虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/18(月)11:29:56 よく見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)11:29:56 No.766288287

よく見ると魔王としての威厳が全然ない見た目だよね

1 21/01/18(月)11:31:08 No.766288473

でもすごい長台詞でしゃべってくるよ

2 21/01/18(月)11:31:13 No.766288485

中間管理職だよ

3 21/01/18(月)11:31:50 No.766288576

ぶっ細工なカバ

4 21/01/18(月)11:32:03 No.766288599

名のあるカバ

5 21/01/18(月)11:32:04 No.766288602

バラモス城はダンジョンとして好き

6 21/01/18(月)11:32:10 No.766288620

>ぶっ細工なカバ お前カバ見たことないのか

7 21/01/18(月)11:32:39 No.766288699

見た目カバだけど強かったし バシルーラとかボスのくせに許されざる魔法使ってきたし

8 21/01/18(月)11:33:32 No.766288852

カバはドラクエ4コマネタでは…

9 21/01/18(月)11:33:35 No.766288861

火ィ吹きゃーがったこのカバ!

10 21/01/18(月)11:33:54 No.766288913

はらわた4人前お持ちしました

11 21/01/18(月)11:34:01 No.766288936

こいつ上司とタイマンするとだいたい勝つらしいな

12 21/01/18(月)11:34:47 No.766289058

上司はいてつく波動とかいう無意味行動したがるからな…

13 21/01/18(月)11:36:27 No.766289307

後のムドーやドルマゲスを指してバラモスポジションって言う人もいたりするほどの知名度だというのに

14 21/01/18(月)11:36:58 No.766289391

ブロスだのゾンビだのエビルだの…

15 21/01/18(月)11:37:09 No.766289423

地上への先遣隊のトップだぞ偉いんだぞ 兄弟は上司の側近だけど

16 21/01/18(月)11:39:39 No.766289812

>後のムドーやドルマゲスを指してバラモスポジションって言う人もいたりするほどの知名度だというのに 中盤の強敵(ラスボスより苦戦する)いいよね…

17 21/01/18(月)11:40:50 No.766289970

漫画ロトの紋章のバラモスゾンビが異様にカッコいい 見た目じゃなくて精神性が

18 21/01/18(月)11:41:00 No.766289991

死後脳筋になるのはわかる 脳筋の兄弟はなんなんだ

19 21/01/18(月)11:42:22 No.766290198

バラモスフレアとブリザードってやつもいなかったっけ

20 21/01/18(月)11:43:19 No.766290333

バラモスとエスタークだけなんか派生多くない?

21 21/01/18(月)11:44:45 No.766290558

>バラモス城はダンジョンとして好き メタな話だけど威厳ある王様って正面から入ってまっすぐの玉座にいるべきじゃないのかなと思った なんだあの隅っこの細い通路

22 21/01/18(月)11:44:45 No.766290559

イオナズンとメラゾーマと激しい炎とメダパニとバシルーラってかなりヤバいよね

23 21/01/18(月)11:45:56 No.766290738

>脳筋の兄弟はなんなんだ 怒涛の攻めこそが王道よ 安定感と持久力に欠けるから前線に送られなかったが

24 21/01/18(月)11:46:00 No.766290750

>バラモスとエスタークだけなんか派生多くない? ピサロ デスピサロ サイコピサロ サイコピサロ ゴア・サイコピサロ

25 21/01/18(月)11:48:09 No.766291089

なぜが変な踊りを踊る奴 原作では誘う踊りとかしたっけ?

26 21/01/18(月)11:48:47 No.766291192

上司は闇の衣纏ってるから…

27 21/01/18(月)11:49:00 No.766291228

>原作では誘う踊りとかしたっけ? メダパニなら

28 21/01/18(月)11:49:24 No.766291286

骨格とデザインが合わない モンスターズシリーズではデザイン合わせたが今度はサイズが合わない

29 21/01/18(月)11:49:24 No.766291287

一人旅してるとバラモスとバラモスゾンビが結構な壁になった

30 21/01/18(月)11:49:42 No.766291325

本来の王座にはしかばねがいるから バラモスの祭壇はゾーマの間っぽい感じなんだよね

31 21/01/18(月)11:50:25 No.766291450

>骨格とデザインが合わない カバの骨格的には元の顔の方が合ってた気がする

32 21/01/18(月)11:50:43 No.766291520

さそうおどりは初出が5の特技だよ

33 21/01/18(月)11:51:02 No.766291575

エッチな方なバラモスはなぜあんなヴィジュアルに…

34 21/01/18(月)11:51:46 No.766291686

ラリホー!

