21/01/18(月)17:52:22 団長…俺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/18(月)17:52:22 No.766362245
団長…俺がサブで見守っていてやる…
1 21/01/18(月)17:55:55 No.766363080
兄上の真似してCBで属性攻撃アップ(サブでも可)になってよ
2 21/01/18(月)17:57:46 No.766363561
悪いが…それは出来ない
3 21/01/18(月)17:59:07 No.766363864
フロントが落ちてスレ画が出てきたら笑ってしまうほどの穀潰しでダメだった
4 21/01/18(月)17:59:50 No.766364013
オシッコマンライト…
5 21/01/18(月)18:00:17 No.766364126
パー様は王になる男だから前線に出しちゃダメなんだ 後ろでデンと構えてアビリティ性能UPしろ…団長…する
6 21/01/18(月)18:00:26 No.766364168
人気キャラのはずなのにすごい微妙な性能渡されてるよね…
7 21/01/18(月)18:01:17 No.766364364
団長…一番つらいのは俺の中の人だと思わんか
8 21/01/18(月)18:01:49 No.766364475
バカな…格ゲーに出たキャラは優遇されるはず…
9 21/01/18(月)18:03:01 No.766364727
団長…逆に俺はどうすれば使えるようになるんだ…?
10 21/01/18(月)18:03:18 No.766364776
刻印を消費するなら消費するなりの効果にしろ
11 21/01/18(月)18:03:33 No.766364829
>団長…逆に俺はどうすれば使えるようになるんだ…? とりあえず恐怖推しから解放されることじゃないかな…
12 21/01/18(月)18:03:38 No.766364847
悪いが…それは出来ない
13 21/01/18(月)18:04:55 No.766365125
昔の話だけどやたらダメアビ撃つようになる前のランちゃんって中の人にサブにも入らねえよってボロカス言われてたよな 後にパーさんの中の人もパーさんにおんなじこと言っててダメだった
14 21/01/18(月)18:05:02 No.766365146
光パーさまはフロントが落ちないことを前提にした採用だよ 落ちるようならリミヴィーラとか入れて一仕事させたほうがいいよ
15 21/01/18(月)18:05:11 No.766365182
割と新しい方のキャラなのに信じられないくらい微妙な性能してる
16 21/01/18(月)18:05:46 No.766365313
耐性あっても通る恐怖でその恐怖中に馬鹿みたいな追撃すればいいよ
17 21/01/18(月)18:06:32 No.766365502
>耐性あっても通る恐怖 やらせんッ!
18 21/01/18(月)18:06:53 No.766365583
最終されてて兄上と似たような性能にされてる火もかわいそう 一応恐怖の一芸はあるとはいえ
19 21/01/18(月)18:07:14 No.766365666
お前もうスタレ降りろ
20 21/01/18(月)18:08:18 No.766365914
パー様に限った話でもないがボスによって通らない状態異常を軸にしたギミックはやめてくれってなる
21 21/01/18(月)18:08:36 No.766365975
最後尾ボーガにしてるけどそのさらに後ろに居座ってる
22 21/01/18(月)18:08:55 No.766366063
恐怖が効かない相手にもアザゼルさんみたいな気づかいができれば… これは昏睡とか麻痺にも言えるが…
23 21/01/18(月)18:08:59 No.766366076
欲を言えば今のガウェインみたいなポジションにいれたらよかった
24 21/01/18(月)18:09:12 No.766366114
>パー様に限った話でもないがボスによって通らない状態異常を軸にしたギミックはやめてくれってなる ハロアザゼルさんなんかはその辺上手くやってるのにな…
25 21/01/18(月)18:09:35 No.766366195
灼熱状態とか耐性持ち少なくて結構持ってるキャラも多い弱体ならまだいいんだけどね…恐怖はね…
26 21/01/18(月)18:09:56 No.766366269
武器も治癒武器なのがひどい
27 21/01/18(月)18:10:05 No.766366305
恐怖が通らなかったり限定状況だったり通ってもHPトリガーには無力だったりで昔みたいに強くは無いからな… 属性は違うが同じ恐怖持ちのアポロみたいに他も強ければいいんだが
28 21/01/18(月)18:10:08 No.766366319
他の四騎士は皆強くなったのにプー様だけどうしてこう…
29 21/01/18(月)18:10:14 No.766366341
中の人はちょっと怒っていいんじゃねえかな
30 21/01/18(月)18:11:15 No.766366592
光はともかく火は昔はトップクラスだったし…
31 21/01/18(月)18:11:41 No.766366693
>最後尾ボーガにしてるけどそのさらに後ろに居座ってる そこ…多分明後日フィラソピラが持ってくと思う
32 21/01/18(月)18:11:42 No.766366697
宵闇系の専用恐怖あげればいいのにね 炎帝の威光とかそんなん
33 21/01/18(月)18:11:50 No.766366725
>団長…逆に俺はどうすれば使えるようになるんだ…? 刻印使わないで配ってもらえます? まじめな話
34 21/01/18(月)18:11:58 No.766366751
無職が強いわけないだろ
35 21/01/18(月)18:12:16 No.766366815
団長気をつけろ! 恐らくだが性能調整班に不味い奴がいる…
36 21/01/18(月)18:12:37 No.766366889
>宵闇系の専用恐怖あげればいいのにね >炎帝の威光とかそんなん 刻印キャラなんだしティアマトみたいに5になったらできるとか…消費するんだったわガハハ
37 21/01/18(月)18:13:44 No.766367154
刻印消費だから自分のサポアビとすら喧嘩してるんだよね
38 21/01/18(月)18:14:42 No.766367376
刻印消費にしても激しすぎて刻印パですら貯めるの難しいからな…
39 21/01/18(月)18:15:25 No.766367534
フェディエルが6人までだったときは刻印でイオ砲の火力上げるのに使ってたよ
40 21/01/18(月)18:15:28 No.766367552
ウェールズと違ってダルモアの人はフロントで武器ブンブンしてるのに…
41 21/01/18(月)18:15:30 No.766367561
兄上から渡されたその服に変な呪いでもかかってるんじゃないのか
42 21/01/18(月)18:15:58 No.766367675
団長…俺マスコット役で食っていこうと思うんだが…
43 21/01/18(月)18:16:14 No.766367744
ウェールズにもミニスカ32歳魔導士がいれば…
44 21/01/18(月)18:16:20 No.766367758
毎ターン100万以上上乗せできるから割と火力は出るよ 消費もどうせパーさんだけだし
45 21/01/18(月)18:16:29 No.766367790
>団長…俺マスコット役で食っていこうと思うんだが… 秒でベスちゃんに声奪われたうえに実装されたのツチノコだったじゃないですか
46 21/01/18(月)18:16:30 No.766367799
これマジでディレクターから承認下りてる性能なの?マジで?みたいなキャラが割とちょくちょく出てくるのが怖い
47 21/01/18(月)18:17:16 No.766367958
>これマジでディレクターから承認下りてる性能なの?マジで?みたいなキャラが割とちょくちょく出てくるのが怖い Dがいちいちそこまで見てるか?と思えるようになれば怖さもなくなる
48 21/01/18(月)18:17:23 No.766367988
ヘリヤよりは…
49 21/01/18(月)18:17:35 No.766368036
ハーマーが配る刻印でバレメリをサブから強化してくれてる人だ
50 21/01/18(月)18:17:42 No.766368062
サブで飼い殺しするには悪くないし… フロントには出てこないで…
51 21/01/18(月)18:18:18 No.766368205
>ヘリヤよりは… 恐らくだが…俺と同じ奴が調整している
52 21/01/18(月)18:18:38 No.766368269
恐怖担当にされたのが不幸 強いデバフは運営のさじ加減ですぐレジストされる
53 21/01/18(月)18:19:08 No.766368381
>ヘリヤよりは… あっちはな まだリヴァマリの溺水みたいに水風呂が対応しづらいところを埋めるってニッチがあるんだよ このコストとリターンが見合ってないバランスはシュラとか水ビリおじとかの系統
54 21/01/18(月)18:19:20 No.766368428
スレ画のアーリータイプと思わしき水ジュリエットは滅茶苦茶強いんだよな…
