21/01/18(月)12:19:13 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/18(月)12:19:13 No.766296887
こいつ馴染みすぎだろ
1 21/01/18(月)12:21:25 No.766297391
初登場からだいぶハジケてたし 兎とどこで差がついたのか才能慢心努力の差
2 21/01/18(月)12:27:21 No.766298800
サービスマン程度には出てほしかった
3 21/01/18(月)12:31:57 No.766299872
ヤケクソとはいえギガの顔面に一発叩き込んだ男
4 21/01/18(月)12:32:11 No.766299927
最初は敵だったと記憶してるけど仲間になった経緯が思い出せない
5 21/01/18(月)12:35:22 No.766300647
好きだけどハレクラニ辺りで見なくなってたから1発キャラの印象しかなかった やだめっちゃ出張ってる
6 21/01/18(月)12:35:38 No.766300704
ふ、婦長!
7 21/01/18(月)12:38:09 No.766301296
>ヤケクソとはいえギガの顔面に一発叩き込んだ男 割とダメージあるの笑う
8 21/01/18(月)12:40:20 No.766301761
>好きだけどハレクラニ辺りで見なくなってたから1発キャラの印象しかなかった >やだめっちゃ出張ってる ハレクラニの頃こいつ出てねえじゃねえか!
9 21/01/18(月)12:40:54 No.766301893
クッキィィィィィ!!
10 21/01/18(月)12:42:10 No.766302201
>クッキィィィィィ!! お菓子好きなとこかわいいよね
11 21/01/18(月)12:42:21 No.766302241
主人公の因縁の相手の背後を取ってかつてのボス殴って主人公ダウンさせるって要素だけ抜き出せば強いのばっか
12 21/01/18(月)12:43:51 No.766302578
なれ合いのバカダンスで死ぬほど笑った
13 21/01/18(月)12:44:36 No.766302736
絶望ニー!!
14 21/01/18(月)12:46:02 No.766303071
かつての強敵みたいな混ざり方してる
15 21/01/18(月)12:46:46 No.766303258
口を慎め マルハーゲオールターのサイバーシティ編代表だぞ
16 21/01/18(月)12:47:05 No.766303331
この後の強キャラバトルでもちゃんと出番がある男
17 21/01/18(月)12:47:11 No.766303348
ピアノひいてる時に蓋に指挟めて絶望ー!が一番好き
18 21/01/18(月)12:48:06 No.766303529
女装までこなしてるしハジケにも乗ってくるし元敵キャラの仲間ポジに入りかけてる
19 21/01/18(月)12:48:37 No.766303643
命を粗末にするなァーーーーーッ!
20 21/01/18(月)12:48:57 No.766303724
雑魚キャラ扱いされたり強キャラになったり忙しいなこいつ
21 21/01/18(月)12:49:04 No.766303748
格闘戦になると意外と強い
22 21/01/18(月)12:50:09 No.766304005
>クッキィィィィィ!! あっこれ賞味期限切れだった
23 21/01/18(月)12:50:37 No.766304104
ベーベベに紙袋プレゼントしてあげる優しさが好き
24 21/01/18(月)12:50:59 No.766304172
ファウスト先生見るたびにコイツ思い出す
25 21/01/18(月)12:51:23 No.766304264
>口を慎め >マルハーゲオールターのサイバーシティ編代表だぞ 上司の上司を差し置いて代表になってる…
26 21/01/18(月)12:51:45 No.766304336
こいつ些細なことですぐ絶望するネガティブ野郎じゃなくて絶望をネタにするハジケリストだよね…
27 21/01/18(月)12:51:57 No.766304379
結果的にサイバーシティ編で一番人気あるキャラになってるよね
28 21/01/18(月)12:52:06 No.766304408
特に仲間意識ないけどなんかついてきてるやつ
29 21/01/18(月)12:52:11 No.766304435
絶望くんとカンチョー君は敵の中でやたら優遇されてる
30 21/01/18(月)12:52:13 No.766304449
こいつはボーボボ初期チックなキャラだよね
31 21/01/18(月)12:52:32 No.766304523
