虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/18(月)22:43:47 ここ唯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)22:43:47 No.766455002

ここ唯我選ぼうとしてるのめっちゃエモない? 俺普通に感動してんけど

1 21/01/18(月)22:44:54 No.766455351

戦力的に完全要らない奴選ぶな

2 21/01/18(月)22:45:32 No.766455541

>戦力的に完全要らない奴選ぶな それは…そうなんですが…

3 21/01/18(月)22:45:47 No.766455622

>>戦力的に完全要らない奴選ぶな >それは…そうなんですが… …分かった ちょっと待ってろ

4 21/01/18(月)22:46:27 No.766455837

逆に唯我先輩より優先順位低かった風間さん…

5 21/01/18(月)22:46:44 No.766455937

とりまるはすぐに折れすぎる…

6 21/01/18(月)22:47:38 No.766456292

風間さんは接点あるし目をかけてもらってるけど仲いいとは言えない…

7 21/01/18(月)22:47:42 No.766456321

この中でトップの木虎やばない?オサキトキテるやろ

8 21/01/18(月)22:47:48 No.766456354

唯我はまあ手合わせした回数はぶっちぎってるし 割とストレートに親身だからな

9 21/01/18(月)22:47:58 No.766456417

>逆に唯我先輩より優先順位低かった風間さん… 風間さんは三雲に厳しすぎるからな…

10 21/01/18(月)22:48:04 No.766456451

風間さんは間違いなく愛のムチが連打されるから…

11 21/01/18(月)22:48:09 No.766456483

風間さんはなんか選んだらズル感あるじゃん

12 21/01/18(月)22:48:20 No.766456567

何で東さん入ってるんだろう…

13 21/01/18(月)22:48:39 No.766456685

それにしてもB級との付き合い全然ないのなコイツ・・・

14 21/01/18(月)22:48:55 No.766456789

自分よりは強いだろ ちょっと嫌なやつ風でしっかり練習付き合ってくれるだろ 好きにならないわけない

15 21/01/18(月)22:48:55 No.766456791

>風間さんはなんか選んだらズル感あるじゃん 他4人も充分ズルだろ!

16 21/01/18(月)22:49:01 No.766456811

絡みが多い順なんだろうけど東さんとはそんなに絡んでないよな…

17 21/01/18(月)22:49:09 ID:Z82XtPpY Z82XtPpY No.766456856

オッサムキテるキャラランキングかよ

18 21/01/18(月)22:49:11 No.766456863

>それにしてもB級との付き合い全然ないのなコイツ・・・ これから濃厚に付き合うぞ

19 21/01/18(月)22:49:34 No.766457007

オッサム唯我先輩との会話中汗かいてて引いてるのかな…って思ってたけど少なくとも唯我先輩のこと嫌って無さそうで嬉しい 良かったね唯我先輩

20 21/01/18(月)22:49:35 No.766457013

交友関係が歪すぎる

21 21/01/18(月)22:49:37 No.766457020

そして最後にニノ選ぶのもめっちゃいいんだ

22 21/01/18(月)22:49:37 No.766457026

>何で東さん入ってるんだろう… 戦術教わりたいんじゃない

23 21/01/18(月)22:49:46 No.766457075

>風間さんはなんか選んだらズル感あるじゃん 木虎菊地原出水でもうズルズルのズルだよ

24 21/01/18(月)22:49:54 No.766457116

個人的にきくっちーが2番手なのがエモい

25 21/01/18(月)22:50:09 No.766457218

>何で東さん入ってるんだろう… 二戦ともしてやられてるしログ見てて凄え…ってなったんだろう 恩がある人枠とは別に尊敬してる人って感じじゃない?

26 21/01/18(月)22:50:15 No.766457245

>個人的にきくっちーが2番手なのがエモい よくアドバイスしてくれる先輩だからな…

27 21/01/18(月)22:50:36 No.766457371

ちゃんとB級からも東さんもニノ選んでるじゃん!

28 21/01/18(月)22:50:37 No.766457374

>絡みが多い順なんだろうけど東さんとはそんなに絡んでないよな… 絡みはないけどすごいって情報は入ってくるし一度は師事したいよ

29 21/01/18(月)22:51:00 No.766457523

菊地原先輩はよくアドバイスをくれる優しい先輩ですよ

30 21/01/18(月)22:51:18 No.766457647

>逆に唯我先輩より優先順位低かった風間さん… これ交流度順で選んでるんじゃないの? キトラキクッチーは言うまでもなくて出水はシューター練習東さんはヒュースの件でお世話になってるけど風間さんは練習試合して解説で一言アドバイスもらっただけだし普段付き合ってもらってる唯我より低くなるのはわかりやすいとおもう

31 21/01/18(月)22:51:31 No.766457733

嵐山あたり差し置いて出水なのも面白いな

32 21/01/18(月)22:51:43 No.766457809

俺だけのフルコース

33 21/01/18(月)22:51:53 No.766457868

メガネも人の子だから最後の最後のチャレンジ以外は優しくていい人ばっか入れる

34 21/01/18(月)22:51:57 No.766457896

>嵐山あたり差し置いて出水なのも面白いな めっちゃ練習付き合ってもらってるからそこは順当じゃない?

35 21/01/18(月)22:52:24 No.766458047

風間さんからすると修は好感度高いかもしれんが 修からすると風間さんは何か知らんけど自分付け狙ってる人でしかない

36 21/01/18(月)22:52:40 No.766458155

よく考えたら勝手に一目置いてるだけだな風間さん

37 21/01/18(月)22:52:45 No.766458193

>めっちゃ練習付き合ってもらってるからそこは順当じゃない? 嵐山さんにも指導はされてるし

38 21/01/18(月)22:52:52 No.766458239

>嵐山あたり差し置いて出水なのも面白いな 木虎入れる前にあれ嵐山さんいないの?ってなってたよ

39 21/01/18(月)22:52:57 No.766458268

>嵐山あたり差し置いて出水なのも面白いな 単にリストにいなかった

40 21/01/18(月)22:53:00 No.766458289

A級ばっか選ぶリアリストっぷり

41 21/01/18(月)22:53:30 No.766458463

そういやここ出水入ってるんだ 審査員チームは入ってないと思いこんでた

42 21/01/18(月)22:53:37 No.766458506

しかし東さんオッサムにきちんと教えてくれるかな オッサムのメンタルおかしいの気づいてるっぽいし 危険人物が力を付けてはいけないとか考えたりせんよな

43 21/01/18(月)22:53:37 No.766458508

>それにしてもB級との付き合い全然ないのなコイツ・・・ 多分一番喋ってるのニノ

44 21/01/18(月)22:53:45 No.766458562

まずS級隊員に目をつけられて次はネイバーなの人脈のでき方がめちゃくちゃすぎる…

45 21/01/18(月)22:53:51 No.766458601

この後嫌いな相手に特に悩むこともコマを割く事もなくすんなり 「香取葉子」ぶっこんでるところで笑ってしまった

46 21/01/18(月)22:54:10 No.766458727

(リアリストが唯我選ぶわけが……)

47 21/01/18(月)22:54:26 No.766458801

>この後嫌いな相手に特に悩むこともコマを割く事もなくすんなり >「香取葉子」ぶっこんでるところで笑ってしまった いろいろ予想されたが本当にガチで苦手だったのは笑った

48 21/01/18(月)22:54:29 No.766458822

>よく考えたら勝手に一目置いてるだけだな風間さん ちゃんと褒めてたろ!? su4526267.jpg

49 21/01/18(月)22:54:29 No.766458823

木虎は同世代でタメ口叩けて姉弟子でスパイダーの師だからな

50 21/01/18(月)22:54:40 No.766458894

風間がいて嵐山がいないってことは嵐山さんは残るのかな じゃあ逆に木虎だけ来るのか?

51 21/01/18(月)22:54:46 No.766458923

オッサムが人情オンリーで人を選ぶと思わなかったからちょっと感動したよ… ある程度仲がよくてもそれはそれってタイプだと思ってた

52 21/01/18(月)22:55:00 No.766459003

嵐山さんはリストにいないのが明言されてるね su4526269.jpg

53 21/01/18(月)22:55:36 No.766459208

>>この後嫌いな相手に特に悩むこともコマを割く事もなくすんなり >>「香取葉子」ぶっこんでるところで笑ってしまった >いろいろ予想されたが本当にガチで苦手だったのは笑った 修からするとランク戦で何かスゴい喧嘩腰で喋ってきて素直に返したらブチ切れた相手だから好きになる要素がない

54 21/01/18(月)22:55:45 No.766459275

唯我とオサムの利害が一致感が好きだ

55 21/01/18(月)22:55:47 No.766459290

出水が良いやつってのもあるけど単純に関係ある順に並べてる気もする

56 21/01/18(月)22:55:59 No.766459372

>>それにしてもB級との付き合い全然ないのなコイツ・・・ >多分一番喋ってるのニノ その次がカトリン その次が東さん その次が焼肉屋であった辻ちゃん その次が素直な動きね❤️の那須さん

57 21/01/18(月)22:56:08 No.766459416

>ちゃんと褒めてたろ!? >su4526267.jpg 風間さんがオッサム褒めたのってここと 良い諏訪の使い方だのとこと 落ちたことをどうこう言うつもりはないのとこくらい? 風間さん厳しいな

58 21/01/18(月)22:56:12 No.766459437

>オッサムが人情オンリーで人を選ぶと思わなかったからちょっと感動したよ… >ある程度仲がよくてもそれはそれってタイプだと思ってた ペンチを筆頭になんとなく子供っぽさが無い印象を受けがちだけど わかりやすい学生っぽさも結構持ってるよね

59 21/01/18(月)22:56:14 No.766459451

なんで出水はこれに出てるんだろうな

60 21/01/18(月)22:56:31 No.766459548

>この後嫌いな相手に特に悩むこともコマを割く事もなくすんなり >「香取葉子」ぶっこんでるところで笑ってしまった 菊地原緑川とか他の嫌なヤツそうな人はああいい人なんだ…ってなってるからそりゃそういうのないいきなり罵倒してきたやつの名前すっと入る

61 21/01/18(月)22:56:34 No.766459563

どういう心理で唯我が選択肢に入ってくるんだろう 遠征狙ってるんだよね?

