21/01/18(月)03:53:04 【デト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/18(月)03:53:04 No.766251326
【デトロイト/初見】私の選択 後編【Detroit: Become Human】【花京院ちえり】 https://www.youtube.com/watch?v=vSti9Xa9Byo
1 21/01/18(月)03:54:24 No.766251450
どうなる?
2 21/01/18(月)03:54:32 No.766251454
アマンダももう少し隠す努力しようよ
3 21/01/18(月)03:54:33 No.766251457
あったよ非常口!
4 21/01/18(月)03:54:35 No.766251460
これイージーなのか
5 21/01/18(月)03:54:37 No.766251466
目の前にあってダメだった
6 21/01/18(月)03:54:40 No.766251468
あぶねえ!
7 21/01/18(月)03:54:42 No.766251471
初見のとき何もわからなかったからこれ罠だったらどうしようと思ってドキドキしながら選択した
8 21/01/18(月)03:54:44 No.766251474
セーフ!
9 21/01/18(月)03:54:46 No.766251477
サクッと見つけすぎて理解できてねえな!
10 21/01/18(月)03:54:47 No.766251478
めっちゃ親切!
11 21/01/18(月)03:54:47 No.766251479
わかってないけどなんとかなった
12 21/01/18(月)03:54:54 No.766251486
支配されつつあって銃を取り出すシーンがなかったな
13 21/01/18(月)03:54:54 No.766251487
勝った…!
14 21/01/18(月)03:54:55 No.766251488
>>>バックドア見つけてたっけ…? >>見つけてたらどうなってたの? >このあと時間内にバックドア見つけられるかなバトルが始まって負けるとアマンダの逆転大勝利で終わる …要するに最初から変異させて独立させて会社裏切る気満々だったのかアイツ
15 21/01/18(月)03:54:56 No.766251490
ちょっと見たかった
16 21/01/18(月)03:55:00 No.766251494
のっとられてたらコナーが撃つの?
17 21/01/18(月)03:55:03 No.766251498
セーフだったこと気づいてないな
18 21/01/18(月)03:55:18 No.766251513
>のっとられてたらコナーが撃つの? 左様
19 21/01/18(月)03:55:20 No.766251514
最後のせいで疑心暗鬼に陥っててダメだった
20 21/01/18(月)03:55:21 No.766251516
あれ開始位置からマーカー見えたっけ…
21 21/01/18(月)03:55:22 No.766251521
心配性すぎる…
22 21/01/18(月)03:55:29 No.766251534
>アマンダももう少し隠す努力しようよ 意図的に作られたものだから所詮プログラムには手出しできないんだ
23 21/01/18(月)03:55:37 No.766251542
>わかってないけどなんとかなった まいっか!
24 21/01/18(月)03:55:38 No.766251545
結局最後まで見てしまった…
25 21/01/18(月)03:55:44 No.766251552
お嬢が理解しきれてない!
26 21/01/18(月)03:55:46 No.766251556
>…要するに最初から変異させて独立させて会社裏切る気満々だったのかアイツ アマンダ死んでるってことは…カムスキーの差し金か?
27 21/01/18(月)03:55:51 No.766251560
滅茶苦茶近くにあったけど位置も難易度で違うのかな なんかもっと吹雪の中歩いた覚えがある
28 21/01/18(月)03:55:51 No.766251561
オワッタ
29 21/01/18(月)03:55:51 No.766251562
6時くらいになると思ったが早かった
30 21/01/18(月)03:55:52 No.766251563
終わった!
31 21/01/18(月)03:55:52 No.766251568
推しがやるデトロイトは最高だな…
32 21/01/18(月)03:55:53 No.766251570
まあだいたいカーラだけ死ぬよね
33 21/01/18(月)03:55:53 No.766251572
アマンダはサイバーライフ社の仕込んだ最終安全装置で良いんだよね?
