21/01/18(月)15:12:47 ロイヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/18(月)15:12:47 No.766330596
ロイヤルナイツいいよね
1 21/01/18(月)15:28:31 No.766333487
荒らし・混乱・騒動の元
2 21/01/18(月)15:36:09 No.766334924
ポジション的に敵か噛ませしか使い道が無い
3 21/01/18(月)15:50:39 No.766337575
アルファさんもうちょっと仕事しない?
4 21/01/18(月)15:52:39 No.766337957
スレイプモンはセイバーズで味方側にいたし…
5 21/01/18(月)15:54:23 No.766338242
>アルファさんもうちょっと仕事しない? ゲームだと探偵して仕事してたし
6 21/01/18(月)15:54:49 No.766338328
でかいのいいよね
7 21/01/18(月)15:56:41 No.766338694
サイスルでデジタルワールドから降ってくる瞬間でけぇってなるのいいよね 作ると小さいけど
8 21/01/18(月)15:57:33 No.766338856
いつの間にか聖騎士デジモンの組織ってとこまでブレてるな
9 21/01/18(月)15:59:18 No.766339190
主人公OB会からえらい様変わりしたな
10 21/01/18(月)16:01:07 No.766339504
>いつの間にか聖騎士デジモンの組織ってとこまでブレてるな こいつら全員聖騎士型だぞ ただの竜も素手のオッサンも
11 21/01/18(月)16:03:26 No.766339941
現行作品でロイヤルナイツ出てくる最新作っていうとリアライズになるのかな そっちだとちゃんと仕事してる
12 21/01/18(月)16:06:24 No.766340448
大抵の原因がこいつらのボスなんだから仕方ないだろ
13 21/01/18(月)16:08:04 No.766340764
だって元ネタが円卓だぞ そりゃ割れるし荒れる
14 21/01/18(月)16:09:35 No.766341047
パワーバランスってどうなってんのこの連中 元ネタ円卓だけど上下関係とかはないの?
15 21/01/18(月)16:10:35 No.766341217
>パワーバランスってどうなってんのこの連中 >元ネタ円卓だけど上下関係とかはないの? 一応アルファモンとエグザモンが別格扱いで 後は得手不得手それぞれあるけど基本対等
16 21/01/18(月)16:11:08 No.766341322
真ん中のでかいのが決戦兵器みたいな扱い
17 21/01/18(月)16:11:45 No.766341435
ガンクゥモン引退しろ
18 21/01/18(月)16:13:55 No.766341825
>ガンクゥモン引退しろ 引退したらまた空席増えるだろ
19 21/01/18(月)16:14:30 No.766341935
アルファモン別格扱いだったのか というか逆にオメガモンはそうじゃなかったのね
20 21/01/18(月)16:15:03 No.766342035
アルファモンはロイヤルナイツの抑止力だが オメガモンは一メンバーにすぎんからな
21 21/01/18(月)16:15:07 No.766342045
アルファモンは他のロイヤルナイツが暴走した時の抑止力
22 21/01/18(月)16:17:24 No.766342468
オメガモンは既存メンバーの中ならお前ほどの奴が言うなら的な信頼されてるポジよ
23 21/01/18(月)16:18:57 No.766342780
ナイツ最速はアルフォースブイドラモン ナイツ任務達成率№1はクレニアムモン ナイツ守りの要はマグナモン
24 21/01/18(月)16:23:18 No.766343579
タカ派ハト派みたいなのもあるんかね
25 21/01/18(月)16:24:49 No.766343846
1番女体化が似合うのはロードナイトモン
26 21/01/18(月)16:25:43 No.766344048
>タカ派ハト派みたいなのもあるんかね そりゃそれぞれの信じる正義で動くわけだから 全員がユグドラシルに忠誠誓ってるわけじゃない
27 21/01/18(月)16:26:22 No.766344179
>1番女体化が似合うのはロードナイトモン 確かに似合ってたけどさ
28 21/01/18(月)16:27:26 No.766344371
>>タカ派ハト派みたいなのもあるんかね >そりゃそれぞれの信じる正義で動くわけだから >全員がユグドラシルに忠誠誓ってるわけじゃない 組織として結構雑だよな…
29 21/01/18(月)16:27:44 No.766344421
X抗体絡みでガンクゥモン引退してジエスモンが凄いことなってなかったっけ
30 21/01/18(月)16:29:13 No.766344690
>一応アルファモンとエグザモンが別格扱いで >後は得手不得手それぞれあるけど基本対等 エグザモンが別格なのはサイスルだけでそういう設定がある訳じゃない
31 21/01/18(月)16:29:25 No.766344735
ユグドラシルが暴走さえしなければ基本的には忠誠を誓うよ それはそれとして取る手段がそれぞれ違うだけで
32 21/01/18(月)16:29:48 No.766344802