62 21/01/18(月)22:56:55 No.766459676

>まずS級隊員に目をつけられて次はネイバーなの人脈のでき方がめちゃくちゃすぎる… コミュ力あるかっていうとそうでもないのが

63 21/01/18(月)22:56:56 No.766459685

交友関係でいうとチカちゃんも狭すぎて心配

64 21/01/18(月)22:56:58 No.766459693

嵐山も玉狛第一もリストに含まれてないけどいたらとりまるとかも選んでるだろう

65 21/01/18(月)22:57:02 No.766459717

>その次が素直な動きね❤️の那須さん 会話したかな…したかも…

66 21/01/18(月)22:57:06 No.766459743

>いろいろ予想されたが本当にガチで苦手だったのは笑った 間違いなく苦手感情はあるけど何となくこいつ嫌い!というか何だこいつ…って遠ざけてる感がある

67 21/01/18(月)22:57:12 No.766459777

嵐山隊出水唯我と比べるときくっちーはそんな交流あった感ないな

68 21/01/18(月)22:57:13 No.766459785

>風間さん厳しいな 優しすぎると思う

69 21/01/18(月)22:57:40 No.766459919

>個人的にきくっちーが2番手なのがエモい これきくっちーが知ったらどんな顔するか見てみたい

70 21/01/18(月)22:57:44 No.766459944

>どういう心理で唯我が選択肢に入ってくるんだろう >遠征狙ってるんだよね? この時点ではどういう意図の質問かわかんないしなあ

71 21/01/18(月)22:57:50 No.766459972

アフト編までも散々出水に世話になってるしな…

72 21/01/18(月)22:57:53 No.766459990

>嵐山隊出水唯我と比べるときくっちーはそんな交流あった感ないな ラインで割と絡んでる

73 21/01/18(月)22:58:00 No.766460020

>嵐山隊出水唯我と比べるときくっちーはそんな交流あった感ないな 試合終わるとすぐに連絡くれるし…

74 21/01/18(月)22:58:07 No.766460065

>嵐山隊出水唯我と比べるときくっちーはそんな交流あった感ないな SNSで度々やり取りするくらいには仲いいぞ

75 21/01/18(月)22:58:12 No.766460093

>交友関係でいうとチカちゃんも狭すぎて心配 チカちゃんはスナイパー合同訓練で地味に交流してると思う

76 21/01/18(月)22:58:13 No.766460095

>なんで出水はこれに出てるんだろうな シューターで色々話聞いてくれたからじゃないかな 後まあシューターとしては尊敬出来る部分はあるだろう

77 21/01/18(月)22:58:20 No.766460135

>どういう心理で唯我が選択肢に入ってくるんだろう >遠征狙ってるんだよね? 意図わからないから素直に答えてるだけだと思う

78 21/01/18(月)22:58:24 No.766460158

このメガネあんまり自分から絡んでいくタイプじゃないからな 優しさのメガネからコミュニケーションを学べ

79 21/01/18(月)22:58:24 No.766460160

>これきくっちーが知ったらどんな顔するか見てみたい まあ当然だよねみたいな顔だと思う

80 21/01/18(月)22:58:41 No.766460254

>>個人的にきくっちーが2番手なのがエモい >これきくっちーが知ったらどんな顔するか見てみたい ふーん一番じゃないんだ

81 21/01/18(月)22:59:12 No.766460412

>シューターで色々話聞いてくれたからじゃないかな >後まあシューターとしては尊敬出来る部分はあるだろう そうじゃなくて遠征に内定済みなの?的な疑問かと

82 21/01/18(月)22:59:22 No.766460474

>ふーん一番じゃないんだ きくっちーが♀じゃなくてよかったな…

83 21/01/18(月)22:59:26 No.766460499

諏訪オサ来る!?

84 21/01/18(月)22:59:36 No.766460555

>どういう心理で唯我が選択肢に入ってくるんだろう >遠征狙ってるんだよね? この間のチーム決めとゴチャゴチャになってない?

85 21/01/18(月)22:59:45 No.766460605

>>>個人的にきくっちーが2番手なのがエモい >>これきくっちーが知ったらどんな顔するか見てみたい >ふーん一番じゃないんだ それは…そうなんですが…

86 21/01/18(月)22:59:45 No.766460609

>嵐山隊出水唯我と比べるときくっちーはそんな交流あった感ないな 試合は勝ったけどなんかモヤモヤするんですけど… って相談をいきなりするくらいの仲だぞ

87 21/01/18(月)22:59:46 No.766460612

カトリーヌは修が嫌いというより なんか嫌われてるからって感じじゃないかな

88 21/01/18(月)22:59:51 No.766460636

この並びだと東さんが異色に見えるな ヒュースの件で二三会話しただけだった気が

89 21/01/18(月)22:59:55 No.766460673

きくっちーは色々とあざとい

90 21/01/18(月)23:00:06 No.766460735

自分から絡んでいくタイプなら自分で師匠見つけたりトリガーの仕様知ってたりしてたはずだしな

91 21/01/18(月)23:00:07 No.766460741

>どういう心理で唯我が選択肢に入ってくるんだろう >遠征狙ってるんだよね? ユーマは全員仲いいからだしそれ聞いて唯我先輩と一緒もいいかなー程度じゃない?

92 21/01/18(月)23:00:21 No.766460819

>>ふーん一番じゃないんだ >きくっちーが♀じゃなくてよかったな… あれで女の子だったら相当だよねきくっちー

93 21/01/18(月)23:00:21 No.766460822

香取 葉子

94 21/01/18(月)23:00:30 No.766460876

>諏訪オサ来る!? 諏訪小佐きてる

95 21/01/18(月)23:00:39 No.766460928

単に話したことある人じゃない? ボーダーで会話したことあるの少ないでしょこのひと

96 21/01/18(月)23:00:44 No.766460959

オサムは人の優しさに助けられてるとこあるからな…

97 21/01/18(月)23:00:53 No.766461018

こないだのアニメ2話で諏訪さんが笹森に 気張れよ!ひさと! って言ってるの見てこの隊長いいなぁと思いましたまる

98 21/01/18(月)23:00:57 No.766461039

この組みたい人アンケ今のとこメタ的に振りになっただけだけどそれも組みたくない人の方だし 今後なんかで活かされるんだろうか

99 21/01/18(月)23:01:07 No.766461097

遠征にa級も全員も連れてくわけじゃないよね多分 防衛もあるし 半分くらい置いてくのかな?

100 21/01/18(月)23:01:24 No.766461199

>こないだのアニメ2話で諏訪さんが笹森に >気張れよ!ひさと! >って言ってるの見てこの隊長いいなぁと思いましたまる いい隊長だよね諏訪さん

101 21/01/18(月)23:01:25 No.766461203

基本的にきくっちーのしゃべりは正論ストレートだから普通の人は敬遠するけど メガネは正論には正論で答えてくれるから

102 21/01/18(月)23:01:26 No.766461210

戦闘して厄介だった相手を律儀に挙げていったヒュース…

103 21/01/18(月)23:01:33 No.766461248

き と ら き く ちはらだもんなきくっちー不機嫌になるよ

104 21/01/18(月)23:01:34 No.766461259

この入れ替え戦は隊長とオペの組み合わせのほうが興味深かった

105 21/01/18(月)23:02:00 No.766461398

個人的にはきくっちーの方が交友関係心配になる

106 21/01/18(月)23:02:07 No.766461438

オッサムもvs唯我けっこう楽しんでる?

107 21/01/18(月)23:02:31 No.766461565

>個人的にはきくっちーの方が交友関係心配になる きくっちーは友達たくさんいるよ

108 21/01/18(月)23:02:45 No.766461655

リストに並んでないA級は残留or遠征参加希望無し リストに並んでて1次試験参加のA級は遠征希望だけど未確定 リストに並んでて1次不参加のA級は遠征確定 そんなところだろうか

109 21/01/18(月)23:02:49 No.766461680

>こないだのアニメ2話で諏訪さんが笹森に >気張れよ!ひさと! >って言ってるの見てこの隊長いいなぁと思いましたまる アニメで丁度やったけど加古さんがニノが仕切るの嫌がるけど 諏訪さんを介してニノが案を出すのはムカつかないって言ったの ああいうのも諏訪さんの隊長としての資質だなぁって思うんだよね

110 21/01/18(月)23:02:50 No.766461690

唯我パイセンは気心しれてて絡みやすいからまあ戦闘力抜きなら安牌だろう

111 21/01/18(月)23:03:00 No.766461743

ほんとB級と交流ないなこのメガネ…

112 21/01/18(月)23:03:10 No.766461800

>きくっちーは色々とあざとい まず初対面の相手にから辛辣なの普通の人は付き合い続かないのよね そんなことわかってないはずないのに親しくなっても辛辣なスタンス変えないの これ一種相手に甘えてるようなとこあるよね

113 21/01/18(月)23:03:21 No.766461860

>オッサムもvs唯我けっこう楽しんでる? めっちゃ感謝してるし楽しみにしてるよ

114 21/01/18(月)23:03:25 No.766461882

東パイセンとは壁越しスナイプされた仲だからな…

115 21/01/18(月)23:03:37 No.766461947

最低のスタートから最愛になるのは王道だな オサカトキテるね

116 21/01/18(月)23:03:40 No.766461958

普通に考えて自分のことを露骨に嫌ってる人が同じ班に入ったらギクってなるだろ

117 21/01/18(月)23:03:40 No.766461961

逆にいうとチーム分けでオッサム余るのは実力どうこうよりも知り合い少ないからだよね……

118 21/01/18(月)23:03:42 No.766461973

考えてみるとオッサムはいびつな精神の持ち主だなぁ

119 21/01/18(月)23:03:50 No.766462020

あくまで遠征に一緒に行きたい相手・行きたくない相手だから好き嫌いばかりの話でもないんだけど ほぼ好感度メーター扱いでちょっと吹く

120 21/01/18(月)23:04:02 No.766462076

>>オッサムもvs唯我けっこう楽しんでる? >めっちゃ感謝してるし楽しみにしてるよ 唯我も唯我でオッサムと対戦できないと拗ねるという

121 21/01/18(月)23:04:08 No.766462101

su4526288.png

122 21/01/18(月)23:04:18 No.766462165

>オッサムもvs唯我けっこう楽しんでる? タイマンで3:7だから自分が弱い自覚があるなら十分楽しい範囲

123 21/01/18(月)23:04:21 No.766462185

>ほんとB級と交流ないなこのメガネ… これはまずいきなり快進撃したせいでもあるんだな 燻ったりしなかったせいでB級との絡み自体が減ってしまった

124 21/01/18(月)23:04:27 No.766462216

東さんは落ち着いた最年長だから遠征で一緒になっても安心感あるだろう 中学生と25歳だぜ?

