虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/18(月)20:29:10 軽く流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)20:29:10 No.766405939

軽く流したけど割と頭おかしいことやってる…

1 21/01/18(月)20:31:14 No.766406625

絶対に誰にも渡さないという強い意思を感じる

2 21/01/18(月)20:32:15 No.766406976

帽子のシルエットは荒船さんかな?

3 21/01/18(月)20:37:37 No.766408715

太刀川はいないことが分かってるけど風間さんていたっけ まあここら抜きで迅が全力出したらさすがに勝てないよね

4 21/01/18(月)20:38:50 No.766409101

多分風間さんは戦いの性質上迅には相性悪い…

5 21/01/18(月)20:40:40 No.766409679

実力派エリートがこんな目をするのレアだよね

6 21/01/18(月)20:41:48 No.766410058

こんなのとかユーマ対みわ隊とかあったからたまこま以外ザコだと思うじゃん

7 21/01/18(月)20:42:21 No.766410233

今さらだけど迅さん適合出来て本当に良かったな…

8 21/01/18(月)20:42:28 No.766410272

というか今考えると20人以上でバトルロイヤルやって決めるという決め方がちょっとボーダーらしくない気がする

9 21/01/18(月)20:43:29 No.766410627

そもそもブラックトリガーの所有権が個人に帰属するってのもよくわからない感じだったな

10 21/01/18(月)20:43:41 No.766410702

>というか今考えると20人以上でバトルロイヤルやって決めるという決め方がちょっとボーダーらしくない気がする スレ画はただのイメージ映像で本当にバトルロイヤルしたわけじゃないんじゃない?

11 21/01/18(月)20:43:56 No.766410797

イメージ映像で20人サバイバルなんてやってないんじゃねえかな

12 21/01/18(月)20:44:36 No.766411031

一気に全員でヨーイドンじゃなくて総当たりで勝利回数競ったんじゃないかしら

13 21/01/18(月)20:44:50 No.766411101

まあブラックトリガーがボーダーのものかと言われるとそれも違うが

14 21/01/18(月)20:45:23 No.766411291

風刃適合者 風間、雪丸、片桐、加古さん、佐伯、嵐山、木寅、三輪、イコさん、鋼、弓場さん、迅さん >迅さんがあっという間に全員倒して圧勝しちゃったんだよね

15 21/01/18(月)20:45:43 No.766411410

最後まで残ったんじゃなく本当に全員倒したんだろうなって目をしてる

16 21/01/18(月)20:46:52 No.766411781

でもそんな風刃をユーマ達の為に手放すのがいいんすよ

17 21/01/18(月)20:47:23 No.766411969

楽しくない! 全然楽しくない!

18 21/01/18(月)20:47:47 No.766412102

少なくとも鋼は迅さんがS級になってから隊員になったからここにはいないはず 戦ったことないって言ってたし

19 21/01/18(月)20:48:21 No.766412312

三輪はわからんけどみんなそこまで黒トリ欲しくないだろうし実力派エリートが本気で来たらな

20 21/01/18(月)20:48:33 No.766412384

まあ弓場さんに風刃渡してどうすんのとは思う

21 21/01/18(月)20:48:37 No.766412409

多分みんな迅さんが俺が使いたいって言ったらみんな辞退しそうな人達なのにな

22 21/01/18(月)20:48:45 No.766412447

>そもそもブラックトリガーの所有権が個人に帰属するってのもよくわからない感じだったな こんなにボーダーに所属してる複数人が適合する方が珍しいんだろうし… ユーマや天羽みたいに個人だけなのが殆どなんだろう

23 21/01/18(月)20:49:34 No.766412744

イコさん風刃無くても似たようなことできるじゃん

24 21/01/18(月)20:49:34 No.766412745

>風間、雪丸、片桐、加古さん、佐伯、嵐山、木寅、三輪、 ここまでA級 >イコさん ナンバー6アタッカー >鋼 ナンバー4アタッカー >弓場さん タイマン最強の早撃ち

25 21/01/18(月)20:49:45 No.766412802

黒鳥の適合とか能力って黒鳥になった人が決められるのかしら

26 21/01/18(月)20:49:54 No.766412858

迅さんの他に相性良さげなのはイコさんとか?

