虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/18(月)14:13:03 ID:AKb01vZs もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)14:13:03 ID:AKb01vZs AKb01vZs No.766319408

もしかして…ガバガバ警備なんやないか…!?

1 21/01/18(月)14:13:47 No.766319566

ラスボス閉じ込める所がこの程度やなんて…揺れるやろ…こんなの…

2 21/01/18(月)14:14:26 ID:7w.M/QF6 7w.M/QF6 No.766319709

スレッドを立てた人によって削除されました 偽装シャンクスレやめろ

3 21/01/18(月)14:16:36 No.766320114

セメントスの銃はいつ配備されるんや…!?

4 21/01/18(月)14:18:20 No.766320422

僕が最高のヒーローになるための物語だからね…

5 21/01/18(月)14:22:27 No.766321141

本土から5㎞なんて目と鼻の先やん…

6 21/01/18(月)14:23:40 No.766321386

橋が掛かっているのがデフォだから泳ぐ必要ないやん…

7 21/01/18(月)14:23:46 No.766321403

何こいつアンチ?

8 21/01/18(月)14:24:55 No.766321604

5kmの距離でしかも地続きとか今までよく無事だったな どんなフィクションでも普通絶海の孤島とか地下深くとかにするやろがい

9 21/01/18(月)14:24:55 No.766321605

バキの潜水艦刑務所のがマシやん…

10 21/01/18(月)14:25:46 No.766321753

>5kmの距離でしかも地続きとか今までよく無事だったな >どんなフィクションでも普通絶海の孤島とか地下深くとかにするやろがい 何もないところからおおよそ7キロ先が地平線の先なので まあ普通に視認できる

11 21/01/18(月)14:25:55 No.766321779

せめてフィクションですらないアルカトラズを見習ってほしいやん

12 21/01/18(月)14:28:42 No.766322273

分身だからドンピシャのタイミングで蜂起できるって理が壊れるやろこんなん…

13 21/01/18(月)14:29:30 No.766322417

無駄に科学発展してんだしもうちょいマシなもん作れ

14 21/01/18(月)14:30:24 No.766322555

個性社会なんだから個性使って誰も入れない出られない空間くらい作れないのか

15 21/01/18(月)14:30:36 No.766322587

発展した化学を作者が一番使い切れてないんやないか…?

16 21/01/18(月)14:31:18 No.766322697

人権に配慮してガバガバ警備のアルカトラズやん…

17 21/01/18(月)14:32:05 No.766322829

出れるけど後継者はもういるから出ないとかじゃなくて普通に出れなかったやん…

18 21/01/18(月)14:32:08 No.766322838

個性を発動しようとするだけで発砲するはずのシステムが個性発動されて無効化されとるやん… 大幅ナーフやろこんなん…

19 21/01/18(月)14:32:37 No.766322915

と言うか…そもそも手マンがズタボロでこのままだとヤバいから撤退したもんだと思ってたやん… その足でタルタロスに乗り込めるほど余裕あるならなんでマキア置いてまで帰ったやん…?

20 21/01/18(月)14:32:58 No.766322979

>本土から5㎞なんて目と鼻の先やん… 「あんまり遠くしたらまた何か言われる」みたいなチンケなプライド発揮してるんやないか…?

21 21/01/18(月)14:34:42 No.766323252

ホリーの数字は毎回ガガンとくるやん…!

22 21/01/18(月)14:35:47 No.766323442

80kmでさんざバカにされたのが後を引いたんだろうか

23 21/01/18(月)14:36:24 No.766323557

ところでなんで即刻処刑じゃだめなん?

24 21/01/18(月)14:36:25 No.766323561

看守の個性で現実とは切り離された空間にあるとかするもんやないか?

25 21/01/18(月)14:36:30 No.766323585

発達した科学でもマキア殺せないって科学の敗北やん…

26 21/01/18(月)14:37:01 No.766323699

su4525151.png これがビッグサイトを中心にした5kmの範囲だ

27 21/01/18(月)14:37:16 No.766323742

>個性を発動しようとするだけで発砲するはずのシステムが個性発動されて無効化されとるやん… >大幅ナーフやろこんなん… ワンピースの外そうとすると爆発する首輪とか 狂死郎の締まると首が切り落とされるワイヤー式の首輪みたいな拘束具が必要やん

28 21/01/18(月)14:37:21 No.766323760

近所やん…

29 21/01/18(月)14:37:30 No.766323792

もうちょい難攻不落感が欲しくないか…!?

30 21/01/18(月)14:37:38 No.766323821

ホリーの設定はガンじゃなくてガガンどころじゃなくてガガガガガガガガって無限ヒットしてくるやん… 頭おかしくなるよこれ…

31 21/01/18(月)14:38:01 No.766323881

>ところでなんで即刻処刑じゃだめなん? 罪状が多すぎて裁判が進まないそうな

32 21/01/18(月)14:38:04 No.766323888

>「あんまり遠くしたらまた何か言われる」みたいなチンケなプライド発揮してるんやないか…? 今回は他の創作でも深海なり地下なり脱出不可能にしてあるんだから遠い分には何か言った奴の方がツッコまれるところだったはずやん… もしかしてホリーは自分がどんな理由で何を言われてるのか理解できてないんやないか…!?

33 21/01/18(月)14:38:47 No.766324019

別に5kmでもいいけど道路はつけないほうがいいんじゃないか?

34 21/01/18(月)14:38:47 No.766324020

見学ツアーとかできそうな距離やん…

35 21/01/18(月)14:39:01 No.766324065

>看守の個性で現実とは切り離された空間にあるとかするもんやないか? 刑務所サイズを異界転送できる個性は揺れるやろ…実戦動員したいやん…

36 21/01/18(月)14:39:27 No.766324158

>罪状が多すぎて裁判が進まないそうな どこの尊師だよ

37 21/01/18(月)14:39:42 No.766324208

マキアさんじゃ突破できない物量だぞ 手マン+脳無数匹>タルタロスの物量>マキアさん>有象無象のヒーロー になった

38 21/01/18(月)14:39:49 No.766324233

こんなん実質海ほたるやん…揺れるやろこんなん…

39 21/01/18(月)14:39:49 No.766324235

魔王とか言わせる前にまず本名晒せやん…

40 21/01/18(月)14:40:03 No.766324282

5km先にまともに機能する個性は少ないはずだからそこはそんなに問題じゃないけど堅さが足りてないと思うの

41 21/01/18(月)14:40:08 No.766324297

>見学ツアーとかできそうな距離やん… HxHのゾルディック家ツアーみたいなのやってそうやん

42 21/01/18(月)14:40:09 No.766324298

>ホリーの設定はガンじゃなくてガガンどころじゃなくてガガガガガガガガって無限ヒットしてくるやん… 永パやろ…こんなん…

43 21/01/18(月)14:40:22 No.766324338

なんで数字出すんだろ 普通に場所は一部の人間にしか知らされてない極悪人専用収容所とかで良いのに

44 21/01/18(月)14:40:50 No.766324429

新潟県民やが…本土と佐渡の方が遠いんやないか…?