なぜかずっと付いてきてるなこいつ
32 21/01/18(月)12:52:41 No.766304551
>絶望くんとカンチョー君は敵の中でやたら優遇されてる カンチョー君は強さ議論殿堂入りしてるからね
33 21/01/18(月)12:53:20 No.766304701
カンチョーさんは最大最高の見せ場が与えられたからな
34 21/01/18(月)12:53:20 No.766304702
カンチョー君は命を犠牲にした最上位技が打てるみたいなやつなのに残機いっぱいあるのずるいよ
35 21/01/18(月)12:53:23 No.766304713
カンチョーは一撃に限れば最強だからな…
36 21/01/18(月)12:53:50 No.766304817
>カンチョーは一撃に限れば最強だからな… ボーボボの火力理論値だよねあれ
37 21/01/18(月)12:53:57 No.766304846
自殺願望持ちだけどさすがに強キャラ軍団と敵対するのには二の足を踏んだ そのあとボーボボに脅されてヤケクソパンチしたけど
38 21/01/18(月)12:53:57 No.766304848
絶望君のコスプレは簡単なように見えてアンガールズばりのスタイルが無いと無理
39 21/01/18(月)12:54:20 No.766304933
まぁサイバーシティ編はJも人気あるけど
40 21/01/18(月)12:54:20 No.766304935
>カンチョー君は命を犠牲にした最上位技が打てるみたいなやつなのに残機いっぱいあるのずるいよ 残機じゃなくてああいう種族がいっぱいいるだけなんだよあれ実は
41 21/01/18(月)12:54:31 No.766304983
カンチョー君はなにげにOVERの攻撃を避けていたりする
42 21/01/18(月)12:55:46 No.766305248
>残機じゃなくてああいう種族がいっぱいいるだけなんだよあれ実は 記憶共有してるっぽいのがややこしい!
43 21/01/18(月)12:56:40 No.766305452
上司の上司を殴った男
44 21/01/18(月)12:57:06 No.766305541
アクメツかよ
45 21/01/18(月)12:59:11 No.766305988
>上司の上司を殴った男 (あいつは死んだな…)
46 21/01/18(月)12:59:36 No.766306085
たぶん上司であるソニックより強いと思う
47 21/01/18(月)13:00:38 No.766306280
>ハレクラニの頃こいつ出てねえじゃねえか! あれ何処だっけ… スレ画が浄化されてる辺りまでは記憶あるんだが
48 21/01/18(月)13:01:14 No.766306402
当時滅茶苦茶好きだったから多分子供人気も高かったと思う
49 21/01/18(月)13:01:48 No.766306502
>絶望ニー!! 高度だな…
50 21/01/18(月)13:02:27 No.766306642
澤井先生は単純な要素で濃いキャラを作る能力に長けてるな
51 21/01/18(月)13:02:39 No.766306677
>当時滅茶苦茶好きだったから多分子供人気も高かったと思う わかるなんか妙に魅力がある 田楽より断然好き
52 21/01/18(月)13:02:45 No.766306700
騒がしいわね
53 21/01/18(月)13:03:47 No.766306882
ハンペンの100倍馴染んでる
54 21/01/18(月)13:04:02 No.766306928
>騒がしいわね こいつ婦長!?ダメだろ!
55 21/01/18(月)13:04:27 No.766307001
ぶっ刺されば章ボスクラスでも決定打になりうるロマン砲GO TO HELL(HEAVEN)
56 21/01/18(月)13:04:30 No.766307013
絶望やカンチョー一点張りに見せてデザインキャラ付けも濃ゆいからな… 後登場時のインパクト凄い
57 21/01/18(月)13:05:04 No.766307119
さてはもう特に絶望してないなこいつ
58 21/01/18(月)13:05:17 No.766307159
表情変わらないくせに愛嬌あってかわいいと思える時がある
59 21/01/18(月)13:05:22 No.766307169
ハンペンもいいポジションに滑り込めたと思う
60 21/01/18(月)13:05:37 No.766307219
いつの間に合流したのか曖昧だけどなんか気づいたらなじんでるやつ
61 21/01/18(月)13:05:52 No.766307268
>さてはもう特に絶望してないなこいつ ソニック戦でもう既に希望に満ち溢れてたよ!
