC

135 21/01/18(月)23:50:40 No.766478685

>看破なんて誰もいれてない... 入れてなくても可能性がゼロでない限りリミットをずらすように調整する 海馬はそういうやつ

136 21/01/18(月)23:50:54 No.766478763

>カイザーは現在進行形でケツ売ってるからな実は >強化来るまで身を潜めてるだけで 黒サイバーあるからいつかストラクくるのは確定してるからな…

137 21/01/18(月)23:51:09 No.766478838

>一時期対人熱が冷めてたから知らなかったけど全盛期のメスガキってそんなにぶっちぎりで強かったのか コキュと違ってメスガキにアクセスする手段が豊富な上にリソース稼ぎまくるからちょっと汎用罠があるだけじゃどうしようもなく封殺される

138 21/01/18(月)23:51:11 No.766478858

>一時期対人熱が冷めてたから知らなかったけど全盛期のメスガキってそんなにぶっちぎりで強かったのか ぶっちぎりで強いというか格下殺しみたいなテーマが環境上位にいる感じ

139 21/01/18(月)23:51:14 No.766478870

少なくともKCそれなりにいたのにスキルナーフすらせず逃げたからなカイザー

140 21/01/18(月)23:51:17 No.766478889

>看破なんて誰もいれてない... 全盛期のバランス看破アイズはゲームが成立してなかったレベルだから… 初期手札が安定するシステム何なの…?

141 21/01/18(月)23:52:06 No.766479148

>一時期対人熱が冷めてたから知らなかったけど全盛期のメスガキってそんなにぶっちぎりで強かったのか 超重武者使いあたりがふかしてるだけだよ… 実際インチキドローのサンドラとかエレメント召喚の方がずっとやばかった

142 21/01/18(月)23:52:12 No.766479180

>1回効果無効にされたぐらいで機能停止する方が悪いってBFさんちも言ってるよー 止めたと思ったら召喚権使って出てくるの気が狂ってると思う

143 21/01/18(月)23:52:16 No.766479195

暗黒界のテコ入れこんなに遅くするなら逆になんであんな早くにスノウとか門とかURに入れたの

144 21/01/18(月)23:52:34 No.766479301

青眼はどうしても事故がな 特にレジェンド帯の昇格戦で素青眼三枚来るとキレそうになる

145 21/01/18(月)23:52:46 No.766479372

全盛期のメスガキはライロギミックに加えて芝刈りも積めたから上振れした時の爆発力は凄まじかった

↑Top