21/01/18(月)13:22:17 ID:2Fs3gTNE オタク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/18(月)13:22:17 ID:2Fs3gTNE 2Fs3gTNE No.766310056
オタク=低身長みたいなレッテルは何が根拠なのか知りたい184cmです
1 21/01/18(月)13:23:30 No.766310281
オタク=運動しない=身長伸びない
2 21/01/18(月)13:25:08 No.766310618
5歳から中学まで水泳と野球を掛け持ちしてても165cmだからそれはダウトだ
3 21/01/18(月)13:25:38 No.766310720
ダウトて…
4 21/01/18(月)13:26:03 No.766310797
低身長=モテない=アニメマンガに走る
5 21/01/18(月)13:26:11 No.766310824
長身だろうがヒョロガリとか言われるだけでオタクってだけで全部の要素がアウトになるんだよ
6 21/01/18(月)13:26:33 ID:2Fs3gTNE 2Fs3gTNE No.766310901
>低身長=モテない=アニメマンガに走る >184cmです
7 21/01/18(月)13:27:57 No.766311154
そんなもん誇ってもオタクだろって言われるし
8 21/01/18(月)13:28:33 No.766311250
>>低身長=モテない=アニメマンガに走る >>184cmです 高身長じゃねーか
9 21/01/18(月)13:28:55 No.766311315
高身長だったのにオタクになって挙げ句に「」か…
10 21/01/18(月)13:28:57 No.766311327
むしろオタク=ヒョロガリのイメージがあるよ 共通の認識としては運動しないから肉付きが頼りないって部分があると思う だけどデブもいるし覇気がない=子供っぽい=身長が低いってなりがちなんだと思う 外見で判断するのが一番手っ取り早いからね
11 21/01/18(月)13:29:04 No.766311344
成長期の栄養でブースト自体はかかるけど伸びしろの多さはほとんど遺伝だよね…
12 21/01/18(月)13:29:04 No.766311347
低身長ってどれくらいなの
13 21/01/18(月)13:29:10 ID:2Fs3gTNE 2Fs3gTNE No.766311366
>高身長じゃねーか だからオタク=低身長な決めつけがよくわからん
14 21/01/18(月)13:29:46 No.766311485
ここでの自称を素直に信じちゃ駄目よ…
15 21/01/18(月)13:30:03 No.766311541
日本人なんてチビが多いんだからオタクに限らず大体どのジャンルでもチビが多数派になるんじゃねえの?
16 21/01/18(月)13:30:27 ID:2Fs3gTNE 2Fs3gTNE No.766311619
>ここでの自称を素直に信じちゃ駄目よ… そんなに低身長ってことにしたいのか うにか
17 21/01/18(月)13:30:44 No.766311669
>むしろオタク=ヒョロガリのイメージがあるよ デブも多い俺がそうだ
18 21/01/18(月)13:30:53 No.766311693
身長より顔だろ
19 21/01/18(月)13:31:08 No.766311736
>オタク=低身長みたいなレッテル 初めて聞いた
20 21/01/18(月)13:31:32 No.766311806
身長とか体重とか主張するやつはオタクという言葉に拘る傾向があると思ってる そしてやたらネガティブでめんどい
21 21/01/18(月)13:31:51 No.766311859
いくら顔が良くても160前半くらいの男はおっさんになってからがきつい…
22 21/01/18(月)13:32:24 No.766311945
バカみたい
23 21/01/18(月)13:32:56 No.766312051
>いくら顔が良くても160前半くらいの男はおっさんになってからがきつい… hydeを目の前にしても同じことが言えるかな?
24 21/01/18(月)13:33:21 No.766312126
それより圧倒的黒率と眼鏡だろ
25 21/01/18(月)13:33:40 No.766312173
170ないのはなんというか…というと180ないのは…ってループになるからやめよう
26 21/01/18(月)13:34:57 No.766312379
さっきの高身長ヒロインのスレ見てただろお前
27 21/01/18(月)13:35:13 No.766312417
他のスレにURL貼って回り始めたけど何が琴線に触れたんだ
28 21/01/18(月)13:35:19 No.766312441
180以下はちょっとね…
29 21/01/18(月)13:35:50 No.766312537
もしかして転載する用のスレ?