27 21/01/18(月)20:50:44 No.766413104

>風刃適合者 >風間、雪丸、片桐、加古さん、佐伯、嵐山、木寅、三輪、イコさん、鋼、弓場さん、迅さん >>迅さんがあっという間に全員倒して圧勝しちゃったんだよね 半分くらいは部隊とか戦闘スタイルの関係で辞退してそうな気もする

28 21/01/18(月)20:51:24 No.766413345

>黒鳥の適合とか能力って黒鳥になった人が決められるのかしら ユーマの親父は完全に相手も効果も指定してる感じだな

29 21/01/18(月)20:52:18 No.766413660

迅さん以外が使っても初見殺しにしかならないよね 誰が使うかも迅さんの予知でキーマンになる隊員に持たせるとかになりそう

30 21/01/18(月)20:52:34 No.766413740

適合者多い黒トリって少ない黒トリより性能低いとかあるのかな

31 21/01/18(月)20:53:26 No.766414024

旧ボーダー時代に死亡して新ボーダーで改めて争奪戦やったってことなのか

32 21/01/18(月)20:53:54 No.766414165

>風刃適合者 >風間、雪丸、片桐、加古さん、佐伯、嵐山、木寅、三輪、イコさん、鋼、弓場さん、迅さん >>迅さんがあっという間に全員倒して圧勝しちゃったんだよね 時期によるけどいないメンバーもいたのでは?

33 21/01/18(月)20:54:20 No.766414316

>迅さん以外が使っても初見殺しにしかならないよね >誰が使うかも迅さんの予知でキーマンになる隊員に持たせるとかになりそう 適合者は広いけど最大限に活かしかつそれ以上の性能を発揮するのは迅さんしかいないというコンボ

34 21/01/18(月)20:54:43 No.766414445

イコさんはスカウト組だから多分このときはいない

35 21/01/18(月)20:54:50 No.766414488

>迅さん以外が使っても初見殺しにしかならないよね >誰が使うかも迅さんの予知でキーマンになる隊員に持たせるとかになりそう 三輪に持たせたのも迅さんの進言だろうしね… 城戸派預かりになっただけで扱い方は以前と変わり映えしなさそう

36 21/01/18(月)20:55:16 No.766414648

迅さんが使うのが一番良いだろうしな

37 21/01/18(月)20:55:28 No.766414716

>時期によるけどいないメンバーもいたのでは? 雷蔵と沢村さんはいたかもな…

38 21/01/18(月)20:56:09 No.766414947

未来視で風刃を置き弾するの強すぎない?

39 21/01/18(月)20:56:36 No.766415081

足の引っ張り合いしないからボーダー三竦みの関係ってそこまで深刻な感じがしないんだよな

40 21/01/18(月)20:56:36 No.766415083

餅に匹敵する強さの迅さんが全部先読みしてくるんだからまあ勝てないよね 逆に未来予知有りの迅さんにスコピ開発以前は勝ち越してたってマジでおかしいよね餅

41 21/01/18(月)20:58:06 No.766415625

>適合者多い黒トリって少ない黒トリより性能低いとかあるのかな あっちを取るとこっちが取れないみたいなバランスはありそう

42 21/01/18(月)20:58:26 No.766415749

>足の引っ張り合いしないからボーダー三竦みの関係ってそこまで深刻な感じがしないんだよな 玉狛も別に「仲良くしたいから味方を助ける事より人型ネイバー保護を優先する」とかではないしな

43 21/01/18(月)20:58:53 No.766415926

民度低くて足の引っ張り合いが露骨だったらストレスマッハだったと思うから民度高すぎィって言ってるくらいでちょうど良いと思う

44 21/01/18(月)20:59:10 No.766416026

派閥争いって争奪戦以外ではそんな焦点あたってないしね 遠征前にまたあるのかもしれないけど

45 21/01/18(月)20:59:24 No.766416104

迅の負けパターンは未来に意識行きすぎて現在が疎かになったパターンだから緩急織り交ぜて色々やればいけるんじゃないか

46 21/01/18(月)20:59:37 No.766416179

>足の引っ張り合いしないからボーダー三竦みの関係ってそこまで深刻な感じがしないんだよな 城戸さんもなんだかんだ非情とはほど遠いし重い弾の人とかも考え方変わってきてるしな…

47 21/01/18(月)21:00:00 No.766416333

基本的に皆仲いいしね

48 21/01/18(月)21:00:31 No.766416533

>迅の負けパターンは未来に意識行きすぎて現在が疎かになったパターンだから緩急織り交ぜて色々やればいけるんじゃないか それで迅さん倒せるなら太刀川クラスの猛者って事だぞ…