>>>タカ派ハト派みたいなのもあるんかね >>そりゃそれぞれの信じる正義で動くわけだから >>全員がユグドラシルに忠誠誓ってるわけじゃない >組織として結構雑だよな… >だって元ネタが円卓だぞ >そりゃ割れるし荒れる
33 21/01/18(月)16:30:24 No.766344926
後任を求めて鍛え上げてたのにそいつがロイヤルナイツまで成っても別に引退はしない
34 21/01/18(月)16:30:32 No.766344960
>エグザモンが別格なのはサイスルだけでそういう設定がある訳じゃない 別のやつでもスサノオモンが自分といい勝負できるって
35 21/01/18(月)16:30:40 No.766344988
>X抗体絡みでガンクゥモン引退してジエスモンが凄いことなってなかったっけ 引退はしてない 合体してジエスモンGXになって存在しない14本目(そもそも13本無い)の究極戦刃出して X抗体ロイヤルナイツ全員で倒せなかった奴を倒した
36 21/01/18(月)16:31:01 No.766345062
サイスルで何かするでもないけど最後見送ってくれるイグドラシルはちょっといいなと思った
37 21/01/18(月)16:31:04 No.766345078
パラディンモード上位の関係者なのに完全に忘れられてるよね
38 21/01/18(月)16:31:51 No.766345238
エグザモンは元ネタ的にはアーサー王ポジだからなあんなんでも
39 21/01/18(月)16:31:55 No.766345252
漫画版クロウォだとX抗体でもないのに自力でオメガインフォース使えるようにまで鍛え上げたオメガモンがアルファ除けばナイツ最強っぽかった
40 21/01/18(月)16:32:26 No.766345354
>サイスルで何かするでもないけど最後見送ってくれるイグドラシルはちょっといいなと思った 汚染される前の一番最初の段階でいきなりアルファモン送り込んでたしな
41 21/01/18(月)16:32:59 No.766345460
名前的にオメガモンとアルファモンは似たようなもんであって欲しい 技名も対になってるのいいよね
42 21/01/18(月)16:33:30 No.766345552
まずインペが現代のデジタルワールドでどんなポジなのかもよく分からんし…
43 21/01/18(月)16:34:05 No.766345647
>合体してジエスモンGXになって存在しない14本目(そもそも13本無い)の究極戦刃出して なんでロイヤルナイツ揃えた後にまた数揃ってない物を増やしたのか そして何故ユーザー側からほぼほぼ思い入れのないジエスモンでやったのか…
44 21/01/18(月)16:34:35 No.766345737
>そして何故ユーザー側からほぼほぼ思い入れのないジエスモンでやったのか… 何か人気はそこそこあったし…
45 21/01/18(月)16:34:49 No.766345794
>名前的にオメガモンとアルファモンは似たようなもんであって欲しい >技名も対になってるのいいよね デルタモンはどう思う?
46 21/01/18(月)16:35:02 No.766345829
インペリアルドラモンパラディンモードもロイヤルナイツだと思い込んでた
47 21/01/18(月)16:35:09 No.766345860
オメガモンXとアルファモンは対でいいと思う
48 21/01/18(月)16:36:16 No.766346062
ガンクゥモンとエグザモン以外が一応騎士っぽい見た目してるとは思う
49 21/01/18(月)16:36:18 No.766346073
シグマモンっていそうでいないのか
50 21/01/18(月)16:36:37 No.766346141
同じ命令出してるのに ユグドラシルの言う通りにやるよ ユグドラシルの命令に沿って自分の正義でやるよ ユグドラシルって頭おかしいんじゃねえの くらいには意見割れる
51 21/01/18(月)16:37:12 No.766346258
どうせちゃんと全員いるだろと思ってスレ画よく見てなかったけど探偵がいて駄目だった
52 21/01/18(月)16:37:18 No.766346284
毎回デジタルワールドの危機の解決は人間界の子供に委託する
53 21/01/18(月)16:37:34 No.766346322
ユグドラシルは適当な未来演算予測で出した予言っぽいデータを出す 各々が都合のいいように解釈して動く
54 21/01/18(月)16:37:40 No.766346344
>ユグドラシルの命令に沿って自分の正義でやるよ 基本的にはこれ多いけど変な命令になると>ユグドラシルって頭おかしいんじゃねえの になるからな
55 21/01/18(月)16:38:13 No.766346483
ヘラが狂ってるだけのオリンポスは平和だ
56 21/01/18(月)16:38:49 No.766346599
セイバーズのデュークモンは気を使ったなーって感じだった 味方にスレイプモンいてそれと相討ちだもん
57 21/01/18(月)16:39:23 No.766346721
>何か人気はそこそこあったし… それでもアニメや漫画主人公組には負けそうだしちょうど中間くらいなのでは…
58 21/01/18(月)16:39:38 No.766346774
全体通して扱いが一番悪いのはたぶんクレニアムモン
59 21/01/18(月)16:40:04 No.766346862
>全体通して扱いが一番悪いのはたぶんクレニアムモン ドゥフトじゃねえかなぁ
60 21/01/18(月)16:40:31 No.766346957
ドゥフトモンって何かいいとこあった?