62 21/01/18(月)13:06:11 No.766307315
死にて~(ギコギコギコ)
63 21/01/18(月)13:06:37 No.766307402
スパーラビットとどこで差が開いたのか…
64 21/01/18(月)13:07:53 No.766307630
こいつとハンペン記憶より出てるな…
65 21/01/18(月)13:07:58 No.766307642
初登場の時点で同期のスパーラビットが霞むほどの活躍だった
66 21/01/18(月)13:08:08 No.766307670
ボーボボチーム 元敵キャラ 多い説
67 21/01/18(月)13:08:18 No.766307694
スパーラビットはわりと受け身だから…
68 21/01/18(月)13:08:51 No.766307790
なんでレギュラーになってんだろうな…
69 21/01/18(月)13:09:09 No.766307833
こいつとスパーラビットは覚えてる むしろもう1人が誰だったかあやふや
70 21/01/18(月)13:10:33 No.766308076
ハンペンホイップ
71 21/01/18(月)13:10:34 No.766308077
>なんでレギュラーになってんだろうな… 人気あるから
72 21/01/18(月)13:10:39 No.766308092
カンチョー君一発打ったら死ぬと思ってたのに そもそも単騎でバッジ集めてるのがよく考えたらおかしい
73 21/01/18(月)13:10:44 No.766308108
お前だけはあああああ!って砕かれるの好き
74 21/01/18(月)13:11:21 No.766308196
>スパーラビットとどこで差が開いたのか… 弱い
75 21/01/18(月)13:11:45 No.766308265
>人気あるから ま…まあアンタほどの人気なら…
76 21/01/18(月)13:12:03 No.766308314
カンチョー君は工場で製造されるあたりその気になれば大量生産いけるんじゃってなる
77 21/01/18(月)13:12:21 No.766308355
見た目がハジケてるので強キャラ殴ってもハジケ扱いでダメージ上がるお得な性能
78 21/01/18(月)13:12:43 No.766308428
初セリフが死にて~なの逆に強キャラ感ある たぶんワンピースのせいだと思う
79 21/01/18(月)13:13:18 No.766308528
クッキー無いなら死ぬ…
80 21/01/18(月)13:13:43 No.766308603
初登場からしてやべーやつだからそら人気出る
81 21/01/18(月)13:14:10 No.766308680
>こいつとスパーラビットは覚えてる >むしろもう1人が誰だったかあやふや 電脳六闘騎士で二番目に弱いソニックに哀しき過去……
82 21/01/18(月)13:14:19 No.766308707
スズに足りなかったのはやはりハジケ
83 21/01/18(月)13:15:12 No.766308875
田楽とかカンチョーくんとかハレクラニとか新皇帝決戦編はわりと敵キャラの活躍多いよね ジャンプ漫画みたい
84 21/01/18(月)13:15:12 No.766308876
そもそも6闘士で名前でるやつクルマンとJと詩人だけ
85 21/01/18(月)13:15:23 No.766308911
>スズに足りなかったのはやはりハジケ ボケるには真面目だしツッコミにさせるにしても天然が過ぎる
86 21/01/18(月)13:15:41 No.766308959
体を張ったボケが出来るキャラはそれだけで強い しかも貴重な弱キャラだ
87 21/01/18(月)13:16:08 No.766309025
絶望君がいったー!
88 21/01/18(月)13:16:19 No.766309059
ハジケキャラとして属性がドンパッチ・天の助と被ってないから動かしやすそうに見える ボーボボが動けないときのボーボボの代わりみたいな動きもできる
89 21/01/18(月)13:16:54 No.766309158
>そもそも6闘士で名前でるやつクルマンとJと詩人だけ パナとソニックと王龍牙も全員名前出てるよ!印象薄いのは分かるけど!!
90 21/01/18(月)13:17:04 No.766309178
>絶望君がいったー! まさしく絶望!
91 21/01/18(月)13:17:16 No.766309208
>そもそも6闘士で名前でるやつクルマンとJと詩人だけ 破天荒に瞬殺された王龍牙もいるしパナもいるから全員名前出てるぞ
92 21/01/18(月)13:17:33 No.766309254
名前と見た目のインパクトだけで仲間入りを果たした奴
93 21/01/18(月)13:17:37 No.766309266
>そもそも6闘士で名前でるやつクルマンとJと詩人だけ ガババビッチとKもいるぞ!