49 21/01/18(月)21:01:01 No.766416711

三輪がむしろ浮いてるのがひどい

50 21/01/18(月)21:01:09 No.766416768

ランクマバカと張り合えてる時点で誰も勝てるわけがないんだよな…

51 21/01/18(月)21:02:36 No.766417288

>それで迅さん倒せるなら太刀川クラスの猛者って事だぞ… ヒュースでも1本は取れてるから辻ちゃんぐらいからはワンチャン1本は取れんじゃないの

52 21/01/18(月)21:02:42 No.766417335

漫画の設定ってそんな天下り的なもんじゃないだろ

53 21/01/18(月)21:02:56 No.766417437

結局迅さんが風刃使うのが一番

54 21/01/18(月)21:03:04 No.766417487

>>それで迅さん倒せるなら太刀川クラスの猛者って事だぞ… >ヒュースでも1本は取れてるから辻ちゃんぐらいからはワンチャン1本は取れんじゃないの 比較対象がどうかしてる~

55 21/01/18(月)21:03:06 No.766417498

誰にでも股開く黒トリガー

56 21/01/18(月)21:04:08 No.766417903

>結局迅さんが風刃使うのが一番 迅さんは予知確定のために暗躍するから場合によるってのが大規模侵攻で見せられた

57 21/01/18(月)21:04:08 No.766417905

>迅の負けパターンは未来に意識行きすぎて現在が疎かになったパターンだから緩急織り交ぜて色々やればいけるんじゃないか そんなん出来るのボーダーじゃダンガーとやんちゃ坊主とコナセンくらいじゃないのか

58 21/01/18(月)21:04:23 No.766418017

まだ何も判らんけど天羽クンのは元なんだったんだろ

59 21/01/18(月)21:04:41 No.766418144

>>結局迅さんが風刃使うのが一番 >迅さんは予知確定のために暗躍するから場合によるってのが大規模侵攻で見せられた 手放してなかったらオッサム死んでたよね

60 <a href="mailto:風刃">21/01/18(月)21:04:48</a> [風刃] No.766418203

いや強くても学力が無さすぎるのはちょっと...

61 21/01/18(月)21:06:27 No.766418857

>まだ何も判らんけど天羽クンのは元なんだったんだろ 旧ボーダー隊員か天羽の家族のかどっちかだろ思う

62 21/01/18(月)21:08:34 No.766419631

>適合者多い黒トリって少ない黒トリより性能低いとかあるのかな 威力と射程距離と静穏性の積算で考えると…特に風刃が他の黒トリよりそんな劣るようには見えないし適合者はあまり関係ないのでは

63 21/01/18(月)21:09:03 No.766419802

自分の選択で被害の調整するとか迅さんの役割絶対メンタルやられるよな…

64 21/01/18(月)21:09:34 No.766420009

アフトがリスクもある無理矢理な方法で黒トリ使えるようにしてるの見ると 割と適合者見つからないことも多いのかなって

65 21/01/18(月)21:10:23 No.766420336

>自分の選択で被害の調整するとか迅さんの役割絶対メンタルやられるよな… レプリカ先生もだけど三輪の姉も未来のために見捨てた疑惑あるしな…

66 21/01/18(月)21:10:53 No.766420535

「何人かは黒トリガーになった」だから風刃や多分天羽の奴以外にも黒トリガーはあるんだよね 使ってないってことは他国に奪われたか城戸さんたち幹部にしか適合しないのか

67 21/01/18(月)21:11:27 No.766420751

>アフトがリスクもある無理矢理な方法で黒トリ使えるようにしてるの見ると >割と適合者見つからないことも多いのかなって もしかしたらそういうこともあるかもしれないけど見つからないよりも適合者が死んだとか再起不能とか適合者がいなくなるってパターンの方が多いと思う

68 21/01/18(月)21:12:29 No.766421136

あっここでこのトリオン量カスなやつ見殺しにしたら その弟の有望なやつがボーダー入るぜ やったね とかも見えてるんだろうな

69 21/01/18(月)21:12:38 No.766421189

未来予知はできても迅さんが読み逃す場合もあるしな だからまぁ大体おれのせいなんだ

70 21/01/18(月)21:12:43 No.766421217

迅さんに正面からガチンコで勝てってジェダイ相手に勝てっていうぐらいムチャじゃない?