125 21/01/18(月)23:04:33 No.766462255

>絡みが多い順なんだろうけど東さんとはそんなに絡んでないよな… 一応ヒュースの噂を否定してくれって言いに行った時に絡んで結構ベタ褒めされてるから比較的絡んでる方…

126 21/01/18(月)23:04:34 No.766462268

>逆にいうとチーム分けでオッサム余るのは実力どうこうよりも知り合い少ないからだよね…… B級よりA級や上層部のほうがよく絡んでやがるこいつ

127 21/01/18(月)23:04:40 No.766462304

>考えてみるとオッサムはいびつな精神の持ち主だなぁ 千佳とユーマは存外わかりやすいよね

128 21/01/18(月)23:04:40 No.766462306

どの子も異様に老成してるから きくっちーもそういうキャラとして普通に受け止められてそうなんだよな ついでにウルティマも

129 21/01/18(月)23:04:59 No.766462422

シューター自体が他のポジションと違って各々バラバラに動いてる感があるよね アタッカーは人数多いからグループ出来るし スナイパーは合同訓練あるけど

130 21/01/18(月)23:05:03 No.766462451

>逆にいうとチーム分けでオッサム余るのは実力どうこうよりも知り合い少ないからだよね…… ジャクソンが割とそこら辺代弁してるね

131 21/01/18(月)23:05:07 No.766462473

>No.766462101 見切れるミュラーがジワる

132 21/01/18(月)23:05:07 No.766462476

メガネは良くも悪くも相手の立場によって態度を変えないすぎる 考慮してるのが年齢ぐらいな気がする

133 21/01/18(月)23:05:13 No.766462506

唯我とオッサムはわりとちょうどいい感じの練習相手だしなお互いに

134 21/01/18(月)23:05:17 No.766462538

>>>オッサムもvs唯我けっこう楽しんでる? >>めっちゃ感謝してるし楽しみにしてるよ >唯我も唯我でオッサムと対戦できないと拗ねるという 唯我かわいいよね

135 21/01/18(月)23:05:19 No.766462547

5日で200戦するのが全然苦じゃないのオッサムも唯我先輩もすごいと思う

136 21/01/18(月)23:05:25 No.766462581

東さんは絡みがどうこうというより普通に間近で見て参考にしたいからとかな気はする

137 21/01/18(月)23:05:41 No.766462693

>これはまずいきなり快進撃したせいでもあるんだな >燻ったりしなかったせいでB級との絡み自体が減ってしまった ユーマもチカもヒュースも交流あるようだが…特にユーマ

138 21/01/18(月)23:05:48 No.766462744

>唯我は色々とあざとい

139 21/01/18(月)23:05:55 No.766462772

オッサムは自分は弱いからダメだとなるんじゃなくて弱いけど目的のために何でもやります!で使える手を何でも使うから交友関係が歪になる

140 21/01/18(月)23:06:18 No.766462907

>オッサムもvs唯我けっこう楽しんでる? チムメンほぼ格上だから 同じ位のほうが嬉しいんだろ

141 21/01/18(月)23:06:21 No.766462917

諏訪さんと絡んで少しは陽気になればいいあと麻雀もやれ

142 21/01/18(月)23:06:24 No.766462934

>東さんは落ち着いた最年長だから遠征で一緒になっても安心感あるだろう >中学生と25歳だぜ? 二倍近い年の差ってやばない?

143 21/01/18(月)23:06:26 No.766462948

>>オッサムもvs唯我けっこう楽しんでる? >タイマンで3:7だから自分が弱い自覚があるなら十分楽しい範囲 ぐぬぬってなるけど実際そのへんの相手と対戦するのがやっぱ楽しい

144 21/01/18(月)23:06:32 No.766462984

オッサムには交流する時間を作る余裕がない…

145 21/01/18(月)23:06:33 No.766462992

唯我ってジャクソンぐらいの強さなのかな

146 21/01/18(月)23:06:38 No.766463024

遠征地では唯我はムードメーカー的な役割としては案外有能なのでは?

147 21/01/18(月)23:06:40 No.766463041

ひょっとしてこの漫画あざといキャラだらけでは?

148 21/01/18(月)23:06:42 No.766463053

チカはスナイパー訓練会があるしユーマは元々半分エンジョイが目的なとこあるし

149 21/01/18(月)23:06:43 No.766463067

木虎みたいな同い年なのに実力上なんてのがつっかかってきたら萎縮するか反発するかだけど どっちでもないからな 相手にならないという遊真の分析が的確すぎる

150 21/01/18(月)23:06:50 No.766463108

>5日で200戦するのが全然苦じゃないのオッサムも唯我先輩もすごいと思う 唯我って多分ボーダー入ったは良いけどランク戦は格上だらけでボコられるし ソロやろうにも周囲の目が痛くて碌に楽しめなかったろうから そりゃ程よく勝ち越せる相手との戦いとか楽しいな…

151 21/01/18(月)23:06:51 No.766463113

単純にボーダー内に同年齢が少ないのもある

152 21/01/18(月)23:07:08 No.766463204

>ユーマもチカもヒュースも交流あるようだが…特にユーマ チカはスナイパー仲間いるしユーマは積極的に個人戦やってるからな…

153 21/01/18(月)23:07:13 No.766463247

弱さ抜きにしてもスポンサーの息子を遠征に連れてくのはキツそう

154 21/01/18(月)23:07:16 No.766463267

唯我は可愛い後輩が出来てよかったね… コネ入隊が原因でまともな人間関係築けなさそうだし

155 21/01/18(月)23:07:17 No.766463272

>唯我ってジャクソンぐらいの強さなのかな ジャクソンなめすぎあいつかなり強いぞ評価的には

156 21/01/18(月)23:07:19 No.766463283

オッサムは個人戦行かないからな交流少なくてもしゃーない 練習試合という点では唯我と普通以上にやってるんだろうけど

157 21/01/18(月)23:07:21 No.766463294

風間先輩はタイマンで飯食い行ける膣内じゃないのか!?

158 21/01/18(月)23:07:26 No.766463317

>唯我ってジャクソンぐらいの強さなのかな ジャクソンのほうが強いだろどう考えても

159 21/01/18(月)23:07:36 No.766463381

修にはとりまる先輩が最初からいたのもデカい

160 21/01/18(月)23:07:53 No.766463508

>唯我ってジャクソンぐらいの強さなのかな 唯我が実はもう少しでマスターを狙えるレベルだった…!?

161 21/01/18(月)23:07:58 No.766463540

普通の人は弱いって言われたらムッと来るけど眼鏡の場合いくら言われてもまあそうですけどやるべきことをやるんで…で終わってしまう

162 21/01/18(月)23:08:00 No.766463560

(唯我先輩が近界で囚われたら遠征が総力戦になりそうだな…)

163 21/01/18(月)23:08:31 No.766463756

>修にはとりまる先輩が最初からいたのもデカい ナマ言ってもちゃんと聞いてくれて方針カエルの偉いそりゃモテる

164 21/01/18(月)23:08:34 No.766463774

メガネくんですら評価してる出水がお荷物君って断言するぐらいだからレベルが違う

165 21/01/18(月)23:08:38 No.766463799

交流戦はあれは一つのコミュニケーションの場だからねぇ 簡単に言えばゲーセン行くか家でシコシコやってるかみたいな感じだよ

166 21/01/18(月)23:08:42 No.766463831

足手まとい分かってて連れてく理由ないからな

167 21/01/18(月)23:08:44 No.766463839

>風間先輩はタイマンで飯食い行ける膣内じゃないのか!? 普段どんな変換してんだ

168 21/01/18(月)23:08:46 No.766463857

というかそもそもメガネが同レベルの友達がいないのははタマコマ所属だからな気がする

169 21/01/18(月)23:09:15 No.766464058

>(唯我先輩が近界で囚われたら遠征が総力戦になりそうだな…) アニメOPで唯我が拐われるシーン絶対入って毎回見ることになると思う

170 21/01/18(月)23:09:21 No.766464097

ジャクソンは海とか笹森ぐらいじゃない?

171 21/01/18(月)23:09:24 No.766464120

>メガネは良くも悪くも相手の立場によって態度を変えないすぎる 初会話でこれだもんな... su4526304.jpg

172 21/01/18(月)23:09:37 No.766464210

>普通の人は弱いって言われたらムッと来るけど眼鏡の場合いくら言われてもまあそうですけどやるべきことをやるんで…で終わってしまう 弱い事がやらない言い訳にはならないからな やっぱ主人公だわメガネ

173 21/01/18(月)23:09:49 No.766464281

>というかそもそもメガネが同レベルの友達がいないのははタマコマ所属だからな気がする それもあるだろうね最初の方のタマコマの扱いあんまよくないしね 特に事情を知らない新人とかには

174 21/01/18(月)23:09:53 No.766464300

>風間先輩はタイマンで飯食い行ける膣内じゃないのか!? その登録やめろ!

175 21/01/18(月)23:10:11 No.766464412

>>メガネは良くも悪くも相手の立場によって態度を変えないすぎる >初会話でこれだもんな... >su4526304.jpg 2巻で会話あったよ!