55 21/01/18(月)18:19:25 No.766368447
ヘリヤは使い道あるとか聞いたけど
56 21/01/18(月)18:19:30 No.766368467
パー様が他属性に来たとして恐怖に期待してる人そんないなかったと思うの…
57 21/01/18(月)18:20:06 No.766368625
>このコストとリターンが見合ってないバランスはシュラとか水ビリおじとかの系統 シュラがわりと好みだったからひどくつらい
58 21/01/18(月)18:20:19 No.766368679
狙ってキャラパ落としてない? 何が狙いなのかは知らない
59 <a href="mailto:水着">21/01/18(月)18:20:25</a> [水着] No.766368715
……………
60 21/01/18(月)18:21:17 No.766368951
ジュリエットは元から本物の女王だったし 王志望のパー様とは格が…
61 21/01/18(月)18:21:21 No.766368970
光クラリスが弱体成功率カバーできないのが悪い
62 21/01/18(月)18:21:29 No.766368993
>>ヘリヤよりは… >あっちはな >まだリヴァマリの溺水みたいに水風呂が対応しづらいところを埋めるってニッチがあるんだよ >このコストとリターンが見合ってないバランスはシュラとか水ビリおじとかの系統 そこら辺のキャラ調整したプランナー絶対同じ人だよな…クビにしてほしい…
63 21/01/18(月)18:21:39 No.766369034
別VerSSRが2つも用意されていて恒常以外環境に立てたことがないなどと四騎士の面汚しよ…
64 21/01/18(月)18:21:45 No.766369061
ヘリヤは普通に使える方 光パーは想定してる通りに使えないという点ではジンさんの方に近いが最低限は動く分ジンさんほどじゃないか…
65 21/01/18(月)18:21:48 No.766369072
ジュリエット相棒がロミオじゃなくておっさんだから別格なんだよ
66 21/01/18(月)18:22:05 No.766369152
>…………… 初代高級スキン
67 21/01/18(月)18:22:33 No.766369267
わざわざ刻印パ用意したのにそうでもねえな…となるのは酷いよ…
68 21/01/18(月)18:23:14 No.766369426
ヘリヤよりは流石に使えるよパーさん 刻印フロント他2人いれば滅多に刻印途切れないし
69 21/01/18(月)18:23:25 No.766369474
あのジンさん…
70 21/01/18(月)18:23:28 No.766369486
>光クラリスが弱体成功率カバーできないのが悪い そもそも入らない状態異常はウチだってフォローしきれないよ!
71 21/01/18(月)18:24:44 No.766369785
>ヘリヤよりは流石に使えるよパーさん >刻印フロント他2人いれば滅多に刻印途切れないし ろざみールシオガウェあたりと比較してDPSもDPTもまくれねえ…
72 21/01/18(月)18:24:53 No.766369808
ジンさんはロベリアのアビ3ついた状態で 高速でアビポチする時に使えなくもない
73 21/01/18(月)18:25:08 No.766369875
>別VerSSRが2つも用意されていて恒常以外環境に立てたことがないなどと四騎士の面汚しよ… ジークンマンがおかしいだけなのでは? ガウェインは訝しんだ
74 21/01/18(月)18:25:12 No.766369888
>パー様が他属性に来たとして恐怖に期待してる人そんないなかったと思うの… プレイヤーが期待しているかどうかなんか関係なく作る側がパーさんは恐怖!って考えに囚われすぎてるみたいなところはある
75 21/01/18(月)18:25:39 No.766370000
ハーヴィンコンビは結構強いんだったっけ?
76 21/01/18(月)18:25:52 No.766370065
>ジンさんはロベリアのアビ3ついた状態で >高速でアビポチする時に使えなくもない もう雑にLBサポ1ごとに尚武1初期で持ってきてくれたらそれでいいよ というかそれ前提で作ってるようにしか見えんよアレ
77 21/01/18(月)18:26:02 No.766370108
折角最終後の設定で来たのに鉄砲玉以外出来ないダヌアもいるんだ 発言には気を遣ってくれ!
78 21/01/18(月)18:26:03 No.766370111
>ヘリヤは使い道あるとか聞いたけど 限定的だし上位互換もいるので
79 21/01/18(月)18:26:30 No.766370207
>プレイヤーが期待しているかどうかなんか関係なく作る側がパーさんは恐怖!って考えに囚われすぎてるみたいなところはある どう思うデュレーション
80 21/01/18(月)18:26:38 No.766370245
ダヌアは夜伽係があるから
81 21/01/18(月)18:26:47 No.766370274
>>ヘリヤよりは流石に使えるよパーさん >>刻印フロント他2人いれば滅多に刻印途切れないし >ろざみールシオガウェあたりと比較してDPSもDPTもまくれねえ… そりゃ第一線級キャラよりは出ないにしても火力が全く出ないわけじゃないってだけだよ
82 21/01/18(月)18:26:51 No.766370296
>どう思うデュレーション デュッ
83 21/01/18(月)18:27:09 No.766370356
>ハーヴィンコンビは結構強いんだったっけ? 水に生まれなければ今頃悪用されてる性能だと思う
84 21/01/18(月)18:27:18 No.766370397
中の人はプー様使ってませんって堂々と言っちゃったのが意趣返しされた感
85 21/01/18(月)18:27:35 No.766370461
>そりゃ第一線級キャラよりは出ないにしても火力が全く出ないわけじゃないってだけだよ それなら水風呂より被弾軽減できるけど水風呂でだいたいいやってなるヘリヤとどっちが上下って話はできんね
86 21/01/18(月)18:27:50 No.766370508
火の方のパーさんは火古戦場で手動で使ってる人も居たんだけどなあ…
87 21/01/18(月)18:28:24 No.766370640
>>そりゃ第一線級キャラよりは出ないにしても火力が全く出ないわけじゃないってだけだよ >それなら水風呂より被弾軽減できるけど水風呂でだいたいいやってなるヘリヤとどっちが上下って話はできんね ヘリヤよりは流石に上だと思うがな
88 21/01/18(月)18:28:31 No.766370659
デュはそんなにデュ使いたくないならディスペルとして使えや!ってやけくそ感が凄い
89 21/01/18(月)18:28:48 No.766370726
パーの恐怖とかソーンの麻痺とかもだけど昔暴れた結果今使いにくくなりすぎてるのに それに1枠取られてあんまり強くない調整されるのがな…
90 21/01/18(月)18:29:03 No.766370791
>ハーヴィンコンビは結構強いんだったっけ? 銃得意4からゲージ回収できるようになって6でフルスペック出るんだけど バブ塔で第3パーティに銃得意4人入れると本人含めて5人になるので20-1ミッションで使われたりもした
91 21/01/18(月)18:29:19 No.766370849
安心してください サブにもいませんよ! は笑ったけど流石に可哀想すぎた
92 21/01/18(月)18:29:20 No.766370853
格ゲーだと前のバージョンは強かったし…
93 21/01/18(月)18:29:26 No.766370879
嫌がらせというより恐怖の第一人者ってイメージに引きずられすぎてた感じ
94 21/01/18(月)18:29:30 No.766370891
サブで使えるという最後の一線があるからなパーさん
95 21/01/18(月)18:29:43 No.766370947
>パーの恐怖とかソーンの麻痺とかもだけど昔暴れた結果今使いにくくなりすぎてるのに >それに1枠取られてあんまり強くない調整されるのがな… 弾かれたら変わりにスロウとかするくらいしてほしい
96 21/01/18(月)18:30:29 No.766371130
不評だったのに気づいたのか刻印勝手に使うマンは これ以降ジュリエット以外は出てなかったような
97 21/01/18(月)18:30:46 No.766371186
100以降だとSフィラソピラとか光サルナーンとかに席奪われそう…
98 21/01/18(月)18:30:56 No.766371219
>弾かれたら変わりにスロウとかするくらいしてほしい 今の火パーはそうじゃなかったか
99 21/01/18(月)18:30:59 No.766371227
王なら民に施しを与えよ
100 21/01/18(月)18:31:03 No.766371239
>不評だったのに気づいたのか刻印勝手に使うマンは >これ以降ジュリエット以外は出てなかったような そもそも刻印消費型はあんまりいない
101 21/01/18(月)18:31:04 No.766371244
サブに入るのも95までな気がする…いや手動だと入ったりするのか…?