71 21/01/18(月)21:13:43 No.766421568

最良と最悪の未来が隣り合ってたりするらしいし 力及ばなかったりそもそも手の届く範囲になかったりは本当に辛いだろうな…

72 21/01/18(月)21:14:41 No.766421903

よちよち歩きも楽じゃ無いんだな…

73 21/01/18(月)21:14:58 No.766422002

>結局迅さんが風刃使うのが一番 戦闘での相性は一番だけど未来視できる都合上持ってたら方向が変わる可能性のある

74 21/01/18(月)21:15:01 No.766422018

奪った黒トリとかはやっぱり適合者見つかり辛かったりするのかな

75 21/01/18(月)21:16:03 No.766422401

でも風刃ってブラックトリガーとしては弱いよね正直 天羽のは破壊力抜群みたいだけど てか二つしかないのが雑魚雑魚国家過ぎない?

76 21/01/18(月)21:16:14 No.766422471

台詞見ると本当に集団戦で決めてそうだけど 今となっては誰発案なんだこれってなるな

77 21/01/18(月)21:16:50 No.766422695

>台詞見ると本当に集団戦で決めてそうだけど >今となっては誰発案なんだこれってなるな 残した人の遺言とかかもしれん

78 21/01/18(月)21:17:24 No.766422926

そもそも今以上にボーダーが発展してない時期だし短絡的な方法で黒トリの使い手を決めてもおかしくは無いと思う

79 21/01/18(月)21:17:31 No.766422969

su4525983.jpg 思ったんだけどここってネイバーの被害に遭う未来は視えないけど事故死や事件に巻き込まれる未来は見えてる可能性ない? 迅さん助けてあげてよ迅さん未来視えてんでしょ

80 21/01/18(月)21:17:46 No.766423047

>奪った黒トリとかはやっぱり適合者見つかり辛かったりするのかな ユーゴの黒鳥見るに本人の願いとかで適合者決まるんじゃないかって

81 21/01/18(月)21:17:49 No.766423062

とりあえず餅とほぼ互角ってことを考えると本部長なら迅さん相手でも10中7くらいは勝てるはず

82 21/01/18(月)21:17:49 No.766423063

むしろ入り乱れて倒し倒されするバトルロワイヤルで最後に立ってたのが迅さんってほうがまだマシというか 一対一総当たりで全員に勝ったとするとあまりにも強すぎる…

83 21/01/18(月)21:18:02 No.766423145

>迅さん助けてあげてよ迅さん未来視えてんでしょ 精神病むわこれ

84 21/01/18(月)21:18:36 No.766423371

だってガチ一対一だとシュータースナイパーが不利すぎる

85 21/01/18(月)21:18:39 No.766423396

>でも風刃ってブラックトリガーとしては弱いよね正直 他がヤバすぎる 何だよ個体化液状化気体化って

86 21/01/18(月)21:18:39 No.766423398

優れたトリオン能力者がトリガーにトリオンと命をすべて注ぐと黒トリガーになる って言うことは黒トリガーに更にトリオンと命を注げば黒黒トリガーが生まれるんだろうか

87 21/01/18(月)21:19:37 No.766423726

他の国からトリオン使い拐ってきて拷問しようぜ!多分黒鳥生まれる!

88 21/01/18(月)21:19:59 No.766423847

>迅さん助けてあげてよ迅さん未来視えてんでしょ 迅さん自身が自分の死期見てる可能性ある

89 21/01/18(月)21:20:06 No.766423904

黒トリの設定本当に上手いよね…

90 21/01/18(月)21:20:20 No.766424010

>だってガチ一対一だとシュータースナイパーが不利すぎる シュータースナイパーも適合者にいたの?