45 21/01/18(月)14:40:55 No.766324437

>手マン+脳無数匹 このハイエンド数匹を数週間前に学生でなんとかしちゃったやん…

46 21/01/18(月)14:41:05 No.766324473

海の森公園までの距離とか近いやろこんなん…

47 21/01/18(月)14:41:16 No.766324513

ちなみに中心点から半径5kmの円なので円の端から端までで10kmです

48 21/01/18(月)14:41:19 No.766324519

建物すべてやなくても扉を通ると深海の似たような建物内部に知らぬ間に転送されているとかでもええやん…

49 21/01/18(月)14:41:26 No.766324534

何で5kmになったのか必死に考えてたんだけど もしかしてホリーは5kmって距離が何kmなのか理解できてないんやないか…?

50 21/01/18(月)14:41:29 No.766324547

"近所"なんやないか…!?

51 21/01/18(月)14:41:35 No.766324572

>>手マン+脳無数匹 >このハイエンド数匹を数週間前に学生でなんとかしちゃったやん… アンチ乙 プロヒーローが情けないのは公式設定だから

52 21/01/18(月)14:41:45 No.766324609

>5km先にまともに機能する個性は少ないはずだからそこはそんなに問題じゃないけど堅さが足りてないと思うの 出したら大被害確定の連中集めに集めた監獄がたった5キロ先で橋もあるとか怖すぎるやろこんなん…

53 21/01/18(月)14:41:51 No.766324619

設備も駄目立地も駄目な監獄なのに消しゴムみたいな対人特価の壊れ個性持った看守も配置されてないやん…? 脱獄されるやろ…こんなん…

54 21/01/18(月)14:41:53 No.766324630

>マキアさんじゃ突破できない物量だぞ マキア「タルタロスはどこですか?」 タルタロス「あっちです」 マキア「ありがとう」

55 21/01/18(月)14:41:54 No.766324631

電車止まったら徒歩で帰れる距離

56 21/01/18(月)14:42:45 No.766324790

今回大半が"背景"やないか…? あかんよ…アシ酷使しすぎやん…

57 21/01/18(月)14:42:54 No.766324824

ちょいとそこまで買い物ついでに行ける距離やん…!

58 21/01/18(月)14:43:16 No.766324888

捕まえた解放軍1万人どこに連れていくやん…

59 21/01/18(月)14:43:17 No.766324891

ワンピでいう海楼石みたいのがないのも致命的やん ガバガバ牢獄やん

60 21/01/18(月)14:43:25 No.766324916

ヴィラン側はフィクションの尺度で大暴れしてるけど 体制側は現実のラインで活動してるのでその差分で社会が崩壊しそうになってる

61 21/01/18(月)14:43:50 No.766324983

いざという時は個性使用許可されてる強キャラの看守でも出して過去の敵達を一蹴するもやばい奴らが出てきて抑えきれないとかやった方がまだ見応えあるんやないか…!?

62 21/01/18(月)14:44:02 No.766325020

しまなみ海道が60キロだからその10分の1やん…

63 21/01/18(月)14:44:46 No.766325131

>ヴィラン側はフィクションの尺度で大暴れしてるけど >体制側は現実のラインで活動してるのでその差分で社会が崩壊しそうになってる 現実のラインならもっと優秀になってほしいんやないか?

64 21/01/18(月)14:45:00 No.766325169

雄英の林間の方が隔離されてるやん…

65 21/01/18(月)14:45:00 No.766325170

>今回大半が"背景"やないか…? >あかんよ…アシ酷使しすぎやん… 期間的にはちょうどファンから「すごい!チェンソーマンや呪術廻戦みたいな展開ですね!」って言われた翌週あたりに上がった原稿なんやないか…?

66 21/01/18(月)14:45:09 No.766325192

ハイエンド複数をどうにかしたミリオがまた封印されるやん…

67 21/01/18(月)14:45:12 No.766325200

5kmってだいたい新宿から水道橋までくらいの距離で チャリで25分前後 往復するとちょうどいい運動になると思われる

68 21/01/18(月)14:45:15 No.766325210

>いざという時は個性使用許可されてる強キャラの看守でも出して過去の敵達を一蹴するもやばい奴らが出てきて抑えきれないとかやった方がまだ見応えあるんやないか…!? ホリーそういうのわからんもん…

69 21/01/18(月)14:45:19 No.766325227

多分だけど前から数字を盛りすぎてるってツッコまれてたから反対に数字を減らしたんだと思う

70 21/01/18(月)14:45:52 No.766325323

>現実のラインならもっと優秀になってほしいんやないか? 副業OKな公務員なんて無茶苦茶やん

71 21/01/18(月)14:45:53 No.766325329

>いざという時は個性使用許可されてる強キャラの看守でも出して過去の敵達を一蹴するもやばい奴らが出てきて抑えきれないとかやった方がまだ見応えあるんやないか…!? どうせインペルダウンの劣化コピーだからこれでいいと思う

72 21/01/18(月)14:46:49 No.766325508

可動橋架けるのはまあいいとしても それなら普段は橋畳んでおくべきなんやないか…?

73 21/01/18(月)14:47:00 No.766325534

>多分だけど前から数字を盛りすぎてるってツッコまれてたから反対に数字を減らしたんだと思う テロリスト11万人なんて明らかに持て余したやん…

74 21/01/18(月)14:47:03 No.766325541

個性社会なのにEMPどころか過電流対策すらしてない警備設備ってひどすぎるやん…

75 21/01/18(月)14:47:26 No.766325613

ヒで検索したらみーーーんな「今週のヒロアカインペルダウンやん」って言っててこれホリーの心にまたダメージ入るやつやん

76 21/01/18(月)14:47:33 No.766325644

肉体派のヴィランなら普通に泳げそうやん

77 21/01/18(月)14:48:19 No.766325786

こんなん…インペルダウンへの侮辱なんやないか…!?

78 21/01/18(月)14:48:27 No.766325811

超人制御できない社会とか一般人からみたらヒーローなんてみんなヴィラン予備軍じゃない?

