21/01/18(月)22:51:02 F90好き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/18(月)22:51:02 No.766457536
F90好きになってきた
1 21/01/18(月)22:51:35 No.766457753
僕の方が先に好きだったのに
2 21/01/18(月)22:51:49 No.766457842
これそのうちベースで販売してくれんかな
3 21/01/18(月)22:52:23 No.766458039
>僕の方が先に好きだったのに 俺の方が先だし
4 21/01/18(月)22:54:28 No.766458812
フォーミュラ戦記からの愛機だぜ! 早くAタイプ出してくれ!
5 21/01/18(月)22:55:19 No.766459106
火星仕様はまだかえ
6 21/01/18(月)22:56:29 No.766459532
エイブラムより ガンダムへ
7 21/01/18(月)22:56:42 No.766459615
仮性仕様すぐにくるかなーっておもったのにまだ来ないよね あと0120
8 21/01/18(月)22:57:05 No.766459740
クラスターガンダムも早く出て欲しい
9 21/01/18(月)22:57:22 No.766459830
キット化で目玉になりそうなのはあとNVXYZかな マジで全種キット化見えてきたな
10 21/01/18(月)22:58:06 No.766460060
>エイブラムよ >りガンダムへ
11 21/01/18(月)22:58:31 No.766460196
大体三か月に一回更新ペースなので後二年は楽しめるぞ
12 21/01/18(月)22:58:34 No.766460211
ところどころクロボンやVへのミッシングリンクいれてくれてて面白いシリーズになった
13 21/01/18(月)22:58:58 No.766460345
フルアーマーが好きだからJには期待してる
14 21/01/18(月)22:59:16 No.766460430
ネオガンダム…Gバード…
15 21/01/18(月)22:59:25 No.766460488
Dタイプの脚ブースターのお蔭で理想のFタイプに一歩近づいた 後は鋼鉄Iタイプの肩ブースターがあれば完成だ
16 21/01/18(月)22:59:37 No.766460560
自分だけの最強ミッションパック組み合わせを作ろう!
17 21/01/18(月)22:59:54 No.766460666
プラモは再販あるけどガチャ…アンサンブルはそういうのないからなあ
18 21/01/18(月)23:00:13 No.766460777
そろそろパーツがわちゃわちゃしてくる頃だから収納も考えような!
19 21/01/18(月)23:00:34 No.766460903
F91より90を量産したほうが連邦はよかったんじゃないか
20 21/01/18(月)23:01:17 No.766461158
su4526285.jpg Nかっこいいね
21 21/01/18(月)23:01:19 No.766461163
キャノンガンダムのデータ寄越さなかったSNRIがよくない
22 21/01/18(月)23:01:21 No.766461177
Gタイプ人気だな もう3次出荷か
23 21/01/18(月)23:01:24 No.766461198
F90は試験機だから… 最終的に量産されたのはAタイプから続くビームバズーカの系譜なんだけど
24 21/01/18(月)23:02:00 No.766461392
人気なのはGというかフォーミュラー戦記に出たDタイプの方なんじゃ
25 21/01/18(月)23:02:43 No.766461639
>su4526285.jpg >Nかっこいいね もう一度テーンダネース
26 21/01/18(月)23:03:10 No.766461801
クラスターガンダム出るのは来年になりそうだな
27 21/01/18(月)23:04:45 No.766462331
XZも完全新規機体の噂があるから後回しかな
28 21/01/18(月)23:05:00 No.766462425
プランジとホバーはそろそろ出し惜しみしなくてもいいじゃん 出してよ
29 21/01/18(月)23:05:37 No.766462663
単に色変えなシド機の瞬殺ぶりもすごい
30 21/01/18(月)23:06:12 No.766462872
鋼鉄版I装備買おうかと思ったけどビームランサーかっこいいから Ⅱをもう一体買うか…
31 21/01/18(月)23:06:27 No.766462960
去年初めぐらいでコンプリートは最速でも二年半は見てください言われてた
32 21/01/18(月)23:07:07 No.766463191
>鋼鉄版I装備買おうかと思ったけどビームランサーかっこいいから Ⅱをもう一体買うか… 一体持ってるならいいだろ!
33 21/01/18(月)23:07:35 No.766463377
寒冷地仕様らしいCタイプがどんなマニアックな装備になるのか楽しみなんじゃグフフ…
34 21/01/18(月)23:07:37 No.766463390
このBGMとピピピッってSEのイメージ https://www.youtube.com/watch?v=tJPsbihbzUA
35 21/01/18(月)23:07:44 No.766463444
SとUは役割被ってないか
36 21/01/18(月)23:08:54 No.766463911
2200円という値段から気軽にポチッてしまう ディアゴスティーニみたいな商法や
37 21/01/18(月)23:09:05 No.766463984
N可変タイプだったのか...
