虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/18(月)19:30:22 『混沌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)19:30:22 No.766386779

『混沌・中庸』の方々

1 21/01/18(月)19:35:27 No.766388275

アライメント解説

2 21/01/18(月)19:36:11 No.766388481

混沌/中庸 Chaotic Neutral 絶対的な個人主義者 彼らを形容するのは大分難しいが「夢」とか「理想」を抱いていてそのために頑張っているタイプ とてもきまぐれなタイプでいつも刺激を望んでいる 意味もなく社会を乱したりはしないけど、社会や規律を心のどこかで枷と思っている 混沌/善が「皆の自由は皆の幸せにある」と考えていて 混沌/悪が「自由は俺だけの為にある」と思うなら 混沌/中庸は「誰もが自由でいることが当たり前だ」と思っている

3 21/01/18(月)19:37:09 No.766388770

メガテンのやつと比較してみて

4 21/01/18(月)19:38:32 No.766389204

無鉄砲だから反社会的なことをしてしまうこともあるが、彼らは悪気があってやっているのではない 社会に仇なしてやろう思ってる訳でもない。自分勝手にやりたいことをやっただけなのだ ただそれを他人から「謝ってください」と言われても たぶん謝る気はしない。本人が悪いと思ってないから。 そんな混沌/中庸はルールや規律を信じている人間を軽んじている傾向がある バカにしているわけではなくナチュラルに理解できない感じだ それが逆に秩序属性の人間を逆なでしてしまうイメージ

5 21/01/18(月)19:40:12 No.766389708

いい奴でも悪い奴でもない奴が一番厄介を素でやるタイプ

6 21/01/18(月)19:41:48 No.766390204

ネモと超人だけ安全?

