21/01/18(月)04:23:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/18(月)04:23:18 No.766253410
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/18(月)04:24:13 No.766253450
本柳懐かしいな…
2 21/01/18(月)04:26:03 No.766253540
この何日か前にも26対7とかやってたんだよな…
3 21/01/18(月)04:28:00 No.766253657
高校野球の地方予選みたいだ
4 21/01/18(月)04:29:39 No.766253741
大島 平野 谷 ブラウン 山﨑 オーティズ 進藤 前田 葛城 マック鈴木→嘉勢→相木→小川→本柳
5 21/01/18(月)04:43:50 No.766254378
4回でもう手抜き始めてるじゃん!
6 21/01/18(月)04:46:07 No.766254469
>4回でもう手抜き始めてるじゃん! 選手も早く帰りたいから…
7 21/01/18(月)04:54:35 No.766254814
ダイェー
8 21/01/18(月)04:57:08 No.766254923
オリックスは反省して
9 21/01/18(月)05:30:26 No.766256043
33-4
10 21/01/18(月)05:43:26 No.766256511
もしかしてオリックスってイチロー去ってからずっと暗黒期?
11 21/01/18(月)05:52:40 No.766256830
はちゃめちゃに弱いわけではないけどBクラスはほぼ確定みたいな状態が20年ぐらい続いてるからだいぶ暗黒
12 21/01/18(月)06:04:05 No.766257204
吉田と山本と山岡がいる今が優勝のチャンスすらある スレ画さえいなければ
13 21/01/18(月)06:04:41 No.766257225
相手はダイハード打線か…
14 21/01/18(月)06:06:00 No.766257268
ゲーム差無しの2位だった年もあるのに暗黒なんてことはない だからずっと今までのオリックスで居てね
15 21/01/18(月)06:10:15 No.766257399
地味にオリックスバファローズちゃんとソフトバンクのホークスちゃんは同い年なんだ
16 21/01/18(月)07:26:57 No.766260883
>もしかしてオリックスってイチロー去ってからずっと暗黒期? 2位に2回なってる
17 21/01/18(月)07:30:40 No.766261128
>オリックスはこの年ダイエー相手に20失点以上の負けを4度繰り返しており、その中で最も得点差を付けられ大敗したのがこの試合である >なおこの試合の5日前、7月27日には同じくダイエーに32安打(1試合安打数のプロ野球記録)26得点を許し大敗している。 >後日、当時オリックスのエースだった川越英隆が配球をリークしていた記事も出回っており、この時のダイエー打線にカモられていた原因ではないかと言われている。 うん…
18 21/01/18(月)07:36:09 No.766261521
E4が何気にひどい
19 21/01/18(月)07:41:16 No.766261912
まるで成長していない
20 21/01/18(月)07:42:31 No.766262010
4時間以内に終わっててえらい
21 21/01/18(月)07:42:39 No.766262022
寺原隼人ギリギリダイエー時代か
22 21/01/18(月)08:27:03 No.766265796
球団人気あるのかもわからん 少なくとも元近鉄ファンと元ブルーウェーブファンがそのまま居着いてる感じではなさそう
23 21/01/18(月)08:55:37 No.766268478
オリックス情報が近畿では全く流れない時点で…