38 21/01/18(月)23:09:31 No.766464172
UはこけしロケットだけどSってなんだっけ
39 21/01/18(月)23:10:05 No.766464376
F91の方が新時代のガンダムっぽさはあったが 流行が昔ながらのガンダムに回帰してF90の方が正道になっちゃった
40 21/01/18(月)23:10:12 No.766464418
>UはこけしロケットだけどSってなんだっけ サポート 直立二足ガンタンクみたいな奴
41 21/01/18(月)23:10:17 No.766464451
>UはこけしロケットだけどSってなんだっけ 援護射撃
42 21/01/18(月)23:10:20 No.766464471
Sは支援タイプだけどどこがUと似てるんだよ!?
43 21/01/18(月)23:10:56 No.766464681
3号機ロールアウト版みたいなノーマルのカラバリ新規で出ても買ってしまいそう
44 21/01/18(月)23:11:00 No.766464702
>UはこけしロケットだけどSってなんだっけ すまんBとSだったわ
45 21/01/18(月)23:11:07 No.766464755
全く別もんじゃねーか!
46 21/01/18(月)23:11:11 No.766464781
やっぱVは大トリって事で最後に持ってくるのかな…
47 21/01/18(月)23:11:16 No.766464809
>N可変タイプだったのか... 可変じゃなくてスーパーガンダムみたいに戦闘機と合体してる
48 21/01/18(月)23:11:34 No.766464943
>すまんBとSだったわ 爆撃と遠距離支援だからコンセプト違うよ
49 21/01/18(月)23:11:35 No.766464944
とりあえず単品で買ったけどお馴染みのSやD辺りもそのうち欲しい
50 21/01/18(月)23:12:02 No.766465123
VとLとAは確実に買いたい
51 21/01/18(月)23:12:10 No.766465181
Bは火力 Sは他機の援護
52 21/01/18(月)23:12:25 No.766465288
>やっぱVは大トリって事で最後に持ってくるのかな… D出た時に初めてミッションパックで2次行ったからフォーミュラー戦記や当時プラモ出てた奴は出し惜しみしてくると思う
53 21/01/18(月)23:12:26 No.766465297
F90のフレームを使って1/144のF89とか出来ないかなぁ・・・
54 21/01/18(月)23:12:40 No.766465389
あぁ、F91とかF97に続くものがあるなぁってなって楽しい
55 21/01/18(月)23:12:40 No.766465392
MSアンサンブルもF90系ちまちま出してるから追ってる MGでも早い所F90Lタイプ作らせてくれ…
56 21/01/18(月)23:13:16 No.766465614
>すまんBとSだったわ 俺も最初被ってないかなと思ったけど多分BはガンキャノンでSはガンタンクなんだ
57 21/01/18(月)23:14:00 No.766465889
デフ君の決戦仕様作るのに必要なのはA・D・Sだっけ?
58 21/01/18(月)23:14:30 No.766466087
全種キット化したらコンプリートセットみたいなの出るんだろうな…
59 21/01/18(月)23:15:31 No.766466470
>あぁ、F91とかF97に続くものがあるなぁってなって楽しい F90ⅡにVパック付けてみたいなぁって思ってる 似合うか脳内で絵図描いてみると正直あんまり似合わないんだが
60 21/01/18(月)23:15:53 No.766466593
コア(核)ファイターならぬハル(外殻)ファイターで サイコミュファンネル機能を外付けするNタイプ サイコミュの暴走で母娘が悲惨な事になって二号機が上半身吹っ飛んで 連邦から出向したテストパイロットにトラウマ残すが 二号機の新パイロットとなった彼が参加したジョブジョン肝いりの ファスティストフォーミュラ(FF)なる新プロジェクトでまたハルファイターが出てきた
61 21/01/18(月)23:16:27 No.766466814
母娘じゃない母子だった
62 21/01/18(月)23:17:03 No.766467034
リアルタイム世代に印象強いのはVでGジェネ世代に印象強そうなのはフル装備 そんなイメージ まあもうどっちもいいおっさんだがなガハハ
63 21/01/18(月)23:17:04 No.766467043
ジョブジョンはさあ…
64 21/01/18(月)23:17:07 No.766467058
全部揃ったらにG+Kタイプとかパックの組み合わせを公式で紹介してさらにいっぱい買わせようとしてくると思う
65 21/01/18(月)23:17:23 No.766467159
色合いが本体とまるで合わないやつを塗り替えると楽しくなる お前のことだよM
66 21/01/18(月)23:17:39 No.766467273
>ジョブジョンはさあ… アムロが出来たからみんなもできると期待してしまうじゃん?