79 21/01/18(月)14:48:36 No.766325834

なんで現実の刑務所よりも警備がガバいんや…?

80 21/01/18(月)14:48:46 No.766325860

その程度でダメージはいるほど柔なメンタルじゃないやん

81 21/01/18(月)14:49:09 No.766325937

>肉体派のヴィランなら普通に泳げそうやん 土に潜れるヴィランでも普通に辿り着けそうやん

82 21/01/18(月)14:49:25 No.766325982

やっぱ手マンの地面タッチ80kmがバカすぎたんやないか? 東京駅から発動させたら千葉の最南端までかかる距離やん

83 21/01/18(月)14:49:25 No.766325984

wifiでハッキング出来る世界なのでEMP一発で落ちるのは当然と思われる

84 21/01/18(月)14:50:38 No.766326211

>こんなん…インペルダウンへの侮辱なんやないか…!? こっちはマゼランどころかハンニャバルすらいないやん…

85 21/01/18(月)14:50:45 No.766326224

どこら辺が対個性やん?

86 21/01/18(月)14:50:53 No.766326254

手マンの個性で沿岸から触るだけでカタ付きそうやん

87 21/01/18(月)14:51:25 No.766326371

出てくる監獄に捕まった恐ろしい敵! って展開なはずなのに学生に倒された奴しかいないやん…

88 21/01/18(月)14:51:43 No.766326433

もしかして超科学技術の警備システムを表現するのに引き出しが謎ロボット出すしかないんやないか…?

89 21/01/18(月)14:51:56 No.766326479

>どこら辺が対個性やん? 銃持ってきたやん…

90 21/01/18(月)14:51:57 No.766326481

素直に名作をパクれるならここまでこじれた作品になってないやろこんなん…

91 21/01/18(月)14:52:02 No.766326504

リアリティの出し方を数字でしか出せないのにその数字がおかしいことに気付けないの揺れるやろ…

92 21/01/18(月)14:52:03 No.766326508

再登場して悲しい過去…お出しされてキャラとして死ぬのほぼ確定しそうなマスキュラーに悲しい現在…

93 21/01/18(月)14:52:09 No.766326529

イレ先こそインペルダウンにいるべき人材なんやないか…?

94 21/01/18(月)14:52:10 No.766326536

>>肉体派のヴィランなら普通に泳げそうやん >土に潜れるヴィランでも普通に辿り着けそうやん いかんよこれ…マキアの土竜が死んでるやん…

95 21/01/18(月)14:52:17 No.766326562

マキアさん何度も来てるのになんで落とせないやん… キャラの強さが揺れるやろこんなん

96 21/01/18(月)14:52:37 No.766326627

>やっぱ手マンの地面タッチ80kmがバカすぎたんやないか? >東京駅から発動させたら千葉の最南端までかかる距離やん 勘違いされがちだが80kmは波及してない 数キロはかましてるけど

97 21/01/18(月)14:52:46 No.766326647

ところであの巨乳の女の子誰やん…? マスキュラーと出っ歯とたぶんオバホだと思うおっさんはともかくあの子全然記憶にないやん…

98 21/01/18(月)14:53:14 No.766326747

>>どこら辺が対個性やん? >銃持ってきたやん… マスキュラーに効いてないやん… あいつ筋肉で壁壊して普通に脱獄できたんやないか…?

99 21/01/18(月)14:53:21 No.766326774

>再登場して悲しい過去…お出しされてキャラとして死ぬのほぼ確定しそうなマスキュラーに悲しい現在… どんな社会の被害者面してくるか楽しみにしておくやん…

100 21/01/18(月)14:53:26 No.766326790

新伽羅

101 21/01/18(月)14:53:36 No.766326825

>ところであの巨乳の女の子誰やん…? >マスキュラーと出っ歯とたぶんオバホだと思うおっさんはともかくあの子全然記憶にないやん… 巨乳かどうかはしらんが新キャラ でも登場即HNに接続してるやん

102 21/01/18(月)14:53:50 No.766326871

すうじが書いてあることがホリーのリアリティなんやないか…?

103 21/01/18(月)14:53:53 No.766326878

逆説的に考えるとインペルダウンは1週で描ききれる程度の内容だったんやないか…!?

104 21/01/18(月)14:54:02 No.766326916

マスキュラーってあんなカツキ顔だったかな…

105 21/01/18(月)14:54:24 No.766326985

>逆説的に考えるとインペルダウンは1週で描ききれる程度の内容だったんやないか…!? >こんなん…インペルダウンへの侮辱なんやないか…!?

106 21/01/18(月)14:54:34 No.766327017

>逆説的に考えるとインペルダウンは1週で描ききれる程度の内容だったんやないか…!? …すぞ

107 21/01/18(月)14:54:37 No.766327027

>マスキュラーってあんなカツキ顔だったかな… ホリ先生の性癖が抑えきれなかったんだ

108 21/01/18(月)14:55:11 No.766327147

個性無効化弾…必要やん?

109 21/01/18(月)14:55:44 No.766327250

馬か…!

110 21/01/18(月)14:56:43 No.766327437

>いざという時は個性使用許可されてる強キャラの看守でも出して過去の敵達を一蹴するもやばい奴らが出てきて抑えきれないとかやった方がまだ見応えあるんやないか…!? ヒーロー側が敗北した中でもういっちょそういうの長々描かれるのは流石にきついやん…

111 21/01/18(月)14:56:44 No.766327439

>個性無効化弾…必要やん? そっちに合法的売るべきだったやん…

112 21/01/18(月)14:56:49 No.766327456

本土と5kmも離れてて行き来出来るのは監視のある橋のみってのは現実的に考えればかなり出入り困難な要塞だと思うよ でもこれ異能力者がゴロゴロいるフィクションの世界なんだよなぁ

113 21/01/18(月)14:57:34 No.766327597

>新伽羅 >巨乳かどうかはしらんが新キャラ ありがたいやん あれ?こんなの出てきたっけ?とか思って必死に記憶を手繰ってた自分がバカみたいやろ…こんなん…!

114 21/01/18(月)14:57:35 No.766327602

>本土と5kmも離れてて行き来出来るのは監視のある橋のみってのは現実的に考えればかなり出入り困難な要塞だと思うよ >でもこれ異能力者がゴロゴロいるフィクションの世界なんだよなぁ まずさ なんで橋あるの アルカトラズ島ですら橋ねぇぞ

115 21/01/18(月)14:57:46 No.766327632

監獄の抑止力…いなかった…

116 21/01/18(月)14:58:01 No.766327684

>本土と5kmも離れてて行き来出来るのは監視のある橋のみってのは現実的に考えればかなり出入り困難な要塞だと思うよ 5kmとか多少鍛えていれば泳げるような距離だぞ

117 21/01/18(月)14:58:27 No.766327763

マキア君確か何回もタルタルソースに来てたはずなのになんでみんな知らないやん?