30 21/01/18(月)13:36:08 No.766312589
>デブも多い俺がそうだ 結局下に見たい人がどれだけ多くいるかがで決まると思うわ 日本だと高身長は持て囃されるから高身長じゃない人達は自分より下を望むし低身長にはレッテル貼りやすいんだろう
31 21/01/18(月)13:36:39 No.766312684
カタローソン店員
32 21/01/18(月)13:37:57 ID:2Fs3gTNE 2Fs3gTNE No.766312913
>他のスレにURL貼って回り始めたけど何が琴線に触れたんだ 低身長はこれだから困るよな
33 21/01/18(月)13:39:39 No.766313229
165cmだけど彼女作れたし低身長のみんなも気にすんなよ
34 21/01/18(月)13:40:29 No.766313387
チビが付き合える女ってクリーチャーしか居ないだろ…
35 21/01/18(月)13:44:00 No.766314024
オタクと言うとヒョロガリかデブのイメージだ 一番見かけるのは中肉中背だけど
36 21/01/18(月)13:45:33 No.766314291
外見だけしか人を見る物差しを持たないオタクの幼稚さよ
37 21/01/18(月)13:45:56 No.766314359
高身長なだけで膝とか壊すリスク高いから気をつけないといけないのになんか絶対的なもんだと思ってるのか人を健康面で煽るやつがたまにいる
38 21/01/18(月)13:46:00 ID:2Fs3gTNE 2Fs3gTNE No.766314368
身長差おねショタ大好きなくせに
39 21/01/18(月)13:46:44 ID:2Fs3gTNE 2Fs3gTNE No.766314504
>外見だけしか人を見る物差しを持たないオタクの幼稚さよ 低身長=オタクのレッテル貼ってるのは一般人では?
40 21/01/18(月)13:47:26 ID:2Fs3gTNE 2Fs3gTNE No.766314652
チビにはわからんだろうがデカいと不便なんだぞ
41 21/01/18(月)13:47:48 No.766314710
>高身長なだけで膝とか壊すリスク高いから気をつけないといけないのになんか絶対的なもんだと思ってるのか人を健康面で煽るやつがたまにいる 160前半なのに膝よく痛む俺が馬鹿みたいじゃん
42 21/01/18(月)13:47:57 No.766314744
でかいと膝とか腰の負担でかそうだよなー
43 21/01/18(月)13:48:00 No.766314755
背小さい方がイケメン多いしジャニとか
44 21/01/18(月)13:48:28 ID:2Fs3gTNE 2Fs3gTNE No.766314839
高身長は切り詰められないけどチビは道具で継ぎ足せるから羨ましい デスク低すぎ
45 21/01/18(月)13:48:58 No.766314942
高身長はそれだけでモテるしスポーツにも有利だからオタクのイメージとは離れるな オタクに高身長がいないってわけじゃないのは重々承知だが
46 21/01/18(月)13:49:05 No.766314963
>低身長=オタクのレッテル貼ってるのは一般人では? 一般人て
47 21/01/18(月)13:49:23 No.766315018
別にオタク=低身長なんてイメージは無いと思う オタク=ブサイクではあるけど
48 21/01/18(月)13:49:59 No.766315136
そもそもオタクオタクって何オタクの事言ってるの
49 21/01/18(月)13:50:18 No.766315195
平均身長だんだん下がっているから待ってればそのうち中間層までいけるよ
50 21/01/18(月)13:50:20 No.766315201
ほぼ2mだけど顔がチェホンマンみたいだから今までモテた事ない
51 21/01/18(月)13:50:44 No.766315259
>そもそもオタクオタクって何オタクの事言ってるの アニオタドルオタあたりかな
52 21/01/18(月)13:51:26 No.766315389
>平均身長だんだん下がっているから待ってればそのうち中間層までいけるよ 高くなってるもんかと思ってたのに下がってんのか
53 21/01/18(月)13:51:35 No.766315417
否が応でも身長伸びるコンテンツのオタクになれば良いんだ
54 21/01/18(月)13:51:43 No.766315450
運動と身長って相関あるのか