67 21/01/18(月)23:19:10 No.766467886
解説読むとフルアーマーぽいJタイプとGアーマーぽいXタイプ
68 21/01/18(月)23:19:27 No.766468001
ジョブ・ジョンも別の意味でガンダムに囚われてるよね… ガンダムってよりはアムロもっと言えば当時のホワイトベースにかも知れないけど
69 21/01/18(月)23:19:46 No.766468106
NとVは制御系が専用だから他の装備と併用できないらしいが 完成したデザインだからまあ組み替えなくていいか
70 21/01/18(月)23:20:42 No.766468433
>>やっぱVは大トリって事で最後に持ってくるのかな… >D出た時に初めてミッションパックで2次行ったからフォーミュラー戦記や当時プラモ出てた奴は出し惜しみしてくると思う 最初のEとSの時点で本体共々2次行ってるし既存パックも割と未キット化含めて出てるな AとかVを後半に取ってる感じはあるけど
71 21/01/18(月)23:20:54 No.766468510
Nはネオガンダム意識なんか?NEOとNEXTで意味も似てるし
72 21/01/18(月)23:21:07 No.766468586
>>ジョブジョンはさあ… >アムロが出来たからみんなもできると期待してしまうじゃん? 鬼神のような活躍してるベルフはどうなんですか!
73 21/01/18(月)23:21:55 No.766468932
バーザムもこいつも大好きだったから念願のプラモになってくれて嬉しい こいつはAとノーマルで飾りたいから二個買った
74 21/01/18(月)23:22:01 No.766468987
>Nはネオガンダム意識なんか?NEOとNEXTで意味も似てるし Nのほうが早いよ!
75 21/01/18(月)23:22:11 No.766469060
>鬼神のような活躍してるベルフはどうなんですか! ベルフはアムロ検定低い説
76 21/01/18(月)23:22:22 No.766469121
>お前のことだよM 逆にあのライトオレンジでガラッと印象変わるの好きなんだ パーツ多目だし
77 21/01/18(月)23:22:58 No.766469366
MタイプなんてまどろっこしいことせずVタイプのVSBRで水中のRFズゴックを真っ二つにするゴリラプレイがウリのベルフ君
78 21/01/18(月)23:23:13 No.766469467
Nタイプは火星ジオンに強奪される前から存在してる設定だからな
79 21/01/18(月)23:24:00 No.766469781
デフ君もアムロに似ているからテストパイロットにした男だ 心の闇が違う
80 21/01/18(月)23:24:04 No.766469808
>MタイプなんてまどろっこしいことせずVタイプのVSBRで水中のRFズゴックを真っ二つにするゴリラプレイがウリのベルフ君 というかわざわざ水上に出てヴェスバー食らってません?
81 21/01/18(月)23:26:04 No.766470511
>>Nはネオガンダム意識なんか?NEOとNEXTで意味も似てるし >Nのほうが早いよ! デザインの話さね
82 21/01/18(月)23:26:33 No.766470687
サイコミュを早期にテストして黒歴史ぽくなってるのが 後期パックがスタンダードな装備重視になってる理由かなと
83 21/01/18(月)23:27:06 No.766470882
そしてデフくんの声は真シャア
84 21/01/18(月)23:27:12 No.766470916
D組んだけど無節操なバーニアと火器がこう…時代だなぁ!ってなる
85 21/01/18(月)23:27:23 No.766470970
当時デザインされたやつはどこか古臭さが滲んでるな…
86 21/01/18(月)23:29:06 No.766471580
>F90ⅡにVパック付けてみたいなぁって思ってる >似合うか脳内で絵図描いてみると正直あんまり似合わないんだが EとOでみなしそれっぽいのは作れる su4526355.png
87 21/01/18(月)23:29:22 No.766471679
隣に並べるやつに困る ジェガンはデカいし… サナリィ製のシム系っていないよね?
88 21/01/18(月)23:30:03 No.766471925
NEXTなんだからFシリーズの次世代のF97とかV系とかイメージでしょ ネオは会社も技術体系も全然違うからNEXTにならん
89 21/01/18(月)23:30:11 No.766471974
>D組んだけど無節操なバーニアと火器がこう…時代だなぁ!ってなる あのゴテゴテと▼からフォーミュラーパワーを感じるだろう?
90 21/01/18(月)23:30:19 No.766472025
REあたりでヘビーガンとかを出していただいて
91 21/01/18(月)23:30:23 No.766472055
ヘビガン素体にしてF70作りなさる
92 21/01/18(月)23:31:04 No.766472311
>NEXTなんだからFシリーズの次世代のF97とかV系とかイメージでしょ こいつはF91より前だが...