7 21/01/18(月)19:47:08 No.766391803

ローマやオジマンはルールとか規律の上にいる人だし話変わってきそう

8 21/01/18(月)19:48:42 No.766392329

まあ村正だってクライアントには従うしなあ 鍛冶場にだけは誰にも口挟ませないだけで

9 21/01/18(月)19:49:25 No.766392565

まあ村正とモーは混沌・中庸だよね

10 21/01/18(月)19:50:20 No.766392847

アーラシュさんも混沌中庸じゃないっけ

11 21/01/18(月)19:51:00 No.766393070

オリオンは獣がいれば狩るだけだし 女の子がいれば声をかけるだけだし

12 21/01/18(月)19:53:48 No.766393931

俺がやりたいからやる

13 21/01/18(月)19:54:19 No.766394070

悪い事する事もあるけど、謝らない だって悪い事する気もないし悪い事してると思ってないから ↑最強じゃん

14 21/01/18(月)19:55:39 No.766394520

ジャガーマンもこれ

15 21/01/18(月)19:55:58 No.766394642

俺にアライメントつけるならこれでいきたい

16 21/01/18(月)19:56:04 No.766394674

自分は中庸と思ってるだけまだましでよかれと思ってな善が一番大変

17 21/01/18(月)19:56:28 No.766394819

海賊だとメアリーがそうだよね 超自由人

18 21/01/18(月)19:57:00 No.766394981

でも人間の歴史動かす奴らってこんな奴ら

19 21/01/18(月)20:00:47 No.766396239

自由人を縛ろうとする事が間違っているのかもしれない

20 21/01/18(月)20:01:54 No.766396588

オリオンが個人主義と言われたらまあそうだろうな

21 21/01/18(月)20:02:49 No.766396922

王族多くね

22 21/01/18(月)20:03:12 No.766397072

オリオンはクマのときの言動を考えるとシリアスじゃなかったらだいぶ危険なやつ

23 21/01/18(月)20:06:58 No.766398359

>でも人間の歴史動かす奴らってこんな奴ら モードレッドはもろ

24 21/01/18(月)20:08:43 No.766398914

モーシさんが父上と争うのも致し方ない話だったのか

25 21/01/18(月)20:09:20 No.766399143

>王族多くね 割と古い時代の腕力とそれに基づく強権でもって周囲を従えるタイプの王が多いよね

26 21/01/18(月)20:09:27 No.766399185

いまいち怖い人たちって印象がある

27 21/01/18(月)20:09:28 No.766399194

要は周りとかどうでもいいタイプの集団かこれ

28 21/01/18(月)20:09:49 No.766399303

> モーシさんが父上と争うのも致し方ない話だったのか ごめんモーさんって打とうとした

29 21/01/18(月)20:10:36 No.766399567

でも人間の歴史動かす奴らってこんな奴ら

30 21/01/18(月)20:12:46 No.766400280

>要は周りとかどうでもいいタイプの集団かこれ どうでもいいと言うほどではないし悪いことしちゃったな迷惑かけたなって思ったりもするけど謝らないタイプ >混沌/中庸は「誰もが自由でいることが当たり前だ」と思っている

31 21/01/18(月)20:13:48 No.766400601

ノッブは普段は秩序中庸だから思いっきり反転してる

32 21/01/18(月)20:14:44 No.766400976

> 続:アライメント解説 自分のための自由が彼らの信条だがやはり混沌/悪とは明確に異なる 社会も彼らを受け入れないし、彼ら自身も社会を嫌っている そして自己実現のため必要な自由を求める 自分の夢が第一だから理由なく悪いことはしない そんな彼らをもし規律で縛ろうとするなら、間違いなく牙をむくだろう

33 21/01/18(月)20:15:37 No.766401300

自分が第一ではないが自分の夢や理想は重要視する

34 21/01/18(月)20:15:54 No.766401387

多分ルフィもこれだな…

35 21/01/18(月)20:16:24 No.766401536

でも人間の歴史動かす奴らってこんな奴ら

36 21/01/18(月)20:17:14 No.766401811

理想が全てってエミヤ系全部これでよくね

37 21/01/18(月)20:17:52 No.766402050

自己評価と社会的評価に分かれてるって聞いた 自分で善人だと思ってれば善

38 21/01/18(月)20:20:58 No.766403126

>自己評価と社会的評価に分かれてるって聞いた >自分で善人だと思ってれば善 どこか後ろめたさがあるから中庸?

39 21/01/18(月)20:21:51 No.766403418

社会評価 秩序 混沌 中立 自己評価 善 悪 中庸

40 21/01/18(月)20:22:12 No.766403536

>自分で善人だと思ってれば善 これまったく意味ないんだよな…

41 21/01/18(月)20:22:40 No.766403689

混沌持ちはダメだこいつと周りに思われてるのか

42 21/01/18(月)20:23:04 No.766403837

端的に言えば偏執狂の類だよ

43 21/01/18(月)20:23:30 No.766403992

>自己評価と社会的評価に分かれてるって聞いた >自分で善人だと思ってれば善 武則天が自分を悪だと思う理由がないのでそれはない

44 21/01/18(月)20:24:23 No.766404295

中立中庸ってどんなの居たっけと思ったらエミヤだった

45 21/01/18(月)20:24:44 No.766404418

>理想が全てってエミヤ系全部これでよくね エミヤが自由すぎたら抑止力もこき使わないだろ なんだかんだルールは守るタイプだよ

46 21/01/18(月)20:26:13 No.766404926

エミヤはあくまで中立

47 21/01/18(月)20:27:10 No.766405256

うn!?ってなったキングプロテアの秩序・善

48 21/01/18(月)20:27:15 No.766405301

自由ということは判断基準は自分だしこっちの言う事なかなか聞いてくれないタイプって事だし

49 21/01/18(月)20:27:16 No.766405303

少なくとも他人の説得には耳を貸さないタイプ

50 21/01/18(月)20:28:27 No.766405692

つまり令呪での拘束は彼らに取っては苦痛でしかないと

51 21/01/18(月)20:29:12 No.766405951

彼は狂っていた これが一番わかりやすいと思うが

52 21/01/18(月)20:29:19 No.766405991

縛られるのは嫌がりそう

53 21/01/18(月)20:29:54 No.766406191

バニ上の秩序・夏はどういう属性なんですか?

54 21/01/18(月)20:30:35 No.766406403

属性に夏が入ってるのってバニ上だけなんだよな…

55 21/01/18(月)20:30:53 No.766406502

モーシさんもなんかちょろいん扱いされてるが基本的にめちゃくちゃめんどくさい人

↑Top