55 21/01/18(月)13:51:49 No.766315467
ヒョロガリなイメージもデブなイメージもあるけど縦か横かにはデカいイメージあるなオタク像って
56 21/01/18(月)13:51:57 No.766315491
低身長の方が長生きできるらしいから希望にして生きてる
57 21/01/18(月)13:52:17 No.766315549
ぶっちゃけ日本人の平均的な身長がそのくらいでは
58 21/01/18(月)13:52:36 No.766315601
>ほぼ2mだけど顔がチェホンマンみたいだから今までモテた事ない 俺も195だけど目立つし不便だしでいいことないよね
59 21/01/18(月)13:52:45 No.766315621
小学校中学校からズブズブにオタクで見た目にも気を遣って来ませんでしたみたいなタイプはチビデブブサな印象だなあ
60 21/01/18(月)13:53:06 No.766315685
>平均身長だんだん下がっているから待ってればそのうち中間層までいけるよ マジか 栄養足りてそうなのに
61 21/01/18(月)13:53:09 No.766315695
>平均身長だんだん下がっているから待ってればそのうち中間層までいけるよ 下がってるっつうかほぼ横ばいだろう
62 21/01/18(月)13:53:33 No.766315777
>>平均身長だんだん下がっているから待ってればそのうち中間層までいけるよ >下がってるっつうかほぼ横ばいだろう 明確に下がり出してるよ
63 21/01/18(月)13:55:56 No.766316269
デブ高身長のパワー天使タイプのオタもいるじゃん
64 21/01/18(月)13:56:16 No.766316339
>明確に下がり出してるよ でも2年前は過去最高でしたよね若年層の平均身長
65 21/01/18(月)13:56:26 No.766316377
中学生にもスマホが行き渡って気軽に夜更かしできるからな…
66 21/01/18(月)13:56:58 No.766316485
最近の子でけえなーって思ってたけど勘違いだったのか
67 21/01/18(月)13:57:39 No.766316616
頑張って部活してもまあ全然伸びなかったわ 父親高身長だったのに…
68 21/01/18(月)13:57:41 No.766316629
小学生からバスケやってた弟とずっと帰宅部の俺が2cmしか変わらないから何をやっても無駄 生まれた時からほぼ全てが決まってる
69 21/01/18(月)13:57:50 No.766316655
年代別で印象違いそうで面白い
70 21/01/18(月)13:59:26 No.766316933
昔の壺によく貼られてたオタクのAAみたいなタイプのオタクは身長175くらいありそうなイメージ 俺の脳内のテンプレオタクは縦にも横にもデカいな
71 21/01/18(月)14:00:10 No.766317057
俺は運動しなかったから伸びなくて当然なんだが 運動部でちゃんと運動してた弟2人も俺と同じかちょっと高いくらいで遺伝子かなって思う
72 21/01/18(月)14:00:54 No.766317186
190cmとか2mいくと高身長じゃなくて薄気味悪いデカさに入ってくると思う
73 21/01/18(月)14:01:25 No.766317290
部活で吐くほど練習したあと20時に寝て7時に起きてたら183になったから寝る子は育つ説信じてる
74 21/01/18(月)14:02:00 No.766317388
>最近の子でけえなーって思ってたけど勘違いだったのか 自分が縮んでるのかもしれない
75 21/01/18(月)14:03:05 No.766317590
中学くらいまではコンプレックスとか劣等感すごかったけど 高校いってからそういうの考えるだけ無駄だなってなって開き直ってから人並みに恋愛したり友達増えたりした もうちょっと活動的でありたいみたいな目標とか改善点こそあれ今も自分への不満みたいなのは特にない
76 21/01/18(月)14:03:28 No.766317673
174cmぐらいだな俺
77 21/01/18(月)14:03:34 No.766317697
まあ184でも体重100とかあったらオタクっぽく見えると思う
78 21/01/18(月)14:04:09 No.766317812
オタク=ちんぽ小さい リア充はちんぽデカイのを見せ合って知ってるからな
79 21/01/18(月)14:04:42 No.766317905
