ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/18(月)20:05:48 No.766397988
ミーナ中佐も結構お姉さんキャラだと思うんだけどイマイチそういう方面での扱いは受けないよね
1 21/01/18(月)20:06:51 No.766398318
ちゅうさはしっかりしてるから大人扱いされちゃうからな
2 21/01/18(月)20:07:43 No.766398605
>ちゅうさはしっかりしてるから大人扱いされちゃうからな (顔面パンチ)
3 21/01/18(月)20:07:54 No.766398651
貫禄がありすぎる
4 21/01/18(月)20:08:24 No.766398811
大人って言っただけで!?
5 21/01/18(月)20:09:04 No.766399048
OK!マム
6 21/01/18(月)20:09:07 No.766399070
正直見た目だけならかなり正統派大人のお姉さんキャラなんだが何か…
7 21/01/18(月)20:09:39 No.766399245
割と一期時点で散見された悪い年増ノリを引きずってる所ある
8 21/01/18(月)20:09:40 No.766399252
声もナ
9 21/01/18(月)20:09:56 No.766399340
お姉さんというよりお母さんというか……
10 21/01/18(月)20:10:03 No.766399396
>声もナ >(顔面パンチ)
11 21/01/18(月)20:10:13 No.766399455
ミーナママ…
12 21/01/18(月)20:10:17 No.766399472
ミヤフジィ…
13 21/01/18(月)20:10:47 No.766399621
OVAとか3期みたいなかっこいいミーナさん好き
14 21/01/18(月)20:10:50 No.766399642
なんもかんも婚約者がいたのが悪い
15 21/01/18(月)20:11:51 No.766399955
ごっくんボディなのにあまり披露する機会がない
16 21/01/18(月)20:12:07 No.766400042
19歳だって言ってんだろうが!
17 21/01/18(月)20:12:28 No.766400169
坂本さんに続いて魔女卒業フラグ立ったけど ふわっと解決して大丈夫だった
18 21/01/18(月)20:12:52 No.766400300
前が見えねえ
19 21/01/18(月)20:13:05 No.766400369
発進しますの中佐は生き生きしてて好き
20 21/01/18(月)20:13:46 No.766400585
キール軍港のダメージが少ないので誕生日の3月には多分間に合ったと思われる
21 21/01/18(月)20:14:13 No.766400773
入隊直後くらいのよしこは「おかーさん」とか呼んだことありそう
22 21/01/18(月)20:14:54 No.766401054
割と本気でお姉ちゃんキャラやるには料理スキルが必要な気がする 501のお姉ちゃんも502のお姉ちゃんもどっちも料理上手
23 21/01/18(月)20:15:50 No.766401357
スト魔女はちょっと疑似家族的な側面もあるから 坂本さんとミーナさんは違う世代の人みたいに描写されてるとこあると思う
24 21/01/18(月)20:16:26 No.766401552
何もかもお姉ちゃんキャラが既にバルクホルンお姉ちゃんで埋まってるのが悪い って言いたいところなんだけどバルクホルンも一般的なお姉ちゃんキャラとは違うことないか?
25 21/01/18(月)20:16:38 No.766401630
消化が早くなるように塩酸入れるわね!
26 21/01/18(月)20:17:05 No.766401765
正直ハイティーンおデコ出しっていうデザインがウケ悪い気がする… もっと前髪があれば
27 21/01/18(月)20:17:15 No.766401816
>スト魔女はちょっと疑似家族的な側面もあるから >坂本さんとミーナさんは違う世代の人みたいに描写されてるとこあると思う そうだぞそれなのに家族を引き裂こうとする輩が居るなんて一体どう言う了見だ
28 21/01/18(月)20:17:30 No.766401912
>って言いたいところなんだけどバルクホルンも一般的なお姉ちゃんキャラとは違うことないか? 妹が大好き!お姉ちゃん!
29 21/01/18(月)20:18:09 No.766402147
昔に男の影があったのが玉に瑕
30 21/01/18(月)20:18:26 No.766402247
>何もかもお姉ちゃんキャラが既にバルクホルンお姉ちゃんで埋まってるのが悪い >って言いたいところなんだけどバルクホルンも一般的なお姉ちゃんキャラとは違うことないか? 自分で言って語るに落ちるなや!!