35 21/01/18(月)11:51:48 No.766291697

>一人旅してるとバラモスとバラモスゾンビが結構な壁になった 昔のドラクエのボスはこっそり自動回復とかしてるからな 一人だと生き延びるのは問題ないけどどうしても火力が不足してしまう

36 21/01/18(月)11:52:20 No.766291787

>エッチな方なバラモスはなぜあんなヴィジュアルに… バラモスを卑猥な目で見る勢…存在したのか…

37 21/01/18(月)11:52:46 No.766291861

ピッコロの部下にこんな奴いなかったっけ?

38 21/01/18(月)11:53:11 No.766291940

FCだと専用曲もないしな

39 21/01/18(月)11:54:13 No.766292100

兄弟で地上侵攻の頭と親衛隊務めてるって凄いエリートだな 死んでもこき使われるのは悲しいが

40 21/01/18(月)11:54:22 No.766292126

>>エッチな方なバラモスはなぜあんなヴィジュアルに… >バラモスを卑猥な目で見る勢…存在したのか… エッチな方のバラモス su4524936.png

41 21/01/18(月)11:55:22 No.766292289

エッチな方のバラモスの部下はムドーに似てるけど別にエッチじゃない

42 21/01/18(月)11:56:11 No.766292410

エビルは結局同種でいいのかな ブースカみたいなムドーから作った量産型かもしれんが

43 21/01/18(月)11:56:12 No.766292411

>ピッコロの部下にこんな奴いなかったっけ? ピアノ?

44 21/01/18(月)11:56:54 No.766292537

一族全員強いすごいやつ

45 21/01/18(月)11:56:57 No.766292547

知らないとレベル30代でも苦戦する 知ってるとレベル20前後でも安定して勝てる いいバランスだと思う

46 21/01/18(月)11:57:03 No.766292566

勇者一人旅だとやいばのよろい装備しないと突破できない強敵なんたぞ

47 21/01/18(月)11:57:33 No.766292666

>エッチな方のバラモスの部下はムドーに似てるけど別にエッチじゃない そこまで設定あるとも思わないけどムドーとムーア種族同じだったりするのかな…

48 21/01/18(月)11:57:44 No.766292700

よく見るとカバじゃなくて鶏ガラだよね

49 21/01/18(月)11:58:07 No.766292764

>はらわた4人前お持ちしました モツは洗ってちゃんと下ごしらえするんだろうか

50 21/01/18(月)11:59:08 No.766292944

ロト紋のカバはカッコいいカバだった

51 21/01/18(月)12:00:46 No.766293252

>エッチな方のバラモスの部下はムドーに似てるけど別にエッチじゃない あああのムヒョヒョヒョヒョって笑う人… 名前忘れたけど

52 21/01/18(月)12:05:36 No.766294084

どう見てもローブをまとうようなな威厳や知性はない顔にローブを着せて知恵者っぽく見せてるのは普通にテクいデザインだと思う

53 21/01/18(月)12:05:41 No.766294100

>昔のドラクエのボスはこっそり自動回復とかしてるからな >一人だと生き延びるのは問題ないけどどうしても火力が不足してしまう バイキルトを自分で覚えない以上ギガデインが本当に要になるのいいよね

54 21/01/18(月)12:05:48 No.766294130

カバと言うかドラゴンの一種なんだろうな

55 21/01/18(月)12:06:32 No.766294264

トロルを人間に化けさせてボロが出ないように悪政を敷かせるなんてこいつにしかできないと思う

56 21/01/18(月)12:07:42 No.766294475

バラモスゾンビは翼はまだ服に隠してるとしても その角はなんだよって

57 21/01/18(月)12:08:01 No.766294557

>エビルは結局同種でいいのかな >ブースカみたいなムドーから作った量産型かもしれんが 「大魔王の支配が及んでいない領域に派遣される、バラモスに似た魔物」「戦闘に特化したバラモス」