34 21/01/18(月)03:56:00 No.766251581
最後がぬるすぎて逆にモヤモヤしちゃったな
35 21/01/18(月)03:56:14 No.766251598
コナーの意味深な顔で終わった
36 21/01/18(月)03:56:15 No.766251599
>6時くらいになると思ったが早かった カーラ死んだからな…
37 21/01/18(月)03:56:16 No.766251601
セーブデータ破損女どうするのかな…
38 21/01/18(月)03:56:18 No.766251604
>6時くらいになると思ったが早かった カーラルート無いからね…
39 21/01/18(月)03:56:19 No.766251607
ほとんど死んでる…
40 21/01/18(月)03:56:21 No.766251610
最後のせいでモヤっとして喜べてないじゃん!
41 21/01/18(月)03:56:22 No.766251613
犠牲になったロリ
42 21/01/18(月)03:56:23 No.766251615
非常口探して彷徨ってる葛藤がないせいでなんか逆に不穏な感じになってる!
43 21/01/18(月)03:56:24 No.766251618
ホラー映画っぽいモヤモヤエンド!
44 21/01/18(月)03:56:25 No.766251620
カーラが死んだおかげで早めに終わったな
45 21/01/18(月)03:56:25 No.766251621
>お嬢が理解しきれてない! 俺も今のここ見てなきゃどっちだかわかんねえわ…
46 21/01/18(月)03:56:25 No.766251622
銃構える所見ないと分かりにくいな
47 21/01/18(月)03:56:27 No.766251627
まぁコナー君が無表情なのも悪いところある
48 21/01/18(月)03:56:38 No.766251641
>カーラが死んだおかげで早めに終わったな 言い方!
49 21/01/18(月)03:56:39 No.766251643
親子ごっこするプラスチックどもが死んでくれたから早く終わったな!
50 21/01/18(月)03:56:41 No.766251645
いい人ではないと思う
51 21/01/18(月)03:56:43 No.766251649
ボスとゲリラ雑談しろ!!!!!!!33
52 21/01/18(月)03:56:46 No.766251653
>…要するに最初から変異させて独立させて会社裏切る気満々だったのかアイツ 変異体が出てきたから手の内のコマを変異体にして送り込んで頃合い見計らって元凶を殺すスパイにしただけだよ裏切りはしてない
53 21/01/18(月)03:56:46 No.766251654
>アマンダ死んでるってことは…カムスキーの差し金か? コナーの変異自体はカムスキーの差し金でアマンダはサイバーライフ社上層部の意思なのかと思ってたけどどうなんかね
54 21/01/18(月)03:56:49 No.766251659
>支配されつつあって銃を取り出すシーンがなかったな 普通はそのくらいまで行くんだけど直線距離で行ったからね
55 21/01/18(月)03:56:50 No.766251661
>>6時くらいになると思ったが早かった >カーラ死んだからな… カーラには悪いがお陰でこっちの睡眠時間が守られた
56 21/01/18(月)03:56:51 No.766251663
いやカムスキーはカス 全てカムスキーが悪い
57 21/01/18(月)03:56:55 No.766251667
正直今の乗っ取りに関しては周回しないとわからないところはある
58 21/01/18(月)03:56:57 No.766251670
>まぁコナー君が無表情なのも悪いところある ちゃんとムスッとした顔してたよ!
59 21/01/18(月)03:56:57 No.766251672
>…要するに最初から変異させて独立させて会社裏切る気満々だったのかアイツ このタイミングでコナーを乗っ取ってマーカスを処刑してアンドロイドの支配をサイバーライフが取り戻してサイバーライフが世界を支配する予定だった カムスキーが非常口作ってたのでなんとかなってアンドロイドが種族として独立できた
60 21/01/18(月)03:56:59 No.766251675
>最後がぬるすぎて逆にモヤモヤしちゃったな イージーは全体的に親切になってるので…
61 21/01/18(月)03:56:59 No.766251676
きょうはげつようびだよ
62 21/01/18(月)03:57:00 No.766251678
アマンダってガワきてるから一個のキャラと認識しがちだが あれって用はサイバーライフの管理AIなだけ
63 21/01/18(月)03:57:01 No.766251680
非常口のコマンド簡単になってたな PS4だとめっちゃ押しにくい
64 21/01/18(月)03:57:11 No.766251685
>カーラが死んだおかげで早めに終わったな RTAじゃねえんだぞ!
