虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/18(月)13:46:14 パッと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)13:46:14 No.766314413

パッと見たいしたことなさそうなラスボス貼る

1 21/01/18(月)13:47:25 No.766314648

カエルとか序盤の雑魚じゃん!

2 21/01/18(月)13:48:16 No.766314806

相性値の暴力

3 21/01/18(月)13:48:23 No.766314833

とても女には見えなかった当時

4 21/01/18(月)13:49:11 No.766314980

強いと聞いたのでレベル60くらいまで上げて転倒させまくったら楽勝出来て拍子抜けだった イナゴのやつ強すぎない?

5 21/01/18(月)13:52:11 No.766315535

相性値やクリティカルとか症状が強いシリーズの集大成みたいな良ボス

6 21/01/18(月)13:54:14 No.766315928

>強いと聞いたのでレベル60くらいまで上げて転倒させまくったら楽勝出来て拍子抜けだった >イナゴのやつ強すぎない? クラシックスだとレベル上げ楽だからいいけどふつーに戦ったらヤバい こいつとオサムのヴェイグマン強すぎ問題

7 21/01/18(月)13:55:27 No.766316189

普通に戦ったらこっちのレベル40くらいかな 倍速モードが正義すぎる

8 21/01/18(月)13:55:35 No.766316214

「」の好きな地味眼鏡だぞ

9 21/01/18(月)13:55:58 No.766316275

>「」の好きな地味眼鏡だぞ おばさんじゃん!

10 21/01/18(月)13:56:27 No.766316383

パートナーがちゃん付けで呼ぶのがなんか好き

11 21/01/18(月)13:56:27 No.766316384

BGMもいいけどハードネステンも格好いい ただあまりに強すぎる… お前なんでそれでそんな強いんだ…

12 21/01/18(月)13:56:52 No.766316461

貫通するうつ攻撃はやめろ せめて狙い撃ちにしろ

13 21/01/18(月)13:56:59 No.766316491

5は症状格闘が強い

14 21/01/18(月)13:57:10 No.766316522

なんであんな強いんだろうな…オサム

15 21/01/18(月)13:58:28 No.766316768

なんか強そうなリーダー機! 転倒ばかりさせそうなバナナ! 序盤の雑魚ガエル! つ、強い…!

16 21/01/18(月)14:03:08 No.766317606

なかなかいいゲームなんだけど終盤が突然来た感じで窃盗小僧エピソードがあまりにも流されすぎて開発スケジュールの厳しさを感じる

17 21/01/18(月)14:07:46 No.766318421

5は今までとだいぶ仕様が違うしGBAももう出てる時期だったから色々ギリギリだったんだろうな

18 21/01/18(月)14:07:53 No.766318448

田舎のラスボスにふさわしいラスボス

19 21/01/18(月)14:09:35 No.766318776

漫画でも主人公とライバル機同時に相手してボコるハードネステン

20 21/01/18(月)14:10:26 No.766318920

ニュータウンあたりで突然宝石型の雑魚敵が出てきてボコボコにされたな 対策しないと強すぎる…とくに反撃

21 21/01/18(月)14:12:56 No.766319391

>漫画でも主人公機同時に相手してボコるアラクネ

22 21/01/18(月)14:15:24 No.766319878

名前がイカすよねハードネステン ボウゾウとインフィスも

23 21/01/18(月)14:16:01 No.766320007

>BGMもいいけどハードネステンも格好いい >ただあまりに強すぎる… >お前なんでそれでそんな強いんだ… 愛だよ

24 21/01/18(月)14:16:26 No.766320077

>田舎のラスボスにふさわしいラスボス この田舎のラスボス神帝並につえぇ…

25 21/01/18(月)14:19:40 No.766320631

いつもならパワーでゴリ押ししてくるラスボスなのにチームバランスで攻めてきた 何かめちゃくちゃ強い

26 21/01/18(月)14:20:02 No.766320707

同世代の人間の友達居なかったのかな…イトちゃん

27 21/01/18(月)14:21:28 No.766320948

>なんであんな強いんだろうな…オサム メダロット5の仕様は成功が高いと症状時間が伸びるクリティカルすればもっと伸びる ヴェイグマンの頭の成功は75 相手は止まる

28 21/01/18(月)14:22:06 No.766321081

漫画のイトちゃんロボトルに参戦してくるからな

29 21/01/18(月)14:22:35 No.766321167

>漫画でも主人公機同時に相手してボコるアラクネ ダイレクトアタック強すぎるだろ…

30 21/01/18(月)14:22:38 No.766321177

タマムシの分際でよぉ…

31 21/01/18(月)14:23:49 No.766321419

漫画版はその前の章で人間とメダロットの共存の話しておきながら次章で共存できるが故の問題を提示してくるの酷すぎて好き

32 21/01/18(月)14:24:57 No.766321616

俺たちはうまくやってみせる!!!

