虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/18(月)20:55:02 今月失... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)20:55:02 No.766414556

今月失効するポイントが6000ポイントくらいあるんだけど そろそろ自作PCしたいから丁度いいパーツ教えて

1 21/01/18(月)20:55:47 No.766414819

SN550

2 21/01/18(月)20:56:58 No.766415205

ゲーミングメモリ

3 21/01/18(月)20:57:03 No.766415243

尼より楽天の方がマザボ安くてポイント含めたら数千円ほど損した事をお伝えしておく

4 21/01/18(月)20:58:16 No.766415694

新しい電源

5 21/01/18(月)20:59:08 No.766416018

楽天はマラソンとかスーパーセールの時にまとめ買いするとすごいよね

6 21/01/18(月)20:59:41 No.766416213

電源は無駄にならないからな…

7 21/01/18(月)21:00:49 No.766416646

生ハム原木

8 21/01/18(月)21:01:56 No.766417040

頑張ればamazonギフト券ポイントで買えるから頑張って

9 21/01/18(月)21:02:02 No.766417071

楽天でパーツ探してると意外とJoshinが良店ということに気づく

10 21/01/18(月)21:02:23 No.766417204

あったかパジャマ

11 21/01/18(月)21:03:03 No.766417478

楽天Payに入れてコンビニで豪遊しても楽しいと思う

12 21/01/18(月)21:04:07 No.766417898

>楽天でパーツ探してると意外とJoshinが良店ということに気づく SSDとかHDDが安い上にポイント倍率が高かったりするよね

13 21/01/18(月)21:07:12 No.766419140

楽天Payならドスパラで使えるな

14 21/01/18(月)21:13:03 No.766421333

ゴールドカードの倍率下がるのいっぱい悲しい

15 21/01/18(月)21:20:15 No.766423972

ゴールドの利点が無さ過ぎて廃止にしたいのかと思った

16 21/01/18(月)21:20:57 No.766424261

こいつのポイントって失効するもんなんだ

17 21/01/18(月)21:21:35 No.766424502

特典でもらえるやつは期間限定が多い

18 21/01/18(月)21:22:50 No.766424985

ランクアップ狙おうとするとどのポイントなのかをよく見ないといけない

19 21/01/18(月)21:25:37 No.766426078

似たようなとこでpaypayボーナスライトも付与から60日で消滅しちゃうけど paypayのバーコード決済で使えちゃうから何ら問題ないな

20 21/01/18(月)21:26:13 No.766426314

今グラボないよ

21 21/01/18(月)21:26:43 No.766426510

電源

22 21/01/18(月)21:27:33 No.766426810

>似たようなとこでpaypayボーナスライトも付与から60日で消滅しちゃうけど >paypayのバーコード決済で使えちゃうから何ら問題ないな こっちも楽天ペイの決済で使えるし! 対応してる店が少ない?うn

23 21/01/18(月)21:29:45 No.766427635

>ランクアップ狙おうとするとどのポイントなのかをよく見ないといけない スーパーDEALがランクアップ対応だっけ? まあスーパーDEALは付与率良くても元が全然安くなかったりするけど

24 21/01/18(月)21:29:55 No.766427699

いざドバっと増えると使いみちに困る期間限定ポイント

25 21/01/18(月)21:30:07 No.766427777

楽天からはちょっと話がずれちゃうけどJoshinはdマーケット経由で使ったりすると 何故か異様に最新モデルの家電がやすい事があってからくりが謎すぎる

26 21/01/18(月)21:30:17 No.766427839

>>似たようなとこでpaypayボーナスライトも付与から60日で消滅しちゃうけど >>paypayのバーコード決済で使えちゃうから何ら問題ないな >こっちも楽天ペイの決済で使えるし! >対応してる店が少ない?うn 先月忘れて失効してから知ったよ コンビニとかで消化出来たのね…

27 21/01/18(月)21:30:55 No.766428079

>楽天からはちょっと話がずれちゃうけどJoshinはdマーケット経由で使ったりすると >何故か異様に最新モデルの家電がやすい事があってからくりが謎すぎる いいことを聞いた

28 21/01/18(月)21:31:17 No.766428208

24カ月熟成のパルミジャーノレジャーノ1kg買おう

29 21/01/18(月)21:31:48 No.766428373

確かドミノピザが楽天決済対応でポイントでピザ食えたな

30 21/01/18(月)21:33:32 No.766428985

お茶と炭酸水買わないといけないの忘れてた サンキュー「」っしー

31 21/01/18(月)21:33:45 No.766429063

au PAYマーケットも物によっては異様に安いときがある ポンパレモールはゴミ

32 21/01/18(月)21:35:25 No.766429670

>いざドバっと増えると使いみちに困る期間限定ポイント マラソンとかで買い回りのためにちょこちょこ使って消費してるな 大体買うのはガラクタだったりするけど放置して溶かすよりはマシかなぁと

33 21/01/18(月)21:43:27 No.766432602

ちょっと高いマウスレストもしくはパームレスト 500円のとじゃ柔らかさがぜんぜん違う!

34 21/01/18(月)21:46:14 No.766433630

今日から楽天経済圏に入るけど注意点はあるかな… 丁度ゴールドが弱まるタイミングで一杯悲しい

35 21/01/18(月)21:47:51 No.766434196

>いざドバっと増えると使いみちに困る期間限定ポイント iTunesカードとGoogleplayカードの正規店があるからそこで使い切るといいよあとレコチョクで曲買うとかコンビニで使うとか

36 <a href="mailto:ス">21/01/18(月)21:48:17</a> [ス] No.766434341

熟考の末H510iかRM750を買うことに決めた

37 21/01/18(月)21:49:05 No.766434612

>今日から楽天経済圏に入るけど注意点はあるかな… >丁度ゴールドが弱まるタイミングで一杯悲しい 必要無いものは買わないこと 楽天証券と楽天銀行はとりあえず使うことくらいかな

38 21/01/18(月)21:49:10 No.766434643

>今日から楽天経済圏に入るけど注意点はあるかな… >丁度ゴールドが弱まるタイミングで一杯悲しい 投信積立がお得 楽天市場は基本的に安くないので買い周りキャンペーンと5のつく日がダブった時にまとめ買いをする そのまとめ買いにふるさと納税を被せる ポイントのためにいらないものを買ったりいらないサービスに登録したりをしない

↑Top