虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アンデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/18(月)18:26:14 No.766370145

    アンディ×風子ガチ勢

    1 21/01/18(月)18:29:49 No.766370964

    人生かけてたのか…

    2 21/01/18(月)18:30:52 No.766371206

    かなり意外なバックボーンだった

    3 21/01/18(月)18:31:36 No.766371368

    両腕失くしたくらいじゃ漫画描くのやめなさそう

    4 21/01/18(月)18:31:51 No.766371417

    能力と折り合いつけて世界をエンジョイしてる人だと思ってました…

    5 21/01/18(月)18:31:59 No.766371452

    自分の腕ぽいぽい犠牲にするけど不死じゃないでしょあなた

    6 21/01/18(月)18:32:30 No.766371592

    >両腕失くしたくらいじゃ漫画描くのやめなさそう 腕が無ければ足で描きそうだし なんならダルマになっても口で描くと思う

    7 21/01/18(月)18:34:46 No.766372115

    書き込みをした人によって削除されました

    8 21/01/18(月)18:34:50 No.766372134

    母親目の前にいるのに二度と話すことできないのと比べたら両手両足くらい安いわ!って思ってそう

    9 21/01/18(月)18:35:00 No.766372172

    結局最初にアンディが察知出来なかったのは 否定者同士相手でも声かけなきゃ認識されないとかそんなんだろうか

    10 21/01/18(月)18:35:08 No.766372201

    >自分の腕ぽいぽい犠牲にするけど不死じゃないでしょあなた 自分の腕を犠牲にしてもいいくらいこの周回に賭けてる

    11 21/01/18(月)18:35:36 No.766372307

    >自分の腕ぽいぽい犠牲にするけど不死じゃないでしょあなた アンディと風子のためなら死ねる

    12 21/01/18(月)18:37:12 No.766372723

    さらっと腕ぶった斬られだけどリップをまた戦闘不能にしないとこのまま死ぬ

    13 21/01/18(月)18:37:31 No.766372817

    もうなんか覚悟決めてそうだけどどうにか生存ルート入ってくれんか… 腕はジジイがなんかいい感じにさあ

    14 21/01/18(月)18:37:33 No.766372824

    >結局最初にアンディが察知出来なかったのは >否定者同士相手でも声かけなきゃ認識されないとかそんなんだろうか アンノウンというか他人として振る舞うのが認識される条件だろう

    15 21/01/18(月)18:37:33 No.766372825

    たまたま拾ったアーティファクトで強制否定者認定がクソすぎる...

    16 21/01/18(月)18:37:33 No.766372826

    リップも庵野雲を認識してるから否定者だとオッケールールかな

    17 21/01/18(月)18:37:57 No.766372932

    一度死んだようなもんだよねこの人

    18 21/01/18(月)18:38:19 No.766373018

    なんか肩幅広いなと思ってたけど男だったのか

    19 21/01/18(月)18:39:04 No.766373221

    >さらっと腕ぶった斬られだけどリップをまた戦闘不能にしないとこのまま死ぬ 今のアンディならショタリップなんか相手にならないでしょ 単純なダメージじゃなくなった不運弾なら能力解除させられる可能性もある

    20 21/01/18(月)18:43:20 No.766374331

    周回する度にペン拾って誰にも認識されなくなる事も思い出すとしたら 発狂モノだと思う

    21 21/01/18(月)18:44:31 No.766374619

    今週岸辺露伴インストールしてましたよね?

    22 21/01/18(月)18:48:22 No.766375609

    最後のページでアンディの手なかったな

    23 21/01/18(月)18:49:30 No.766375908

    本名名乗った瞬間に消えるんだろうなこの人

    24 21/01/18(月)18:52:05 No.766376563

    この能力でどうやって原稿料とか貰ってるんだろ… 郵便書留め?

    25 21/01/18(月)18:52:05 No.766376565

    普段偽名で通してて擬似的に任意発動にしてるっぽい

    26 21/01/18(月)18:53:29 No.766376928

    服とかメシとかどうしてるんだ

    27 21/01/18(月)18:54:00 No.766377079

    久納明と知られなければ普通に見えるし触れるんだろう

    28 21/01/18(月)18:54:53 No.766377293

    >服とかメシとかどうしてるんだ 回想みたいに盗んでるのでは?