176 21/01/18(月)23:10:17 No.766464448

>そりゃ程よく勝ち越せる相手との戦いとか楽しいな… 全勝だと逆につまらないから唯我的には得難い相手よね これだと次はどう戦うとか考えるのも楽しくなると思う

177 21/01/18(月)23:10:32 No.766464551

>初会話でこれだもんな... 最初の方で規律違反で呼び出されたときにも会話してるよ そっからして「また同じことあったら同じことします」だけど

178 21/01/18(月)23:10:43 No.766464602

なりふりかまわず目的のために色々やるところがすごいよねオッサム

179 21/01/18(月)23:10:44 No.766464608

とは言え唯我以上にボーダーに貢献出来てるやつもそういないからな…

180 21/01/18(月)23:10:53 No.766464660

>ジャクソンは海とか笹森ぐらいじゃない? カイあいつマスター経験者だぞ 言い方からして今は7000台っぽいけど

181 21/01/18(月)23:10:57 No.766464688

オッサムが個人戦始めたらC級に降格しかねない

182 21/01/18(月)23:11:06 No.766464749

東さんとかニノは焼き肉誘ってくれる膣内射精しな

183 21/01/18(月)23:11:26 No.766464884

ユーマが真っ当に交友関係を広げていくせいで メガネの歪さが際立つって寸法よ!

184 21/01/18(月)23:11:28 No.766464901

>とは言え唯我以上にボーダーに貢献出来てるやつもそういないからな… 「私たちと唐沢には感謝するように」

185 21/01/18(月)23:11:33 No.766464934

>オッサムが個人戦始めたらC級に降格しかねない 流石にそれはない

186 21/01/18(月)23:11:33 No.766464940

唯我とジャクソン同レベルは流石にジャクソンバカにしすぎだわ

187 21/01/18(月)23:11:37 No.766464960

確かに作品進める上でこれ以上のB級との絡みは必要ないかもしれない でもやっぱ淡白になるよなーオッサムがそういうやつということはわかっていてもさ

188 21/01/18(月)23:11:51 No.766465042

>とは言え唯我以上にボーダーに貢献出来てるやつもそういないからな… 幹部連中以外だと陽太郎ぐらいしかいないのでは…

189 21/01/18(月)23:12:00 No.766465104

>とは言え唯我以上にボーダーに貢献出来てるやつもそういないからな… お金出してくれる上にわざわざどつき回されにくるとか聖人だよ

190 21/01/18(月)23:12:04 No.766465142

シーズン後の隊長会議見たかったけどなさそうだ

191 21/01/18(月)23:12:22 No.766465264

今まさにB級で絡みがある展開で何言ってんだ

192 21/01/18(月)23:12:29 No.766465314

オッサムのトリオン量は今後もずっとクソザコのままなんだろうか

193 21/01/18(月)23:12:31 No.766465323

>確かに作品進める上でこれ以上のB級との絡みは必要ないかもしれない >でもやっぱ淡白になるよなーオッサムがそういうやつということはわかっていてもさ そういう意味で間に挟まるアニオリは好きだった…

194 21/01/18(月)23:12:34 No.766465343

個人戦もせず普段本部にもいない謎のぽっと出B級2位隊長だから相当なレアキャラだよね眼鏡

195 21/01/18(月)23:12:40 No.766465384

オッサムが序盤でトリガーの種類すらろくに知らないのもボーダーに話し相手いないのが大きいよね

196 21/01/18(月)23:12:40 No.766465387

>>とは言え唯我以上にボーダーに貢献出来てるやつもそういないからな… >お金出してくれる上にわざわざどつき回されにくるとか聖人だよ まあ一応訓練はつけてもらってるみたいだから… 成長速度はお察し

197 21/01/18(月)23:12:51 No.766465463

唯我の対オッサム勝率7割くらいだからまあ油断やヘマしなければ大体勝てる相手か

198 21/01/18(月)23:13:05 No.766465551

オッサムよりははっきり強いぽいんだけどな唯我 比較できそうなメンツが難しい

199 21/01/18(月)23:13:15 No.766465607

オッサム交流戦しろ!

200 21/01/18(月)23:13:27 No.766465668

>オッサムのトリオン量は今後もずっとクソザコのままなんだろうか 2.5くらいにはなりそう 使えば増えるんだから

201 21/01/18(月)23:13:33 No.766465711

実力は下から数えた方が早いのにA級クラスの隊員2人にトリモン連れてる隊長は不気味すぎる

202 21/01/18(月)23:13:35 No.766465720

というかオッサムが個人だとクソ弱い

203 21/01/18(月)23:13:44 No.766465778

>ユーマが真っ当に交友関係を広げていくせいで >メガネの歪さが際立つって寸法よ! おかしいな… 最初の印象だと世間知らずの空閑に修が振り回される感じだったのに…

204 21/01/18(月)23:13:50 No.766465818

>とは言え唯我以上にボーダーに貢献出来てるやつもそういないからな… いや貢献してるのはスポンサーの親であってその貢献を盾にA級にねじ込んでもらってるんではなかったかい

205 21/01/18(月)23:13:51 No.766465827

ログばっか見てるガリ勉ヤローみたいな奴だから同輩と交流が少ないのはしょうがない 別にコミュ障な訳じゃないんだ 時間が足りなさすぎるんだ

206 21/01/18(月)23:13:52 No.766465832

アニメのアニオリ入る前のボーダー隊員にボッコボコにされる回好きだった

207 21/01/18(月)23:14:01 No.766465892

クソ弱いけど前よりマシになったから…

208 21/01/18(月)23:14:36 No.766466113

>比較できそうなメンツが難しい よくも悪くもB級下位常連レベルだと思うよ… 中位からの壁が分厚すぎるし

209 21/01/18(月)23:14:38 No.766466132

遠征がなければもう少し違ったろうにね でも遠征があるから今のオッサムなんだよなー難しいな

210 21/01/18(月)23:14:38 No.766466135

>最初の印象だと世間知らずの空閑に修が振り回される感じだったのに… いつのまにかクーガーが常識人でオッサムが異常者扱いに

211 21/01/18(月)23:14:41 No.766466155

でも学校でもあんま友達いなさそうなんだよなメガネ

212 21/01/18(月)23:14:42 No.766466161

>最初の印象だと世間知らずの空閑に修が振り回される感じだったのに… 本当に世間を知らなかっただけだからな…

213 21/01/18(月)23:14:42 No.766466162

オッサムの何がクソかって生身での体力すらマジモンのカスなのがクソ そこくらい鍛えようよ

214 21/01/18(月)23:14:45 No.766466187

アニメ二期は完全に修主役ポジションだよね

215 21/01/18(月)23:14:49 No.766466215

定期的に絡みがあるはずの隊長会議がまず修が隊長になってから1回もやってないんだよな… もったいない

216 21/01/18(月)23:14:50 No.766466218

諏訪さんもだけど隠岐とどう絡むのか楽しみ

217 21/01/18(月)23:14:55 No.766466251

クーガーは単に知らないだけ 修は狂っている

218 21/01/18(月)23:15:10 No.766466353

実際コソ練の置き弾レイガストも使えるようになってるしなんだかんだ生存時間も長くなってるからな

219 21/01/18(月)23:15:14 No.766466373

>というかオッサムが個人だとクソ弱い とはいえチーム戦で一対一になる場面は結構あるんだから 個人戦で経験積むのもありだと思うんだけどな ランク戦やってる時はそこまで手が回らないからやらなかったのかね

220 21/01/18(月)23:15:17 No.766466389

>でも学校でもあんま友達いなさそうなんだよなメガネ まあいないだろうなオッサムあんまり喋らなさそうだし

221 21/01/18(月)23:15:32 No.766466474

空閑は今はもう毛並みツヤツヤだからな…

222 21/01/18(月)23:15:32 No.766466477

>オッサムの何がクソかって生身での体力すらマジモンのカスなのがクソ >そこくらい鍛えようよ 今当真の悪口言った?

223 21/01/18(月)23:15:36 No.766466498

でも何だかんだランク戦でそこそこ点は取れてるよね 諏訪さん ジャクソン ミューラー カシオと

224 21/01/18(月)23:15:38 No.766466502

>実力は下から数えた方が早いのにA級クラスの隊員2人にトリモン連れてる隊長は不気味すぎる 本人が戦ってもクソ雑魚だけど大型新人3人取り込んでB級とは一切絡みないけど上層部や元S級とコネがある ランク戦では主に嫌がらせが得意な新人隊長三雲修!

225 21/01/18(月)23:15:44 No.766466533

トリオンは年齢で衰えはするみたいだけどオッサムまだ中学生だから多少は伸びる余地あるだろう

226 21/01/18(月)23:15:44 No.766466534

オッサムは個人戦やってないはずなのになぜかポイント下がってたことあったから 実はこっそりやってたりするんだろうか

227 21/01/18(月)23:15:46 No.766466541

>アニメ二期は完全に修主役ポジションだよね 主役では?

228 21/01/18(月)23:15:49 No.766466564

>>最初の印象だと世間知らずの空閑に修が振り回される感じだったのに… >いつのまにかクーガーが常識人でオッサムが異常者扱いに ユーマはこっちの常識を知らなかったってだけで吸収力は十二分にあるからな

229 21/01/18(月)23:15:52 No.766466589

オッサムは全部わかっててそれは…そうなんですが…するし…

230 21/01/18(月)23:15:54 No.766466610

オッサムの信念がどうやって形成されたのかって背景がまだ明らかになってない部分も多いから謎だ

231 21/01/18(月)23:16:00 No.766466642

>>最初の印象だと世間知らずの空閑に修が振り回される感じだったのに… >いつのまにかクーガーが常識人でオッサムが異常者扱いに 最初からでは?