65 21/01/18(月)03:57:11 No.766251686
で今日の仕事どうすんの「」
66 21/01/18(月)03:57:13 No.766251691
早すぎると銃構える前に終わっちゃうのか
67 21/01/18(月)03:57:13 No.766251692
この後雑談しそう
68 21/01/18(月)03:57:15 No.766251693
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 21/01/18(月)03:57:23 No.766251706
優しいがゆえに結構な犠牲が出た
70 21/01/18(月)03:57:24 No.766251707
>で今日の仕事どうすんの「」 それはいいじゃん
71 21/01/18(月)03:57:38 No.766251718
まぁまぁ幸せなED
72 21/01/18(月)03:57:39 No.766251720
俺はアリス見捨ててカーラが泣きながら悔いてるEDだったから後味が悪いの何の
73 21/01/18(月)03:57:43 No.766251726
残念ながら…
74 21/01/18(月)03:57:44 No.766251727
守れなかった…
75 21/01/18(月)03:57:44 No.766251729
そうだお嬢 お前が殺した
76 21/01/18(月)03:57:45 No.766251730
アリスが死んじゃったせいで時短されたな…
77 21/01/18(月)03:57:47 No.766251734
マモレナカッタ…
78 21/01/18(月)03:57:50 No.766251739
>で今日の仕事どうすんの「」 あと2時間寝れるんだ
79 21/01/18(月)03:57:53 No.766251742
ちえりちゃんって感じの死なせ方で最高だったよ…
80 21/01/18(月)03:58:03 No.766251756
そんな死んで完成したみたいな
81 21/01/18(月)03:58:04 No.766251757
機械に天国があるとでも?
82 21/01/18(月)03:58:04 No.766251758
守ろうとすると裏目に出るの罠すぎるよ…
83 21/01/18(月)03:58:05 No.766251759
俺は3時間くらい眠れるなまだマシだ
84 21/01/18(月)03:58:06 No.766251760
本命だけ落とすのちえりちゃんらしいな
85 21/01/18(月)03:58:08 No.766251761
>いやカムスキーはカス >全てカムスキーが悪い まああんな新種生物になるような作りにすんなって話だからな お嬢の望んだ仲良し家政婦ロボにすりゃいいだけだし
86 21/01/18(月)03:58:08 No.766251763
歌ってなかった場合コナーが非常口見つけても自害しちゃって全滅だからギリギリだったぜ
87 21/01/18(月)03:58:11 No.766251765
きょうはげつようびだよ
88 21/01/18(月)03:58:11 No.766251767
3:57 AM 神楽すず カーラルート難易度桁違いなので仕方ない;;
89 21/01/18(月)03:58:11 No.766251768
シャバいぜお嬢…でも頑張ったよ…
90 21/01/18(月)03:58:15 No.766251770
2周目やって満足してくれ
91 21/01/18(月)03:58:18 No.766251774
ん?もうちょいあるよね?
92 21/01/18(月)03:58:20 No.766251776
>>で今日の仕事どうすんの「」 >あと2時間寝れるんだ (ゲリラ雑談)
93 21/01/18(月)03:58:23 No.766251785
ちえりちゃんはバッドエンドでも受け入れるからね…
94 21/01/18(月)03:58:24 No.766251786
最期まで
95 21/01/18(月)03:58:25 No.766251787
>で今日の仕事どうすんの「」 いいよねテレワーク まぁ今日は出社日なんだが
96 21/01/18(月)03:58:26 No.766251788
アリス失ってからなんか温度違ったもんな…
97 21/01/18(月)03:58:27 No.766251790
ちえりーって感じの結末
98 21/01/18(月)03:58:28 No.766251791
神楽すず カーラルート難易度桁違いなので仕方ない;;
99 21/01/18(月)03:58:29 No.766251792
緑のファンの人…
100 21/01/18(月)03:58:32 No.766251797
ハッピーエンドかな… ハッピーエンドかも…
101 21/01/18(月)03:58:33 No.766251798
ロリと一緒に死ねるなら本望END
102 21/01/18(月)03:58:33 No.766251799
ロリを守りたすぎて結果ころころしちゃったな
103 21/01/18(月)03:58:36 No.766251803
生存思考を捨てて庇いに行くのが実にちえりちゃんだった
104 21/01/18(月)03:58:39 No.766251806
お嬢マーカスがやばいほど穏健派でジョッシュが相棒になってる…
105 21/01/18(月)03:58:40 No.766251807
>アリスが死んじゃったせいで時短されたな… 正直助かった…まだ間に合う…
106 21/01/18(月)03:58:44 No.766251811
>で今日の仕事どうすんの「」 僕は夜勤なので今日の20時からの仕事は大丈夫です 今日の5時までの仕事は片付いてないです
107 21/01/18(月)03:58:50 No.766251819
>ちゃんとムスッとした顔してたよ! 余計わかりづらいわ! 少しは喜んだりホッとしろ!