    29 21/01/18(月)18:57:23 No.766377918

    >久納明と知られなければ普通に見えるし触れるんだろう それじゃ隣の人のハンバーガー食えないよ

    30 21/01/18(月)18:57:51 No.766378029

    腕なくなってもヘッチャラだったのは 知ってたからだったんだな おもしれーわこの漫画

    31 21/01/18(月)18:58:06 No.766378085

    久能明に関する全てが認識されないけど安野雲としての実績や連絡はできてるから安野雲として電話越しなら一応接触できるんじゃない?

    32 21/01/18(月)18:58:34 [神] No.766378200

    >たまたま拾ったアーティファクトで強制否定者認定がクソすぎる... む!いいねぇ曇らせよ

    33 21/01/18(月)18:58:40 No.766378222

    >それじゃ隣の人のハンバーガー食えないよ はじめましてボク久能明ハンバーガーください!

    34 21/01/18(月)18:58:56 No.766378289

    誰も知らない謎の作家とかいうのが こんな重い生涯の伏線になってたわけかな

    35 21/01/18(月)18:59:30 No.766378426

    ちなみに九能だ

    36 21/01/18(月)18:59:40 No.766378465

    否定者には認識されるなら協力的な否定者に個人情報教えて 詳しくは話せませんがあなたの息子さん生きてますよって伝えてもらえるかな…

    37 21/01/18(月)19:00:08 No.766378590

    >ちなみに苦悩だ

    38 21/01/18(月)19:00:26 No.766378662

    この両腕欠損も知ってたんだろうな

    39 21/01/18(月)19:00:35 No.766378707

    読み返したけど初登場とその次の話で任意に認識外になったりしてるから心の保ちようなんじゃないかな 母親相手だとどうやっても九能明としてしか接することができないから見つけてもらえない

    40 21/01/18(月)19:02:07 No.766379073

    >読み返したけど初登場とその次の話で任意に認識外になったりしてるから心の保ちようなんじゃないかな 漫画家として漫画に口出した時に認識されたから擬似的に任意にしてるんだと思う

    41 21/01/18(月)19:02:11 No.766379094

    久しぶりに可愛いジーナおばさま出たな かっわい

    42 21/01/18(月)19:02:18 No.766379127

    書き込みをした人によって削除されました

    43 21/01/18(月)19:02:47 No.766379262

    オリジナル否定能力とか考えづらそうだな

    44 21/01/18(月)19:02:54 No.766379287

    この世界の神なんでそんなクソなのってくらいクソだな…

    45 21/01/18(月)19:04:19 No.766379641

    はー!! また神クソエピソードきてんなー!!