232 21/01/18(月)23:16:02 No.766466665

>実際コソ練の置き弾レイガストも使えるようになってるしなんだかんだ生存時間も長くなってるからな コアデラに追っかけられて生き残ったのは驚いた

233 21/01/18(月)23:16:09 No.766466700

唯我もオッサムとの訓練で地味に成長してて ナメてかかってきたB級に勝ったりしても良い

234 21/01/18(月)23:16:10 No.766466705

>>アニメ二期は完全に修主役ポジションだよね >主役では? この主役また出番なかったな…

235 21/01/18(月)23:16:18 No.766466750

>アニメ二期は完全に修主役ポジションだよね この主役2話まで一言も喋らない…

236 21/01/18(月)23:16:19 No.766466762

まず一番の問題点としてランク戦シーズン中に眼鏡と個人戦やりたくない 一方的に情報与えるだけだしそれならユーマとやるわ

237 21/01/18(月)23:16:29 No.766466828

レイジさんに付き合って筋トレすべきなのはオッサムかもしれない

238 21/01/18(月)23:16:32 No.766466843

すぐ異常者とかサイコとか過剰に表現する

239 21/01/18(月)23:16:38 No.766466881

オッサムもシューターというか嵐山さんのいう味方に獲らせる立ち回りは上手いからな タイマン性能以外はそれなりになりつつある

240 21/01/18(月)23:16:41 No.766466903

>オッサムのトリオン量は今後もずっとクソザコのままなんだろうか ランク戦じゃない実戦で使ってかないと増えないからおそらく当分据え置き

241 21/01/18(月)23:16:44 No.766466917

めちゃめちゃ初期の修は教室の飾りみたいな感じだったな 座りっぱで…一人で…

242 21/01/18(月)23:16:49 No.766466944

個人的にはなんか大きなドラマがあってあのイカレポンチになったってよりは生まれつきの狂人のほうが好きかな

243 21/01/18(月)23:16:54 No.766466984

オッサムだってコア寺いなしつつ味方のところまで誘導できるくらいには成長してるんだ 弾トリガー持ってたら多分無理だったけど

244 21/01/18(月)23:17:05 No.766467047

>コアデラに追っかけられて生き残ったのは驚いた あれはスイッチョフに助けられたんじゃなかったか

245 21/01/18(月)23:17:19 No.766467133

>>アニメ二期は完全に修主役ポジションだよね >主役では? 一期はどちらかというと白チビとダブル主役っぽかった アニオリ編あたりから修主役っぽくなってきた気がする

246 21/01/18(月)23:17:26 No.766467174

修は大規模侵攻以降は学校でも囲まれるような立場になってたはずなのに その辺の描写をたいしてやらずに流したからなあ もうちょっと学校での話をやってくれてもよかった

247 21/01/18(月)23:17:27 No.766467183

来週こそは玉狛第二の活躍が!

248 21/01/18(月)23:17:27 No.766467187

オッサムは生まれながらに狂っていた

249 21/01/18(月)23:17:34 No.766467234

個人戦やるのバトルジャンキーや腕試しが多いからオッサム潰してても楽しくない人の方が多そう

250 21/01/18(月)23:17:35 No.766467244

チカなんておまけですら声出てないんだぞ!

251 21/01/18(月)23:18:10 No.766467456

今週も修は出番がなかった 来週もきっと出てこないぞ

252 21/01/18(月)23:18:12 No.766467469

>あれはスイッチョフに助けられたんじゃなかったか あれはユヅルがヤバかった

253 21/01/18(月)23:18:16 No.766467500

修のカーチャンがこうと決めたら一直線タイプみたいだから遺伝かもなあ

254 21/01/18(月)23:18:17 No.766467504

>オッサムの信念がどうやって形成されたのかって背景がまだ明らかになってない部分も多いから謎だ 兄なら催眠術とか洗脳とかできたのかもしれんね

255 21/01/18(月)23:18:17 No.766467508

なんだかんだ教わったことはちゃんと身につくからセンス自体はなくもないんだよな ただ経験不足や実戦での咄嗟の判断をセンスで補えるほどあるわけじゃないだけで

256 21/01/18(月)23:18:19 No.766467518

>修は大規模侵攻以降は学校でも囲まれるような立場になってたはずなのに >その辺の描写をたいしてやらずに流したからなあ >もうちょっと学校での話をやってくれてもよかった そうだねーボーダー関連に話が寄りすぎてるんだよね もう少し日常みたいよね

257 21/01/18(月)23:18:19 No.766467519

狂ってないよ 狂ってないから一度折れちゃうと二度と立ち上がれないから折れない折らないだけだよ

258 21/01/18(月)23:18:44 No.766467683

>個人的にはなんか大きなドラマがあってあのイカレポンチになったってよりは生まれつきの狂人のほうが好きかな そうは言ってもああいう言い方する以上は前になんかあったんだろう 大きなドラマじゃないにしても何らかのきっかけが

259 21/01/18(月)23:18:56 No.766467759

遠征RTAやってるから個人の力量を鍛える暇がない

260 21/01/18(月)23:19:01 No.766467797

学校には友達ちゃんといるっぽいし高校上がったらB級も増えてきそうだしそっからかな

261 21/01/18(月)23:19:08 No.766467865

上の2人選ぶのなんて修ぐらいしかいなさそう 正直どっちも一緒にいたくないタイプだし…

262 21/01/18(月)23:19:12 No.766467898

>ただ経験不足や実戦での咄嗟の判断をセンスで補えるほどあるわけじゃないだけで だからとっさに動けるように肉体を強化だ!

263 21/01/18(月)23:19:16 No.766467935

>修のカーチャンがこうと決めたら一直線タイプみたいだから遺伝かもなあ あの姉もなんか背景ありそう

264 21/01/18(月)23:19:32 No.766468023

多分いじめっ子に一回屈したくらいの小さいことそう

265 21/01/18(月)23:19:36 No.766468050

個人技はまだ下手なのに立ち回りは 褒められるレベルなのがなんかコワイ

266 21/01/18(月)23:19:38 No.766468060

2年あれば追いつけるって木虎が言ってるんだよな 正直甘くないかと思うが

267 21/01/18(月)23:19:43 No.766468083

>上の2人選ぶのなんて修ぐらいしかいなさそう >正直どっちも一緒にいたくないタイプだし… 木虎はともかくきくっちーはな…

268 21/01/18(月)23:19:43 No.766468090

>遠征RTAやってるから個人の力量を鍛える暇がない いやそれが唯我戦だろう 唯我がまだ格上なんだぞ

269 21/01/18(月)23:19:53 No.766468144

アニオリでの日常描写がありがたく感じるほどないからなこの漫画…

270 21/01/18(月)23:19:58 No.766468179

ボーダーファンの子達とか最近仲良くはなってるんじゃない? 多分あの子達高校も一緒だろうし

271 21/01/18(月)23:19:59 No.766468183

お前は遠征でも雨取を守れ 死ぬ気でだ

272 21/01/18(月)23:20:11 No.766468252

>お前は遠征でも雨取を守れ >死ぬ気でだ ...はい!

273 21/01/18(月)23:20:16 No.766468280

>2年あれば追いつけるって木虎が言ってるんだよな >正直甘くないかと思うが 二年は流石に低く見積もり過ぎだと思うな倍はほしいよ

274 21/01/18(月)23:20:20 No.766468310

>2年あれば追いつけるって木虎が言ってるんだよな >正直甘くないかと思うが 本人に直接言わないだけで木虎も大概クソ甘いよ

275 21/01/18(月)23:20:21 No.766468314

風間さんもそんなことより隊長にしかできない仕事しろよって言うし 木虎やきくっちーもすぐ追いつけるわけないじゃんって言ってるわけだしね

276 21/01/18(月)23:20:31 No.766468372

読み返すとオッサムは本編以前なにをしていたのか気になる ランク戦の観戦とかもしてなかったのか

277 21/01/18(月)23:20:35 No.766468394

>2年あれば追いつけるって木虎が言ってるんだよな >正直甘くないかと思うが まあちゃんとした師匠の元で適切な修行すれば経験積んである程度行けるんだと思う なんだかんだコソ練も技術自体は物にしてたし

278 21/01/18(月)23:20:38 No.766468411

>2年あれば追いつけるって木虎が言ってるんだよな >正直甘くないかと思うが 今のB級で戦えるレベルにはなれると思うよ その頃には今のB級中位の人たち今のA級上位より強くなってそう

279 21/01/18(月)23:20:43 No.766468439

>>コアデラに追っかけられて生き残ったのは驚いた >あれはスイッチョフに助けられたんじゃなかったか スイッチョフに助けられたのはユズルに狙われた時でコアデラから逃げ切ったのはその前だよ

280 21/01/18(月)23:20:55 No.766468519

>木虎はともかくきくっちーはな… そっちもチームで強いのは分かってるから口の悪さを受け流せるなら…

281 21/01/18(月)23:21:01 No.766468543

追いつけるとは言ってない 戦えるようになると言ってる

282 21/01/18(月)23:21:02 No.766468548

>風間さんもそんなことより隊長にしかできない仕事しろよって言うし >木虎やきくっちーもすぐ追いつけるわけないじゃんって言ってるわけだしね この3人完全に修の保護者だよな

283 21/01/18(月)23:21:36 No.766468812

>読み返すとオッサムは本編以前なにをしていたのか気になる >ランク戦の観戦とかもしてなかったのか 本編前はC級だからランク戦やってたんじゃね

284 21/01/18(月)23:21:39 No.766468832

とはいえオッサムを都合よく強化するイベントをみたいかと言われると…

285 21/01/18(月)23:21:47 No.766468896

追い付けるというよりは戦ってカタチになるってことだとは思う いまのオッサムはモロにビギナーだもん

286 21/01/18(月)23:21:51 No.766468911

二年という期間でジャクソンが香取ほどガンナーポイント稼げてないのを考えたらかなり見込みある扱いだよ二年で上位は

287 21/01/18(月)23:21:54 No.766468930

>個人技はまだ下手なのに立ち回りは >褒められるレベルなのがなんかコワイ ぶっちゃけ個人技も置き弾とか割と上手くなってるんだ まだ自分だけで相手を殺す動きが出来てないだけで下手ではなくなってると思う

288 21/01/18(月)23:21:54 No.766468931

>2年あれば追いつけるって木虎が言ってるんだよな >正直甘くないかと思うが 人の倍以上頑張りそうなのを見ての評価だとは思う 同じ時間だけ頑張っても追いつけないけど

