虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/18(月)17:14:25 出番が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)17:14:25<!--AnimationGIF--> No.766354084

出番がないじゃない

1 21/01/18(月)17:17:58 No.766354839

嘘は全くないのになんか恥ずかしくなってくる宣伝だ

2 21/01/18(月)17:18:46 No.766354993

こいつらが捕まえた訳じゃないのに

3 21/01/18(月)17:21:36 No.766355571

最大の見どころがアウラ戦だとするなら広告で使うのここなのはまあわからなくはない

4 21/01/18(月)17:25:49 No.766356458

これ系のテンプレにそいそうなのがアウラ編くらいしかないし…

5 21/01/18(月)17:28:47 No.766357075

こういう要素はある漫画だけど こういう漫画じゃねえよ!!!!!

6 21/01/18(月)17:30:24 No.766357386

この手のだとやっぱダイ大の出来が抜きんでてる

7 21/01/18(月)17:33:52 No.766358117

あーこういうやつかぁ…って勘違いされそう

8 21/01/18(月)17:49:11 No.766361524

>これ系のテンプレにそいそうなのがアウラ編くらいしかないし… じゃあ広告にしなければいいじゃない

9 21/01/18(月)17:49:29 No.766361591

この手の宣伝はなんでクソ漫画ぽく仕立てるの!?

10 21/01/18(月)17:49:43 No.766361645

こういうの作ってる人ってどういう知能してるんだろうね

11 21/01/18(月)17:51:35 No.766362042

宣伝はファンに向けない方が効果的だからな…

12 21/01/18(月)17:53:25 No.766362495

給料いくらもらってるんだろう…

13 21/01/18(月)17:56:57 No.766363345

少女…少女かな…

14 21/01/18(月)17:58:02 No.766363625

一部切り取って違う漫画みたいに見せるの公式に怒られればいいのに

15 21/01/18(月)18:00:35 No.766364206

アウラ!リュグナー!リーニエ!あともう一人! のもう一人じゃないか

16 21/01/18(月)18:01:56 No.766364503

>一部切り取って違う漫画みたいに見せるの公式に怒られればいいのに 公式が仕事頼んでるんでしょうが!

17 21/01/18(月)18:02:48 No.766364680

ロモス王視点は流石に意味不明すぎたな

18 21/01/18(月)18:04:20 No.766365001

魔法で首に伊都を巻き宙吊りにした… ってわざわざ言葉にされるとむず痒い

19 21/01/18(月)18:04:46 No.766365092

>アウラ!リュグナー!リーニエ!あともう一人! クヴァール!

20 21/01/18(月)18:05:18 No.766365223

フリーレンは少…女?

21 21/01/18(月)18:06:45 No.766365548

>>一部切り取って違う漫画みたいに見せるの公式に怒られればいいのに >公式が仕事頼んでるんでしょうが! 広告は新読者を呼び寄せるために作るものだから既存読者に違和感があるのは当然なんだよな

22 21/01/18(月)18:07:40 No.766365778

>少女…少女かな… >フリーレンは少…女? 私より500歳もババアじゃない

23 21/01/18(月)18:10:53 No.766366499

言いたいことはわかるけどに見て5秒でとりあえずクリックしろっていう感じの広告をフリーレンで作れって言われたら こんな感じにみんな収束しないかな……

24 21/01/18(月)18:12:17 No.766366820

>言いたいことはわかるけどに見て5秒でとりあえずクリックしろっていう感じの広告をフリーレンで作れって言われたら >こんな感じにみんな収束しないかな…… 「」に任せたらインパクト重視のギャグ漫画みたいになるのは分かる

25 21/01/18(月)18:12:58 No.766366966

烈火の炎の広告なんて絶対ホラー漫画だと思われる物だった

26 21/01/18(月)18:16:06 No.766367713

フリーレンは実際にこういう要素あるしダイの大冒険よりかは納得できる

27 21/01/18(月)18:16:43 No.766367838

舐めなさい

28 21/01/18(月)18:16:53 No.766367873

>「」に任せたらインパクト重視のギャグ漫画みたいになるのは分かる 「」に任せたらアウラが主人公になる

29 21/01/18(月)18:19:00 No.766368350

一話を超圧縮すれば…

30 21/01/18(月)18:20:08 No.766368636

ラーメンハゲの濃口らあめんみたいなもんだな 客寄せ大切

31 21/01/18(月)18:21:02 No.766368879

>広告は新読者を呼び寄せるために作るものだから既存読者に違和感があるのは当然なんだよな そうかな…そうかな…

32 21/01/18(月)18:24:09 No.766369650

映画の予告編だって見直すとおい!ってなるのばっかだし… 特にヨーロッパ系の映画…

33 21/01/18(月)18:31:43 No.766371392

>映画の予告編だって見直すとおい!ってなるのばっかだし… >特にヨーロッパ系の映画… あと文句が来る映画ポスターはああやると客が来るらしいな

↑Top