102 21/01/18(月)18:31:42 No.766371387
サブから出てきて結構いい仕事しない? 95のティラノならだいたい25の防バフ減らして追撃刻印つけてくれるし ナイスベンチだよ
103 21/01/18(月)18:31:54 No.766371429
全属性フィーエとかリリィみたいな刻印と春風持ち実装すれば刻印パ現実的になるんじゃないかな
104 21/01/18(月)18:32:04 No.766371470
刻印システムとか失敗だろ 闇なんて無くても強いし
105 21/01/18(月)18:32:08 No.766371490
>サブに入るのも95までな気がする…いや手動だと入ったりするのか…? ハーマーとかレさんあたり使うなら別に100以上でも使えるんじゃ
106 21/01/18(月)18:32:08 No.766371492
今のイクスゼーレはCT6のスロウだぞ
107 21/01/18(月)18:32:33 No.766371607
>サブに入るのも95までな気がする…いや手動だと入ったりするのか…? サブはボーガ固定で特殊の当たり所が悪くて壊滅した時用に 超越ソーンかリミヴィ配置するパターンが普通なので元々席はないと思う
108 21/01/18(月)18:32:53 No.766371678
光というと教官はどうなんだろ 持ってないからいまいちわからない
109 21/01/18(月)18:32:55 No.766371685
95じゃそもそも後ろから出てくることが起きないな 半分くらいは削られることあるから100以降は出てきそうだけどその場合は別のボーガあたりが入ってるだろうし
110 21/01/18(月)18:32:55 No.766371692
>刻印システムとか失敗だろ >闇なんて無くても強いし 無くても強いのは無いのが強さの理由でもないからただの詭弁
111 21/01/18(月)18:32:59 No.766371711
スレ画は刻印馬鹿喰いする癖に奥義刻印付与無いのはあまりにもチグハグすぎる
112 21/01/18(月)18:33:24 No.766371791
>>サブに入るのも95までな気がする…いや手動だと入ったりするのか…? >サブはボーガ固定で特殊の当たり所が悪くて壊滅した時用に >超越ソーンかリミヴィ配置するパターンが普通なので元々席はないと思う 俺もほぼそういう状態だと思うけど恒常でその辺と比較できるのがすごいって無理筋な擁護飛んでくるよ
113 21/01/18(月)18:33:28 No.766371805
一応四騎士の中では未だにズバ抜けて一番人気のプー様なのに…フロントで使えてやったー!格好良いー!って性能にして売り出せばまだ稼げるだろうに何故…
114 21/01/18(月)18:33:33 No.766371827
なくても強いって言うか 単に闇の刻印キャラ自体がそんなに…
115 21/01/18(月)18:33:49 No.766371878
>サブに入るのも95までな気がする…いや手動だと入ったりするのか…? 手動だとまず刻印やアビダメ使うキャラがほとんど入らん
116 21/01/18(月)18:33:58 No.766371912
>光というと教官はどうなんだろ フォンフォンフォンフォンの演出が長い
117 21/01/18(月)18:34:02 No.766371923
>>ハーヴィンコンビは結構強いんだったっけ? >銃得意4からゲージ回収できるようになって6でフルスペック出るんだけど >バブ塔で第3パーティに銃得意4人入れると本人含めて5人になるので20-1ミッションで使われたりもした 砂場の3ゲージ敵をサクッと倒すのに役立ってるよ 会心+ワム槍2で暴力的な与ダメになる
118 21/01/18(月)18:34:13 No.766371976
>弾かれたら変わりにスロウとかするくらいしてほしい バレンタインアザゼルが正に恐怖効く場合と効かない場合で二通りの効果のアビリティで構成されてるぞ
119 21/01/18(月)18:34:15 No.766371981
>光というと教官はどうなんだろ >持ってないからいまいちわからない 遅滞戦術のプロ
120 21/01/18(月)18:34:16 No.766371986
スレ画を好きな女性プレイヤーもどの属性もほぼスタメンにはしていない現状…
121 21/01/18(月)18:34:24 No.766372027
>スレ画は刻印馬鹿喰いする癖に奥義刻印付与無いのはあまりにもチグハグすぎる 光パー様に限らないけど今時奥義の追加効果が自分のゲージ+20だけっていうのがかなり時代遅れっていうのもある…
122 21/01/18(月)18:34:31 No.766372056
刻印はなんか露骨にTCGっぽいシステムだよね 忘れられた頃に暴れそうな感じもそっくり
123 21/01/18(月)18:34:38 No.766372085
>>>サブに入るのも95までな気がする…いや手動だと入ったりするのか…? >>サブはボーガ固定で特殊の当たり所が悪くて壊滅した時用に >>超越ソーンかリミヴィ配置するパターンが普通なので元々席はないと思う >俺もほぼそういう状態だと思うけど恒常でその辺と比較できるのがすごいって無理筋な擁護飛んでくるよ 何か刻印に恨みでもあるのか
124 21/01/18(月)18:35:05 No.766372188
>スレ画を好きな女性プレイヤーもどの属性もほぼスタメンにはしていない現状… そもそもこいつ火と光しかいないじゃねーか!