118 21/01/18(月)14:59:29 No.766327948

>>本土と5kmも離れてて行き来出来るのは監視のある橋のみってのは現実的に考えればかなり出入り困難な要塞だと思うよ >5kmとか多少鍛えていれば泳げるような距離だぞ 史実のアルカトラズも実はそんなに離れてないから多少はね うんでもこれ異能世界の出来事だからもっとそこは数字盛っていいところのはずなんだよな…

119 21/01/18(月)14:59:34 No.766327966

武装が銃やのに銃効かへんやつらを放置するのはおかしいやん… 何も考えず一斉射して何のダメージも与えられずにやられるとか馬鹿なんやないか!?

120 21/01/18(月)14:59:36 No.766327970

タルタロスが個性社会の闇って言うけど堀越先生の想定とは別方向に闇なんやないか…? あんな大量の凶悪犯を大した拘束具もつけずに鍵のかかった部屋の中いれてハイおしまいとかいかんよ…

121 21/01/18(月)15:00:10 No.766328061

何で囚人全員に個性改造してないか分からないんやないか…!?

122 21/01/18(月)15:00:19 No.766328096

そもそも空飛べる脳無が物語序盤で出てきてるんだよな…

123 21/01/18(月)15:00:42 No.766328174

小笠原だとか八丈島辺りを改造しましたとかのが良かったと思う

124 21/01/18(月)15:00:52 No.766328205

>そもそも空飛べる脳無が物語序盤で出てきてるんだよな… 何なら第一話の冒頭で既に

125 21/01/18(月)15:01:24 No.766328301

ヒロアカの呼吸やん…

126 21/01/18(月)15:01:30 No.766328319

>まずさ >なんで橋あるの >アルカトラズ島ですら橋ねぇぞ あの橋はきちんとハイテクで沈むようになってるから・・・まあなぜか昼間も夜間も上がりっぱなしなんですがね・・・普段は沈めてるけど物資や人員や囚人を輸送する時だけ上げるのが普通ですよねなんでヴィランに攻められて慌てて沈めてるんでしょうね・・・

127 21/01/18(月)15:01:38 No.766328348

ここまでアレな感じだと 実は真のクソバカはガバガバ警備を敷いてる体制側ではなくガバ警備だって分かってんのに脱獄しようとしない収監ヴィランたちだったんやないか…!?

128 21/01/18(月)15:01:40 No.766328353

もっとこう…常駐の看守ヒーローみたいなハンニャバル的なキャラはいないんですか

129 21/01/18(月)15:02:27 No.766328503

超今更やけど…「」はこのサメマン好きすぎやないか…?

130 21/01/18(月)15:02:31 No.766328512

あかんよ…今週後半出てきた連中コス着てないから誰かわからへんやん

131 21/01/18(月)15:02:40 No.766328541

同じ創作内だとグリーンドルフィンストリート刑務所くらいの難攻不落さかな…

132 21/01/18(月)15:02:46 No.766328563

>もっとこう…常駐の看守ヒーローみたいなハンニャバル的なキャラはいないんですか いたとしてただの置物になるんやないか...?

133 21/01/18(月)15:02:48 No.766328572

やっぱり絶チルのECMみたいな能力者を無力化する何らかの技術が必要やん… グダグダすぎていかんよこれ…

134 21/01/18(月)15:02:51 No.766328583

>もっとこう…常駐の看守ヒーローみたいなハンニャバル的なキャラはいないんですか 口を慎め 先生の中ではタルタルソース崩壊という事実がすでに決まっているからこの日ヒーローはみんな出撃していないんだ

135 21/01/18(月)15:03:12 No.766328648

>あかんよ…今週後半出てきた連中コス着てないから誰かわからへんやん 親父…やん

136 21/01/18(月)15:03:14 No.766328655

工作員とか無しにあんな簡単に警備システムダウンさせられるなら外と呼応しなくてもいつでも脱走できたんやないか…?

137 21/01/18(月)15:03:16 No.766328662

漫画の特殊な監獄の中でもぶっちぎりにワクワクしない監獄だったやん…

138 21/01/18(月)15:03:28 No.766328710

大島だって本州から25㎞は離れてるやん…

139 21/01/18(月)15:03:36 No.766328738

>あかんよ…今週後半出てきた連中コス着てないから誰かわからへんやん オバホ(だよね?)がただの片腕ないおじさんになっててちょっとショックだったやん

140 21/01/18(月)15:03:43 No.766328763

>超今更やけど…「」はこのサメマン好きすぎやないか…? こいつの定型に乗せないと口汚ないレスしかできなくなる

141 21/01/18(月)15:03:48 No.766328778

すでにジャンプの他の漫画でやった展開と同じ内容を ここまでガバガバでやれるのは逆の才能の持ち主やん

142 21/01/18(月)15:03:52 No.766328797

>>あかんよ…今週後半出てきた連中コス着てないから誰かわからへんやん >親父…やん 意味不明過ぎるやん…

143 21/01/18(月)15:04:03 No.766328824

>親父…やん 夏くんいつの間に捕まってやん!?

144 21/01/18(月)15:04:08 No.766328845

>>あかんよ…今週後半出てきた連中コス着てないから誰かわからへんやん >オバホ(だよね?)がただの片腕ないおじさんになっててちょっとショックだったやん おかしいやん…両腕なくなってるはずやん…

145 21/01/18(月)15:04:08 No.766328848

>大島だって本州から25㎞は離れてるやん… 淡路島なら4kmやし…

146 21/01/18(月)15:04:32 No.766328925

超科学と個性で何でもありな世界なのに色々とショボすぎるやろ…

147 21/01/18(月)15:04:33 No.766328927

収容違反程度には演出盛ってもよかったんやないか…!?

148 21/01/18(月)15:04:41 No.766328953

腕のないオバホは本当にただの無個性と同じ状態だけど 出てきたところで何ができるやん…親父を再起不能にしたのもお前やん…

149 21/01/18(月)15:04:42 No.766328960

オバホは自己再生で回復できるはずやん…

150 21/01/18(月)15:04:46 No.766328975

味方側がかっこよく抵抗する形跡もなくただ蹂躙されるだけとかワンピとかなら1ページダイジェストだろうに豪勢に1話使わなくても

151 21/01/18(月)15:05:01 No.766329024

>うんでもこれ異能世界の出来事だからもっとそこは数字盛っていいところのはずなんだよな… そもそも数字出す意味無いだろう

152 21/01/18(月)15:05:03 No.766329034

>ここまでアレな感じだと >実は真のクソバカはガバガバ警備を敷いてる体制側ではなくガバ警備だって分かってんのに脱獄しようとしない収監ヴィランたちだったんやないか…!? あかんよ…みんなアホみたいやないんか…!?