古着屋に行くと自分がXLサイズしか着れない人間であることが悲しくなるよ Mサイズでよかった
80 21/01/18(月)14:05:01 No.766317963
>オタク=ちんぽ小さい >リア充はちんぽデカイのを見せ合って知ってるからな オタクはちんぽ小さくて金玉大きいイメージがある ソースは俺と兄貴
81 21/01/18(月)14:06:14 No.766318179
古い家だから180程度でもちょいちょい頭ぶつけて結構不便 扉くぐるとき背中丸めるのが癖になっちまった
82 21/01/18(月)14:06:28 No.766318210
チビデブとヒョロガリのセット
83 21/01/18(月)14:07:49 No.766318434
最近若者の平均身長低くなってるみたいね 10年前くらいがピークだったのかな
84 21/01/18(月)14:08:17 No.766318515
寝不足が原因らしい
85 21/01/18(月)14:08:41 No.766318597
オタクはちんぽの見せ合い大好きっていうレッテルはある フィギュアにぶっかけ合いしてたりするし
86 21/01/18(月)14:09:01 No.766318666
身長低くても脚長かったりしてスタイルはいいんだろうな
87 21/01/18(月)14:09:57 No.766318836
なんとなくだけど高身長短足っていないイメージだわ
88 21/01/18(月)14:09:57 No.766318838
185の俺には無縁の話だ
89 21/01/18(月)14:10:24 No.766318913
男子でも薄く細くを目指す時代だしな今
90 21/01/18(月)14:11:40 No.766319138
身長高い「」はモテてたり結婚してたりするの?
91 21/01/18(月)14:11:48 No.766319165
身長はほぼ遺伝 栄養状態が整ってれば運動してるしてないに関係ない
92 21/01/18(月)14:11:55 No.766319189
「オタク=低身長って思われがちけど俺は身長高いからただのオタクとは違う、一般に考えられるオタクより(身長が高いという一点だけで)優れてる」って言いたいただのオタクの妄言
93 21/01/18(月)14:12:05 No.766319217
>オタクはちんぽ小さくて金玉大きいイメージがある >ソースは俺と兄貴 分かりたくないけど分かるからやめて
94 21/01/18(月)14:12:06 No.766319223
>低身長=モテない=アニメマンガに走る >ブサイク=モテない=アニメマンガに走る >貧乏=モテない=アニメマンガに走る
95 21/01/18(月)14:12:49 No.766319363
182だけど頭打つし靴のサイズはまずないしオタクでimgやってるし木偶のバーだよ 得したことといえば身長の割に運動得意だったから学生の頃野球バスケとそれなりに良いところまで行けたくらい
96 21/01/18(月)14:12:54 No.766319385
アンガールズタイプのオタクあんま見ないなあ最近 身長あってスマートならちょっと服とかまともにしたらすぐに普通になれるからかね
97 21/01/18(月)14:13:20 No.766319475
お宅は小太りかガリガリで肌が荒れてて眼鏡をかけてるイメージ
98 21/01/18(月)14:13:24 No.766319489
180cmだけどオタクイベント行くと自分より背が高い人そんなにいないなと思う一方で 電車とか乗ると割りと背が高い人が多いので 割合的には低い傾向にあるかもしれない 電車とか乗ったときの方が人口が多いだけかもしれない やっぱりわからん
99 21/01/18(月)14:13:49 No.766319576
>「オタク=低身長って思われがちけど俺は身長高いからただのオタクとは違う、一般に考えられるオタクより(身長が高いという一点だけで)優れてる」って言いたいただのオタクの妄言 そんなやつおらんやろ
100 21/01/18(月)14:14:08 No.766319649
男で165ないのは目立つな
101 21/01/18(月)14:14:19 No.766319687
あと2cm欲しかったなーとは思う
102 21/01/18(月)14:14:50 No.766319778
>電車とか乗ったときの方が人口が多いだけかもしれない シークレットインソール履いてるビジネスマンも多いしな 身だしなみに気を遣ってるかどうかも関係してそう