91 21/01/18(月)21:21:04 No.766424298

>他の国からトリオン使い拐ってきて拷問しようぜ!多分黒鳥生まれる! トリガーは意志の力が大事なので十中八九無理

92 21/01/18(月)21:21:27 No.766424449

この漫画で実際に黒トリ作るシーンとか出てきたらかなりショッキングだろうなあ…

93 21/01/18(月)21:21:36 No.766424508

弱いというか使い手の技量に大きく左右されるというか 未来予知が効きすぎる

94 21/01/18(月)21:21:51 No.766424605

>>他の国からトリオン使い拐ってきて拷問しようぜ!多分黒鳥生まれる! >トリガーは意志の力が大事なので十中八九無理 目の前で相手の家族を拷問して  黒鳥になればやめるよーと言うとか…

95 21/01/18(月)21:21:58 No.766424645

>>だってガチ一対一だとシュータースナイパーが不利すぎる >シュータースナイパーも適合者にいたの? 当時はわからんけど現在だと加古さんも適合者だからおそらく…

96 21/01/18(月)21:22:05 No.766424697

>そもそも今以上にボーダーが発展してない時期だし短絡的な方法で黒トリの使い手を決めてもおかしくは無いと思う そもそもあの黒鳥争奪戦ってタイミングおかしい気がする 最上さんが黒鳥になったときって20人も生きてないだろうし新ボーダーができてから仕切り直したとかか?

97 21/01/18(月)21:22:28 No.766424843

>トリガーは意志の力が大事なので十中八九無理 占領した先で家族を守るために俺らが使える黒トリになれ(全部嘘)ってやり方とかもあるかもしれん

98 21/01/18(月)21:22:35 No.766424893

なんだかんだでネームドに死人は出ない漫画だからね オイ聞いてるのか主人公

99 21/01/18(月)21:23:04 No.766425075

ていうかお外のいやー乱世乱世っぷりを見てると無理やり黒鳥作らせるぐらいはとっくにどこかの国がやってると思う

100 21/01/18(月)21:23:17 No.766425170

防衛任務では使いにくいけど長距離からの暗殺とかに向いてると思うよ風刃

101 21/01/18(月)21:23:22 No.766425207

本来は遠距離戦向けの黒鳥だろうし 実力派エリートは餅や子供相手に接近戦やってのけたけど

102 21/01/18(月)21:23:23 No.766425212

書き込みをした人によって削除されました

103 21/01/18(月)21:23:25 No.766425230

>>>他の国からトリオン使い拐ってきて拷問しようぜ!多分黒鳥生まれる! >>トリガーは意志の力が大事なので十中八九無理 >目の前で相手の家族を拷問して  >黒鳥になればやめるよーと言うとか… 拷問された上でトリガーにトリオン流し込めるだけの力残ってるんだろうか…

104 21/01/18(月)21:24:11 No.766425530

>>>>他の国からトリオン使い拐ってきて拷問しようぜ!多分黒鳥生まれる! >>>トリガーは意志の力が大事なので十中八九無理 >>目の前で相手の家族を拷問して  >>黒鳥になればやめるよーと言うとか… >拷問された上でトリガーにトリオン流し込めるだけの力残ってるんだろうか… 本人は無傷にしとけばいい

105 21/01/18(月)21:25:00 No.766425852

そもそも黒鳥作るのは凄まじく困難だろうし黒鳥作ればーなんて脅しの精神状態だと作れない可能性が高いだろうな

106 21/01/18(月)21:25:36 No.766426069

攫うのも相当なリスクあるしな

107 21/01/18(月)21:25:58 No.766426212

黒トリガー無理矢理作らせようとするならその場合トリガー握ってるから間違いなく突っ込んでくる気が…

108 21/01/18(月)21:26:09 No.766426279

アフトクラトルですら十数本だしなぁ

109 21/01/18(月)21:26:21 No.766426369

風刃は一応本体も軽くて強い高性能ブレードだから…

110 21/01/18(月)21:26:24 No.766426386

>黒トリガー無理矢理作らせようとするならその場合トリガー握ってるから間違いなく突っ込んでくる気が… 言われてみればそうである

111 21/01/18(月)21:26:52 No.766426569

黒鳥作れるくらいの使い手なら洗脳して使ったほうがお得だろ!

112 21/01/18(月)21:27:09 No.766426672

自国で洗脳教育で黒鳥の餌を育てるとかは割とやってるかもしれない

113 21/01/18(月)21:27:41 No.766426859

>黒鳥作れるくらいの使い手なら洗脳して使ったほうがお得だろ! 記憶消去措置…

114 21/01/18(月)21:27:46 No.766426891

そもそもトリオン豊富な人材の方が大事だと思う

115 21/01/18(月)21:28:13 No.766427060

どう考えても黒トリガーより黒トリガー作れるほどの使い手の方が便利だからなぁ

↑Top