94 21/01/18(月)13:17:53 No.766309314
この漫画真面目に戦闘してるやつほど影が薄い
95 21/01/18(月)13:18:12 No.766309364
>名前と見た目のインパクトだけで仲間入りを果たした奴 絶望ビンゴとかきちんと能力も活かしてるだろ!
96 21/01/18(月)13:18:13 No.766309369
ボーボボ世界基準でもよくわからないジョーカー
97 21/01/18(月)13:18:23 No.766309398
>ハンペンもいいポジションに滑り込めたと思う ジャンプするだけのキャラになってるー!
98 21/01/18(月)13:18:26 No.766309410
そもそも初登場からボーボボと一切敵対してないんだよコイツ 自分で落ちて一緒にクッキー食べて希望に満ちて落下するビュティ助けて地獄のトゲローラーの餌食になって封印されて…
99 21/01/18(月)13:18:53 No.766309475
パナは真拳を使わないキャラのバトルとしてはトップクラスにうまく描かれていたと思う 球体型のステージを100%活かした戦術いいよね
100 21/01/18(月)13:18:54 No.766309482
いやだって命綱一本で戦うステージで出てくる敵の初登場コマがアレなのはインパクト強すぎるだろ 永遠に忘れられないよ
101 21/01/18(月)13:19:12 No.766309533
何年か前のアニメ一挙も見たのに無料公開まで王龍牙の存在完全に忘れてた
102 21/01/18(月)13:19:23 No.766309568
真面目に戦闘してる中だとハジケよりでもないしシリアスはなバトルしてるのにこいつやべー感ある白狂はすげぇよ
103 21/01/18(月)13:19:39 No.766309617
こいつ闇皇帝編以降出番ないのが残念… 真説は知らないんだけど…
104 21/01/18(月)13:20:00 No.766309670
ロクな部下いねぇよ!
105 21/01/18(月)13:20:16 No.766309705
白狂あんなにヤベーやつなのに女性人気高いって聞いてビビる 怖くないのか
106 21/01/18(月)13:21:02 No.766309819
>ロクな部下いねぇよ! 考えてみればなんでオーバーは三大文明なんてふざけたやつ重用してたんだろ
107 21/01/18(月)13:21:29 No.766309902
>白狂あんなにヤベーやつなのに女性人気高いって聞いてビビる >怖くないのか だってよ最高にあぶねえから惹かれるんだろ
108 21/01/18(月)13:21:48 No.766309969
>白狂あんなにヤベーやつなのに女性人気高いって聞いてビビる >怖くないのか イケメンなのに戦闘スタイルかっこいいけどグロくて怖いやべーやつ!って女性人気高くなりやすくね? 他の作品でパッと出てこないが
109 21/01/18(月)13:22:09 No.766310031
>>白狂あんなにヤベーやつなのに女性人気高いって聞いてビビる >>怖くないのか >イケメンなのに戦闘スタイルかっこいいけどグロくて怖いやべーやつ!って女性人気高くなりやすくね? >他の作品でパッと出てこないが 六道骸
110 21/01/18(月)13:22:56 No.766310164
女性人気が高いのはギリギリ分からなくもない ナイチンガールとのカプ絵があると聞いて「!?」となった
111 21/01/18(月)13:23:19 No.766310241
>>白狂あんなにヤベーやつなのに女性人気高いって聞いてビビる >>怖くないのか >イケメンなのに戦闘スタイルかっこいいけどグロくて怖いやべーやつ!って女性人気高くなりやすくね? >他の作品でパッと出てこないが DIOとか
112 21/01/18(月)13:23:27 No.766310273
そうか危険な男だからこそ惹かれるのか…
113 21/01/18(月)13:23:48 No.766310342
>ナイチンガールとのカプ絵があると聞いて「!?」となった 絶望くん×ナイチンガール!?
114 21/01/18(月)13:24:04 No.766310383
>こいつ闇皇帝編以降出番ないのが残念… >真説は知らないんだけど… 毛の王国編はボーボボの仲間以外で出番ある方がおかしいから...