58 21/01/18(月)12:08:13 No.766294602

デザイン先に知ってたからちょっと緩めのやつを想像して話しかけたら威厳ある魔王で印象に残った 初見だと強かったし…

59 21/01/18(月)12:08:26 No.766294633

>本来の王座にはしかばねがいるから >バラモスの祭壇はゾーマの間っぽい感じなんだよね バラモス城は乗っ取った感じなのかな

60 21/01/18(月)12:08:39 No.766294686

ムーアは汚水に使ってないと死んじゃう難儀な体だった気がする

61 21/01/18(月)12:09:53 No.766294925

小説だとネクロゴンド城乗っ取ってた筈

62 21/01/18(月)12:10:46 No.766295079

>小説だとネクロゴンド城乗っ取ってた筈 11ではこれが採用されてた

63 21/01/18(月)12:14:45 No.766295935

バラモスのが攻撃パターンは圧倒的に強いけどいてつくはどうがないから延々とこっち強化できちゃうのよね バシルーラはそれ対策なんだろうが

64 21/01/18(月)12:14:50 No.766295944

巨大トカゲのモンスターだからクロコダインと大体同じ

65 21/01/18(月)12:17:06 No.766296421

クロコダインは一応種族リザードマンだよ

66 21/01/18(月)12:17:22 No.766296478

>「大魔王の支配が及んでいない領域に派遣される、バラモスに似た魔物」「戦闘に特化したバラモス」 バラモスが東大卒なら他は国大卒とか元傭兵みたいな感じなのか

67 21/01/18(月)12:18:10 No.766296654

>>>エッチな方なバラモスはなぜあんなヴィジュアルに… >>バラモスを卑猥な目で見る勢…存在したのか… >エッチな方のバラモス >su4524936.png ムヒョヒョヒョ

68 21/01/18(月)12:20:06 No.766297083

ダイの大冒険マンコチョコ第二段来ないかな

69 21/01/18(月)12:21:33 No.766297415

エッチなバラモスってどこからでてきたの

70 21/01/18(月)12:22:01 No.766297525

>エッチなバラモスってどこからでてきたの アベル伝説?