108 21/01/18(月)03:58:51 No.766251820
お嬢が気になるボスかわいいな
109 21/01/18(月)03:58:59 No.766251832
やっぱルーサーのくだりで凹んでたんだ…
110 21/01/18(月)03:58:59 No.766251833
ハンコナ!
111 21/01/18(月)03:59:00 No.766251834
>俺はアリス見捨ててカーラが泣きながら悔いてるEDだったから後味が悪いの何の でもその感情も変異体にならなければ得られなかったんだよね 生命として正しい痛みだざまぁみやがれプラスチック野郎め!
112 21/01/18(月)03:59:08 No.766251842
>このタイミングでコナーを乗っ取ってマーカスを処刑してアンドロイドの支配をサイバーライフが取り戻してサイバーライフが世界を支配する予定だった >カムスキーが非常口作ってたのでなんとかなってアンドロイドが種族として独立できた そんなこと考えてたのサイバーライフ!?
113 21/01/18(月)03:59:12 No.766251846
ちえりちゃん信念とかプライドの為に命捨てがち
114 21/01/18(月)03:59:16 No.766251849
このエピローグいいよね
115 21/01/18(月)03:59:16 No.766251851
キテル…
116 21/01/18(月)03:59:16 No.766251852
キテル…
117 21/01/18(月)03:59:18 No.766251856
初見イージーは残念なところあるんだけどキーボードのノーマルはどんなんなってるのやら
118 21/01/18(月)03:59:18 No.766251858
チキン
119 21/01/18(月)03:59:20 No.766251860
ハンコナやば…
120 21/01/18(月)03:59:20 No.766251861
キテル…
121 21/01/18(月)03:59:20 No.766251862
キテル…
122 21/01/18(月)03:59:21 No.766251865
抱けーっ!
123 21/01/18(月)03:59:21 No.766251867
キテル…
124 21/01/18(月)03:59:21 No.766251868
キテル!!1
125 21/01/18(月)03:59:23 No.766251869
やば…
126 21/01/18(月)03:59:23 No.766251870
まぁ最後のコナハンが見れればいいやみたいなところはあるよね…
127 21/01/18(月)03:59:23 No.766251872
キテル…
128 21/01/18(月)03:59:23 No.766251873
キテル…
129 21/01/18(月)03:59:24 No.766251875
チケットとか川渡りも見てみたかった お嬢あと最低2周してくれ…
130 21/01/18(月)03:59:24 No.766251876
キテル…
131 21/01/18(月)03:59:25 No.766251877
キテル…
132 21/01/18(月)03:59:25 No.766251879
キテル…
133 21/01/18(月)03:59:27 No.766251883
キテル…
134 21/01/18(月)03:59:29 No.766251885
キテル…
135 21/01/18(月)03:59:32 No.766251892
キテル……
136 21/01/18(月)03:59:32 No.766251893
素敵だね
137 21/01/18(月)03:59:33 No.766251895
(堕ちたな…)
138 21/01/18(月)03:59:33 No.766251896
っぱハンコナよ
139 21/01/18(月)03:59:34 No.766251898
神楽すず これ好き
140 21/01/18(月)03:59:34 No.766251900
>で今日の仕事どうすんの「」 俺は18時からだから問題ない
141 21/01/18(月)03:59:35 No.766251901
キスしろ!!!33
142 21/01/18(月)03:59:36 No.766251903
>守ろうとすると裏目に出るの罠すぎるよ… 親が死んで子供がじっとしてられるわけないからね
143 21/01/18(月)03:59:36 No.766251905
やっぱりコナハンなんだよなぁ
144 21/01/18(月)03:59:37 No.766251907
キテる…
145 21/01/18(月)03:59:37 No.766251908
素敵だね
146 21/01/18(月)03:59:38 No.766251909
素敵だね
147 21/01/18(月)03:59:39 No.766251910
ハンコナエンドおめ!