289 21/01/18(月)23:21:56 No.766468949

>正直甘くないかと思うが 実際とっきーは以外に思ってたし甘いと思う

290 21/01/18(月)23:21:59 No.766468968

なんやかんや15歳からB級ランク戦に身を置いて経験積めるっていうのはかなりのアドバンテージ

291 21/01/18(月)23:22:09 No.766469043

>とはいえオッサムを都合よく強化するイベントをみたいかと言われると… そもそもそんな都合のいいイベントが発生する漫画ではない

292 21/01/18(月)23:22:16 No.766469091

唯我は完全に修のお兄ちゃんだよな 唯我自身も修のこと弟みたいに思ってそうだし

293 21/01/18(月)23:22:27 No.766469150

今季の発展見てると日進月歩だよB級

294 21/01/18(月)23:22:33 No.766469186

>>上の2人選ぶのなんて修ぐらいしかいなさそう >>正直どっちも一緒にいたくないタイプだし… >木虎はともかくきくっちーはな… 木虎もアレキツいと思うぞ舐められたくない負けたくない慕われたいっ基本対人マウント思考だもん

295 21/01/18(月)23:22:40 No.766469233

木虎と菊地原も友達いなさそうだしな…

296 21/01/18(月)23:22:52 No.766469315

>二年という期間でジャクソンが香取ほどガンナーポイント稼げてないのを考えたらかなり見込みある扱いだよ二年で上位は 当たり前だけどジャクソンはマスターポイントまでいけないだけだぞ

297 21/01/18(月)23:22:55 No.766469341

>実際とっきーは以外に思ってたし甘いと思う とはいえ出水が直に見てくれるからな…

298 21/01/18(月)23:23:02 No.766469390

この漫画2年あればかなり強くなると思うけどな…

299 21/01/18(月)23:23:06 No.766469412

>そもそもそんな都合のいいイベントが発生する漫画ではない そうかなー?かなり都合いいイベント起きまくってるような…

300 21/01/18(月)23:23:11 No.766469455

木虎も性格はキッツイけどやらなきゃいけない事は ちゃんと割り切るタイプだから修にとっては楽なんだろな

301 21/01/18(月)23:23:13 No.766469472

>何で東さん入ってるんだろう… 逆に一緒にやりたい人で東さん入れない理由無くない?

302 21/01/18(月)23:23:15 No.766469486

修も他の達人と比べるから全然追いつけてないように見えるだけで実力の伸び具合自体は相当なもんだからな モールモッド換算で初期の18倍ぐらい強くなってるんだし

303 21/01/18(月)23:23:16 No.766469500

初見殺しの連続と助っ人ネイバーも利用したとはいえ 作戦練った上で1期でB2位まで行けるんだし 地力を鍛えれば更に育ったトップ層にも食い込めるってのは妥当な推測なんじゃないかと思うけどな

304 21/01/18(月)23:23:18 No.766469515

修も成長すれば一人でも罠張ってはめ殺し出来そうだけどいかんせん時間が足りない

305 21/01/18(月)23:23:25 No.766469562

わかりました!オッサムを強化します! チカちゃん黒トリガー作成に興味ない?

306 21/01/18(月)23:23:34 No.766469615

唯我は太刀川流スパルタでプライドズタボロだったから実際オッサムとの交流はお互いにセラピーだったと思う

307 21/01/18(月)23:23:39 No.766469646

やはり東塾に所属するのが一番の近道では

308 21/01/18(月)23:23:43 No.766469669

漫画の方は今ジャクソンが主人公みたいな感じだよな これはこれで楽しみ

309 21/01/18(月)23:23:51 No.766469727

>そもそもそんな都合のいいイベントが発生する漫画ではない あったよ!根付さんの戦い方!

310 21/01/18(月)23:23:53 No.766469735

スパイダー習得が凄まじい強化イベントだったと思うの…

311 21/01/18(月)23:24:02 No.766469791

>漫画の方は今ジャクソンが主人公みたいな感じだよな >これはこれで楽しみ わかる

312 21/01/18(月)23:24:04 No.766469804

>修も他の達人と比べるから全然追いつけてないように見えるだけで実力の伸び具合自体は相当なもんだからな >モールモッド換算で初期の18倍ぐらい強くなってるんだし オッサム算やめい

313 21/01/18(月)23:24:06 No.766469821

東さんとチームを組めば東さんが敵にならずに済むからな

314 21/01/18(月)23:24:07 No.766469829

ミデンほっとかれたら十年後ひどいことなってそう

315 21/01/18(月)23:24:15 No.766469871

ボーダー歴2年目がこの辺だからオッサムもあと2年あればそこそこにはなると思う su4526342.jpg

316 21/01/18(月)23:24:22 No.766469920

てかまあスパイダー込みでのレイガスト置き弾でB級帯でポイント取れるわけだからその辺の動きスムーズになるだけでかなり違うと思う

317 21/01/18(月)23:24:22 No.766469922

ジャクソンやカシオ落とせるんだしもう攻撃も中の中くらいじゃないの

318 21/01/18(月)23:24:42 No.766470052

>>そもそもそんな都合のいいイベントが発生する漫画ではない >そうかなー?かなり都合いいイベント起きまくってるような… 都合良くても俺のサイドエフェクトで理屈付けられるからな…

319 21/01/18(月)23:24:44 No.766470076

>漫画の方は今ジャクソンが主人公みたいな感じだよな >これはこれで楽しみ 4つの視点にはなりそう チカオッサムクガジャクソン

320 21/01/18(月)23:24:46 No.766470092

始めが弱すぎただけかもしれないけどオッサムは着実にしっかり強くなってきてるよね

321 21/01/18(月)23:24:47 No.766470100

>>木虎はともかくきくっちーはな… >木虎もアレキツいと思うぞ舐められたくない負けたくない慕われたいっ基本対人マウント思考だもん 木虎の当たりがいいの後輩だけだからな… その後輩がほとんどいないし

322 21/01/18(月)23:24:49 No.766470109

オッサムのパワーレベルの一点だけは絶対に段階スキップさせないという強い意志を感じる

323 21/01/18(月)23:24:50 No.766470118

ジャクソンに限らず香取隊が妄想しがいありすぎる

324 21/01/18(月)23:24:51 No.766470121

>>何で東さん入ってるんだろう… >逆に一緒にやりたい人で東さん入れない理由無くない? 仲間によし師匠によし敵に回さないという戦略的メリットよしで完全に入れ得だよね

325 21/01/18(月)23:25:01 No.766470183

>スパイダー習得が凄まじい強化イベントだったと思うの… 修自身が次のランク戦楽しみになるレベルの手応えだからな

326 21/01/18(月)23:25:21 No.766470280

>修も成長すれば一人でも罠張ってはめ殺し出来そうだけどいかんせん時間が足りない 色んなもの犠牲にして遠征一本に的を絞ったRTAやってるなら自分のレベルアップは蔑ろになるよな

327 21/01/18(月)23:25:39 No.766470382

>>スパイダー習得が凄まじい強化イベントだったと思うの… >修自身が次のランク戦楽しみになるレベルの手応えだからな それまで一切楽しみに思ってなかったんだな…

328 21/01/18(月)23:25:52 No.766470437

オッサムはかなり周りの優しさに助けられてるよね 強化イベントもそのついでで発生するし

329 21/01/18(月)23:25:56 No.766470463

なんだかんだスパイダー使ってコアデラを足止めしてたり単体での生存性にも直結してるよね

330 21/01/18(月)23:25:56 No.766470464

>ジャクソンやカシオ落とせるんだしもう攻撃も中の中くらいじゃないの タイマンで落とせる?

331 21/01/18(月)23:26:09 No.766470536

メガネがはめ殺しできるなら誰にでも出来るのでは?

332 21/01/18(月)23:26:09 No.766470538

都合いい展開云々言うならペンチの時に助けられたことから始まりほぼ全部ってことになっちまう

333 21/01/18(月)23:26:16 No.766470579

>ジャクソンに限らず香取隊が妄想しがいありすぎる 関係性で機能不全起こしてるチームが香取隊だけだからどう転んでも面白いんだよな

334 21/01/18(月)23:26:21 No.766470604

ポンチ揚げも弾バカもなんやかんやで唯我のこと可愛がってる感じある

335 21/01/18(月)23:26:29 No.766470648

>それまで一切楽しみに思ってなかったんだな… やらなきゃいけないことくらいの認識だったのかな

336 21/01/18(月)23:26:33 No.766470681

出水と東さん以外ゲテモノしか選んでねえなこのメガネ…

337 21/01/18(月)23:26:47 No.766470764

>ジャクソンやカシオ落とせるんだしもう攻撃も中の中くらいじゃないの 持ち上げすぎ!オッサムの強みは他と組んでの強みだから

338 21/01/18(月)23:26:47 No.766470765

>>ジャクソンやカシオ落とせるんだしもう攻撃も中の中くらいじゃないの >タイマンで落とせる? 一応ポジションはシューターだから極論タイマンはやらんでいいから…

339 21/01/18(月)23:26:50 No.766470788

>修自身が次のランク戦楽しみになるレベルの手応えだからな あれ見て思ったけど普段楽しみとかないのかな修

340 21/01/18(月)23:26:51 No.766470791

>ポンチ揚げも弾バカもなんやかんやで唯我のこと可愛がってる感じある ぼんち揚げじゃなくて餅じゃない?米なのは同じだけど

341 21/01/18(月)23:27:03 No.766470860

>それまで一切楽しみに思ってなかったんだな… 楽しめるほどの余裕が無かったんだろう

342 21/01/18(月)23:27:05 No.766470868

A級行ったらなんかオッサム用のカスタム作れないかな

343 21/01/18(月)23:27:08 No.766470897

>あれ見て思ったけど普段楽しみとかないのかな修 橋

344 21/01/18(月)23:27:10 No.766470903

東さんは何より誰とどの組み合わせで入れてもフォーメーションとしても人間関係としても 必ず有効に機能するワイルドカードなのがズルいわ

345 21/01/18(月)23:27:10 No.766470906

>ポンチ揚げも弾バカもなんやかんやで唯我のこと可愛がってる感じある スポンサーのボンボンだし配慮もありそう

346 21/01/18(月)23:27:11 No.766470908

>それまで一切楽しみに思ってなかったんだな… クーガーが死ぬ前にレプリカに再会させなきゃ…一刻も早く遠征部隊に入らなきゃ…って責務を感じながらやってたんだから楽しむ暇はない

347 21/01/18(月)23:27:21 No.766470964

>あれ見て思ったけど普段楽しみとかないのかな修 橋でシコってるよ

348 21/01/18(月)23:27:30 No.766471009

>A級行ったらなんかオッサム用のカスタム作れないかな いやらしい装備をオッサムが思いつけば…

349 21/01/18(月)23:27:31 No.766471018

>あれ見て思ったけど普段楽しみとかないのかな修 橋

350 21/01/18(月)23:27:32 No.766471023

オッサムも香取くらいタイマンでスパイダー使えるようになるかしら

351 21/01/18(月)23:27:41 No.766471077

>A級行ったらなんかオッサム用のカスタム作れないかな スロット数が…

352 21/01/18(月)23:27:54 No.766471139

オッサム普段何やってんだろうな趣味とかあんのかな

353 21/01/18(月)23:27:59 No.766471178

オッサムが活躍したのは9割がた初見殺しのおかげだということを忘れてはならない どれも2度目はないと思う

354 21/01/18(月)23:28:08 No.766471221

MOBAやってるとポジションによってタイマン張る必要のないロールとか結構あるからな…

355 21/01/18(月)23:28:13 No.766471260

ユイオサなかなかキテるやん でも実際女子人気の方はどうなん?