31 21/01/18(月)20:18:42 No.766402355
雰囲気が大人過ぎる...大学入ってるか入ってないかぐらいなのに...
32 21/01/18(月)20:18:44 No.766402365
1940年5月ベルリン陥落 当時14歳 1944年4月 宮藤入隊時 当時18歳 1945年3月 宮藤再入隊 当時19歳 1946年春 ベルリン解放 多分ギリギリ19歳
33 21/01/18(月)20:19:06 No.766402500
一般的なお姉さんキャラっていうのはもっとあらあらうふふって言いそうなキャラでして…
34 21/01/18(月)20:19:31 No.766402651
>そうだぞそれなのに家族を引き裂こうとする輩が居るなんて一体どう言う了見だ 憲兵さんあいつです!
35 21/01/18(月)20:19:32 No.766402658
501にあらあらうふふって言いそうな奴が居ねえ!
36 21/01/18(月)20:20:36 No.766402985
>昔に男の影があったのが玉に瑕 ウィッチが恋しちゃいけないのかよ!
37 21/01/18(月)20:20:47 No.766403064
前線に出られなくなってもミーナの政治的手腕は重要である 他の部隊でも戦線に出られなくても隊長やってる人とかいるし
38 21/01/18(月)20:20:52 No.766403092
一応ハルトマンも姉キャラなんですけど
39 21/01/18(月)20:21:04 No.766403153
>ウィッチが恋しちゃいけないのかよ! ダメです
40 21/01/18(月)20:21:20 No.766403228
>一応ハルトマンも姉キャラなんですけど 双子だし
41 21/01/18(月)20:21:47 No.766403397
あの彼氏?が死んだのっていつだっけ とりあえず当時のミーナが14歳以下なのは確実
42 21/01/18(月)20:22:05 No.766403494
駄目とはいわないけど魔法力がアレする設定だし ガチにしても茶番にしても男関係がそれはどうよって描写にしかならないし
43 21/01/18(月)20:23:52 No.766404132
上がって軍帽被れよ
44 21/01/18(月)20:24:29 No.766404326
RtBだとやけにミーナさんの裸が多かった気がする
45 21/01/18(月)20:24:33 No.766404348
ウィルマ姉やポルシェさんみたいなオッサンの嫁になったのもいるから別に恋くらい気にせんよ 相手は品定めする
46 21/01/18(月)20:24:44 No.766404420
>あの彼氏?が死んだのっていつだっけ >とりあえず当時のミーナが14歳以下なのは確実 調べたら1941年の1月または5月?
47 21/01/18(月)20:25:07 No.766404544
>>あの彼氏?が死んだのっていつだっけ >>とりあえず当時のミーナが14歳以下なのは確実 >調べたら1941年の1月または5月? 1月なら13歳 5月なら14歳か
48 21/01/18(月)20:26:29 No.766405019
クルトってそもそもミーナの想い人って表記はあっても恋人同士だったって設定は無いんだよな
49 21/01/18(月)20:26:33 No.766405048
どんどんナーフ食らってただの幼馴染と化したCV加瀬康之
50 21/01/18(月)20:27:05 No.766405211
パンツ丸出しで出撃する時点で お姉さんキャラの良さが帳消しにされる
51 21/01/18(月)20:28:22 No.766405658
2005年の舞-乙HiMEだとそういうことすると力失うってハッキリ作中で言ってたな
52 21/01/18(月)20:28:25 No.766405674
>どんどんナーフ食らってただの幼馴染と化したCV加瀬康之 なんでなんやろ 百合厨への配慮だろうか
53 21/01/18(月)20:28:37 No.766405754
>パンツ丸出しで出撃する時点で >お姉さんキャラの良さが帳消しにされる ズボンだしそもそもあの世界昔からああだよ
54 21/01/18(月)20:29:36 No.766406085
RtBではシャワー多かったからお色気枠として認識されてるし…
55 21/01/18(月)20:29:43 No.766406126
>なんでなんやろ >百合厨への配慮だろうか そもそも最初から恋人同士では無いので…
56 21/01/18(月)20:30:28 No.766406353
>1月なら13歳 >5月なら14歳か ダイナモ作戦5月だから当時14歳だな
57 21/01/18(月)20:30:51 No.766406493
男と付き合ったら魔力なくなる世界だぞ 徹底的に遠ざけるのが当然だ
58 21/01/18(月)20:31:13 No.766406623
意外とシャーリーがお姉さんキャラ的扱い受けがちじゃない?