115 21/01/18(月)13:24:09 No.766310404
>そうか危険な男だからこそ惹かれるのか… 実際乙女ゲーは優しい優男よりSなやべーやつのが人気出ると聞く
116 21/01/18(月)13:24:13 No.766310421
>パナは真拳を使わないキャラのバトルとしてはトップクラスにうまく描かれていたと思う >球体型のステージを100%活かした戦術いいよね パナって真拳使いじゃなかったっけ? 読み返してくるか
117 21/01/18(月)13:24:15 No.766310432
キチガイサイコキャラは女性人気出がち
118 21/01/18(月)13:24:18 No.766310443
敵として出てきたのに 最初からよくわからんポジションのままだったんだな絶望君…
119 21/01/18(月)13:24:27 No.766310478
>絶望くん×ナイチンガール!? ふざけすぎー!
120 21/01/18(月)13:24:45 No.766310547
>絶望くん×ナイチンガール!? 婦長×ナース!?
121 21/01/18(月)13:24:52 No.766310570
>キチガイサイコキャラは女性人気出がち この漫画全員じゃね?
122 21/01/18(月)13:25:07 No.766310617
絶望君とかカンチョー君とか子供人気を考えるとグッズが出ていてもおかしくなかった
123 21/01/18(月)13:25:46 No.766310748
>>キチガイサイコキャラは女性人気出がち >この漫画全員じゃね? キチガイとかサイコとかよりもバカが多いんだよ!
124 21/01/18(月)13:25:53 No.766310765
>絶望君とかカンチョー君とか子供人気を考えるとグッズが出ていてもおかしくなかった プレミア厶バンダイでカンチョー君のソフビ売れば売れると思う
125 21/01/18(月)13:26:18 No.766310845
>パナって真拳使いじゃなかったっけ? >読み返してくるか パナソニッククルマンは非真拳使い ただパナは逆立ちしながら回転する特徴的な戦闘スタイルとサイコボールって変な特殊能力あるから真拳使いと誤認するのもわかる
126 21/01/18(月)13:26:37 No.766310910
>この漫画真面目に戦闘してるやつほど影が薄い でも菊之丞やクリムゾンは結構存在感あったぞ
127 21/01/18(月)13:26:43 No.766310926
ボーボボ達はバーサーカーじゃなくてバーカーサーだから…
128 21/01/18(月)13:26:47 No.766310940
謎生物とイケメンキチガイだらけって書くと柴田亜美にも通じるところがあるのかもな
129 21/01/18(月)13:26:55 No.766310960
>DIOとか DIOと白狂は全く似てないだろ
130 21/01/18(月)13:27:19 No.766311039
女性受けするサイコキャラってどっちかといえば天ボボじゃない?
131 21/01/18(月)13:27:36 No.766311091
さりげなく魚雷をノせるハンペン只者ではないな…?
132 21/01/18(月)13:28:15 No.766311198
今回の扉絵見ると仲間にイロモノキャラ多すぎる そこが好きだ
133 21/01/18(月)13:28:35 No.766311254
>女性受けするサイコキャラってどっちかといえば天ボボじゃない? 金天ボもじゃね?、
134 21/01/18(月)13:29:42 No.766311464
>>絶望くん×ナイチンガール!? >婦長×ナース!? 職場での百合か…
135 21/01/18(月)13:29:48 No.766311495
>ボーボボ達はバーサーカーじゃなくてバーカーサーだから… そしてバカサバイバーでもある
136 21/01/18(月)13:29:50 No.766311504
>でも菊之丞やクリムゾンは結構存在感あったぞ どちらも真面目ツッコミ振り回されキャラで良い ボケにちゃんとノッてくれるのは楽しい
137 21/01/18(月)13:30:01 No.766311532
サブキャラに見た目だけでインパクトのあるキャラを置いてる感じかな 絶望とかカンチョーとか見えてるだけでおかしいからな 逆にインパクトのないハンペンはホイップするキャラにされた
138 21/01/18(月)13:30:05 No.766311547
金天ボはあの豪快さが多少おっかなくてもかっこいいんじゃないか
139 21/01/18(月)13:30:36 No.766311646