61 21/01/18(月)16:41:10 No.766347075
漫画クロウォでドットマトリックスの対抗プログラム作って無効化してた
62 21/01/18(月)16:41:11 No.766347080
>全体通して扱いが一番悪いのはたぶんクレニアムモン セイバーズで結構いい役どころだったじゃん
63 21/01/18(月)16:41:32 No.766347142
>それでもアニメや漫画主人公組には負けそうだしちょうど中間くらいなのでは… https://digimon.net/special/vote18/ アグモンと同じ人気だぞ
64 21/01/18(月)16:41:34 No.766347149
クレニアムモンはわりと敵だけど扱いはそれなりにいい方じゃない?
65 21/01/18(月)16:41:49 No.766347182
ドゥフトモンはそれこそスレ画の時にボス張ってたじゃん
66 21/01/18(月)16:41:56 No.766347201
サイスルだと一旦退いただけで生きてたのに問題にされなかったデュナスが…
67 21/01/18(月)16:42:02 No.766347222
何かアニメでもすさまじくかませっぽい扱い受けてなかったっけドゥフトモン… どの作品か忘れたけどマジであっさり片づけられてた覚えが
68 21/01/18(月)16:42:18 No.766347276
ユキアグモンが33位の人気投票なんて信用できませんよ!
69 21/01/18(月)16:42:29 No.766347332
>全体通して扱いが一番悪いのはたぶんクレニアムモン 扱い悪いかなぁ クレさんユグドラシルに忠誠誓ってるけどなんかおかしいと思った!みたいなこと言い出すし
70 21/01/18(月)16:42:55 No.766347402
アルファインフォースの内容が未だによくわかってない
71 21/01/18(月)16:42:59 No.766347423
>ドゥフトモンはそれこそスレ画の時にボス張ってたじゃん 正直サイスルの敵組はロードナイトモンばかり目立って他の連中は…
72 21/01/18(月)16:43:07 No.766347448
>https://digimon.net/special/vote18/ >アグモンと同じ人気だぞ ちょっと待てユキアグモン
73 21/01/18(月)16:43:40 No.766347548
>何かアニメでもすさまじくかませっぽい扱い受けてなかったっけドゥフトモン… >どの作品か忘れたけどマジであっさり片づけられてた覚えが セイバーズでかなりあっさりやられてたよ ロードナイトモンも似たような感じだったけど
74 21/01/18(月)16:43:44 No.766347558
スサノオモンももっと容姿端麗だったらロイヤルナイツにされてたのかな 中国のアプリ生まれのバイタルブレスに出てくる奴はすごくロイヤルナイツ感ある見た目してるよね
75 21/01/18(月)16:43:53 No.766347595
ドゥフトモン役割的には中間管理職だからナイツがやらかすたび胃痛めてるんだろうなぁって同情してもらえるから
76 21/01/18(月)16:44:00 No.766347620
大物の扱いなのにスポット当たったことがほぼないエグザモン
77 21/01/18(月)16:44:15 No.766347676
>アルファインフォースの内容が未だによくわかってない よく言われるのは相手の記憶だけ巻き戻して無防備状態でずっと俺のターンとか
78 21/01/18(月)16:44:21 No.766347701
>インペリアルドラモンパラディンモードもロイヤルナイツだと思い込んでた 四皇がかつて在籍してたロックス海賊団のロックスポジみたいな でもロックスは四皇じゃないみたいな 大体そんな感じ デジモン画日和
79 21/01/18(月)16:44:38 No.766347755