153 21/01/18(月)15:05:11 No.766329068

両腕なくて個性使えないオバホをこの刑務所にいれる意味がわからないやん…!

154 21/01/18(月)15:05:13 No.766329075

>超科学と個性で何でもありな世界なのに色々とショボすぎるやろ… 作者の頭以上のことはできないやん

155 21/01/18(月)15:05:30 No.766329137

>>うんでもこれ異能世界の出来事だからもっとそこは数字盛っていいところのはずなんだよな… >そもそも数字出す意味無いだろう うむ!

156 21/01/18(月)15:05:33 No.766329148

超科学とかこの漫画で本当にあるんか…?

157 21/01/18(月)15:05:37 No.766329161

アニメで両腕砕かれても腕再生してたオバホはどこいったやん…個性改造されてるのに片腕だけ治ってるの何でやん…

158 21/01/18(月)15:05:41 No.766329173

>>親父…やん >夏くんいつの間に捕まってやん!? まぁぶっちゃけ捕まっていいと思うやんあんなの…

159 21/01/18(月)15:05:46 No.766329180

別に手マンじゃなくて飛行個性とEMP個性があれば簡単に落とせるんやないか!?

160 21/01/18(月)15:06:02 No.766329230

このガバさでこの世界の社会はどうやって維持されてたんや…?

161 21/01/18(月)15:06:05 No.766329245

>>超科学と個性で何でもありな世界なのに色々とショボすぎるやろ… >作者の頭以上のことはできないやん それを防ぐために編集という存在があるんだがな

162 21/01/18(月)15:06:45 No.766329380

個性使うとマシンガン撃たれるからにげられねーわ←ワンフォーオール 個性使うとマシンガン効かないのに脱獄しなかった←マスキュラー

163 21/01/18(月)15:07:02 No.766329428

>このガバさでこの世界の社会はどうやって維持されてたんや…? 最早タルタロスは単なるヴィラン控室だったと割り切るしか

164 21/01/18(月)15:07:13 No.766329463

打ち合わせしながら落書きじゃなくて落書きしながら打ち合わせしてるって作者がノリノリで言ってるやん 文化祭で爆豪に謝った男とか確かその落書きから生まれたはずやん

165 21/01/18(月)15:07:13 No.766329465

捕まった1万人は何処に収容するやん…?

166 21/01/18(月)15:07:18 No.766329485

画面外停止は前提やん…!

167 21/01/18(月)15:07:36 No.766329541

個性使えば撃たれるのは個性で把握済みやん…

168 21/01/18(月)15:07:43 No.766329557

>捕まった1万人は何処に収容するやん…? 野に放たれたままのテロリスト9万人どうするやん?

169 21/01/18(月)15:07:53 No.766329601

>このガバさでこの世界の社会はどうやって維持されてたんや…? ひょっとしてこの世界終わってるんやないか…!?

170 21/01/18(月)15:08:00 No.766329640

こんなん現場で殺した方が楽やん… 気絶関係なしに殺った方がええんやないか!?

171 21/01/18(月)15:08:09 No.766329671

5kmは大暴れの帰り道に手マンが立ち寄れそうな距離ってところから逆算された感じがある

172 21/01/18(月)15:08:25 No.766329732

アンチ乙 EMP攻撃されたから仕方なかったんだぞ

173 21/01/18(月)15:08:39 No.766329780

ワンピは悪魔の実がまた海賊に渡る可能性があるから死刑を早々できないが…

174 21/01/18(月)15:09:07 No.766329880

>>捕まった1万人は何処に収容するやん…? >野に放たれたままのテロリスト9万人どうするやん? テロリストだけの村を作っても東北や中国四国の県庁所在地より人口が多いんやないか…!?

175 21/01/18(月)15:09:12 No.766329910

>アンチ乙 >EMP攻撃されたから仕方なかったんだぞ EMP程度で落ちるタルタロスってなんだよ

176 21/01/18(月)15:09:24 No.766329950

ホークスの殺すしかなくなる…正しかった…

177 21/01/18(月)15:09:42 No.766330007

>打ち合わせしながら落書きじゃなくて落書きしながら打ち合わせしてるって作者がノリノリで言ってるやん >文化祭で爆豪に謝った男とか確かその落書きから生まれたはずやん そんな情報を聞かされて読者は喜ぶと本気で思っているのか作者は

178 21/01/18(月)15:09:57 No.766330053

>5kmは大暴れの帰り道に手マンが立ち寄れそうな距離ってところから逆算された感じがある そんな微妙なリアリティの為に全体のリアリティ無くなってるのはもはやコントだろ

179 21/01/18(月)15:10:16 No.766330113

ヒーローは壊滅!街も破壊されて一番凄い刑務所も崩壊しました! おれはエンデヴァーのせいだと思ってる

180 21/01/18(月)15:11:14 No.766330291

>そんな情報を聞かされて読者は喜ぶと本気で思っているのか作者は 作者そんなこと考えてないと思うよ 言いたいから言っただけでしょ

181 21/01/18(月)15:11:19 No.766330309

普通こういうのって防衛側がものすごい科学とか能力で守ってるものじゃないの? ていうかそうじゃないと成立しないだろ

182 21/01/18(月)15:11:22 No.766330319

落書きで生み出されるとろとろきくんって化物すげえよ…

183 21/01/18(月)15:12:10 No.766330465

>普通こういうのって防衛側がものすごい科学とか能力で守ってるものじゃないの? >ていうかそうじゃないと成立しないだろ ホリーにそんなこと考えるあたまがねぇから畜生!