    46 21/01/18(月)19:04:54 No.766379797

    >この世界の神なんでそんなクソなのってくらいクソだな… 普通はこう…神様の言うことも分かるよ…みたいになるんだけどな 直接対話したらまた印象変わるだろうか

    47 21/01/18(月)19:05:47 No.766380010

    その辺のルールの抜け穴を突くのが本人の言う理に縛られないって事なんだろな

    48 21/01/18(月)19:06:47 No.766380263

    神の使いであるクソ本すらクソヤローだから徹底してる

    49 21/01/18(月)19:06:48 No.766380268

    強制発動型はやっぱ呪いだわ

    50 21/01/18(月)19:07:00 No.766380316

    どうせそろそろループだろうし

    51 21/01/18(月)19:09:52 No.766381059

    母に認識してもらえないのは辛いけど今は腕失ってでもやるべきことできちゃったからね…

    52 21/01/18(月)19:09:56 No.766381079

    オリ否定能力考えるなら悲しい過去もセットで考える必要があるからな

    53 21/01/18(月)19:11:11 No.766381394

    今まで盗んできた罪を償え

    54 21/01/18(月)19:11:27 No.766381463

    >オリ否定能力考えるなら悲しい過去もセットで考える必要があるからな オリジナル両親の死因を語り合うのいやすぎる…

    55 21/01/18(月)19:12:30 No.766381753

    不が付く言葉から色々考える事は出来る 不断とかどういう能力にすればいいか見当付かん…

    56 21/01/18(月)19:12:32 No.766381767

    オリ古代遺物を考えよう

    57 21/01/18(月)19:12:37 No.766381791

    なんで老けないの もう50くらいだろ

    58 21/01/18(月)19:12:54 No.766381873

    不毛

    59 21/01/18(月)19:13:13 No.766381972

    やっぱりリップ雑に強いな 傷つけられたら終わりなのに単純に攻撃力高すぎる 今回ラトラいないからアンディたちも全力で殺しに行くだけだろうけど

    60 21/01/18(月)19:14:07 No.766382201

    >今回ラトラいないからアンディたちも全力で殺しに行くだけだろうけど 不可視とあともう1人来てるから乱戦になるかもね

    61 21/01/18(月)19:14:26 No.766382280

    >不断とかどういう能力にすればいいか見当付かん… 現在行なっている行動を止める事が出来ないとかじゃないか

    62 21/01/18(月)19:14:39 No.766382337

    コロッケのあたりからひたすらおつらあい

    63 21/01/18(月)19:15:05 No.766382447

    >不毛 強制発動型で自分の立ってる周りを砂漠化する能力ですかね

    64 21/01/18(月)19:15:16 No.766382494

    髪が白くなってるのはもしかしてただの白髪か?

    65 21/01/18(月)19:15:22 No.766382529

    >不が付く言葉から色々考える事は出来る >不断とかどういう能力にすればいいか見当付かん… 不真実がそれだと思ってた

    66 21/01/18(月)19:16:02 No.766382696

    これ先生助からないじゃん…

    67 21/01/18(月)19:16:30 No.766382827

    今週のお話の1話に詰め込むには濃度が濃すぎるよ!

    68 21/01/18(月)19:16:41 No.766382878

    腕復活するの?って質問に しないけど?ってさらっと答えてたのがやばかった

    69 21/01/18(月)19:17:32 No.766383082

    >>不毛 >強制発動型で自分の立ってる周りを砂漠化する能力ですかね 人に触れるとどんどんミイラ化してくんだよね

    70 21/01/18(月)19:18:07 No.766383246

    最後のページが煽り読んでようやくわかるくらいわかりにくすぎる

    71 21/01/18(月)19:20:08 No.766383818

    運命知ってるせいか覚悟キマリすぎなんだよ

    72 21/01/18(月)19:20:17 No.766383856

    腕二本平気で差し出せるのはなんなの 覚悟じゃなくて…戻せると確信してないと頭おかしくない?漫画家だよ?

    73 21/01/18(月)19:20:36 No.766383958

    君に伝われが切実すぎた

    74 21/01/18(月)19:20:54 No.766384045

    正直ここ最近の修行兼ねた回想編はアンディと風子の他にキャラが絡む要素なかったから 怒涛の先生掘り下げはようやくかって感じはある こっから勢い取り戻してくれないかな

    75 21/01/18(月)19:20:59 No.766384070

    なんか駆け足で悲しい過去挟み込まれたな……死ぬのかなやっぱ

    76 21/01/18(月)19:21:26 No.766384212

    >腕二本平気で差し出せるのはなんなの >覚悟じゃなくて…戻せると確信してないと頭おかしくない?漫画家だよ? そもそもあこがれの二人を決まりきった運命から先に進ませるのが目的だ 腕切られたっていいんだ

    77 21/01/18(月)19:21:27 No.766384213

    >覚悟じゃなくて…戻せると確信してないと頭おかしくない?漫画家だよ? そんな確信とか打算は一切ないと思う そして頭おかしいんだと思う

    78 21/01/18(月)19:21:44 No.766384293

    「」の不毛は自己対象強制発動型だろ?

    79 21/01/18(月)19:22:01 No.766384370

    即リップ倒せないと失血死確実だし安野雲先生…

    80 21/01/18(月)19:22:10 No.766384408

    >腕二本平気で差し出せるのはなんなの >覚悟じゃなくて…戻せると確信してないと頭おかしくない?漫画家だよ? そもそもリップに攻撃食らったからここで何とかしないと死ぬし それならもう腕もクソも関係ねえ

    81 21/01/18(月)19:23:05 No.766384657

    >そもそもあこがれの二人を決まりきった運命から先に進ませるのが目的だ >腕切られたっていいんだ このままじゃどうやっても神殺し出来ずに終わりみたいだからなアンディと風子…

    82 21/01/18(月)19:23:41 No.766384808

    アンノウン先生身の上トークしたらアンノウン発動しちゃうから説明もできないんだよな

    83 21/01/18(月)19:24:07 No.766384938

    過去も出てやれることやって可能性をアンディ風子に託して死ぬ流れな気は凄いするから悲しい

    84 21/01/18(月)19:24:43 No.766385113

    自分の知った未来を世界を変えるために必要な犠牲だと覚悟を決めてるんだろうけど 生き残ってほしいキャラになったから複雑

    85 21/01/18(月)19:24:43 No.766385117

    不治のクソ制約どうやって抜けるのか修行の成果の見せ所ですよ

    86 21/01/18(月)19:24:48 No.766385134

    >その辺のルールの抜け穴を突くのが本人の言う理に縛られないって事なんだろな あー先生が否定能力の発想や解釈に柔軟なのは認識されない経験があったからか

    87 21/01/18(月)19:24:52 No.766385150

    先生!お前のファンにお母さんいるよ!