59 21/01/18(月)20:32:32 No.766407058
>意外とシャーリーがお姉さんキャラ的扱い受けがちじゃない? ルッキーニとの関係は「親子のよう」と公式媒体でも書かれてしまう… CDでも言ってる…
60 21/01/18(月)20:33:17 No.766407288
シャーリーはしずなつちゃんの姉してるとこ見たい
61 21/01/18(月)20:33:19 No.766407299
>クルトってそもそもミーナの想い人って表記はあっても恋人同士だったって設定は無いんだよな お兄ちゃんだよね 生きてたら結婚しそうな相手では会ったけど
62 21/01/18(月)20:33:53 No.766407494
ミーナ中佐は正直実年齢+10歳くらいの印象が強い
63 21/01/18(月)20:34:09 No.766407589
>男と付き合ったら魔力なくなる世界だぞ >徹底的に遠ざけるのが当然だ ウィッチとして戦えなくなるから男性との交流を絶っている者も多いが公式に記載されてる設定だな
64 21/01/18(月)20:34:29 No.766407700
>ミーナ中佐は正直実年齢+20歳くらいの印象が強い
65 21/01/18(月)20:34:52 No.766407817
まあ実際前線が長いと実年齢以上に老けるからな WW2の写真見るとまだ20代なの?!っての結構ある
66 21/01/18(月)20:35:26 No.766408001
だってぇー宮藤はお母さんだし― そしたら中佐ってお婆
67 21/01/18(月)20:35:48 No.766408107
>ウィッチとして戦えなくなるから男性との交流を絶っている者も多いが公式に記載されてる設定だな 土方やペリーヌの執事はどういう意識で見られてんだろ
68 21/01/18(月)20:36:37 No.766408372
>>ミーナ中佐は正直実年齢+20歳くらいの印象が強い ミーナさんじゅうきゅうさい
69 21/01/18(月)20:36:58 No.766408496
>土方やペリーヌの執事はどういう意識で見られてんだろ ここでいう交流は男女交際だからそういう主従はまた別だろう
70 21/01/18(月)20:37:09 No.766408557
>そしたら中佐ってお婆 前が見えねえ…
71 21/01/18(月)20:37:12 No.766408569
>土方やペリーヌの執事はどういう意識で見られてんだろ どうもこうも一般的にただの従者だろ!?
72 21/01/18(月)20:37:21 No.766408619
逆にルッキーニはもっと体成長していい
73 21/01/18(月)20:37:30 No.766408674
501の声優陣「坂本さんと土方くっつけ」
74 21/01/18(月)20:37:51 No.766408794
中佐は関係が深まると拳銃で脅してきそうなのが怖い
75 21/01/18(月)20:38:24 No.766408971
コミュニケーションまで警戒されるのはロマーニャの男くらいだろ こいつらが口説きまくるからウィッチは軍曹スタートになったし
76 21/01/18(月)20:40:56 No.766409763
口説いたりする程度ならアフリカ戦線とか見る限り大したことないさ ノーブル組を見ろ あのロクでもない思想持ちだらけの野郎たち
77 21/01/18(月)20:40:57 No.766409766
声がもう貫禄あるもん 19やそこらの女の子の声じゃねえ
78 21/01/18(月)20:41:03 No.766409799
>中佐は関係が深まると拳銃で脅してきそうなのが怖い ああでもせんと飛ぶの止めそうにないもっさんが悪い
79 21/01/18(月)20:41:08 No.766409836
>逆にルッキーニはもっと体成長していい ifだけど16の時は身長も伸びてイケウィッチになってる
80 21/01/18(月)20:41:44 No.766410034
>声がもう貫禄あるもん >19やそこらの女の子の声じゃねえ ちぃ覚えたから遠くに来たもんだ
81 21/01/18(月)20:42:39 No.766410337
しますはちょっと殴りすぎだと思う
82 21/01/18(月)20:43:15 No.766410548
ロマーニャウィッチいいよね…
83 21/01/18(月)20:43:18 No.766410568
>しますはちょっと殴りすぎだと思う 映像作品で一番ウィッチの流血率が高い
84 21/01/18(月)20:43:36 No.766410673
>ああでもせんと飛ぶの止めそうにないもっさんが悪い やろうと思ったら立場使ったりしてもっと強力に束縛出来るだろうけどそんな事したら自害しそうだなもっさん
85 21/01/18(月)20:43:38 No.766410684
ともこちゅーい!基地で男と寝ようとしたら相手が女だったともこちゅーい!