356 21/01/18(月)23:28:14 No.766471276

合ってそうなトリッパーもトリオン必要なんだよな

357 21/01/18(月)23:28:26 No.766471337

>オッサムも香取くらいタイマンでスパイダー使えるようになるかしら あくまで技術だから研鑽さえ積めばイケるはず

358 21/01/18(月)23:28:31 No.766471357

>オッサムも香取くらいタイマンでスパイダー使えるようになるかしら 身体能力のほうが足りてないから無理

359 21/01/18(月)23:28:34 No.766471381

完全不意打ち直撃でクルマ先輩落としきれないメガネのシュータートリオンほんとしょぼすぎる

360 21/01/18(月)23:28:56 No.766471521

ハアハアこの橋の曲線…ウッ…してるオサム想像したくない

361 21/01/18(月)23:28:57 No.766471532

オッサムのタイマン能力は対風間さんみたいなのを最初から出来るなら割と強くなると思う 読みを通す能力自体は一貫してあるし

362 21/01/18(月)23:28:58 No.766471537

>必ず有効に機能するワイルドカードなのがズルいわ ドラフト1番引いたから貰うぞ

363 21/01/18(月)23:29:07 No.766471587

修としては初見殺しに引っかからないように相手が慎重になってくれたらそれはそれでOKだからな

364 21/01/18(月)23:29:16 No.766471642

木虎きくっちー唯我とか選んでるの多分修だけだわ…

365 21/01/18(月)23:29:29 No.766471711

>身体能力のほうが足りてないから無理 それこそ2年でなんとかするとこでしょ 落ち着いた筋肉もいるし

366 21/01/18(月)23:29:30 No.766471717

>A級行ったらなんかオッサム用のカスタム作れない 人のトリオンで稼働するタイプの道具じゃないと…

367 21/01/18(月)23:29:43 No.766471810

A級だってタイマンにならなそうなポジションの人ちらちらいるもんなあ

368 21/01/18(月)23:29:48 No.766471843

レイガスト構えてスラスタータックルは修ですら一定の戦果を挙げられる強行動

369 21/01/18(月)23:30:11 No.766471973

遠征も遠征用の特別チームとかになるかな? というかよく考えたらチカちゃんとヒュース同じチームに入れて遠征は怖いよ ユーマもどこに足をつけてるのかわからない感じだし なによりリーダーが一番何するかわからない

370 21/01/18(月)23:30:19 No.766472026

>個人的にきくっちーが2番手なのがエモい 何がズルいかってきくっちーの方もアレでオッサム親友だと思ってる事だよ…

371 21/01/18(月)23:30:20 No.766472037

>ユイオサなかなかキテるやん >でも実際女子人気の方はどうなん? 女子人気はあんま主人公周りじゃなくて師弟とかでとかで掛け算してるイメージ 荒船さんとか餅とか東さんとかニノあたり

372 21/01/18(月)23:30:34 No.766472137

>>必ず有効に機能するワイルドカードなのがズルいわ >ドラフト1番引いたから貰うぞ こういうとこで自重しないニノだから好きだ

373 21/01/18(月)23:30:36 No.766472152

個人で点取る必要はないけど生きて他の隊員に点を取らせる必要はあるからな

374 21/01/18(月)23:30:37 No.766472155

>レイガスト構えてスラスタータックルは修ですら一定の戦果を挙げられる強行動 レイガスト強いよね みんなもレイガスト使おう レイガストを讃えよ

375 21/01/18(月)23:30:42 No.766472184

>オッサムが活躍したのは9割がた初見殺しのおかげだということを忘れてはならない >どれも2度目はないと思う 相手も相手で同じ戦法に引っかからない遥かに上の格上のことは忘れてはいけない

376 21/01/18(月)23:30:46 No.766472210

A級タイマン最弱は冬島のおじさんだから…

377 21/01/18(月)23:31:05 No.766472315

>オッサム普段何やってんだろうな趣味とかあんのかな 好きなものに姉の手料理と橋を挙げているぞ 橋か…

378 21/01/18(月)23:31:19 No.766472379

センスもあるけど結局トリオン量が無いと強さに繋がらないのが

379 21/01/18(月)23:31:32 No.766472454

木虎にタイマンでかてるB級っていうとどのへんだろ

380 21/01/18(月)23:31:33 No.766472457

オッサムもゲームとかするっけ?

381 21/01/18(月)23:31:39 No.766472495

そもそもB級下位の実力がわからんからな… そこらへん修いないまますっ飛ばしちゃったから…

382 21/01/18(月)23:31:48 No.766472541

実際レイガストなかったら修だいぶ詰んでたと思う

383 21/01/18(月)23:31:50 No.766472558

>好きなものに姉の手料理と橋を挙げているぞ >橋か… 父親の仕事かな

384 21/01/18(月)23:31:51 No.766472564

唯我は今はボンボンだけど大人になったら滅茶苦茶良い男になりそう

385 21/01/18(月)23:31:59 No.766472608

橋って言われてもな…そんな描写あったっけ チカちゃんに橋落とされたときはどんな気持ちだったんだろう

386 21/01/18(月)23:32:04 No.766472629

>遠征も遠征用の特別チームとかになるかな? >というかよく考えたらチカちゃんとヒュース同じチームに入れて遠征は怖いよ >ユーマもどこに足をつけてるのかわからない感じだし >なによりリーダーが一番何するかわからない なると思う 忍田さんが総指揮取るみたいだから防衛戦みたいな感じになると思う

387 21/01/18(月)23:32:04 No.766472632

そもそも東さん他人に引かれたくなさすぎるし…

388 21/01/18(月)23:32:11 No.766472670

>センスもあるけど結局トリオン量が無いと強さに繋がらないのが 少ないって言ってるキトラでも並みはあるもんな…

389 21/01/18(月)23:32:23 No.766472750

>>個人的にきくっちーが2番手なのがエモい >何がズルいかってきくっちーの方もアレでオッサム親友だと思ってる事だよ… でもこの二人が飯食いに行ってるとことかちょっと想像出来ねえや…

390 21/01/18(月)23:32:27 No.766472778

まあ木虎はコソ練を今はそのレベルではないと言って無意味としてるからどっかでそのレベルになるだろうと想定はしてるっぽいんだよな

391 21/01/18(月)23:32:41 No.766472842

>チカちゃんに橋落とされたときはどんな気持ちだったんだろう あれ修の指示じゃねえか!

392 21/01/18(月)23:32:44 No.766472857

>>センスもあるけど結局トリオン量が無いと強さに繋がらないのが >少ないって言ってるキトラでも並みはあるもんな… オペレーターの子達の方が多かったりもあるからつらい

393 21/01/18(月)23:32:59 No.766472945

>橋って言われてもな…そんな描写あったっけ >チカちゃんに橋落とされたときはどんな気持ちだったんだろう 尊厳が破壊されるのに興奮するのかもしれん

394 21/01/18(月)23:33:07 No.766472974

>遠征も遠征用の特別チームとかになるかな? メンバーたくさん連れてくんだしきっちり固定チームというより ミッションごとにその都度チーム組ますかもしれない

395 21/01/18(月)23:33:15 No.766473029

実戦だと初見殺しでやられましたは言い訳にならんし勝ちは勝ちだから良いんじゃないの?

396 21/01/18(月)23:33:18 No.766473045

>木虎にタイマンでかてるB級っていうとどのへんだろ ガロプラの評価的に槍バカよりまぁまぁ落ちるっぽい香取は無理そう イコさんとか村上で5分とかそのくらい?

397 21/01/18(月)23:33:18 No.766473048

レイガストでガンナー支援してフルアタックは地味に強いよね 鋼じゃないと味方撃ちしそうだけど

398 21/01/18(月)23:33:21 No.766473065

>あれ修の指示じゃねえか! つまり自分で橋を破壊するのが好きな変態?

399 21/01/18(月)23:33:21 No.766473070

壊れる橋も美しい…してたとな?