148 21/01/18(月)03:59:39 No.766251911
アンドロイドなんだしカーラちゃんもカラテ強ければいいのに
149 21/01/18(月)03:59:39 No.766251912
思わずちえりちゃんの眉が下がってた…
150 21/01/18(月)03:59:39 No.766251913
素敵だね
151 21/01/18(月)03:59:39 No.766251914
>ちえりちゃんって感じの死なせ方で最高だったよ… 幼女の為に心を鬼にしてあらゆる判断が機械的になるの解釈一致です
152 21/01/18(月)03:59:39 No.766251915
>ちえりちゃん信念とかプライドの為に命捨てがち や~ん聖母❤️
153 21/01/18(月)03:59:40 No.766251917
素敵だね
154 21/01/18(月)03:59:41 No.766251920
古の腐り女子の血が
155 21/01/18(月)03:59:42 No.766251921
素敵だね
156 21/01/18(月)03:59:42 No.766251922
古の腐女子がうずかない?大丈夫?
157 21/01/18(月)03:59:43 No.766251923
すてきだった。
158 21/01/18(月)03:59:43 No.766251924
素敵だよね…
159 21/01/18(月)03:59:43 No.766251925
種族を越えた愛ですよ愛
160 21/01/18(月)03:59:44 No.766251926
やば…
161 21/01/18(月)03:59:48 No.766251933
沸きあがる黄色い声
162 21/01/18(月)03:59:48 No.766251935
お嬢むりやり盛り上がってる…
163 21/01/18(月)03:59:50 No.766251936
息子をもう一度この腕で抱けたら…ってやつか
164 21/01/18(月)03:59:51 No.766251938
終わりよければ全てヨシ!
165 21/01/18(月)03:59:53 No.766251941
>で今日の仕事どうすんの「」 7時起きだから…2時間は寝られるな!
166 21/01/18(月)03:59:58 No.766251947
ちえりちゃんの腐の血が騒ぐ
167 21/01/18(月)03:59:59 No.766251950
ハンコナ見れたらグッドエンドみたいなとこある
168 21/01/18(月)04:00:00 No.766251952
ハンコナは大体たどり着けるしいいよね カーラ側過酷過ぎる
169 21/01/18(月)04:00:01 No.766251954
素敵だね二人手をとり 歩けたなら行きたいよキミの街 家 腕の中
170 21/01/18(月)04:00:02 No.766251957
この無言の抱擁が最高よね
171 21/01/18(月)04:00:04 No.766251959
コールって呼んでいいか?
172 21/01/18(月)04:00:04 No.766251960
勝手で悪いけどさ!これがちえりの物語だ!
173 21/01/18(月)04:00:06 No.766251963
コナーが産むんだよ!
174 21/01/18(月)04:00:09 No.766251969
>で今日の仕事どうすんの「」 いやー通勤時間0で助かったな!