125 21/01/18(月)18:35:16 No.766372226
>何か刻印に恨みでもあるのか パー様なのかもしれない そっとしておいてあげてほしい
126 21/01/18(月)18:35:27 No.766372265
ニオの昏睡とかもそうだけど効かないなら効かないで何かくれ
127 21/01/18(月)18:35:30 No.766372279
>何か刻印に恨みでもあるのか サブの居場所があるから…とかみみっちいこと言わないで派手に暴れられるようにしてほしいだけだが
128 21/01/18(月)18:35:37 No.766372310
ジークンマンは自傷して強くなったり味方を守る能力 ランスロットは連続攻撃したり回避して敵を翻弄する能力 ヴェインは味方を守りながらピンチになったら強くなって泥臭く戦う能力 と四騎士はフレーバーの強い性能してるよね
129 21/01/18(月)18:36:05 No.766372455
>そもそもこいつ火と光しかいないじゃねーか! 火しかいない炎獄先生もいるんだ 発言には気を遣ってくれ!
130 21/01/18(月)18:36:06 No.766372463
光教官は強いんだけど速度はでないといった感じ リンクよりもドランクみたいなスイッチにしてほしかった1アビ2アビの歯痒さ
131 21/01/18(月)18:36:08 No.766372469
順番は水ジュリ→光パーじゃなくて逆だよ パーの失敗があったから水ジュリエットが刻印勝手に消費しても強い調整になった
132 21/01/18(月)18:36:24 No.766372522
>>何か刻印に恨みでもあるのか >サブの居場所があるから…とかみみっちいこと言わないで派手に暴れられるようにしてほしいだけだが 使える場所があるのにみみっちいとか言われてもな
133 21/01/18(月)18:36:26 No.766372531
初期からいるキャラで思い入れもあるし普通に好きだからできればスタメンで使いたいとは思うが…うn…
134 21/01/18(月)18:36:29 No.766372543
>と四騎士はフレーバーの強い性能してるよね 良き王になろうとしてる男に与えられたのが敵を怯えさせる能力って悲しすぎるだろ…
135 21/01/18(月)18:36:33 No.766372555
刻印はもうちょっと供給手段くれねえかな
136 21/01/18(月)18:36:39 No.766372588
そもそも水は刻印付与のエキスパートすぎるんだよ
137 21/01/18(月)18:36:45 No.766372613
>光というと教官はどうなんだろ >持ってないからいまいちわからない フルオートだとひたすら防バフと回復とアビダメを撃ち続ける優秀すぎる教官だ 演出の分時間はちょっと取られる
138 21/01/18(月)18:37:03 No.766372672
根本的にスレ画にそんなに恐ろしいイメージがない
139 21/01/18(月)18:37:37 No.766372840
>と四騎士はフレーバーの強い性能してるよね よく考えるとパーさんって性能以前に民を率いる王ってポジもストーリーとかでできた記憶が無い気がする
140 21/01/18(月)18:37:44 No.766372873
光も水の次くらいには刻印ばらまける属性ではあるんだけどそれでも消費速度が早すぎる
141 21/01/18(月)18:37:56 No.766372931
>光教官は強いんだけど速度はでないといった感じ >リンクよりもドランクみたいなスイッチにしてほしかった1アビ2アビの歯痒さ あと今となっては不愉快なだけの偽分割ダメージ
142 21/01/18(月)18:38:03 No.766372957
恐怖のイメージとしては王の覇気で邪悪な敵をビビらせるみたいな感じだろうし…
143 21/01/18(月)18:38:05 No.766372966
水おっさんと土マギサくらいしか刻印キャラ使ってないな 5消費するアビ持ち全然増えなかったし
144 21/01/18(月)18:38:15 No.766373002
フィラソピラは無条件5%軽減 サルナーンは刻印1つに付き4%軽減 フロントにハーマーとか入れてる人はサルナーンのがよさそう
145 21/01/18(月)18:38:38 No.766373103
共有できるスタック型の強化枠でPT全体でそれを消費したり貯めた量に応じて何か出来ると言う考えまでは良い 貯めにくいし貯めるためにかけるリソースに対して得られるリターンがまだまだ割に合ってない
146 21/01/18(月)18:38:38 No.766373105
>良き王になろうとしてる男に与えられたのが敵を怯えさせる能力って悲しすぎるだろ… まぁ間違ってはない su4525594.jpg
147 21/01/18(月)18:39:04 No.766373220
>水おっさんと土マギサくらいしか刻印キャラ使ってないな >5消費するアビ持ち全然増えなかったし 消費されると蓄積した効果消えるからいいや
148 21/01/18(月)18:39:05 No.766373225
>恐怖のイメージとしては王の覇気で邪悪な敵をビビらせるみたいな感じだろうし… 最近じゃビビらないしビビっても技撃ってくる悲しみ…
149 21/01/18(月)18:39:23 No.766373294
ハーマーは短期長期どっちもいけるバイプレイヤーだからな
150 21/01/18(月)18:39:26 No.766373323
>フィラソピラは無条件5%軽減 >サルナーンは刻印1つに付き4%軽減 >フロントにハーマーとか入れてる人はサルナーンのがよさそう あれそんな軽減率高かったのか… 100以降はハーマーレ使う予定だからサブ猿入れようかな
151 21/01/18(月)18:39:49 No.766373399
水おっさんは後ろにマリアいると3アビがかなり強力なダメアビになるから
152 21/01/18(月)18:39:51 No.766373415
独自枠ならともかく刻印消費は余程のメリットがないとな…
153 21/01/18(月)18:39:54 No.766373434
スレ画は睫毛バシバシでカマっぽいのが解釈違い
154 21/01/18(月)18:39:57 No.766373445
つまり現状のパー様は舐めらていると…?
155 21/01/18(月)18:40:03 No.766373478
>共有できるスタック型の強化枠でPT全体でそれを消費したり貯めた量に応じて何か出来ると言う考えまでは良い >貯めにくいし貯めるためにかけるリソースに対して得られるリターンがまだまだ割に合ってない 別に刻印なんて他の効果のついでに配られるだけだしリソースなんてないだろうに
156 21/01/18(月)18:40:14 No.766373522
>スレ画は睫毛バシバシでカマっぽいのが解釈違い なんかあんまりかっこよくないよねこのパー
157 21/01/18(月)18:40:23 No.766373551
刻印ついてやっと人並なのに付く速度が遅い…
158 21/01/18(月)18:40:38 No.766373614
ちなみに軽減は加算じゃなくて個別にそれぞれ乗算なので軽減の数が多ければ多いほど効果は低くなる
159 21/01/18(月)18:40:48 No.766373681
刻印ありきのキャラ性能は駄目
160 21/01/18(月)18:41:33 No.766373864
黄ばみ拳と併用すると最大60%カットは150で使うかもしれない
161 21/01/18(月)18:41:41 No.766373893
>つまり現状のパー様は舐めらていると…? ペロペロ
162 21/01/18(月)18:42:01 No.766373980
刻印持ってる強キャラって刻印無くても強いか派手に刻印消費する代わりにそれに見合った効果持ってるかだよね
163 21/01/18(月)18:42:17 No.766374048
>まだリヴァマリの溺水みたいに水風呂が対応しづらいところを埋めるってニッチがあるんだよ ちなみにソリッズ最終で完全にその役目は奪われた
164 21/01/18(月)18:42:20 No.766374063
>黄ばみ拳と併用すると最大60%カットは150で使うかもしれない 軽減は確か枠によるけど加算じゃなくて乗算のことが多いぞ 複数積んでもそこまで効果は上がらない
165 21/01/18(月)18:42:24 No.766374076
光グロとかで刻印加速させればワンチャンあるかなとか試しては見た
166 21/01/18(月)18:42:34 No.766374128
>刻印ありきのキャラ性能は駄目 刻印ありきでもいいよ ちゃんと強ければ…蓄積型なら時間かかったとしても時間かかっただけの強さがあれば… 消費型なら消費時にコストに見合った強さを発揮してくれれば…
167 21/01/18(月)18:42:48 No.766374191
95の時点でかなり火力あるから150は防御よりにしないときついだろうな
168 21/01/18(月)18:42:49 No.766374195
>刻印持ってる強キャラって刻印無くても強いか派手に刻印消費する代わりにそれに見合った効果持ってるかだよね それは刻印抜いても言える当たり前のことじゃない?
