虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 長期キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/18(月)19:02:24 No.766379154

    長期キャンペーン始めたけどオチを考えてない! 未来の俺が頑張ってくれるはず!

    1 21/01/18(月)19:06:06 No.766380087

    まよキン?

    2 21/01/18(月)19:07:09 No.766380354

    >まよキン? D&D!

    3 21/01/18(月)19:11:00 No.766381346

    >D&D! 悪いデーモンロードやリッチやドラゴンあたりを引っ張ってきて全部そいつの仕業だったことにしてしまえ

    4 21/01/18(月)19:12:48 No.766381844

    ファンタジー系はすぐマンネリ化すると言われるけど逆に言えばやることが決まっててやりやすいことの現れでもある

    5 21/01/18(月)19:13:39 No.766382074

    >>D&D! >悪い神様引っ張ってきて全部そいつの仕業だったことにしてしまえ

    6 21/01/18(月)19:14:34 No.766382313

    ロルス便利過ぎる

    7 21/01/18(月)19:16:19 No.766382769

    >ロルス便利過ぎる 四版で神様なのに倒し方が書かれててひでえってなった

    8 21/01/18(月)19:16:36 No.766382855

    夢かなんかで上位存在の御告げがありましたって導入はベタだけどまあやるよね…

    9 21/01/18(月)19:18:47 No.766383429

    PLのRP次第で話が広がることもあるしあんまり先々まできっちり決めるのもなあ…

    10 21/01/18(月)19:19:57 No.766383775

    黒幕と戦う!負けそうになるが勝つ!以上!

    11 21/01/18(月)19:21:17 No.766384161

    別にだらだら続けられるならそれでいいのよ

    12 21/01/18(月)19:22:29 No.766384492

    初めてユドナリウムで部屋作ってるんだけどいまいち味気ない というかどういうふうに盛ったらいいかわからん

    13 21/01/18(月)19:22:45 No.766384568

    >夢かなんかで上位存在の御告げがありましたって導入はベタだけどまあやるよね… 実際やりやすいし夢に忍び込む敵は存在するしね

    14 21/01/18(月)19:23:28 No.766384759

    >初めてユドナリウムで部屋作ってるんだけどいまいち味気ない >というかどういうふうに盛ったらいいかわからん システムはなんだろうか

    15 21/01/18(月)19:26:11 No.766385521

    >システムはなんだろうか サタスペ! ココフォリアだとシーン変更で手っ取り早く雰囲気変えられたんだけど…

    16 21/01/18(月)19:28:19 No.766386140

    >サタスペ! >ココフォリアだとシーン変更で手っ取り早く雰囲気変えられたんだけど… 一般的には地上面にコマ置く所を作って垂直面に情報などを飾る感じにするのがベターである んでテーブルを切り替える感じでいいのではないだろうか 個人的に参考にしたのはシャドウランのプレイマットだけども

    17 21/01/18(月)19:29:24 No.766386493

    >>システムはなんだろうか >サタスペ! >ココフォリアだとシーン変更で手っ取り早く雰囲気変えられたんだけど… su4525721.zip ひろいもんだけどサタスペのルームデータだとこんな感じのがあるよ

    18 21/01/18(月)19:30:28 No.766386799

    >ココフォリアだとシーン変更で手っ取り早く雰囲気変えられたんだけど… ユドナリウムだとテーブル変えるのがそれに近いかもしれない ココフォリア弄ったことないからわからないけど…

    19 21/01/18(月)19:30:45 No.766386882

    背景画像ひとつ変えるだけでもグッと雰囲気変わるよね

    20 21/01/18(月)19:32:10 No.766387282

    テーブル貫いて配置されるのはキャラクターコマとダイスなのでこれを使うつーのはアリ 逆に地形はそのテーブル内でしか出ないのでテーブル内でしかでないものはそれを使う感じね

    21 21/01/18(月)19:32:45 No.766387431

    >背景画像ひとつ変えるだけでもグッと雰囲気変わるよね ここのサタスペルームデータの背景って自作なんだろうか 白背景だと味気ないから助かるわ

    22 21/01/18(月)19:33:25 No.766387639

    >ひろいもんだけどサタスペのルームデータだとこんな感じのがあるよ ありがてえ… 使わせてもらうね

    23 21/01/18(月)19:34:27 No.766387935

    ユドナリウムは盤面に置くダイスすら保存して改変が効くのでツールとしての拡張性はバカでかいんだよなあ 裏技はいっぱいあるんだろうけどバカでかすぎて発見できねえ

    24 21/01/18(月)19:34:37 No.766387999

    PCがさほど強くならなかったりPCよりも上位の存在がゴロゴロいるゲームはオチに困る

    25 21/01/18(月)19:34:59 No.766388126

    話はなんとかなる 面倒臭いのは…データの準備だ

    26 21/01/18(月)19:35:30 No.766388300

    >PCがさほど強くならなかったりPCよりも上位の存在がゴロゴロいるゲームはオチに困る 上位は上位でクソ忙しいというのは割と常道である

    27 21/01/18(月)19:36:58 No.766388717

    結局は伝説的な下水道や神話的な下水道にPCを乗り込ませることになるんだ

    28 21/01/18(月)19:38:27 No.766389179

    明確に上位とかじゃないけど一応格上くらいの塩梅のキャラがいると「俺のPCはこいつ相手じゃ絶対勝てない…雲の上の存在だ…」ってノリでやりたいPLと「まあ一目置かれるくらいの活躍は出来るっしょ」くらいで考えてるPLが衝突する