103 21/01/18(月)14:15:07 No.766319827
あと180以上あると頭頂部ハゲてきてもバレづらいぞってハゲ先輩が言ってた
104 21/01/18(月)14:15:16 No.766319844
十代前半に自分はオタク寄りだと思い込んで可能性を無駄にしてきたタイプもいるぜ 175cmと丁度良い身長で足も長く小顔だと指摘されたのは薄毛になってきてからだった
105 21/01/18(月)14:15:39 No.766319935
背が高い人はそれだけで威圧感があるから無意識のうちに得してると思うよ チビはまあナメられる
106 21/01/18(月)14:15:45 No.766319955
>あと180以上あると頭頂部ハゲてきてもバレづらいぞってハゲ先輩が言ってた バレてるじゃねーか!
107 21/01/18(月)14:16:39 No.766320124
>バレてるじゃねーか! 前からズルっとくるタイプには無力だからな…
108 21/01/18(月)14:16:51 No.766320157
>男で165ないのは目立つな 中居正広がそのくらいだっけ
109 21/01/18(月)14:16:55 No.766320168
172あったと思う 100kgくらいあるけ
110 21/01/18(月)14:17:44 No.766320303
>アンガールズタイプのオタクあんま見ないなあ最近 >身長あってスマートならちょっと服とかまともにしたらすぐに普通になれるからかね ガリガリ高身長はファッション業界じゃとても需要あるしな…
111 21/01/18(月)14:18:38 No.766320471
>シークレットインソール履いてるビジネスマンも多いしな 実際に使うだなんて考えたこともなかった そういうのもあるのか
112 21/01/18(月)14:18:44 No.766320485
当たり前だけど自分の頭のてっぺんより自分の目線は低い 自分より身長が低い人でも自分の目線よりは身長が高いのが大体だ よっぽどでかい身長で群衆の頭が自分の顎くらいにくる人でもないと割と雑踏に紛れる… 昔の友人の一人が身長が190前後あったけどそれくらいでようやく雑踏から頭一つ抜けてたな
113 21/01/18(月)14:19:13 No.766320559
>背が高い人はそれだけで威圧感があるから無意識のうちに得してると思うよ 確かに運動部エースで高身長ってだけでチームメイトがヤンキーだったから親玉みたいな扱いだったな… こちとら人を殴るどころか喧嘩すらしたこと無いってのに…
114 21/01/18(月)14:19:24 No.766320591
オタクくんは姿勢悪い人多いから小さく見えるんじゃね
115 21/01/18(月)14:19:38 No.766320625
まぁでもほとんどのスポーツで身長=力なので 身長が高い=運動できる=オタク趣味にハマりにくい という図式は成り立つのよな 元々根倉でもスポーツで改善されるパターンあるし
116 21/01/18(月)14:20:26 No.766320773
オタクが苦手なのは運動じゃなくてコミュニケーションだから運動部入らないのはそこなんだけどね…
117 21/01/18(月)14:20:47 No.766320835
遅生まれはオタク多い説とかも一時期流行ったな 小学生時代は相対的に身体能力が低いのでオタク寄りになるとか 普通にそんな事無さそうって話になった気もするが
118 21/01/18(月)14:21:54 No.766321038
まあ一番の原因は身体的なものより家庭環境とかだと思うけど…
119 21/01/18(月)14:22:03 No.766321069
>背が高い人はそれだけで威圧感があるから無意識のうちに得してると思うよ >チビはまあナメられる 長く付き合う閉鎖空間だと段々内面知られてきて舐められるのだが 確かにそれ以外では得をしてるのかもしれない 女は大変らしいな
120 21/01/18(月)14:22:32 No.766321155
バスケとバレーは身長が正義すぎる 2m級の日本人男性とかリアルで見たこともねえ
121 21/01/18(月)14:23:12 No.766321292
父は泳ぎは得意だけど陸のスポーツはだめ 母は得意だったけど病気やら故障やらで痛めた 姉も運動部でなく文化部所属 だったのでまあ運動に親しむ家系ではなかったな…水泳とスキー除いて
122 21/01/18(月)14:23:49 No.766321414
バレーはまずレシーブがあらぬところに行くんですけお!