169 21/01/18(月)18:42:51 No.766374209
>刻印ありきのキャラ性能は駄目 元々強くて刻印で倍ドン!みたいなのが理想だよね
170 21/01/18(月)18:42:58 No.766374231
風のフロレンスも5消費アビ持ちだけど全然話しとか聞かないな
171 21/01/18(月)18:43:03 No.766374257
>よく考えるとパーさんって性能以前に民を率いる王ってポジもストーリーとかでできた記憶が無い気がする あくまで「王になりたい男」だし… 家臣1号にしたいのがグラジーなのにグラジーが家臣になる気がないのでそこから状況が止まっている
172 21/01/18(月)18:43:25 No.766374353
まあこれからも光属性は刻印ロードを極めてくれ
173 21/01/18(月)18:43:32 No.766374378
デメリットに対してのメリットの与え方は未だに下手くそに感じる今回実装のゼヘクとかも
174 21/01/18(月)18:43:49 No.766374451
まず刻印ありきで不当に弱いキャラってそんな思いつかないが スレ画は確かにもう一声欲しいが
175 21/01/18(月)18:43:50 No.766374459
そもそもパー様現状完全なプーなのがちょっとなぁ ランヴェは職持ちでアグロヴェルは王なのに 国作るってなんだよ土地はどうすんの
176 21/01/18(月)18:43:59 No.766374490
>風のフロレンスも5消費アビ持ちだけど全然話しとか聞かないな ティアマトバレグリと組むと相手を雁字搦めにするぞ 奥義効果も優秀 でもそれ以上に強いキャラが豊富って感じ
177 21/01/18(月)18:44:10 No.766374535
>風のフロレンスも5消費アビ持ちだけど全然話しとか聞かないな 勝手に消費されないから比較対象として間違ってる
178 21/01/18(月)18:44:12 No.766374545
スレ画は駄目だけど光刻印は実際そんな悪くない
179 21/01/18(月)18:44:21 No.766374582
土マギサとか刻印ありきだけどだめなの?
180 21/01/18(月)18:44:27 No.766374605
>>刻印ありきのキャラ性能は駄目 >元々強くて刻印で倍ドン!みたいなのが理想だよね スレ画は恒常なんだ諦めろというか 設計は強めだけど数値が普通の光キャラって塩梅だし
181 21/01/18(月)18:44:47 No.766374700
>スレ画は駄目だけど光刻印は実際そんな悪くない 単にハーマーがすごい強いからな
182 21/01/18(月)18:44:56 No.766374739
でもちゃんと働いてるランちゃんヴァインより人気あるし
183 21/01/18(月)18:45:01 No.766374762
あっ黄ばみ拳30%カットかドラポンと勘違いしてた
184 21/01/18(月)18:45:13 No.766374810
軟派な甘ちゃんに見えるランスロットは必要とあらば恩師のジークンマンも殺すシビアな騎士団長で パーさんはクールでハードな男に見えて夢を追い求める理想家っていう対比は初期から一貫してるよね
185 21/01/18(月)18:45:23 No.766374852
>風のフロレンスも5消費アビ持ちだけど全然話しとか聞かないな あいつ一人で転換カット出来るのがウリでしょ?
186 21/01/18(月)18:45:24 No.766374853
王になりたくて旅してて家臣捜しをしてるはずなのに 割りと頻繁にラッヘに寄っている男でもある
187 21/01/18(月)18:45:36 No.766374912
ss365625.jpg
188 21/01/18(月)18:45:36 No.766374914
そんなこと言ったらジークさんも無職じゃん
189 21/01/18(月)18:45:43 No.766374941
引き潮と溺水がごっちゃになってる人がいるな
190 21/01/18(月)18:45:45 No.766374951
風もフルオでやる分にはティアマト便利すぎるしな ただ自分の刻印5になったら配らなくなるのはちょっとあれだけど
191 21/01/18(月)18:45:50 No.766374964
そういえばスレ画は根強く人気ある割にぶっ壊れの限定持ってたりとかはないんだな…
192 21/01/18(月)18:45:53 No.766374979
性能も辛いんだが数年ぶりの新規SSRでファイトがただ帰省して兄上流石です…だけしたストーリーっていういや多分ファンは王への一歩的な物語を期待したんじゃねぇかな…
193 21/01/18(月)18:46:07 No.766375054
>風のフロレンスも5消費アビ持ちだけど全然話しとか聞かないな ティアマトが刻印配るのさぼるから これでこの話はおしまい
194 21/01/18(月)18:46:13 No.766375084
光はレさんにハーマーにサルナーンだしみんな刻印抜きで性能はあるよパーさん以外
195 21/01/18(月)18:46:56 No.766375248
>土マギサとか刻印ありきだけどだめなの? 自分で使う分は自分で勝手に貯めるので刻印キャラって感じしない
196 21/01/18(月)18:46:56 No.766375251
めど子とか刻印消費しまくるからオートでは使えないけど効果自体は便利だから刻印ありきだけどそこそこ使える キャラ揃ってきたら流石に無理だけども
197 21/01/18(月)18:47:06 No.766375289
>あっ黄ばみ拳30%カットかドラポンと勘違いしてた 違う違うドラポンが30%軽減で黄龍拳は17.5%で同じ枠の合計が30%
198 21/01/18(月)18:47:08 No.766375301
十天も雑に刻印ばら撒くようにならねぇかな...
199 21/01/18(月)18:47:24 No.766375360
>光はレさんにハーマーにサルナーンだしみんな刻印抜きで性能はあるよパーさん以外 限定水着や最終100と比べるな…
200 21/01/18(月)18:47:47 No.766375457
パーさんは成長すると展開に困るから一生足踏みさせられてる
201 21/01/18(月)18:48:01 No.766375517
>>光はレさんにハーマーにサルナーンだしみんな刻印抜きで性能はあるよパーさん以外 >限定水着や最終100と比べるな… いやだから刻印ありきのキャラって言うほどいないと思うってこと
202 21/01/18(月)18:48:04 No.766375538
>めど子とか刻印消費しまくるからオートでは使えないけど効果自体は便利だから刻印ありきだけどそこそこ使える >キャラ揃ってきたら流石に無理だけども 週末握るだけでも結構回るから刻印で遊ぶときはスタメン入れてるわ
203 21/01/18(月)18:48:05 No.766375540
そもそもグラサイには無職多いし… 十賢者とか6割くらい無職じゃない?