400 21/01/18(月)23:33:23 No.766473080

ゆうて中坊が知らない高校生や大学生の中に放り込まれるわけだし…陽の者じゃないから知り合いと一緒になりたいのはわかるわ…

401 21/01/18(月)23:33:26 No.766473094

>橋って言われてもな…そんな描写あったっけ 部屋に橋のポスターが貼ってある

402 21/01/18(月)23:33:34 No.766473149

むしろ橋落とした時は那須隊の曇らせ具合が半端なかった

403 21/01/18(月)23:33:57 No.766473263

>>チカちゃんに橋落とされたときはどんな気持ちだったんだろう >あれ修の指示じゃねえか! 橋が崩れ落ちる様が好きとかかもしれない

404 21/01/18(月)23:34:04 No.766473308

橋作るゲームあるからそれを延々やってそう

405 21/01/18(月)23:34:08 No.766473335

>実戦だと初見殺しでやられましたは言い訳にならんし勝ちは勝ちだから良いんじゃないの? 修は初見殺しを大量に用意するタイプだからな…

406 21/01/18(月)23:34:29 No.766473440

>>チカちゃんに橋落とされたときはどんな気持ちだったんだろう >あれ修の指示じゃねえか! 敵側の都合のいいタイミングで落とされるよりはこっちで落として思惑を外させる そのためだけの決断ができるあたり好きではあるけど割り切った好きなんだろう シミュレーターでしかないからと言われればそれまでだけど

407 21/01/18(月)23:34:38 No.766473490

オッサムの場合特筆したセンスはやっぱないからな ユーマの動きを意識して動くとかやれるから一切センスないとも思わないが

408 21/01/18(月)23:34:42 No.766473514

橋の尊さを語り合える仲間がいれば…

409 21/01/18(月)23:34:49 No.766473549

橋が好きな割に眼鏡はアンダーリムなんだね

410 21/01/18(月)23:35:27 No.766473783

ランク戦自体が守りより攻めのチーム編成が有利な環境だしそもそもオッサムに厳しい

411 21/01/18(月)23:35:28 No.766473786

ぶっちゃけ訓練相手はどんどん仲間は目が肥えてくけど遠征や防衛だと初見殺し仕掛けやすかろうし

412 21/01/18(月)23:35:52 No.766473901

>実戦だと初見殺しでやられましたは言い訳にならんし勝ちは勝ちだから良いんじゃないの? 初見殺しは敵地で咄嗟には出来ないとかもあるからなぁ

413 21/01/18(月)23:36:00 No.766473942

風間さんの考えて戦うって言うのが一番しっくりくる

414 21/01/18(月)23:36:51 No.766474253

>>実戦だと初見殺しでやられましたは言い訳にならんし勝ちは勝ちだから良いんじゃないの? >初見殺しは敵地で咄嗟には出来ないとかもあるからなぁ むしろ初見殺しは遠征こそ強いだろ 特にシンプルなスパイダーのワイヤー陣は

415 21/01/18(月)23:36:53 No.766474261

仮にB級上位の戦闘力が平均70くらいだとしたら 修の戦闘力を20→25に変えるのにリソース使うよりも修の補助でユーマの戦闘力を80→90に変える方が有効ってのが木虎の考えだろうし

416 21/01/18(月)23:36:54 No.766474271

>ぶっちゃけ訓練相手はどんどん仲間は目が肥えてくけど遠征や防衛だと初見殺し仕掛けやすかろうし ワイヤーはともかくアステロイドは確実に知らんやつの方が引っ掛からんと思う

417 21/01/18(月)23:36:56 No.766474280

遠征に迅さんが行けくて残ったほうが良さそうってのすごいキナ臭いよね…

418 21/01/18(月)23:37:10 No.766474351

初見殺しをすべて効果的にポイントに繋げてるのは評価高いよ

419 21/01/18(月)23:37:11 No.766474362

修の強さは分析力と戦況判断だから経験積めば優秀な将になるだろう

420 21/01/18(月)23:37:19 No.766474413

異常とも言える英雄精神以外は基本的に凡人の努力型主人公で進めていくのかな猫

421 21/01/18(月)23:37:20 No.766474417

まてよ…そうかつまりカトリーヌが隠れ橋マニアって伏線なんだ…

422 21/01/18(月)23:37:41 No.766474557

見てない相手にちょっかいかけたりとか守ったりとかそういう嫌がらせに徹してる 状況がごちゃりやすいチーム戦ならそういうのも生きてくるわけだ

423 21/01/18(月)23:37:59 No.766474682

実際オッサムが強くなるには目的に対して期間がかかるからこそのエース強化だからな 遠征関係ないなら別に自分鍛える方針でもいいし

424 21/01/18(月)23:38:10 No.766474753

>遠征に迅さんが行けくて残ったほうが良さそうってのすごいキナ臭いよね… 残った方がいいってつまり残らないとヤバいだもんね...

425 21/01/18(月)23:38:13 No.766474769

迅さんは世界防衛の要過ぎて絶対死んじゃいけない立場だよ

426 21/01/18(月)23:38:20 No.766474801

ぶっちゃけオペレーターが一番適性ありそうだよね

427 21/01/18(月)23:38:24 No.766474831

2年ありゃ上と戦えるって評価は正しいと思うけどなぁ 今だって元を考えればすごい速度で成長してるし

428 21/01/18(月)23:38:25 No.766474833

>どの子も異様に老成してるから >きくっちーもそういうキャラとして普通に受け止められてそうなんだよな >ついでにウルティマも きくっちーはサイドエフェクト知ってるとそりゃ気を遣って配慮するわ アレよりにもよって聞き分けが出来るとか本人は疲れるで済んでるけど普通は気狂うわ…

429 21/01/18(月)23:38:28 No.766474852

建築系に造詣のある隊員はいないものか

430 21/01/18(月)23:38:29 No.766474855

>修の強さは分析力と戦況判断だから経験積めば優秀な将になるだろう トリオン少なくて無駄弾撃てないのが 結果的に良い立ち回りになってるっぽい気はする

431 21/01/18(月)23:38:39 No.766474922

あー男のオペレーターって駄目なのかな

432 21/01/18(月)23:38:40 No.766474939

>ぶっちゃけオペレーターが一番適性ありそうだよね 面接の時そう言われたんですよ…

433 21/01/18(月)23:39:05 No.766475091

>建築系に造詣のある隊員はいないものか イコさんならわかってくれるはず

434 21/01/18(月)23:39:10 No.766475116

>むしろ初見殺しは遠征こそ強いだろ >特にシンプルなスパイダーのワイヤー陣は ワイヤーは引く戦術だぞ

435 21/01/18(月)23:39:22 No.766475176

>あー男のオペレーターって駄目なのかな 大規模侵攻の時に攻め入られてのはオペレーター室じゃなかったか

436 21/01/18(月)23:39:30 No.766475231

>>ぶっちゃけオペレーターが一番適性ありそうだよね >面接の時そう言われたんですよ… それは…そうなんですが…

437 21/01/18(月)23:39:31 No.766475237

>ぶっちゃけオペレーターが一番適性ありそうだよね 試験官さんが勧めてたあたりこの子いけそう って思ったのかな

438 21/01/18(月)23:39:38 No.766475288

鍛練以外の人との交流を最低限にしてひたすら部屋でシコシコ初見殺し策を考えるメガネ

439 21/01/18(月)23:39:51 No.766475363

>あー男のオペレーターって駄目なのかな 駄目じゃないが修は前線に出てこそってタイプだ

440 21/01/18(月)23:39:59 No.766475405

>唯我とジャクソン同レベルは流石にジャクソンバカにしすぎだわ でもそれはそれで唯我馬鹿にしてるぞ オッサムとの戦績見るに意外とやるぞアイツ

441 21/01/18(月)23:40:06 No.766475440

きくっちーが修気に入ったのって心音的なあれもあるのだろうか

442 21/01/18(月)23:40:13 No.766475491

まあBランク戦の作中経過時間考えたらその期間でB級上位とタイマン出来るだけの成長とかどんな天才だよという話になるしな…

443 21/01/18(月)23:40:16 No.766475505

>駄目じゃないが修は前線に出てこそってタイプだ そうかな…

444 21/01/18(月)23:40:22 No.766475539

>>むしろ初見殺しは遠征こそ強いだろ >>特にシンプルなスパイダーのワイヤー陣は >ワイヤーは引く戦術だぞ 遠征艇周りにはまず引けるだろ? その他にも逃げる時に撒きながら後退するって使い方も出来るぞ

445 21/01/18(月)23:40:41 No.766475649

入力欄見るに本当に自分のこと考えてないな眼鏡くんってなる

446 21/01/18(月)23:41:05 No.766475774

>>駄目じゃないが修は前線に出てこそってタイプだ >そうかな… 今の戦績見る限りそうとしか言えないぞ

447 21/01/18(月)23:41:25 No.766475867

>きくっちーが修気に入ったのって心音的なあれもあるのだろうか もってかそれが第一だろうよ こっちの嫌味に全然怒ってなくて真摯に受け止めらたのが心音でわかるからそりゃ気に入る

448 21/01/18(月)23:41:29 No.766475884

>>ぶっちゃけオペレーターが一番適性ありそうだよね >試験官さんが勧めてたあたりこの子いけそう って思ったのかな 筆記試験はそこそこ優秀なはずだしな

449 21/01/18(月)23:41:46 No.766475970

>まあBランク戦の作中経過時間考えたらその期間でB級上位とタイマン出来るだけの成長とかどんな天才だよという話になるしな… むしろ元から考えたら今でも十分天才の域入ってるかと

450 21/01/18(月)23:42:06 No.766476079

>>駄目じゃないが修は前線に出てこそってタイプだ >そうかな… 最前線じゃなくて前線指揮官って意味ね

451 21/01/18(月)23:42:10 No.766476111

トリオン量が2は普通オペレータークラスだし

452 21/01/18(月)23:42:27 No.766476197

オペは女の方が適正高いことが多いだけで男がなれないってことはないと説明があったよ

453 21/01/18(月)23:42:31 No.766476215

唯我はB級下位くらいじゃないかなステータス的にも根性的にも ジャクソンはB級中堅は絶対あるよただやるべき処理が多すぎてテンパってるだけだ

454 21/01/18(月)23:42:33 No.766476227

そもそもチカを守る手段としてのボーダー入りなのに武器持たせてもらえなきゃしょうがないだろう

455 21/01/18(月)23:42:34 No.766476229

わざわざ来てなんで落ちたんだろう…って聞きに来るトリオンで落ちた子とかやる気めっちゃあるしそりゃ他の道でとってあげたいってなるよ ペンチしやがったけど

456 21/01/18(月)23:42:38 No.766476252

華さんもペンチで侵入するべきだった

457 21/01/18(月)23:42:48 No.766476295

>トリオン量が2は普通オペレータークラスだし オペレーターにトリオン量は関係なくない?

↑Top