123 21/01/18(月)14:24:15 No.766321493
でも剣道部になるとオタクばかりな気がするし…
124 21/01/18(月)14:26:27 No.766321867
>でも弓道部になるとオタクばかりな気がするし…
125 21/01/18(月)14:27:27 No.766322048
正直卓球部と弓道部はオタクが…ってバカにしてました
126 21/01/18(月)14:27:32 No.766322056
190近くあるが運動は子供の頃から苦手だった
127 21/01/18(月)14:27:36 No.766322066
>>でも陸上部になるとオタクばかりな気がするし…
128 21/01/18(月)14:28:09 No.766322176
夜更かしするから成長ホルモン出ないんじゃないかな
129 21/01/18(月)14:30:45 No.766322616
バスケは基本身長あって運動もできるフィジカルエリート気味向けのスポーツだからオタクになりづらいと思う なんで俺オタクなの
130 21/01/18(月)14:31:11 No.766322680
オタクだからモテないんじゃなくて モテないからオタクになったんだよ
131 21/01/18(月)14:33:45 No.766323112
デカすぎても逆に威圧感ありすぎてモテなくなるとは聞くな スラッとしたイケメンならいいけどデブでブサイクなら確かに怖くて得体が知れないだけだわ
132 21/01/18(月)14:34:15 No.766323186
>オタクだからモテないんじゃなくて >モテないからオタクになったんだよ それはオタクに対しても失礼じゃない…? 作品のことはそれほど好きじゃないってことだよね?
133 21/01/18(月)14:34:25 No.766323211
>オタクだからモテないんじゃなくて >モテないからオタクになったんだよ モテるオタクだっているんだから 単にモテない奴が言い訳にならない言い訳としてオタクを名乗ってるだけだろ
134 21/01/18(月)14:35:38 No.766323409
ぶっちゃけレッテル貼りに根拠なんてそう無いしマイナスイメージの属性盛ってるだけだよ オタクはキモくて不潔で低身長でブサイクでコミュ障で遅生まれの童貞に違いないってイメージ
135 21/01/18(月)14:36:21 No.766323546
>夜更かしするから成長ホルモン出ないんじゃないかな 小学生の頃9月末時頃に寝る生活してたら姉は平均身長の巨乳になったが俺は特に成長できなかった ていうか姉の巨乳も母の遺伝だろうし睡眠時間はあまり関係ないかもしれん
136 21/01/18(月)14:36:24 No.766323558
まあオタクグループって正直そんなオタクでもないやつが混じってたりはしたよね 学校でそいつが所属できるのがオタクグループしかなかったから…
137 21/01/18(月)14:38:30 No.766323967
>デカすぎても逆に威圧感ありすぎてモテなくなるとは聞くな >スラッとしたイケメンならいいけどデブでブサイクなら確かに怖くて得体が知れないだけだわ チンピラみたいな方向になると需要あるんだろうけどそっちじゃない怖さは男女ともに避けられつつ陰口言われまくる最悪のパターンになりそう
138 21/01/18(月)14:38:45 No.766324015
ヤンキーグループとオタクグループを両立してたけどどっかのタイミングで本質的にどっちなのか気付いた
139 21/01/18(月)14:39:00 No.766324059
とりあえず寝れば成長ホルモンは出るらしいな
140 21/01/18(月)14:43:11 No.766324872
183の84だけど「」さんラグビーとかやってました…?って割と聞かれる 自分じゃそんな気しないけどでかいデブの威圧感ってすごいんだろうな
141 21/01/18(月)14:46:07 No.766325372
186あるけどこういう身長の悩みとか一切解らんなぁ 胸板凄いですねって女子からは羨望の眼差しで見られる事は多々ある
142 21/01/18(月)14:46:53 No.766325517
180だけどあと2cm欲しかったなと常々思ってる
143 21/01/18(月)14:46:53 No.766325518
身長あるとスポーツ経験は絶対聞かれるよね 答えるとやっぱり!みたいに言われるけど別に学生時代からデカかったわけじゃないよ…
144 21/01/18(月)14:47:27 No.766325617
初めて聞くレッテルだ 俺は完全にそのレッテル通りだけど!