204 21/01/18(月)18:48:18 No.766375589
ジークは戻りたいとか士官したいって言えばどこでも雇ってもらえる 実務経験0の人と一緒にするな
205 21/01/18(月)18:48:27 No.766375627
>ss365625.jpg パーさんの心が壊れた日きたな…
206 21/01/18(月)18:48:37 No.766375678
ラムチョもニートだしな…
207 21/01/18(月)18:48:49 No.766375734
>そういえばスレ画は根強く人気ある割にぶっ壊れの限定持ってたりとかはないんだな… 人気も強さも絶頂期に同属性かついまいち使い分けの分からない水着で出たのがコルワパーシヴァルだからな…
208 21/01/18(月)18:48:50 No.766375736
イチゴマンは初めてシナリオで出てきたと思ったら フロレンスとフラグ立ってるし手を抜いて露骨に裏切るフラグを立てるしで もういい加減にしてくれって思った
209 21/01/18(月)18:49:10 No.766375818
>ラムチョもニートだしな… 頑張ってはいるしマルモッコ保護の第一人者なんだから本当のダメ人間と比べてやるなよ
210 21/01/18(月)18:49:33 No.766375918
>>ss365625.jpg >パーさんの心が壊れた日きたな… パーさん自分で地雷踏みに行ったから…
211 21/01/18(月)18:49:36 No.766375924
>性能も辛いんだが数年ぶりの新規SSRでファイトがただ帰省して兄上流石です…だけしたストーリーっていういや多分ファンは王への一歩的な物語を期待したんじゃねぇかな… 四騎士まわりは完結させられないから引き伸ばしになってるのがね… 組織みたいにまとめていって来年の周年に持ってくるとかはありそうだけども
212 21/01/18(月)18:49:36 No.766375934
フェイトからして個人には全く関係ないウェールズとダルモアの話だし 今のところプラプラしてはちょくちょく故郷の島に帰ってくる兄ちゃん
213 21/01/18(月)18:49:54 No.766376015
ほんとはグラジーが奥義とかで刻印ばら撒けばいいんだけど光は終末が剣なのが今だと逆にメイン待ちする機会が少なくなってきてる
214 21/01/18(月)18:50:18 No.766376115
刻印消費タイプはまだ加減ができてない感じがする
215 21/01/18(月)18:50:26 No.766376140
私カール王嫌い!バァァァン
216 21/01/18(月)18:50:36 No.766376182
フロレンスは何か悪いことに使えそうなんだけど条件重すぎる感じ
217 21/01/18(月)18:51:00 No.766376278
ジュリエットは恒常としてはなかなかやり手
218 21/01/18(月)18:51:09 No.766376311
そもそもグラサイの規模なら人手はいくらいても足りないからガチニートになることはほぼない
219 21/01/18(月)18:51:22 No.766376371
もっと刻印溜めてどかーん!できるキャラ増やしても良いと思うんだけどな
220 21/01/18(月)18:51:30 No.766376402
フロレンスは何か出来そうってのがあるからいい方だと思う
221 21/01/18(月)18:51:31 No.766376409
>フェイトからして個人には全く関係ないウェールズとダルモアの話だし >今のところプラプラしてはちょくちょく故郷の島に帰ってくる兄ちゃん 本人のストーリーも性能も迷走してんなほんと!
222 21/01/18(月)18:51:37 No.766376436
>刻印消費タイプはまだ加減ができてない感じがする 水おっさんみたいなサポアビつければいい あのおっさん3アビでいくら勝手に減らしてもすぐ戻る
223 21/01/18(月)18:51:54 No.766376510
なんというかもったいないなと思う
224 21/01/18(月)18:51:57 No.766376527
あまりにもワナビーすぎる設定なんだよ!
225 21/01/18(月)18:52:07 No.766376572
>ジュリエットは恒常としてはなかなかやり手 水おっさん前提で考えると追撃と刻印配れれば自分の刻印は多少減ってもかまわんからなあ
226 21/01/18(月)18:52:18 No.766376607
同胞を解放出来ないままパンデモが崩壊した織部! バブさんや団長への復讐とか何なら記憶戻った事すら忘れられてそうなアザゼル!
227 21/01/18(月)18:52:19 No.766376612
そのうち刻印もテコ入れとかあるんじゃない
228 21/01/18(月)18:52:28 No.766376653
>フロレンスは何か出来そうってのがあるからいい方だと思う 高難易度で使えそう(使わない)の典型だよ… しかも風
229 21/01/18(月)18:52:39 No.766376711
パーさん2015年実装キャラだしその辺に出て個人シナリオの順番待ちのキャラはたくさんいる パーさんの場合は人気のせいで客演が…本筋進めないまま客演が多い…!
230 21/01/18(月)18:52:51 No.766376755
ジュリエットはロミオと並べられる時点で良いと思う 光って会話あるのとどう並べろと
231 21/01/18(月)18:53:11 No.766376844
>同胞を解放出来ないままパンデモが崩壊した織部! >バブさんや団長への復讐とか何なら記憶戻った事すら忘れられてそうなアザゼル! アザゼルはまだ堕天使騒動の被害受けた一天司ってだけだけど織部はもうさっぱりわからないからな立ち位置
232 21/01/18(月)18:53:12 No.766376849
最近は新キャラが光だとガッカリする
233 21/01/18(月)18:53:25 No.766376915
クリマギみたいにガンガン貯めて消費しても一瞬でまた貯められるキャラもういるじゃんってのがプー様のアレ差を加速する
234 21/01/18(月)18:53:32 No.766376944
今暴れまくってるガウェインも出た時は光で背水とか…って散々笑われてたし…
235 21/01/18(月)18:53:51 No.766377030
ジュリエットはロミオとヴァジラと仲良く鰹爆破やってるよ
236 21/01/18(月)18:54:05 No.766377094
リミサンダルは光だと思ってたし新リミも来ると思ってたんだけどなー
237 21/01/18(月)18:54:11 No.766377126
浴衣ロザミアはなんつーか使いやすい性能してるよな 消費型と蓄積型の違いもあるんだろうけど
238 21/01/18(月)18:54:24 No.766377173
>今暴れまくってるガウェインも出た時は光で背水とか…って散々笑われてたし… プレデターと比較して残念がられてただけだぞ 自傷1回で十分な内蔵した背水機能タイプのキャラは真鯛と一緒にしちゃいけない
239 21/01/18(月)18:54:25 No.766377178
>今暴れまくってるガウェインも出た時は光で背水とか…って散々笑われてたし… どっちかっていうと背水よりデターさんの劣化に見える性能でとやかく言われてた印象ある
240 21/01/18(月)18:54:32 No.766377200
>今暴れまくってるガウェインも出た時は光で背水とか…って散々笑われてたし… それはイクサバもヤクザも持ってない人の感想すぎる
241 21/01/18(月)18:55:00 No.766377313
>今暴れまくってるガウェインも出た時は光で背水とか…って散々笑われてたし… 別に使いどころ考えれば使えるからドスの時よりまだ評価されてたでしょ
242 21/01/18(月)18:55:14 No.766377372
光背水はおでん琴あるから土台はあるけどボーガだのダヌアだの噛み合ってなさすぎる…
243 21/01/18(月)18:55:14 No.766377373
腹切って仲間を凶暴化させて 凶暴化した仲間より長生きするカシラの情婦の話しました?