86 21/01/18(月)20:43:45 No.766410732
実は20歳超えてますよね?
87 21/01/18(月)20:44:27 No.766410980
506のアイザック君はファザコン気味で 父親もかなり過保護だったな
88 21/01/18(月)20:44:42 No.766411065
>男と付き合ったら魔力なくなる世界だぞ >徹底的に遠ざけるのが当然だ まだその設定がなかった頃に男を作っておさらばしようとした扶桑海の巴御前 見事失敗して自分に憧れていたはずのハルカさんに獣のような嬌声を毎晩上げさせられてみんなにも聞かれるハメに そんな中でウルスラさんも成長していったんですね
89 21/01/18(月)20:45:18 No.766411265
ミーナさんはシャワー浴びてる最中に乳揉まれるとかわりと昔から水回りで災難が多い気がする さすがパンツ勲章持ちだぜ!
90 21/01/18(月)20:45:20 No.766411274
顔面骨陥没骨折
91 21/01/18(月)20:45:25 No.766411305
>>どんどんナーフ食らってただの幼馴染と化したCV加瀬康之 >なんでなんやろ >百合厨への配慮だろうか あの時期は特にひどかった… 今も大概民度最悪だけど
92 21/01/18(月)20:45:27 No.766411315
>ともこちゅーい!基地で男と寝ようとしたら相手が女だったともこちゅーい! やっぱり素質ありますね❤
93 21/01/18(月)20:45:32 No.766411343
>まだその設定がなかった頃に男を作っておさらばしようとした扶桑海の巴御前 >ともこちゅーい!基地で男と寝ようとしたら相手が女だったともこちゅーい!
94 21/01/18(月)20:45:54 No.766411456
しますの何が酷いって劇場版ではあの身内内での暴力が魔法力取り戻すきっかけなのが
95 21/01/18(月)20:46:02 No.766411507
メディーック…
96 21/01/18(月)20:46:46 No.766411751
します時空だと幼馴染の存在自体なくなってそう もっさんにゾッコンすぎる…
97 21/01/18(月)20:46:47 No.766411755
>ともこちゅーい!基地で男と寝ようとしたら相手が女だったともこちゅーい! リブートではまだされてないからセーフ ビューリングと怪しい関係になってきてるけどセーフ
98 21/01/18(月)20:47:29 No.766412008
メディアミックスの中では初期だからとはいえ やっぱいらん子組は尖り過ぎているよ…
99 21/01/18(月)20:47:49 No.766412111
男と付き合うと本当に減るの? 宮藤さんちとか特訓ババァみたいに孫がいる歳でも魔法使える人が稀にいるのに
100 21/01/18(月)20:48:09 No.766412234
>ビューリングと怪しい関係になってきてるけどセーフ ハルカが筆頭だけどカウハバ全体が既にヤバくない?