145 21/01/18(月)14:47:45 No.766325677
柔道やってた?
146 21/01/18(月)14:47:54 No.766325713
学園祭では高身長殆ど見ないのにこのスレにはゴロゴロ居るんだな…
147 21/01/18(月)14:47:56 No.766325717
婚活は低身長が多いなんて聞くなあ
148 21/01/18(月)14:49:06 No.766325922
>183の84だけど「」さんラグビーとかやってました…?って割と聞かれる >自分じゃそんな気しないけどでかいデブの威圧感ってすごいんだろうな その身長体重だとちょっとぽっちゃりくらいじゃない? 運動経験なくて筋肉がよほど少ないでも無い限り
149 21/01/18(月)14:49:59 No.766326089
寧ろ身長だけでモテてる節はあるかな スポーツはスカウトされて野球とテニス掛け持ちしてたわ ちな187
150 21/01/18(月)14:50:12 No.766326124
>学園祭では高身長殆ど見ないのにこのスレにはゴロゴロ居るんだな… 一昨年初めて行って壁のシミになってたよ… ああいうイベント初めて行ったけど楽しみ方わからんときついね
151 21/01/18(月)14:50:56 No.766326266
この場合オタクっていうのは何を指してるの
152 21/01/18(月)14:51:24 No.766326365
チビ男と貧乳女はまあ基本残る
153 21/01/18(月)14:51:38 No.766326420
>婚活は低身長が多いなんて聞くなあ 高身長は何やっててもモテるからね
154 21/01/18(月)14:51:40 No.766326426
> ああいうイベント初めて行ったけど楽しみ方わからんときついね まあ元々繋がりある「」達のオフ会口実みたいなもんだし
155 21/01/18(月)14:53:07 No.766326726
身長高いと角から出てきたおばあちゃんとかに怖がられて辛い
156 21/01/18(月)14:53:15 No.766326752
スレ画は低身長でも清潔感あるしオタクでも別にいいと思う 多分大事なのは服装とか髪型
157 21/01/18(月)14:53:27 No.766326794
身長あるのは女子から羨ましがられる事は多い185cmもあるからだけど
158 21/01/18(月)14:53:59 No.766326899
身長の高い低いよりそれを気にして卑屈になってるのがマイナスだと思う
159 21/01/18(月)14:54:00 No.766326903
オタクっぽいって扱いは当人の見た目が全てだ
160 21/01/18(月)14:54:13 No.766326948
書き込みをした人によって削除されました
161 21/01/18(月)14:54:20 No.766326976
180だけど童貞でオタクだぞ 気にすんな!
162 21/01/18(月)14:54:42 No.766327050
>この場合オタクっていうのは何を指してるの 人生のうまくいってない不満を抱えた人々が見下せる対象攻撃しても罪悪感を覚えない醜い生き物架空の存在
163 21/01/18(月)14:54:48 No.766327072
背高いだけで試しに付き合ってみよっかなってなる女いるのに モテない高身長もったいない
164 21/01/18(月)14:55:25 No.766327188
俺よくバスケやってたんですかとか聞かれるけど全くやってない 188あるから間違われやすいのかな?