244 21/01/18(月)18:55:34 No.766377450
ロザミアは一人で完結してるけど奥義一回目の時点で2にできるしゲージ加速も自前であるからな
245 21/01/18(月)18:55:41 No.766377475
3アビは効果ターン中毎ターン刻印一個付与でもいいと思う
246 21/01/18(月)18:55:59 No.766377554
>プレデターと比較して残念がられてただけだぞ 当時のことも忘れてカンボジア産プレデターで喜ぶ光属性くんはそのままの君でいてほしい
247 21/01/18(月)18:56:09 No.766377587
奥義効果自分のゲージ20%で笑っちゃう いつの時代のキャラだ
248 21/01/18(月)18:56:15 No.766377607
またわかりやすいのが
249 21/01/18(月)18:56:37 No.766377715
>光背水はおでん琴あるから土台はあるけどボーガだのダヌアだの噛み合ってなさすぎる… 水ゾがないのに背水軸とか無理だから
250 21/01/18(月)18:56:47 No.766377757
>リミサンダルは光だと思ってたし新リミも来ると思ってたんだけどなー 今だと技巧神威とか渡されそうで
251 21/01/18(月)18:57:02 No.766377812
>光背水はおでん琴あるから土台はあるけどボーガだのダヌアだの噛み合ってなさすぎる… ボーガは長期戦ではバリバリ働くからいいんだ ダヌアはなんかすごい中途半端だ
252 21/01/18(月)18:57:03 No.766377820
あんまり強くないのがパーさんらしいと思えるのが嫌
253 21/01/18(月)18:57:05 No.766377832
>いつの時代のキャラだ 兄貴の実装時期だな
254 21/01/18(月)18:57:36 No.766377961
>今だと技巧神威とか渡されそうで 終末武器があるからって攻刃なしとかほとんどなしの武器ばらまいてるよね
255 21/01/18(月)18:57:38 No.766377965
>奥義効果自分のゲージ20%で笑っちゃう >いつの時代のキャラだ 何とあの伝説の天星器(未完成)と同じ奥義効果だ!
256 21/01/18(月)18:57:39 No.766377966
ヤクザはなんであんなにギリギリで生きてるのに長生きするの…?
257 21/01/18(月)18:57:39 No.766377967
今は恐怖入れてリロって殴りまくれーって状況自体あんまないしなあ
258 21/01/18(月)18:57:42 No.766377978
ダヌアとガウェイン並べるとダヌアマッハで溶けるね ティラノつえー
259 21/01/18(月)18:57:48 No.766378011
一生言われてるけど光でプレデター貰うよりは今のガウェインの方が良くない? あいつコンジャク使うから忘れられてるけど何も守るものないと防御低くて吹っ飛んでくじゃん
260 21/01/18(月)18:57:54 No.766378033
1アビは恐怖トリガーで2連打にしたせいで奥義打つと次2連打がなくなったのは残念すぎる
261 21/01/18(月)18:57:57 No.766378038
さんざん見ちゃいたけどエンジンかかった浴衣ロザミアバカみたいに強い
262 21/01/18(月)18:58:13 No.766378115
光でそんなにアビダメ撃ちたいかっていうとイオちゃんとバレもろこしのシャキシャキぐらい?
263 21/01/18(月)18:58:27 No.766378168
光はジャンヌ槍のせいで心境大もらえなさそうなのがひどい
264 21/01/18(月)18:58:28 No.766378175
恐怖状態ならそこそこのダメージが出る1アビだが前提が厳しい そもそもフロントで採用するなら撃って欲しいのはサポアビの自動発動の攻撃累積ダウンなのに 刻印貯まると回復撃っちゃう なんなの?
265 21/01/18(月)18:59:12 No.766378352
>土マギサとか刻印ありきだけどだめなの? 全然だめじゃない というか元から強い設計のキャラに刻印ギミックもついて更に強くなってるってキャラなんだ
266 21/01/18(月)18:59:21 No.766378389
バレもろこしのシャキシャキはめっちゃ爽快感あって楽しい惜しむらくは被ダメでちょこれいとが溜まってほしかった
267 21/01/18(月)18:59:43 No.766378481
水属性に来なかったのが未だに解せない 寒気を感じるほどの炎を操るって設定どこいった
268 21/01/18(月)18:59:46 No.766378495
>あいつコンジャク使うから忘れられてるけど何も守るものないと防御低くて吹っ飛んでくじゃん 黒麒麟で守ったり回避するだけして後は使い捨てだぞ ガヴェインもそんな最後まで居座るアタッカーじゃないでしょ
269 21/01/18(月)18:59:50 No.766378508
ダヌアはバフを貰うと死ぬまで動くお人形さんになるんだけどそのバフキャラで固めるより自己完結したアタッカー入れるね…ってなりがち せめて追撃くらいは自分につけてほしかったな
270 21/01/18(月)19:00:05 No.766378575
>一生言われてるけど光でプレデター貰うよりは今のガウェインの方が良くない? >あいつコンジャク使うから忘れられてるけど何も守るものないと防御低くて吹っ飛んでくじゃん 本人に無敵あるし短期火力だから別に死んでもいいキャラだし なんなら賢者出すのにも使えるぞ
271 21/01/18(月)19:00:20 No.766378642
思えばユイシスもヤクザのキャラがハラキリでパワーアップというスゴいフレーバー重視の性能だ
272 21/01/18(月)19:01:09 No.766378829
ただ150とかになると85以降のトリガー調整で恐怖が重宝されるってのはここ最近の古戦場でよくあるからプーとかダヌアもワンチャンあるかもしれない ないかもしれない
273 21/01/18(月)19:01:09 No.766378832
>一生言われてるけど光でプレデター貰うよりは今のガウェインの方が良くない? >あいつコンジャク使うから忘れられてるけど何も守るものないと防御低くて吹っ飛んでくじゃん 奥義効果とかの兼ね合いでガウェとそんなに変わらないっちえうか ガウェも結構吹っ飛んでく
274 21/01/18(月)19:01:16 No.766378856
バレもろこしはポンバ忘れてるのが1番痛い
275 21/01/18(月)19:01:24 No.766378886
ガウェインは途中で死んでも後ろから追加のアタッカー出てきてそいつが続きでぶっ殺すってデザインだし…
276 21/01/18(月)19:01:41 No.766378963
ダヌアは役割が今んとこパイズリくらいしか思いつかない
277 21/01/18(月)19:02:20 No.766379138
光パー様って後ろにいたら何かしてくれるの?