    88 21/01/18(月)19:25:21 No.766385277

    本人にとっての最高の推しが輝くんだ 腕ぐらい差し出す覚悟だろう

    89 21/01/18(月)19:25:38 No.766385365

    この世界の神クソすぎない?

    90 21/01/18(月)19:25:49 No.766385424

    「君に伝われ」ってタイトルがめちゃくちゃ重たい!

    91 21/01/18(月)19:25:57 No.766385455

    元の「九能明」に該当する行動や言葉は全部アウトみたいだからな おつらい

    92 21/01/18(月)19:26:09 No.766385515

    >この世界の神クソすぎない? いまさら

    93 21/01/18(月)19:26:17 No.766385555

    >先生!お前のファンにお母さんいるよ! 君に伝われ!

    94 21/01/18(月)19:26:17 No.766385558

    メタ的には全てを知ってるキャラだからここで死ぬでしょ

    95 21/01/18(月)19:26:52 No.766385727

    >先生!お前のファンにお母さんいるよ! 安野雲先生としてなら会えるのかな…? サイン会とか開いて再開するまで決して死なないで欲しい

    96 21/01/18(月)19:27:22 No.766385868

    リップのアンリペアと俺を殺すと治療できるぞーを教える事で攻撃できなくするクソコンボがまじ酷い バカじゃないと突破できない バカしかいなかった

    97 21/01/18(月)19:27:32 No.766385908

    短いエピソードで否定者が本当におつらい存在だと思い知らせる手腕がすごい

    98 21/01/18(月)19:27:55 No.766386010

    多分だけど母のいる場だとアンノウンとしても姿見せられないんじゃねえかなって…

    99 21/01/18(月)19:27:55 No.766386011

    出会ったベンチは回想見る限りよく使ってた場所っぽいな先生 まあ飯盗み食うならちょうどいいのか

    100 21/01/18(月)19:28:00 No.766386038

    >不治のクソ制約どうやって抜けるのか修行の成果の見せ所ですよ 人に知られず生き続けるのが不幸だから生きて!

    101 21/01/18(月)19:28:03 No.766386057

    >>先生!お前のファンにお母さんいるよ! >安野雲先生としてなら会えるのかな…? >サイン会とか開いて再開するまで決して死なないで欲しい 顔見られたら本人と認識されちゃうだろうから会えないんじゃないかな…

    102 21/01/18(月)19:28:29 No.766386195

    >メタ的には全てを知ってるキャラだからここで死ぬでしょ 知らない事を起こす為に動いてるからそうとは限らんぞ?