71 21/01/18(月)12:23:16 No.766297834

骨になった兄弟見てブロスも言われなきゃ誰か分からなそう

72 21/01/18(月)12:23:39 No.766297923

ゾンビの方がカッコいい

73 21/01/18(月)12:26:21 No.766298559

>「大魔王の支配が及んでいない領域に派遣される、バラモスに似た魔物」「戦闘に特化したバラモス」 モンスターズ(ジョーカー3)だと簡単に量産出来るんだよな

74 21/01/18(月)12:28:02 No.766298964

モンスターズ時空だと大魔王でも徒党を組んでうろついてるし…

75 21/01/18(月)12:31:26 No.766299744

ゲーム的にそんな事されたら困るんだけどちゃんとはらわたをくらいつくしてほしかった 同じセリフを何度でも言いやがって

76 21/01/18(月)12:32:16 No.766299949

>ゲーム的にそんな事されたら困るんだけどちゃんとはらわたをくらいつくしてほしかった おじいちゃんみたいな見た目だし脂きついんだろう

77 21/01/18(月)12:32:25 No.766299977

たしかにエビルは天界に出るな…

78 21/01/18(月)12:33:14 No.766300164

ピッコロ大魔王の隣にいるやつ

79 21/01/18(月)12:34:06 No.766300370

ついつい言ってしまったセリフが特徴的すぎてずっと言わされる羽目になってしまった…

80 21/01/18(月)12:34:53 No.766300538

大とかげの魔物だからドラゴンの系譜と言えなくもない

81 21/01/18(月)12:36:47 No.766300970

最近ゾンビがロト紋準拠になってきたから死んだ方が威厳があるやつ

82 21/01/18(月)12:42:04 No.766302161

ネクロゴンドの波動ってなんだよ

83 21/01/18(月)12:42:17 No.766302225

>>ゲーム的にそんな事されたら困るんだけどちゃんとはらわたをくらいつくしてほしかった >おじいちゃんみたいな見た目だし脂きついんだろう 4人分はキツいと思う

84 21/01/18(月)12:44:59 No.766302831

>ネクロゴンドの波動ってなんだよ なんかバラモスのホームみたいな扱いされてるけどあれ普通に他所の家だしな……

85 21/01/18(月)12:45:58 No.766303054

ボスにバシルーラなんて覚えさせんなよってなる

86 21/01/18(月)12:46:33 No.766303194

>>ネクロゴンドの波動ってなんだよ >なんかバラモスのホームみたいな扱いされてるけどあれ普通に他所の家だしな…… 考えてみれば三好の人の徳川家康が江戸パワーしてるようなもんか

87 21/01/18(月)12:47:42 No.766303449

派生作品で種類が増えるならまだしも コイツは本編中にブロスやらゾンビやら出てくるのが良い

88 21/01/18(月)12:48:05 No.766303521

>ボスにバシルーラなんて覚えさせんなよってなる ゲームの仕様上酒場に戻るけど 亜空間に追放する魔法だからただのヒリが使うほうがおかしい

89 21/01/18(月)12:49:12 No.766303793

>亜空間に追放する魔法だからただのヒリが使うほうがおかしい 地獄のコンドルだぞ

90 21/01/18(月)12:49:55 No.766303952

バシルーラはサークルや鼻息がやばいとか言われてるのにそれ以上にやばいからな モンハンだったらハンター一人回線落ちにするレベル

91 21/01/18(月)12:51:48 No.766304348

初めて戦った時は単純に火力が高くて怖かったな…

92 21/01/18(月)12:52:28 No.766304507

>ボスにバシルーラなんて覚えさせんなよってなる SFC以降だとマホトーンしてもバシルーラ使うおかげでだいぶ楽になるし…

93 21/01/18(月)12:52:30 No.766304515

イオナズンも激しい炎もここが初体験になるだろうしな…

94 21/01/18(月)12:54:14 No.766304910

だいたいバラモスに占領される前から「ネクロ」ゴンドとかひどいだろ DQ3が世界地図モチーフでネクロゴンドはアフリカとか知られてたらまずくない?

95 21/01/18(月)12:55:15 No.766305134

地味に城内のモンスターが強い

96 21/01/18(月)12:55:31 No.766305188

>DQ3が世界地図モチーフでネクロゴンドはアフリカとか知られてたらまずくない? どの地域をとっても未開だぞ

97 21/01/18(月)12:55:51 No.766305266

>地味に城内のモンスターが強い エビルマージは数を並べていいモンスターじゃない

98 21/01/18(月)12:56:01 No.766305310

いなかもの

99 21/01/18(月)13:02:33 No.766306659

じごくのきし!ホロゴースト!スノードラゴン!

100 21/01/18(月)13:03:07 No.766306763

>じごくのきし!ホロゴースト!スノードラゴン! ゲキマズ三人衆!

101 21/01/18(月)13:03:50 No.766306891

>DQ3が世界地図モチーフでネクロゴンドはアフリカとか知られてたらまずくない? ヨーロッパ人に暗黒大陸って呼ばれてたのが元じゃないの?

102 21/01/18(月)13:05:45 No.766307247

正解ルートの難度とクソみたいに強い敵のおかげで何度も往復するから初プレイだと自然とレベルが上がる

103 21/01/18(月)13:05:57 No.766307276

>ヨーロッパ人に暗黒大陸って呼ばれてたのが元じゃないの? だから、21世紀だと20世紀よりまずいんですね

104 21/01/18(月)13:05:58 No.766307278

デスゲイター将軍!デスゲイター将軍じゃないか!

105 21/01/18(月)13:06:24 No.766307355

城の玉座の骨は何者だ

106 21/01/18(月)13:06:54 No.766307455

>城の玉座の骨は何者だ バラモスマザー

107 21/01/18(月)13:07:46 No.766307609

カバはあの地下が落ち着くんだろうか

↑Top