184 21/01/18(月)15:12:15 No.766330481

>ヒーローは壊滅!街も破壊されて一番凄い刑務所も崩壊しました! >おれはエンデヴァーのせいだと思ってる エンデヴァー最低だな ヒーロー社会の崩壊を支持します

185 21/01/18(月)15:12:19 No.766330498

防衛がガバガバだったことで 脱獄を成功させた側もたいして凄そうに見えないというおまけ付き

186 21/01/18(月)15:12:25 No.766330515

>そんな情報を聞かされて読者は喜ぶと本気で思っているのか作者は デクとエリちゃんとお茶子の顔パーツは同じですとかかわいい勢すら黙ってろと言わざるを得ないカミングアウト始める作者だからな

187 21/01/18(月)15:13:19 No.766330690

>こんなん実質海ほたるやん…揺れるやろこんなん… 海ほたる刑務所は20世紀少年でやってたやん… いかんよこれ…オッチョと漫画家の脱獄の方が面白いやん…

188 21/01/18(月)15:13:35 No.766330756

お茶子やミルコで抜くやつはホモやん…

189 21/01/18(月)15:14:20 No.766330886

>防衛がガバガバだったことで >脱獄を成功させた側もたいして凄そうに見えないというおまけ付き 結局誰も得しない設定や描写というヒロアカあるあるやん…

190 21/01/18(月)15:14:48 No.766330983

今Googleマップ見てみたけど 海ほたるの方が遠いやん

191 21/01/18(月)15:14:49 No.766330987

勝ったはずなのにスッキリしない終わりってのは今さらではあるが 今回カチコミ自体が大敗北なのに 一話インターバル置いてからまたやられましたっていう構成にした意味ある?

192 21/01/18(月)15:15:18 No.766331062

作者の人

193 21/01/18(月)15:15:41 No.766331124

ダメダメやん…

194 21/01/18(月)15:15:46 No.766331135

1話のモノローグのセルフパロだけどだから何って感情しか湧かないやん…

195 21/01/18(月)15:15:50 No.766331151

>勝ったはずなのにスッキリしない終わりってのは今さらではあるが >今回カチコミ自体が大敗北なのに >一話インターバル置いてからまたやられましたっていう構成にした意味ある? さらにヒーロー意味無いと世間から責められる話も待っているそ

196 21/01/18(月)15:15:52 No.766331160

ヒーロー側がボロボロになったのにこれ以上ヴィラン増やして捌ききれる作者とは思えないんだけどな

197 21/01/18(月)15:16:04 No.766331191

しゃあっ!僕流インペル・ダウン!

198 21/01/18(月)15:16:05 No.766331193

>海ほたる刑務所は20世紀少年でやってたやん… >いかんよこれ…オッチョと漫画家の脱獄の方が面白いやん… 浦沢は長編になるとオチが弱い以外掛け値なしに一流の漫画家だし…

199 21/01/18(月)15:16:53 No.766331319

システムダウンしたら普通は隔壁は降りるし扉は開けるための機構が動かなくなるはずなんだけどこの世界はフェイルセーフというものが存在してないやん?

200 21/01/18(月)15:17:00 No.766331336

こっちだって本当は重箱の隅を無理矢理突くような感じで茶々入れたいよ ガチな欠陥指摘したら悪口になっちゃう

201 21/01/18(月)15:17:14 No.766331372

>ヒーロー側がボロボロになったのにこれ以上ヴィラン増やして捌ききれる作者とは思えないんだけどな 枠外で解決したことにすればいけるやん

202 21/01/18(月)15:17:50 No.766331484

全ヒーローを排除して最高のヒーローになる為の前ふり

203 21/01/18(月)15:18:00 No.766331512

>ヒーロー側がボロボロになったのにこれ以上ヴィラン増やして捌ききれる作者とは思えないんだけどな 囚人足すくらいなら解放軍幹部リタイアさせる必要なかったじゃんとしか

204 21/01/18(月)15:18:08 No.766331534

手マン救けるつもりだから完全に悪役先生に押し付けるつもりやん…

205 21/01/18(月)15:18:08 No.766331536

せんせいってもしかして調べないで描いてるの?

206 21/01/18(月)15:18:33 No.766331605

>せんせいってもしかして調べないで描いてるの? スパイダーマンを全部読んでいる作者だぞ

207 21/01/18(月)15:18:36 No.766331618

>全ヒーローを排除して最高のヒーローになる為の前ふり 僕だけがヒーローなら自然と最高のヒーローになれるもんな

208 21/01/18(月)15:18:52 No.766331666

ヒーロー側はやられるばっかで強いの増えないのに敵はどんどん増えるやん…

209 21/01/18(月)15:19:02 No.766331692

>1話のモノローグのセルフパロだけどだから何って感情しか湧かないやん… としのりの台詞パロるならともかく僕の台詞に近いものパロっても意味無いやん…

210 21/01/18(月)15:19:25 No.766331771

>システムダウンしたら普通は隔壁は降りるし扉は開けるための機構が動かなくなるはずなんだけどこの世界はフェイルセーフというものが存在してないやん? 存在してたらいの一番にホリーがはじかれるやん…

211 21/01/18(月)15:19:34 No.766331793

>ヒーロー側はやられるばっかで強いの増えないのに敵はどんどん増えるやん… 学生に負ける雑魚やん…

212 21/01/18(月)15:19:36 No.766331798

>ヒーロー側はやられるばっかで強いの増えないのに敵はどんどん増えるやん… アンチ乙 プロヒーローが何人生きてても変わらないぞ

213 21/01/18(月)15:19:57 No.766331874

調べたくても調べ方が分からないのかも知れない 多分調べるの好きじゃないんだろうけど

214 21/01/18(月)15:20:00 No.766331883

刑務所で働く署員の利便性も考えないかんやん…

215 21/01/18(月)15:20:10 No.766331911

>せんせいってもしかして調べないで描いてるの? 同じような意味ならニュアンスの違いとか調べず画数多い方を選んでんじゃね?って揶揄される位には

216 21/01/18(月)15:20:20 No.766331937

>としのりの台詞パロるならともかく僕の台詞に近いものパロっても意味無いやん… としのりのセリフは僕がいるでもうやったからね…

217 21/01/18(月)15:20:35 No.766331990

>スパイダーマンを全部読んでいる作者だぞ ただし英語は読めない

218 21/01/18(月)15:20:57 No.766332055

画数多いほうが頭良さそうに見えるやん…!

219 21/01/18(月)15:21:22 No.766332148

>>スパイダーマンを全部読んでいる作者だぞ >ただし英語は読めない でもアメリカ人でもおそらく該当者が数名も居ないスパイダーマンのシリーズ全部読んでる

220 21/01/18(月)15:21:25 No.766332160

そもそもAFOって元々魔王みたいなもんやないか…!?