175 21/01/18(月)04:00:20 No.766251981
>コールって呼んでいいか? 気持ち悪いよ…
176 21/01/18(月)04:00:27 No.766251984
>ちえりちゃんの腐の血が騒ぐ バカヤロー!(バシーン ハンコナはそういうのじゃないんだよ!(バシーン
177 21/01/18(月)04:00:27 No.766251985
カーラすぐ死ぬもん…
178 21/01/18(月)04:00:28 No.766251986
緑のファンの人Ch名が普通過ぎて目立たねぇな…
179 21/01/18(月)04:00:29 No.766251989
コナーの動向でモヤモヤしてたけど今のシーンでめっちゃすっきりした 独立を選んでサイバーライフ社の支配を脱してもそれでも人間と寄り添い続けるアンドロイドがいても良いよね!!!!!
180 21/01/18(月)04:00:29 No.766251990
カーラたちがどんな悲惨な最期を迎えてもハンコナは結構簡単にハッピーエンドするからな…
181 21/01/18(月)04:00:32 No.766251997
ボスチャット欄に混ざってたのかよ!
182 21/01/18(月)04:00:34 No.766252000
>で今日の仕事どうすんの「」 悪いな今日は休みだ
183 21/01/18(月)04:00:34 No.766252002
俺はハンクと絆したんだけどコナーがラストで死んでアンドロイドにまたしても裏切られるハンクになっちゃったんだよな…
184 21/01/18(月)04:00:36 No.766252003
悪く言うつもりはないけど肝心なところで判断力が鈍って短絡的になる感じが実にちえりちゃんだったよ…
185 21/01/18(月)04:00:39 No.766252012
>いやー通勤時間0で助かったな! 会社で見てるんじゃねえ!
186 21/01/18(月)04:00:39 No.766252014
カーラだけアリス含めて生存させるの難しすぎるよね 選択肢もなんというか性格悪いなって感じのが多い
187 21/01/18(月)04:00:42 No.766252016
何度見てもここと息子の話の所は泣きそうになる
188 21/01/18(月)04:00:46 No.766252020
今日在宅だったらよかったのになあ まあ1日くらいなんとかなるか
189 21/01/18(月)04:00:56 No.766252027
もうボスは通話しろ!
190 21/01/18(月)04:00:57 No.766252030
だけんの途中からガッツリ仮眠とってたから無敵だぜー!
191 21/01/18(月)04:00:59 No.766252033
コナールート最善の結果じゃないか?
192 21/01/18(月)04:01:06 No.766252038
コナーくんがヤりまくって!?
193 21/01/18(月)04:01:07 No.766252039
>>で今日の仕事どうすんの「」 >いやー通勤時間0で助かったな! 寝袋使っているメンテちゃんのレス
194 21/01/18(月)04:01:11 No.766252046
それやるとハンク敵対するよ
195 21/01/18(月)04:01:18 No.766252054
>カーラだけアリス含めて生存させるの難しすぎるよね >選択肢もなんというか性格悪いなって感じのが多い 一人だけ何の能力もない家事手伝いだもの
196 21/01/18(月)04:01:22 No.766252060
コナちゃんが一番理想ルートなんだよなぁ…
197 21/01/18(月)04:01:23 No.766252062
>いやー通勤時間0で助かったな! (「」くん会議中に何で涙目なんだ…?)
198 21/01/18(月)04:01:37 No.766252076
>カーラだけアリス含めて生存させるの難しすぎるよね >選択肢もなんというか性格悪いなって感じのが多い カーラルートだけは良い子で行っちゃうとほぼ誰かが犠牲になるのがね…
199 21/01/18(月)04:01:46 No.766252081
コナーとハンクの話もっと見たいよぉ!
200 21/01/18(月)04:01:47 No.766252083
ハンク敵対ルートとか冷血すぎてこのプラスチック野郎…となるからなコナー
201 21/01/18(月)04:01:57 No.766252097
この感想戦が楽しみだったんよ…
202 21/01/18(月)04:01:58 No.766252100
>>いやー通勤時間0で助かったな! >会社で見てるんじゃねえ! テレワークかもしれないだろ!?
203 21/01/18(月)04:01:59 No.766252101
>>いやー通勤時間0で助かったな! >会社で見てるんじゃねえ! リモートワークじゃねえの…?