93 21/01/18(月)23:31:37 No.766472480
>サイコミュを早期にテストして黒歴史ぽくなってるのが >後期パックがスタンダードな装備重視になってる理由かなと F91も設計がジョブだからあいつ自体は悪魔の力の再現に振り切ってるかも
94 21/01/18(月)23:31:47 No.766472540
>NEXTなんだからFシリーズの次世代のF97とかV系とかイメージでしょ ハルファイターと合体してのサイコミュファンネル搭載機と言うデザインも出来上がって実戦で試験して悲惨な事なってるしNEXT
95 21/01/18(月)23:31:48 No.766472542
>サナリィ製のシム系っていないよね? サナリィ派生のゾロアット...純正サナリィはいまのところなしかな...
96 21/01/18(月)23:31:54 No.766472584
>こいつはF91より前だが... F91っぽいのはVパックでやってるからなあ
97 21/01/18(月)23:32:12 No.766472679
>ネオは会社も技術体系も全然違うからNEXTにならん ネオってロールアウト時期もF90Ⅱとかとそんな差ないしね
98 21/01/18(月)23:32:23 No.766472748
Nのロールアウトは112年だ
99 21/01/18(月)23:32:57 No.766472926
>ヘビガン素体にしてF70作りなさる 大きさが違いすぎるハーディガンならわかるが
100 21/01/18(月)23:33:29 No.766473126
そうかサナリィかあ…
101 21/01/18(月)23:33:34 No.766473143
F91っぽいというかF91の武装試験のために作ったのがVだしな
102 21/01/18(月)23:33:35 No.766473150
F91のウェポンパックとかと並べると90年代あじがすごい
103 21/01/18(月)23:34:11 No.766473348
>F91っぽいというかF91の武装試験のために作ったのがVだしな いやVのデータを突き詰めたのがF91だから
104 21/01/18(月)23:34:17 No.766473380
ハーディガンは今見ても秀逸なデザイン
105 21/01/18(月)23:34:41 No.766473504
>F91っぽいのはVパックでやってるからなあ VがF91っぽいっていうかF91で使う予定の火器類のテスト用のパックがVだ
106 21/01/18(月)23:35:09 No.766473685
>Nのロールアウトは112年だ 時空を捻じ曲げられたフリーダイヤルの悲しい型番
107 21/01/18(月)23:35:26 No.766473776
Iタイプ木星決戦仕様でフォーミュラデビューするんだ 楽しみ
108 21/01/18(月)23:36:13 No.766474008
ギラドーガのシド機…もデカいのか
109 21/01/18(月)23:36:57 No.766474284
>いやVのデータを突き詰めたのがF91だから F91の設計出来てそれを実際に試験するために装備作って稼働させたのがVタイプ ビームシールドとかウェスバーとか背面のバックパックとか
110 21/01/18(月)23:36:59 No.766474298
あれだけ目立たしてるんだからF89も出してやくめでしょ
111 21/01/18(月)23:37:53 No.766474643
しばらくMG作ってなかったからツインアイの構造に感動した
112 21/01/18(月)23:38:10 No.766474752
昔参考出品あったなあって調べたら最初のMGF91が出る時に一緒に並んでたのか
113 21/01/18(月)23:38:43 No.766474953
なんでヘビガンなんだ言われてるヘビーガンでもリゼルやジェガンには優位に立てる
114 21/01/18(月)23:38:44 No.766474958
>>ヘビガン素体にしてF70作りなさる >大きさが違いすぎるハーディガンならわかるが ヘビーガンってせいぜい1メートル大きいくらいじゃない? 元のキットの話?
115 21/01/18(月)23:39:07 No.766475098
F89はネオジャパン製みたいなデザインがその…
116 21/01/18(月)23:39:59 No.766475407
ヘビーガンとGキャノンは大体の媒体で性能にケチつけられてる
117 21/01/18(月)23:40:10 No.766475474
>F89はネオジャパン製みたいなデザインがその… F97だって三号機シャイニングフィンガー放ちそうじゃん!!
118 21/01/18(月)23:40:57 No.766475732
>時空を捻じ曲げられたフリーダイヤルの悲しい型番 いいじゃないか 完全なフリーダイヤルになれて
119 21/01/18(月)23:42:55 No.766476337
Ⅱの肩スラスターが標準装備になってだったらその時にジェネレーターやら改修された1号機にもスラスターあるはずだよなぁと思ったらクロボンで拾われてキット化までするんだから世の中わからんもんだ
120 21/01/18(月)23:45:08 No.766477029
あんまり関係無いんだけどRXの方も期待しちゃうぜ
121 21/01/18(月)23:45:54 No.766477241
デナンゾンとかベルガダラスもreでもいいから出して…
122 21/01/18(月)23:47:13 No.766477650
何気にF903号機のクラスターはF91よりロールアウトが後だからややこしい事になってるよね
123 21/01/18(月)23:48:13 No.766477973
F92みたいなあ...
124 21/01/18(月)23:49:43 No.766478406
Zタイプは解説読むにF90のパックとして並べられてるけど事実上新世代機ですよねってなる