278 21/01/18(月)19:02:25 No.766379157
>ダヌアは役割が今んとこパイズリくらいしか思いつかない やっぱり 関係 してたんだ…
279 21/01/18(月)19:02:33 No.766379198
>光パー様って後ろにいたら何かしてくれるの? 見守ってくれるよ
280 21/01/18(月)19:02:35 No.766379207
ダヌアあんなにバージョン違い居るのに実用的なのおらんのか
281 21/01/18(月)19:02:40 No.766379229
切腹で激怒した舎弟より切腹したヤクザのほうがしぶとく生き残ってる
282 21/01/18(月)19:03:06 No.766379336
>ガウェインは途中で死んでも後ろから追加のアタッカー出てきてそいつが続きでぶっ殺すってデザインだし… 賢者がいるとそれがハマるんだけどボーガさんフルオートで特別強いってことないんだよな…
283 21/01/18(月)19:03:13 No.766379373
リボの化身は水着ダヌアだっけ…
284 21/01/18(月)19:03:20 No.766379396
>見守ってくれるよ 後方王様面
285 21/01/18(月)19:03:23 No.766379406
>光パー様って後ろにいたら何かしてくれるの? 刻印キャラはサブから刻印数に応じて何かしら支援してくれる
286 21/01/18(月)19:03:45 No.766379489
リボミだのリボゾーイだのりぼぉ…だの
287 21/01/18(月)19:03:58 No.766379550
いるだけ効果もあんまりなんだよなぁパー様は
288 21/01/18(月)19:04:07 No.766379589
喪イシスは背水アタッカーの理想すぎる 全部アビダメなのも最高
289 21/01/18(月)19:04:23 No.766379652
後ろから見守るならハーマーとガイゼンボーガさんがいるからなあ…
290 21/01/18(月)19:04:34 No.766379702
四騎士の中で一番かわいそう
291 21/01/18(月)19:04:35 No.766379710
王様が最前線で剣を振るう おかしいと思いませんか
292 21/01/18(月)19:04:43 No.766379744
まあガウェインとかハラキリヤクザみたいなのは落ちるの上等みたいな感じだろう 死ぬまでの揺れ幅が結構デカイから落ちて欲しいときに落ちなくて困ったりするけど
293 21/01/18(月)19:04:45 No.766379753
恐怖をいじめないでほしい
294 21/01/18(月)19:05:10 No.766379854
>王様が最前線で剣を振るう >おかしいと思いませんか 兵の士気が高まるから…
295 21/01/18(月)19:05:23 No.766379898
なんやかんやで設定的に末席であろうヴェインが体感的に一番強い
296 21/01/18(月)19:05:33 No.766379946
光にはとっととふっとんでいいからさっさと全力出して殴ってくれる奴が欲しいんだ 特定アビやら条件でバフのレベルがあがらないでいいから とっとと全力を出せ
297 21/01/18(月)19:06:17 No.766380140
>恐怖をいじめないでほしい 宵闇なら…と思ってもあっちもレジストされちゃうんだよね
298 21/01/18(月)19:06:21 No.766380158
ハラキリヤクザ1ターン目に腹切ってんのに全然死なない…
299 21/01/18(月)19:06:29 No.766380187
ヴェインは調整だっけ…最終で化けたんだっけ…
300 21/01/18(月)19:06:46 No.766380256
ただサブ刻印に絞ってもハーマーとかサルナーンとかいるしな というか光はバクメン候補結構多いよね 刻印連中にフィラソピラにボーガさんにゼエンに
301 21/01/18(月)19:06:59 No.766380314
>後ろから見守るならハーマーとガイゼンボーガさんがいるからなあ… 刻印シナジー使うのにハーマーを前に出さんでどうする!
302 21/01/18(月)19:07:28 No.766380428
どうしようもなく弱いという訳ではないが 積極的に使おうというほど強い訳でもない それがダヌアだ!
303 21/01/18(月)19:08:14 No.766380633
ダヌアがいっぱい殴るのは見てて楽しい それだけです
304 21/01/18(月)19:08:26 No.766380693
ダヌアは見た目は良いよ
305 21/01/18(月)19:08:35 No.766380728
最終ヴェインはリリィカットをそれなりに保持出来るからめっちゃ硬い
306 21/01/18(月)19:08:36 No.766380734
恐怖あるから… 麻痺あるから… 石化?そんな状態以上ありましたっけ?
307 21/01/18(月)19:08:38 No.766380738
宵闇系は本体の宵闇以外に何かお楽しみが有るケースも増えてきた 調整で連撃率100%ダウン付いたオリヴィエとか属性押し付けられるサンダルとか
308 21/01/18(月)19:08:44 No.766380761
>>ガウェインは途中で死んでも後ろから追加のアタッカー出てきてそいつが続きでぶっ殺すってデザインだし… >賢者がいるとそれがハマるんだけどボーガさんフルオートで特別強いってことないんだよな… 光フルオートで出てくるのはリミヴィとか超越ソーンだよ
309 21/01/18(月)19:09:06 No.766380867
>>後ろから見守るならハーマーとガイゼンボーガさんがいるからなあ… >刻印シナジー使うのにハーマーを前に出さんでどうする! これは王の器だ…
310 21/01/18(月)19:09:18 No.766380922
>宵闇なら…と思ってもあっちもレジストされちゃうんだよね 宵闇は恐怖よりは定期的に刺さってる 直近で言うとヘイムダル150とか手動だと結構な人が織部で50スルーしたんじゃないかな
311 21/01/18(月)19:09:19 No.766380927
ダヌア可能性は感じるけど実際に使うとうーん…
312 21/01/18(月)19:09:42 No.766381015
仲間たちが空気を読んで火に集結したのに光に一人旅する自由人だぜ
313 21/01/18(月)19:09:45 No.766381028
>宵闇系は本体の宵闇以外に何かお楽しみが有るケースも増えてきた >調整で連撃率100%ダウン付いたオリヴィエとか属性押し付けられるサンダルとか 肝心の宵闇通らなくてもゴリラになれる織部とかああいうのでいいんだよな…
314 21/01/18(月)19:10:02 No.766381102
恐怖も火古戦場ではそれなりに使われてたような
315 21/01/18(月)19:10:03 No.766381107
>ダヌア可能性は感じるけど実際に使うとうーん… 背水堅守編成…って感じでもないしパーツが足りないのかな?よくわからん
316 21/01/18(月)19:10:27 No.766381210
どうでもいいけどガウェインが失せろ!失せろ!失せろ!失せろ!失せろ!失せろ!するのがちょっと笑っちゃう
317 21/01/18(月)19:10:41 No.766381259
恐怖や麻痺はレジストされた時変わりのアビリティが追加で発動してくれれば…
318 21/01/18(月)19:10:43 No.766381271
>恐怖も火古戦場ではそれなりに使われてたような 入るとかなり強いよね恐怖
319 21/01/18(月)19:10:53 No.766381314
奥儀効果に恐怖ついてた水ダヌアが一生相手凍らしてた闇古戦場に比べたら火のほうはあんまりだったよ
320 21/01/18(月)19:12:13 No.766381673
刻印消費なしで毎ターンダメアビ使え
321 21/01/18(月)19:12:39 No.766381800
>>恐怖も火古戦場ではそれなりに使われてたような >入るとかなり強いよね恐怖 大体CTまでに85受けてブレイクさせて50までって動きをするときに恐怖が使われる オリヴィエしかりアラナンしかり まあそいつら元がめっちゃ強いんだけどさ
322 21/01/18(月)19:12:46 No.766381838
>恐怖も火古戦場ではそれなりに使われてたような それなりにでも使われてたら寒中水泳ティナはあそこまで微妙扱いされなかったと思う… いや段々評価は回復してきたけど最初につまづいたのは確実に古戦場でうーnってなったからだし
323 21/01/18(月)19:13:20 No.766381990
水ティナは恐怖関係ないっしょ 25%まで暗闇レジストするのがケチついてただけで