ドゥフトモン策士ポジションだけどストレス溜まったらビーストモードで解消してそう
80 21/01/18(月)16:44:43 No.766347766
エグザモンスレ画の時はめっちゃ強くて色々犠牲にしてようやく倒せたから…
81 21/01/18(月)16:44:47 No.766347782
>大物の扱いなのにスポット当たったことがほぼないエグザモン でかいから画面に出すと邪魔だからな
82 21/01/18(月)16:45:15 No.766347872
エグザモン本体の出番あったのサイスルだけなんだっけ
83 21/01/18(月)16:45:15 No.766347873
漫画クロスウォーズではアニメで敵役だったキャラたちが味方で嬉しかった
84 21/01/18(月)16:45:30 No.766347913
スサノオモンは初登場時から聖騎士型じゃないしなんならナイツよりあからさまに格上な設定持ちだったろ
85 21/01/18(月)16:46:09 No.766348040
>スサノオモンももっと容姿端麗だったらロイヤルナイツにされてたのかな あいつ武神で格が全然違うから それこそナイツ総出で対等でもおかしくないくらい
86 21/01/18(月)16:46:13 No.766348051
>中国のアプリ生まれのバイタルブレスに出てくる奴はすごくロイヤルナイツ感ある見た目してるよね 見た目だとミラージュガオガモンのがそれっぽい
87 21/01/18(月)16:46:37 No.766348138
ドゥフトモンは今ソシャゲでナイツのボスポジだし
88 21/01/18(月)16:46:43 No.766348161
エグザモンはすべての竜型デジモンの頂点に立つ竜帝だから なんだよ竜帝って
89 21/01/18(月)16:47:13 No.766348271
サイスルエグザも侵蝕されてただの命令を聞く兵器ぐらいになってたから本体というとちょっとアレな気がする
90 21/01/18(月)16:47:17 No.766348281
デザイン的にロードナイトモンがすごく好きなんだけど作品によっては味方になってくれたりしてるんだろうか デジモン知識がほぼアニメぐらいしかないにわかなんだけど なんかいまいち善いモノ役貰ってるの見てない印象
91 21/01/18(月)16:47:48 No.766348397
>エグザモンはすべての竜型デジモンの頂点に立つ竜帝だから >なんだよ竜帝って 皇帝竜が別で居るのもだいぶアレ
92 21/01/18(月)16:47:56 No.766348433
そもそも初登場の風呂の時点でロイヤルナイツの敵側だろスサノオモン
93 21/01/18(月)16:48:18 No.766348520
サーバーの管理プログラムのユグドラシルの手先のロイヤルナイツとサーバーリセット機能のスサノオモンだからちょっと比べるのがおかしいよね
94 21/01/18(月)16:48:30 No.766348560
ロードナイトモンウィルス種だからか出番は敵ばかりなのよね
95 21/01/18(月)16:48:38 No.766348586
>デザイン的にロードナイトモンがすごく好きなんだけど作品によっては味方になってくれたりしてるんだろうか 漫画クロスウォーズは面白いから読もう
96 21/01/18(月)16:48:42 No.766348602
漫画クロウォのロードナイトモンは珍しく徹底して味方なうえにブッパしたデュナスモンにアイツの方が世界滅ぼすんじゃないの?とか言ってくるよ
97 21/01/18(月)16:48:45 No.766348612
>デザイン的にロードナイトモンがすごく好きなんだけど作品によっては味方になってくれたりしてるんだろうか >デジモン知識がほぼアニメぐらいしかないにわかなんだけど >なんかいまいち善いモノ役貰ってるの見てない印象 フロンティアよりよっぽどひどい悪役になってるゲームがあるぜ!!