221 21/01/18(月)15:21:30 No.766332180

実際ナンバーワンヒーローに一番近いのが何故かエンデヴァーですらなくミリオだったからヘーウプより他のヒーローは弱い

222 21/01/18(月)15:21:39 No.766332211

発展した科学だけど作者が発展してない悲劇なんやな

223 21/01/18(月)15:21:41 No.766332219

>せんせいってもしかして調べないで描いてるの? ちゃんと調べてるよ 今週なんかタルタロスにはヘカトンケイルって化け物がいるってことまで調べてちゃんと腕たくさんある異形の看守入れてたし まあタルタロスって市民がつけたあだ名だからそんなスタッフ雇う必要性とか一切無いんだけどさ

224 21/01/18(月)15:21:50 No.766332251

>せんせいってもしかして調べないで描いてるの? 調べてるからこれなんやないか…?

225 21/01/18(月)15:22:18 No.766332353

>そもそもAFOって元々魔王みたいなもんやないか…!? 最愛の弟が初めて付けてくれたニックネームやん 生涯大切にするし対外的にもガンガン名乗っていくやん… 純愛やん?

226 21/01/18(月)15:22:18 No.766332354

神殺槍が届く距離なんやないか…?

227 21/01/18(月)15:22:27 No.766332389

そもそもどっかのヤクザは個性改造手術で無効化してたのに何で先生はされてないんやん?

228 21/01/18(月)15:22:41 No.766332441

>>スパイダーマンを全部読んでいる作者だぞ デアゴスティーニのマーベルファイルを定期購読するほうがマシやん

229 21/01/18(月)15:22:45 No.766332453

俺もりんちゃん犯したい

230 21/01/18(月)15:23:13 No.766332532

>発達した科学だけど作者が発◯障◯なんやな

231 21/01/18(月)15:23:47 No.766332623

>リンリンちゃんに犯されなさい

232 21/01/18(月)15:23:51 No.766332639

調べて細かいとこツッコまれないようにするのも技術なんだがこの作者半端に言及するからな

233 21/01/18(月)15:23:55 No.766332650

>神殺槍が届く距離なんやないか…? 神殺槍で横に薙払ったら余裕で真っ二つにできるよ

234 21/01/18(月)15:24:14 No.766332701

>>そもそもAFOって元々魔王みたいなもんやないか…!? >最愛の弟が初めて付けてくれたニックネームやん >生涯大切にするし対外的にもガンガン名乗っていくやん… >純愛やん? こんなんデクとかっちゃんと同じなんやないか…?

235 21/01/18(月)15:24:20 No.766332720

先生はジオウを見たかもしれないやん…!

236 21/01/18(月)15:25:29 No.766332931

この漫画いつまでやんの?

237 21/01/18(月)15:25:40 No.766332965

>>神殺槍が届く距離なんやないか…? >神殺槍で横に薙払ったら余裕で真っ二つにできるよ 最低だよ…ヴィクトル…

238 21/01/18(月)15:25:55 No.766333026

>そもそもどっかのヤクザは個性改造手術で無効化してたのに何で先生はされてないんやん? 筋繊維マンもそのままだったし 多分パワー強すぎてメスが通らなかったとかそんなんだろう

239 21/01/18(月)15:26:15 No.766333082

>この漫画いつまでやんの? 僕が最高のヒーローになるまで

240 21/01/18(月)15:26:31 No.766333126

作者が忘れてるだけなんやないか?

241 21/01/18(月)15:26:51 No.766333181

>>そもそもどっかのヤクザは個性改造手術で無効化してたのに何で先生はされてないんやん? >筋繊維マンもそのままだったし >多分パワー強すぎてメスが通らなかったとかそんなんだろう 個性使ったらマシンガンだろうがよえーっ!

242 21/01/18(月)15:27:09 No.766333227

死刑すら生ぬるい奴らの居場所なのに出てくるのがモブばっかやん…! 設定はインペルダウンのレベル5か6なのに実情はレベル1ばっかなんやないか…!

243 21/01/18(月)15:27:21 No.766333266

>この漫画いつまでやんの? 流石に最終章入るんじゃない? これ以上引き出しも無さそうでインフレも頭打ちだし

244 21/01/18(月)15:27:56 No.766333374

調べたところでそれを理解できる能力があるとはとても…

245 21/01/18(月)15:28:24 No.766333466

>こんなんデクとかっちゃんと同じなんやないか…? 案外先生の顔をエリちゃんで巻き戻したらカツキ顔なんやないか?

246 21/01/18(月)15:28:37 No.766333507

出てくる奴が見知ったキャラばっかで知らない女しか新キャラ以内で鳴り物入りの演出もないのが作者の限界やん

247 21/01/18(月)15:28:41 No.766333526

現実の刑務所の警備をガバガバにしてちょっと未来の技術にすることでバランスを取る

248 21/01/18(月)15:29:10 No.766333620

堀越先生は調べた上でこれだという信頼はあるやん…!

249 21/01/18(月)15:29:26 No.766333667

ケンイチの刑務所は人権無視レベルの収容施設なのにそれでも特A級の達人は出入り自由だけど武術家の矜持で出てこないって見せ方がうまかったんやないか…!?

250 21/01/18(月)15:31:15 No.766333998

堀越先生は体育祭の点数誤りをちゃんとまとめサイトの指摘通りに直せるんだぞ! まあまとめサイトの指摘にも間違いがあったから見てたサイトがバレたんだが…

251 21/01/18(月)15:31:26 No.766334044

>>この漫画いつまでやんの? >僕が最高のヒーローになるまで 終わらないんやないか…!?

252 21/01/18(月)15:32:08 No.766334175

この漫画を終わらせにきた

253 21/01/18(月)15:33:09 No.766334346

>この漫画を終わらせにきた もうシャンクでいいから収集付けてくれやん

254 21/01/18(月)15:34:05 No.766334534

オバホが生み出した無効化弾はこの世界の救いだったんやないか…?

255 21/01/18(月)15:34:26 No.766334603

皆インペルダウンインペルダウン言うけど兎丼も忘れないでほしいやん…

256 21/01/18(月)15:37:25 No.766335156

>オバホが生み出した無効化弾はこの世界の救いだったんやないか…? 個性が憎いなら体制側に売らない理由がないよね

257 21/01/18(月)15:38:09 No.766335283

>オバホが生み出した無効化弾はこの世界の救いだったんやないか…? 真面目にあの世界のノーベル賞やん…

258 21/01/18(月)15:39:56 No.766335600

嫌な想像してもいいか? これマキアとか今回捕まった連中もハイ脱獄!って感じで合流するだけなんやないか…?

259 21/01/18(月)15:40:39 No.766335726

堀越に意見したらあああああああ!!モードで一切の会話ができなくなるぞ

260 21/01/18(月)15:40:53 No.766335782

でもあの弾人肉由来だから生産性最悪やん… ところでなんで巻き戻しの個性が個性消失になるん?