101 21/01/18(月)20:48:22 No.766412317
闇に葬られた彼氏… 1期はみんな模索段階だったな
102 21/01/18(月)20:48:35 No.766412395
>します時空だと幼馴染の存在自体なくなってそう >もっさんにゾッコンすぎる… リセットしようとするお姉ちゃん…
103 21/01/18(月)20:48:47 No.766412467
>男と付き合うと本当に減るの? >宮藤さんちとか特訓ババァみたいに孫がいる歳でも魔法使える人が稀にいるのに 稀だって分かってるじゃないか あとウィッチとして戦えなくなるだけで魔力ゼロになる訳じゃない
104 21/01/18(月)20:48:53 No.766412501
シリーズ最初なんてそんなもんだ
105 21/01/18(月)20:48:56 No.766412521
>ハルカが筆頭だけどカウハバ全体が既にヤバくない? 別隊の隊長がハーレム作って言うこと聞かせてるやつだしな
106 21/01/18(月)20:49:37 ID:ndxyUwwU ndxyUwwU No.766412760
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/766406683.htm ヒロアカの正当な批判スレです 粗を突いて叩きましょう
107 21/01/18(月)20:49:59 No.766412881
>もっさんにゾッコンすぎる… シャーリーでさえ堕ちそうになってたからな
108 21/01/18(月)20:50:19 No.766412987
処女=魔力は何となくバージンフリートを思い出す
109 21/01/18(月)20:50:52 No.766413166
何か発進しますでも続編になると段々ペリーヌの中佐好きは落ち着き始めるよね
110 21/01/18(月)20:51:29 No.766413370
>闇に葬られた彼氏… >1期はみんな模索段階だったな あの時期は百合厨が美少女系アニメで暴れ始めた時期だったからな
111 21/01/18(月)20:51:38 No.766413425
>何か発進しますでも続編になると段々ペリーヌの中佐好きは落ち着き始めるよね もっさんは少佐で中佐はミーナだよ!
112 21/01/18(月)20:51:55 No.766413520
さっきから百合厨言ってるやつ浮いてるな
113 21/01/18(月)20:52:00 No.766413541
今見てたけどスレ画の尻圧が強いお話は頭おかしくて面白かった
114 21/01/18(月)20:52:01 No.766413544
百合厨て
115 21/01/18(月)20:52:03 No.766413556
507部隊は迫水ハルカの事を死ねと思っている 507部隊はじめカウハバはエイラも恐れる魔界である 507部隊は智子みたいに身体ではハルカに逆らえない…?
116 21/01/18(月)20:53:14 No.766413961
孤児たちにとっての母親だから今のペリーヌは母性寄り属性なんだよ
117 21/01/18(月)20:53:22 No.766414000
>今見てたけどスレ画の尻圧が強いお話は頭おかしくて面白かった せくしーなシーンを頭おかしい展開でデコレーションする
118 21/01/18(月)20:53:51 No.766414148
>あとウィッチとして戦えなくなるだけで魔力ゼロになる訳じゃない たしかにシールド張れないとウィッチだとしてもあっという間に蒸発しちゃうだろうってのはネウロイ脅威のビームなのは分かるけどさ コアにさえ命中すれば歩兵の男の短機関銃で(それに相手が群体型のさらに子機とはいえ)倒せるから対空戦車のクーゲルブリッツとかオストヴィントを生産すべきじゃないかなって……
119 21/01/18(月)20:54:40 No.766414427
>507部隊は迫水ハルカの事を死ねと思っている 早く雌奴隷ウィッチ部隊に入るみっちゃんを…ヌメヌメするみっちゃんを…
120 21/01/18(月)20:54:52 No.766414500
身もふたもないこと言うと地上戦力を描く余裕が
121 21/01/18(月)20:54:57 No.766414529
〇〇するのってタイトル回は基本的に頭おかしい内容でもいい
122 21/01/18(月)20:55:45 No.766414810
>コアにさえ命中すれば ビームの雨霰躱して戦車でそれが出来るやつ何人いるのさ
123 21/01/18(月)20:55:58 No.766414884
>百合厨て ?
124 21/01/18(月)20:56:12 No.766414961
3期で願いの灯初めて聞いたけどすごい良い曲で演出相まってちょっとうるっとした
125 21/01/18(月)20:56:34 No.766415070
ウィッチじゃなくてもよくね?ってなったら話終わっちゃうからな…
126 21/01/18(月)20:56:37 No.766415096
その時代の運用兵器でどうにかできているんだったら ウォーロックなんてアホみたいなもん開発したりもしねーよ
127 21/01/18(月)20:56:47 No.766415151
お姉ちゃんが無事で502に入って 安全な507に送られていくひかりしルートも見てみたかった
128 21/01/18(月)20:57:05 No.766415251
>スト魔女はちょっと疑似家族的な側面もあるから >坂本さんとミーナさんは違う世代の人みたいに描写されてるとこあると思う 実際かなり年はなれてるしね
129 21/01/18(月)20:57:43 No.766415478
ウォーロックなんてビックバイパーじゃん!!