98 21/01/18(月)16:48:58 No.766348649
>デザイン的にロードナイトモンがすごく好きなんだけど作品によっては味方になってくれたりしてるんだろうか マンガ版のクロスウォーズだとちゃんと味方してる
99 21/01/18(月)16:49:03 No.766348666
ロイヤルナイツ出てくる作品は基本敵になるからな オメガモンとかもデュークモンが味方になるくらいで
100 21/01/18(月)16:49:40 No.766348801
パラディンモードが始祖って設定あるけど露出少なくない…? もっと出番あってもさ…
101 21/01/18(月)16:49:47 No.766348821
まずナイツにしろオリュンポスにしろ世界の秩序を守るのが仕事なんで 世界にいるはずのない異物の人間が来たらそりゃ排除の動きするのが普通なんだ
102 21/01/18(月)16:50:29 No.766348983
だったら異世界侵攻してくるんじゃねえ聞いてるのかユグドラシル
103 21/01/18(月)16:50:33 No.766348989
13体も強い味方いたら他のやついらないよね…
104 21/01/18(月)16:50:33 No.766348993
書き込みをした人によって削除されました
105 21/01/18(月)16:50:40 No.766349013
ロードナイトモンはナイトモンの上司だけど 見た目だけで言うとナイトモンはデュークモンに進化して欲しい感
106 21/01/18(月)16:50:40 No.766349015
>ロードナイトモンウィルス種だからか出番は敵ばかりなのよね まず主役で固めた集団を敵としてポンポン出すんじゃねえって感じだったからしょうがない
107 21/01/18(月)16:51:07 No.766349107
サイスルはテンプレイメージからずらされてるの多かったからロイヤルナイツ一匹ずつしばくパートも楽しかったね
108 21/01/18(月)16:51:09 No.766349115
漫画クロウォのアルフォースブイドラモンさんあなたゼロマルって名前じゃありませんか?
109 21/01/18(月)16:51:56 No.766349301
>漫画クロウォのアルフォースブイドラモンさんあなたゼロマルって名前じゃありませんか? ゼロマルだったら完全体の状態でベルフェモン瞬殺できるから 全然違うよ
110 21/01/18(月)16:52:15 No.766349359
>13体も強い味方いたら他のやついらないよね… んー本当に味方かなぁ
111 21/01/18(月)16:52:31 No.766349414
>だったら異世界侵攻してくるんじゃねえ聞いてるのかユグドラシル 人間がデジタルワールドに悪影響与えてるから元を断とうとしてるだけなんですけお!
112 21/01/18(月)16:52:55 No.766349505
サイスルは作品次元のアルフォース次元の狭間でいなくなったから別次元(リデジ)から連れてこようぜでぇぇ…元のアルフォースどうなるんだよ…となる
113 21/01/18(月)16:53:06 No.766349551
ホメオスタシスもイグドラシルも邪魔だ
114 21/01/18(月)16:53:17 No.766349587
リアライズのルーチェモン討伐戦では13体とも味方してくれるロイヤルナイツが見れるぞ!
115 21/01/18(月)16:53:30 No.766349628
>パラディンモードが始祖って設定あるけど露出少なくない…? >もっと出番あってもさ… そもそも設定上は古代十闘士と同じく滅んだ存在なので
116 21/01/18(月)16:53:42 No.766349663
敵方として出番多いし人間体もあるしまあある種優遇されてるよロードナイト
117 21/01/18(月)16:54:08 No.766349750
イグドラシルも何回かぶっ壊されてるみたいだしな
118 21/01/18(月)16:54:51 No.766349897
ネタまみれだったマグナモンが立派に騎士やってたのがとにかくポイント高い 技の名前は…うん
119 21/01/18(月)16:55:12 No.766349960
古代種はペンデュラムZで現行種の中に遺伝子だけ残ってて何か世界の危機とかが訪れるとそういうのに進化できる個体が現れるって設定になったね
120 21/01/18(月)16:55:15 No.766349973
>ゼロマルだったら完全体の状態でベルフェモン瞬殺できるから >全然違うよ ゼロマル君は本編終了後(アドコロコラボ漫画)でなんか弱体化してたし 強さはあてにならんのじゃないか
121 21/01/18(月)16:55:33 No.766350050
>敵方として出番多いし人間体もあるしまあある種優遇されてるよロードナイト 人間体あるの!?
122 21/01/18(月)16:55:35 No.766350056
>ネタまみれだったマグナモンが立派に騎士やってたのがとにかくポイント高い >技の名前は…うん シャイニングゴールドソーラーストーム!
123 21/01/18(月)16:56:02 No.766350152
>>敵方として出番多いし人間体もあるしまあある種優遇されてるよロードナイト >人間体あるの!? 大人のおねえさんになるぞ!
124 21/01/18(月)16:56:15 No.766350198
>ゼロマル君は本編終了後(アドコロコラボ漫画)でなんか弱体化してたし >強さはあてにならんのじゃないか その状態でベルフェモン瞬殺してるんですが
125 21/01/18(月)16:56:45 No.766350306
えっちなお姉さんに憑依したらめっちゃ人格侵食された被害者だから…
126 21/01/18(月)16:57:19 No.766350424
最近のデジモン名前難しくて覚えられない バイタルブレスの2体XとZのやつだよね?