261 21/01/18(月)15:41:19 No.766335865

>でもあの弾人肉由来だから生産性最悪やん… >ところでなんで巻き戻しの個性が個性消失になるん? 堀 何 考

262 21/01/18(月)15:42:46 No.766336140

>堀越に意見したらあああああああ!!モードで一切の会話ができなくなるぞ 操縦しろとは言わないけど打ち合わせ落書きとかセルフ編集とか超えちゃいけない一線はちゃんと編集から言っとくべきだよね

263 21/01/18(月)15:42:54 No.766336162

>これマキアとか今回捕まった連中もハイ脱獄!って感じで合流するだけなんやないか…? 当たり前やん…? ヒーロー社会崩壊したから刑務所は全部破壊されるだろうしヴィラン全員開放されるやん…?

264 21/01/18(月)15:43:51 No.766336345

そんなに本編が矛盾だらけで滅茶苦茶なら逆に昔流行った再構成ものの二次創作やらを好きなだけ作れるってことなんやないか!?

265 21/01/18(月)15:43:59 No.766336365

正直この定型好きなん…僕だけなんやないか…!?

266 21/01/18(月)15:44:01 No.766336368

>>堀越に意見したらあああああああ!!モードで一切の会話ができなくなるぞ >操縦しろとは言わないけど打ち合わせ落書きとかセルフ編集とか超えちゃいけない一線はちゃんと編集から言っとくべきだよね 昔の堀越なら兎も角今の堀越にそれ言っても絶対あああああああ!!モードになって編集の話も聞かんやん? あいつ絶対今のジャンプは僕が支えているとか思ってるやん?

267 21/01/18(月)15:44:18 No.766336428

>これマキアとか今回捕まった連中もハイ脱獄!って感じで合流するだけなんやないか…? なぜか今回捕まった連中は見逃してくれるやん優しかったやん

268 21/01/18(月)15:44:48 No.766336538

>そんなに本編が矛盾だらけで滅茶苦茶なら逆に昔流行った再構成ものの二次創作やらを好きなだけ作れるってことなんやないか!? 実際滅茶苦茶作られてるやん? 本編より面白いの結構あるやん…? ヴィジランテ…

269 21/01/18(月)15:45:28 No.766336662

>当たり前やん…? >ヒーロー社会崩壊したから刑務所は全部破壊されるだろうしヴィラン全員開放されるやん…? ヴィランに喧嘩売ったヒーロー達が馬鹿みたいやないんか…?

270 21/01/18(月)15:46:03 No.766336754

>そんなに本編が矛盾だらけで滅茶苦茶なら逆に昔流行った再構成ものの二次創作やらを好きなだけ作れるってことなんやないか!? 大体青山や口田は不在だからよ…

271 21/01/18(月)15:46:18 No.766336802

>ヴィジランテ… 僕に逆らうな

272 21/01/18(月)15:46:49 No.766336891

2倍が3倍の世界やん…個性名はもうそういう物だと受け入れるしかない

273 21/01/18(月)15:47:18 No.766336972

結局ヴィランは銃殺していいのか教えて欲しいやん? マキアはともかく荼毘と万引きは簡単にやれたハズやん…

274 21/01/18(月)15:47:47 No.766337042

ジャンプ№2の座からはもう降ろされたかな

275 21/01/18(月)15:47:57 No.766337070

警察は…何やっとるんや…!?

276 21/01/18(月)15:48:17 No.766337130

>でもあの弾人肉由来だから生産性最悪やん… >ところでなんで巻き戻しの個性が個性消失になるん? そういう異能力系に「なんでこの能力でこれができるの?なのにどうしてあれはできないの?」って突っ込んでも「この作品ではそうだから」って言われたらどんなに腑に落ちなくても受け入れるしかないやん

277 21/01/18(月)15:48:55 No.766337240

>警察は…何やっとるんや…!? ヴィラン受け取って護送はしたやん… それ以外は管轄外やん…

278 21/01/18(月)15:49:14 No.766337299

>警察は…何やっとるんや…!? ヴィラン受け取り係に期待するほうが馬鹿なんじゃないか…!?

279 21/01/18(月)15:49:24 No.766337320

>警察は…何やっとるんや…!? 投稿動画からジェントル探してるワン

280 21/01/18(月)15:49:40 No.766337365

>そういう異能力系に「なんでこの能力でこれができるの?なのにどうしてあれはできないの?」って突っ込んでも「この作品ではそうだから」って言われたらどんなに腑に落ちなくても受け入れるしかないやん 作中で試行錯誤してあれはできるこれはできないって法則調べたりしてるパート挟むだけでもマシになるやん…

281 21/01/18(月)15:49:42 No.766337375

せに

282 21/01/18(月)15:49:52 No.766337408

>ジャンプ№2の座からはもう降ろされたかな 数年前からずっと降ろされてるよ!?

283 21/01/18(月)15:51:19 No.766337712

>警察は…何やっとるんや…!? ダメだワン

284 21/01/18(月)15:52:19 No.766337888

この漫画に夕方枠使うの無駄やん…

285 21/01/18(月)15:52:26 No.766337910

>警察は…何やっとるんや…!? 刑務所にぶちこんだら管理するのは刑務官なんやないか?

286 21/01/18(月)15:52:47 No.766337980

>この漫画に夕方枠使うの無駄やん… 呪術とかは規制少ない深夜枠の方がやりやすいんやないか…!?

287 21/01/18(月)15:53:58 No.766338172

>そういう異能力系に「なんでこの能力でこれができるの?なのにどうしてあれはできないの?」って突っ込んでも「この作品ではそうだから」って言われたらどんなに腑に落ちなくても受け入れるしかないやん なんで手マンもオバホも即死攻撃をデクに使ってこなかったんやん? それまで普通に使ってたやん…?

288 21/01/18(月)15:54:17 No.766338228

>呪術とかは規制少ない深夜枠の方がやりやすいんやないか…!? 他局とはいえ過去にBlood+もやってたし余裕やん?

289 21/01/18(月)15:54:45 No.766338310

>この漫画に夕方枠使うの無駄やん… 夕方枠に使えるの…マッシュルだけなんやないか…!?

290 21/01/18(月)15:56:21 No.766338629

>それまで普通に使ってたやん…? 神(ホリー)の加護があるデクは無敵やん?

291 21/01/18(月)15:56:55 No.766338737

>この漫画に夕方枠使うの無駄やん… 深夜だったら売れるなんていうナイーブな考えは捨てろやん…

292 21/01/18(月)15:58:55 No.766339118

ヴィジランテーーどうにかしてくれーー!!!!

↑Top