33 21/01/18(月)14:25:00 No.766321628

beat the diamondいいよね…

34 21/01/18(月)14:26:34 No.766321890

バナナの叩き売りだからヒットセラーって舐めとんのかと思ったら凍るわ治すわで

35 21/01/18(月)14:26:43 No.766321921

>漫画版はその前の章で人間とメダロットの共存の話しておきながら次章で共存できるが故の問題を提示してくるの酷すぎて好き 玩具として広めたならご主人の死と同時にメダルを砕いてやるのがいい

36 21/01/18(月)14:27:54 No.766322130

攻撃ソースはほぼネステンなのにやけに味方がやられる

37 21/01/18(月)14:28:24 No.766322222

>攻撃ソースはほぼネステンなのにやけに味方がやられる 数少ない貫通ライフルの使い手だもんなぁ

38 21/01/18(月)14:29:18 No.766322388

バランス取れてるよね5は

39 21/01/18(月)14:41:02 No.766324459

ハード ネステンかと思ったらハードネス テンだった

40 21/01/18(月)14:41:08 No.766324482

>>「」の好きな地味眼鏡だぞ >おばさんじゃん! 漫画版はそこまでおばさん感はなかった気がする 20代後半か30前半でギリお姉さんと言えるくらいっぽいイメージ

41 21/01/18(月)14:41:38 No.766324585

>ハード ネステンかと思ったらハードネス テンだった ああ硬度10でダイヤなのか…

42 21/01/18(月)14:43:15 No.766324887

>漫画のイトちゃんロボトルに参戦してくるからな やはり暴力…暴力はすべてを解決する…ってくらい自らメダロット壊すよね

43 21/01/18(月)14:44:40 No.766325111

>ああ硬度10でダイヤなのか… ダイヤモンドの石言葉が「永遠の絆」なのいいよね…

44 21/01/18(月)14:45:52 No.766325325

漫画版の結末がすごい好きなんだ あとモブの野良メダロットの名前すら出たのにハードネステンの名前だけ最後までわからないところもいい

45 21/01/18(月)14:46:57 No.766325526

ハードネステンの名前は好き 一番名前のセンスが好きなのはゼロスーサイドだけど

46 21/01/18(月)14:48:03 No.766325741

5と言えばクリットぞうかがとにかく凶悪で 索敵しながらあらゆる敵を殴り倒していた覚えがある

47 21/01/18(月)14:56:34 No.766327412

バナナうざすぎる…

48 21/01/18(月)14:56:55 No.766327467

人間が不死になるなんて無理に決まってんだろうが!

49 21/01/18(月)14:57:09 No.766327515

当時は良く分かってなかったから後半はダークホールを用意してリーダーに撃てたら勝ちみたいな事してたな…

50 21/01/18(月)15:07:46 No.766329572

メダロット大好きな人が蹴り飛ばしてメダロット壊すのいいよね

51 21/01/18(月)15:13:58 No.766330824

カエルがこっちの行動を先読みしたみたいな変化して腹立つ

52 21/01/18(月)15:18:59 No.766331687

若い頃は純粋だったんだろうな…

53 21/01/18(月)15:19:37 No.766331801

今も純粋ではある

54 21/01/18(月)15:20:19 No.766331929

>人間が不死になるなんて無理に決まってんだろうが! じゃあお友だちを置いて死ねと?!そんなの耐えられない!

55 21/01/18(月)15:21:16 No.766332127

他のラスボスと比べると純粋にメダロッターとして強すぎる…

56 21/01/18(月)15:22:12 No.766332339

闇落ちした前作主人公感ある構成

57 21/01/18(月)15:22:19 No.766332359

その辺のモブ敵みたいなビジュアルなのに画面下の顔とセリフにラスボスの貫禄がある

58 21/01/18(月)15:22:35 No.766332421

メダロットが強いんじゃなくてパーティが強い

59 21/01/18(月)15:24:31 No.766332749

兵器型とか宇宙の侵略者とかでなく 普通の機体でラスボス張るのが良い ネステンが普通かどうかはともかく

60 21/01/18(月)15:25:09 No.766332873

>兵器型とか宇宙の侵略者とかでなく >普通の機体でラスボス張るのが良い >ネステンが普通かどうかはともかく クリア後にネステンを自分で使うといい

61 21/01/18(月)15:25:33 No.766332945

スレ画まで暴走にまた暴走にロボトル素人の宇宙人にまたまた暴走って振り返ったら酷かった

62 21/01/18(月)15:31:55 No.766334133

見直したらまだ2031年にすすたけ村に一人旅のヘッドシザース来てたんだな

↑Top