130 21/01/18(月)20:57:52 No.766415534
>身もふたもないこと言うと地上戦力を描く余裕が 凄くわかっているけど戦力かなり投入して他の地域のウィッチまで遠目とは言え見られたベルリンでしかも地上戦メインがあったのに戦車ばかりなのはちょっと気になった
131 21/01/18(月)20:57:58 No.766415569
>お姉ちゃんが無事で502に入って >安全な507に送られていくひかりしルートも見てみたかった 全く安全じゃねえ…
132 21/01/18(月)20:58:12 No.766415660
あのでっかい戦車はいかにも決戦兵器感を出しつつ地上ウィッチよりすごいぞ!な雰囲気で登場を避けついでに他の地上戦力もやんわりとフェードアウトさせる苦肉の策だったんだろうか
133 21/01/18(月)20:58:58 No.766415955
>お姉ちゃんが無事で502に入って >安全な507に送られていくひかりしルートも見てみたかった ひかりの替わりに送られた子は507入隊確定なんだよな
134 21/01/18(月)20:59:28 No.766416131
>>闇に葬られた彼氏… >>1期はみんな模索段階だったな >あの時期は百合厨が美少女系アニメで暴れ始めた時期だったからな 百合厨百合厨とここぞとばかりに恨みをぶつけてるけど 百合とかなくても戦いと仲間内の交流だけで尺がないのに男とか出してる場合じゃないような…
135 21/01/18(月)21:00:13 No.766416419
て言うかぶっちゃけお姉ちゃんもひかりしと一緒に普通に502に入って欲しいです
136 21/01/18(月)21:00:26 No.766416503
ミーナさんは黒パンなのが悪いよ白いのにしなよ
137 21/01/18(月)21:01:18 No.766416809
男と付き合ったら魔力が無くなるのではなく 魔力が無くなったから男と付き合うようになるのではないだろうか
138 21/01/18(月)21:01:35 No.766416903
アホネン→ハルカ→美也ちゃんとレズテクが継承されていくのか… というか美也ちゃんまれいだったのか…
139 21/01/18(月)21:02:07 No.766417100
いらんこリブートで現状の穴拭はハルカの魔の手を逃れてビューリングと世界を旅してるっぽいんだよな
140 21/01/18(月)21:02:23 No.766417198
>男と付き合ったら魔力が無くなるのではなく >魔力が無くなったから男と付き合うようになるのではないだろうか そりゃウィッチ引退したら自由だから
141 21/01/18(月)21:02:32 No.766417266
先制攻撃できたロケット砲の戦車さんたちが無力でボコボコにされるのが悲しい 戦闘は機動力だよ兄貴!
142 21/01/18(月)21:03:27 No.766417626
>百合厨百合厨とここぞとばかりに恨みをぶつけてるけど >百合とかなくても戦いと仲間内の交流だけで尺がないのに男とか出してる場合じゃないような… 百合がどうこう恨むようなやつは男が出てたら出てたでやれもっとかっこいいやつにしろとか 逆にかっこよすぎるからブサメン根性系にしろとかうるさいんだ
143 21/01/18(月)21:03:32 No.766417664
>いらんこリブートで現状の穴拭はハルカの魔の手を逃れてビューリングと世界を旅してるっぽいんだよな フミカネのヒでちょろっとハルカが出た時に(あの人はもう…いや諦めなきゃ!)って言ってたからどうなったのかと思ってたら…
144 21/01/18(月)21:04:57 No.766418268
ミーナ隊長のブレイク!とフォーメーション○○!を聞くと元気が出る
145 21/01/18(月)21:05:00 No.766418301
>百合がどうこう恨むようなやつは男が出てたら出てたでやれもっとかっこいいやつにしろとか >逆にかっこよすぎるからブサメン根性系にしろとかうるさいんだ 下手な百合とかよりそっちの方が問題だよね そういうのがどっちに転んでもめんどくさいからじゃあ男自体出さないってなったところもあった