    103 21/01/18(月)19:28:38 No.766386231

    キャラとしてはいつ死んでも問題ないタイプではある

    104 21/01/18(月)19:28:39 No.766386235

    たぶんお母さんがこれ息子の描いた漫画なんじゃねって思った瞬間に漫画見えなくなると思う

    105 21/01/18(月)19:29:24 No.766386491

    最初に知識を得るだけだからこっから運命が変わるなら存在しても大丈夫なはず

    106 21/01/18(月)19:29:26 No.766386508

    ババアも読んでたのは一瞬和んだけど 背景考えると中々重い理由だわこれ

    107 21/01/18(月)19:29:40 No.766386565

    >リップのアンリペアと俺を殺すと治療できるぞーを教える事で攻撃できなくするクソコンボがまじ酷い こういう能力開示を戦術に組み込むバトルかなり好きだわ…

    108 21/01/18(月)19:30:07 No.766386703

    アンディたちに伝えてもらうにしてもアンディたちもアンノウン=九能明は認識不可だったりするんじゃねーかな

    109 21/01/18(月)19:30:17 No.766386746

    最初から使ってるアンディの欠損弾の時から思ってたけど 否定者能力って結構ガバいというか柔軟性あって漫画として面白いね それが今回更に補強された形だし

    110 21/01/18(月)19:30:43 No.766386873

    >ババアも読んでたのは一瞬和んだけど >背景考えると中々重い理由だわこれ 漫画の世界だけは救われてるからな…

    111 21/01/18(月)19:30:43 No.766386876

    >不治のクソ制約どうやって抜けるのか修行の成果の見せ所ですよ それを上回るクソ性能になってるからアンディ&風子今出てる中では最強だし余裕だろ

    112 21/01/18(月)19:30:48 No.766386893

    殺すぞクソ神って気持ちがよくわかる回だった 自分だけじゃ無理だから推しに全て託すね…

    113 21/01/18(月)19:30:51 No.766386916

    >アンディたちに伝えてもらうにしてもアンディたちもアンノウン=九能明は認識不可だったりするんじゃねーかな てか伝えた瞬間君に伝われが認識できなくなりそうだし

    114 21/01/18(月)19:31:06 No.766386985

    それこそこの場から逃げるだけなら九能明モードになるだけでいいからな アンディと風子放置することになるから逃げられないけど

    115 21/01/18(月)19:31:10 No.766387005

    強制発動型ってクソすぎない?

    116 21/01/18(月)19:31:45 No.766387167

    >多分だけど母のいる場だとアンノウンとしても姿見せられないんじゃねえかなって… 目出し帽とかで隠して声変わり後の声で会話する分にはいけないかな まさか…!って母が思った瞬間に改変されるんだろうけども…

    117 21/01/18(月)19:31:49 [タチアナちゃん] No.766387189

    >強制発動型ってクソすぎない? そうだね✕1

    118 21/01/18(月)19:31:53 No.766387205

    3時から!

    119 21/01/18(月)19:32:31 No.766387373

    >ババアも読んでたのは一瞬和んだけど >背景考えると中々重い理由だわこれ 行方不明の息子が漫画家になりたがってたから漫画の知識を仕入れるのは重すぎる

    120 21/01/18(月)19:32:58 No.766387502

    ジュイスからするとこの人の出現条件がアンデットアンラックの揃うループのみというSSRさ でもまぁ二人の専用パワーアップイベント終えたら死んじゃいそうだけど…

    121 21/01/18(月)19:33:01 No.766387514

    なんでこんな自分の欠損さえ厭わないほど協力的なのか十分理解できたよ…

    122 21/01/18(月)19:33:01 No.766387521

    >>ババアも読んでたのは一瞬和んだけど >>背景考えると中々重い理由だわこれ >行方不明の息子が漫画家になりたがってたから漫画の知識を仕入れるのは重すぎる ババアってそっちじゃねえよ!?

    123 21/01/18(月)19:33:05 No.766387541

    >否定者能力って結構ガバいというか柔軟性あって漫画として面白いね ババアの不変の手とか冷静に考えると何それってやつだしな

    124 21/01/18(月)19:33:38 No.766387716

    今のところ不幸じゃない否定者ってドーナツの否定者だけだな

    125 21/01/18(月)19:33:59 No.766387814

    九能明としてなら暗殺とかも可能?

    126 21/01/18(月)19:35:20 No.766388237

    九能明モードだとそもそも触れられもしないから暗殺無理じゃね 暗殺の瞬間俺はアンノウンだと思って実体化すれば行けるかもだけど

    127 21/01/18(月)19:35:29 No.766388290

    >九能明としてなら暗殺とかも可能? アンノウンからは干渉できない ぶつかった人もお母さんもすり抜けてる

    128 21/01/18(月)19:35:41 No.766388349

    >九能明としてなら暗殺とかも可能? 接触できないから無理 人間どころか服ごとすり抜けてるからな おそらく本人の認識によって変わってる

    129 21/01/18(月)19:35:56 No.766388422

    >九能明としてなら暗殺とかも可能? 物理的な干渉もできなくなるっぽいしなぁ

    130 21/01/18(月)19:36:34 No.766388596

    白髪になったのはまだ経緯が描写されてない絵の実体化アーティファクトの影響なのかな

    131 21/01/18(月)19:37:49 No.766388976

    コイツいらね~とか思ってたのに今週で一気に好きになった俺はゴミだよ

    132 21/01/18(月)19:38:02 No.766389039

    空間に絵を描くのもあのGペンの能力?

    133 21/01/18(月)19:38:38 No.766389232

    >空間に絵を描くのもあのGペンの能力? だろうね

    134 21/01/18(月)19:39:43 No.766389565

    ループの記憶見るのはアーティファクトの力だしGペンだけ適当にアンティに握らせればいいのでは?

    135 21/01/18(月)19:39:52 No.766389613

    一瞬で自分の自意識を切り替えれるようなサイコパスになれば超強いな

    136 21/01/18(月)19:40:38 No.766389831

    はーもーほんとおもしれ・・・ 5巻はやくしてね