馬鹿や天の助がワンパンしようとしてかわされてたギガの顔面ぶん殴ってる時点でスペックの高さは明らかだった
140 21/01/18(月)13:31:09 No.766311739
ハンペンは無印だと味方として3狩リアすることなかったから真説のチンチロ姫戦は嬉しかった
141 21/01/18(月)13:31:21 No.766311777
白狂はイカレキャラ 天ボボはサイコキャラ 金天ボは俺様キャラ というイメージだ
142 21/01/18(月)13:32:58 No.766312057
モデルってやっぱりGGのファウストなのかな
143 21/01/18(月)13:33:26 No.766312135
はんぺん戦うと真っ当に強いのになんか味方になってから外野でずっとふざけてやがる…
144 21/01/18(月)13:36:08 No.766312591
>金天ボもじゃね?、 金天ボは兄貴系だから男人気も高い
145 21/01/18(月)13:36:18 No.766312609
ただ白狂戦もそうだけどシリアス緩和のためにコマの端で馬鹿やって和ませてくれるポジションは必要なんだ
146 21/01/18(月)13:36:24 No.766312633
>はんぺん戦うと真っ当に強いのになんか味方になってから外野でずっとふざけてやがる… ハンペンだけはぶっちゃけ先生も扱いに困ってたと思う
147 21/01/18(月)13:37:06 No.766312747
>はんぺん戦うと真っ当に強いのになんか味方になってから外野でずっとふざけてやがる… はんぺんホイップ!
148 21/01/18(月)13:37:16 No.766312783
ファウストは絶望くんより後じゃね?
149 21/01/18(月)13:38:42 No.766313053
ハンペンはハロンオニ戦で参戦させたから二度目は他のキャラに譲りたいし 武人キャラのままだと目立てないから後ろでふざけさせるという苦肉の策かもしれない
150 21/01/18(月)13:42:08 No.766313685
パッチボボVS白狂はハンペンホイップさせとかないとバトル漫画になっちゃう
151 21/01/18(月)13:42:30 No.766313761
>ハンペンはハロンオニ戦で参戦させたから二度目は他のキャラに譲りたいし >武人キャラのままだと目立てないから後ろでふざけさせるという苦肉の策かもしれない おかげでザコ化やかませやヘタレとも違う「暇人化」という ある意味かなり独自の方向に行ってしまった
152 21/01/18(月)13:43:33 No.766313925
白狂はマジで「」の言う通りステゴロが1番ヤバくて怖かった あれ名前的に間違いなく喰らったらアウトな奥義だ…
153 21/01/18(月)13:43:45 No.766313966
>ハンペンはハロンオニ戦で参戦させたから二度目は他のキャラに譲りたいし 3狩リアに選出されまくってる天の助狡いな…
154 21/01/18(月)13:44:34 No.766314118
ただの膝蹴り一発でボーボボの意識刈り取れる絶望君はやはり強いな...
155 21/01/18(月)13:45:30 No.766314284
今まで銃とかも平気で使ってた漫画にいうことではないけど 傘+トンカチでできた武器を脳天に思いっきり打ち落とされるのやばいな
156 21/01/18(月)13:45:30 No.766314285
>白狂はマジで「」の言う通りステゴロが1番ヤバくて怖かった >あれ名前的に間違いなく喰らったらアウトな奥義だ… ポイズン・オペ 殺薬手刀血死だから食らった相手に致死毒ぶち込むんだろうなあれ…
157 21/01/18(月)13:45:49 No.766314337
当時からポスト参戦でなくメインレギュラーになってほしいと思うくらい好きだった ちょいちょいチョイ役で出てくるけど
158 21/01/18(月)13:46:27 No.766314451
>3狩リアに選出されまくってる天の助狡いな… 天の助と田楽は武器や防具みたいなもんだし… 逆に言うと選出されるとこっちのメンツが実質減るんだあいつ等
159 21/01/18(月)13:48:47 No.766314903
スレ画は3狩リア選出されたことないのがもったいない
160 21/01/18(月)13:49:40 No.766315069
>スレ画は3狩リア選出されたことないのがもったいない 選出されなくてもなんか普通に攻撃してるしな…
161 21/01/18(月)13:51:00 No.766315309
範囲攻撃が来た時他のキャラも真似して避けてるの見ると回避技として優秀なんじゃないかと思うハンペンホイップ