165 21/01/18(月)14:57:15 No.766327535
間違うというか定番の話題だよね 肩幅広いと水泳やってたか聞かれる
166 21/01/18(月)14:57:51 No.766327649
>身長の高い低いよりそれを気にして卑屈になってるのがマイナスだと思う まぁでも自分がチビだったら卑屈になると思う…
167 21/01/18(月)14:57:56 No.766327663
バスケやってたんですかぁ?ときかれてやってましたと答えると何故かすげえ喜ばれる
168 21/01/18(月)14:59:14 No.766327903
スレ「」はウドの大木って言葉知ってる?
169 21/01/18(月)14:59:33 No.766327965
身長はある方だけどバスケは言われたことないな… 多分体格の問題
170 21/01/18(月)14:59:44 No.766327988
嫌いな相手の容姿を属性化してなじりやすくするのはオタク側もよく使う方法だと思う
171 21/01/18(月)15:00:04 No.766328044
俺もネットの中でだけならヤリチンのスポーツ万能195センチで通してるよ
172 21/01/18(月)15:00:18 No.766328094
筋肉質なデブだったからデブなのに運動やってたかよく聞かれた
173 21/01/18(月)15:00:35 No.766328148
>まぁでも自分がチビだったら卑屈になると思う… 身体の本当にどうしようもないところがコンプレックスだと マイナスをゼロに持っていくだけでも凄いパワーいるだろうしなあ
174 21/01/18(月)15:01:21 No.766328290
このスレの平均身長取ったらオランダ人よりデカくなりそうだな
175 21/01/18(月)15:01:45 No.766328373
岡村さんも相当こじらせてたしな…
176 21/01/18(月)15:01:46 No.766328385
モテたいとか思った頃は一重なだけでもだいぶコンプレックスだったしなぁ… 鼻筋通ってるからまだ雰囲気作る余地はあるって思えたのはだいぶ後だった
177 21/01/18(月)15:02:11 No.766328455
いい歳して容姿コンプ引きずるのはなぁ
178 21/01/18(月)15:02:16 No.766328467
同じコンプレックスなのにおちんちんちっさい❤は興奮できるのに 身長ちっさい❤はムカつく不思議
179 21/01/18(月)15:02:24 No.766328491
チビがスレ立ててそう
180 21/01/18(月)15:03:56 No.766328804
おちんちんは普段見られないからね…
181 21/01/18(月)15:04:04 No.766328829
岡村と小藪なら小藪の方がモテるの当たり前だよ…
182 21/01/18(月)15:04:47 No.766328979
低身長はチンポ丸出しで生活しろ
183 21/01/18(月)15:05:05 No.766329044
ホモの願望はやめろ
184 21/01/18(月)15:05:20 No.766329098
俺163cmだけどオタクの平均身長は一般平均よりわずかに低いと思う
185 21/01/18(月)15:05:29 No.766329133
身長コンプは160前半と後半で悲惨さがだいぶ変わる
186 21/01/18(月)15:05:55 No.766329207
低いと容姿とかの前に生きる上で不便だからなぁ
187 21/01/18(月)15:06:25 No.766329313
低身長の人は大変なんだな
188 21/01/18(月)15:07:15 No.766329475
別にオタクじゃなくても低身長だとアウトだと思う
189 21/01/18(月)15:07:49 No.766329580
小栗旬とか竹内涼真あたりは身長並なら多分俳優やれてない
190 21/01/18(月)15:07:53 No.766329598
187あるけどデメリット一切感じないわモテるし
191 21/01/18(月)15:08:24 No.766329726
>低いと容姿とかの前に生きる上で不便だからなぁ でも体大きいと燃費悪いし…
192 21/01/18(月)15:08:42 No.766329787
なにがアウトなのかわからんけど改善出来ない要素だからアウトなら死ぬしかないぞ