    29 21/01/18(月)19:39:28 No.766389491

    >>PCがさほど強くならなかったりPCよりも上位の存在がゴロゴロいるゲームはオチに困る >上位は上位でクソ忙しいというのは割と常道である 駅前魔法学園!!は限界を越えた実力を持ったPCは前線送りになるわよって設定あったな

    30 21/01/18(月)19:39:58 No.766389644

    D&Dだと5レベル超えたパーティは割合簡単に格上倒すからな…

    31 21/01/18(月)19:43:24 No.766390658

    >D&Dだと5レベル超えたパーティは割合簡単に格上倒すからな… ホイ朦朧撃

    32 21/01/18(月)19:43:44 No.766390769

    >D&Dだと5レベル超えたパーティは割合簡単に格上倒すからな… 飛べないドラゴン辺りは対策練れれば割と殺れるからな…

    33 21/01/18(月)19:53:01 No.766393682

    まあそう思ってるとさっくり壊滅したりする

    34 21/01/18(月)19:55:08 No.766394357

    同格だ~と思ったらダイス目でさっくり死んだりするしそんな遊びっしょ だからGMはクリティカル連発勘弁してください…

    35 21/01/18(月)19:58:20 No.766395402

    キャンペなら序盤で出てきためっちゃ強いNPCに成長して追いつけ追い越せできるの好き 最後まで取るに足らん雑魚扱いされると俺たちの成長って一体…な気分になる

    36 21/01/18(月)19:59:10 No.766395669

    蘇生とかあると生き返ったとかネクロマンシーとか色々やれるよね

    37 21/01/18(月)20:02:16 No.766396728

    >同格だ~と思ったらダイス目でさっくり死んだりするしそんな遊びっしょ >だからGMはクリティカル連発勘弁してください… 大昔のソードワールドのクリティカルはひどかったね… 意図的に仕込んであるとはいえ無茶苦茶事故らせてくるから…

    38 21/01/18(月)20:03:28 No.766397161

    一回のダンジョンでミノタウロス→ミノタウロスゾンビ→ミノタウロススケルトン→ゴーストミノタウロスに進化されたときは又かよおまええ!ってなった思い出

    39 21/01/18(月)20:03:29 No.766397166

    >ファンタジー系はすぐマンネリ化すると言われるけど逆に言えばやることが決まっててやりやすいことの現れでもある セブン=フォートレスは最初から話のスケールが大きいだけに話を続ければ続けるほどバカっぽくなっていったな

    40 21/01/18(月)20:03:55 No.766397324

    >一回のダンジョンでミノタウロス→ミノタウロスゾンビ→ミノタウロススケルトン→ゴーストミノタウロスに進化されたときは又かよおまええ!ってなった思い出 メガテンの教授みてえな……

    41 21/01/18(月)20:04:04 No.766397366

    ゴーストミノタウロスはミノタウロス要素どこだよ…

    42 21/01/18(月)20:04:26 No.766397511

    >ファンタジー系はすぐマンネリ化すると言われるけど逆に言えばやることが決まっててやりやすいことの現れでもある ファンタジーでもPCが高レベル呪文に手を出す前なら推理モノやってみたりホラー風味をやったり結構色々やれるよね 勿論ネタが思いつかない時はゴブリン退治でも良い

    43 21/01/18(月)20:04:39 No.766397604

    さまようモー者ってとこだろ

    44 21/01/18(月)20:05:12 No.766397794

    >さまようモー者ってとこだろ 座布団でもくらえ!

    45 21/01/18(月)20:06:02 No.766398055

    PC達は主人公なんだから上位存在は一目置いたりするし 普通じゃ無理かと思われる胸糞展開もなんとかできると思っておくと気楽でいい

    46 21/01/18(月)20:07:38 No.766398577

    >まあそう思ってるとさっくり壊滅したりする マインドブラスト怖い……

    47 21/01/18(月)20:08:10 No.766398728

    >普通じゃ無理かと思われる胸糞展開もなんとかできると思っておくと気楽でいい ゴブスレは原作リスペクトでよく胸糞展開出されるが助けられない胸糞ってマジストレスだなと思った

    48 21/01/18(月)20:08:11 No.766398736

    >一回のダンジョンでミノタウロス→ミノタウロスゾンビ→ミノタウロススケルトン→ゴーストミノタウロスに進化されたときは又かよおまええ!ってなった思い出 肉も骨も尽きて魂だけでも戦うというのか

    49 21/01/18(月)20:08:55 No.766398992

    >>普通じゃ無理かと思われる胸糞展開もなんとかできると思っておくと気楽でいい >ゴブスレは原作リスペクトでよく胸糞展開出されるが助けられない胸糞ってマジストレスだなと思った もうだめだろうなって覚悟がいるような気楽さは欲しい感はある