204 21/01/18(月)04:02:01 No.766252104
コナーだけに
205 21/01/18(月)04:02:11 No.766252116
>>いやー通勤時間0で助かったな! >(「」くん会議中に何で涙目なんだ…?) いくらテレワークだからってこんな時間に会議する会社はないよ!
206 21/01/18(月)04:02:11 No.766252117
最近コメントによくいるけどナチュラルにいすぎて気付かれないボス
207 21/01/18(月)04:02:16 No.766252122
自分コナー死んだからちえりちゃんすごいわ
208 21/01/18(月)04:02:18 No.766252123
それやると八重沢さんになるよ あれ…ハッピーエンドにいってる…
209 21/01/18(月)04:02:18 No.766252124
しろ!
210 21/01/18(月)04:02:24 No.766252130
最善ルートやりたくなるよね
211 21/01/18(月)04:02:26 No.766252133
仕事人コナーにもいい結末欲しいよなぁ
212 21/01/18(月)04:02:29 No.766252136
>悪く言うつもりはないけど肝心なところで判断力が鈍って短絡的になる感じが実にちえりちゃんだったよ… ルーサー死んだ段階でもうお嬢…気を確かに!ってなったよ 案の定カーラとアリスは…
213 21/01/18(月)04:02:29 No.766252137
>コナーとハンクの話もっと見たいよぉ! コナーの捜査パートだけのDLCでないかな
214 21/01/18(月)04:02:30 No.766252139
冷酷になっても言うほど近付け無いんだこのゲーム
215 21/01/18(月)04:02:32 No.766252147
八重沢コナーはそれやったけど 米粒がみんな怯えてたな…
216 21/01/18(月)04:02:35 No.766252149
ただカーラたちは死ぬにしても最期の最期まで引っ張ってから死ぬととても綺麗なんた
217 21/01/18(月)04:02:37 No.766252151
カーラルートは助けるにはどの選択肢選べばいいのかってのを考えないといかん 過保護だとダメでアリスに危ない橋を渡らせないと助からないのだ
218 21/01/18(月)04:02:39 No.766252154
ボスはこれで全滅したんだね…
219 21/01/18(月)04:02:45 No.766252163
アリスの指示に従えば大抵良い方向になってる気がする チケットを除く
220 21/01/18(月)04:02:55 No.766252178
逆にメインストーリーの外なのにハード過ぎるんだよカーラ
221 21/01/18(月)04:02:58 No.766252181
アリス死んだから歯切れ悪いなー
222 21/01/18(月)04:03:04 No.766252189
>最近コメントによくいるけどナチュラルにいすぎて気付かれないボス スパナじゃなくて青い公式マークって10万人行かないとつかないんだってね 不便…
223 21/01/18(月)04:03:07 No.766252190
すごいな前スレ2つ残ってる 流石月曜深夜
224 21/01/18(月)04:03:08 No.766252192
ハンクさえ生きてればハッピーエンドなのか…?
225 21/01/18(月)04:03:11 No.766252195
すぐだと同じシーンが若干退屈になっちゃって作業感出るからね…
226 21/01/18(月)04:03:16 No.766252203
>で今日の仕事どうすんの「」 緊急事態宣言で今日休みなんだ
227 21/01/18(月)04:03:17 No.766252205
>ボスはこれで全滅したんだね… メトロンとボスは全体の3%ぐらいなんだっけか
228 21/01/18(月)04:03:20 No.766252206
じゃあ次はサイバーパンクやろうねえ…
229 21/01/18(月)04:03:21 No.766252210
>逆にメインストーリーの外なのにハード過ぎるんだよカーラ 良くも悪くも一般人だから巻き込まれてあっさり死ぬって事なんだろうな
230 21/01/18(月)04:03:34 No.766252229
トッドは死ぬよ
231 21/01/18(月)04:03:36 No.766252233
>ただカーラたちは死ぬにしても最期の最期まで引っ張ってから死ぬととても綺麗なんた 別箱だけど委員長のカーラルートは綺麗だったなぁ
232 21/01/18(月)04:03:37 No.766252235
>ボスはこれで全滅したんだね… ボス多分最初の更新でまずマーカス死んだんじゃねえかなこれ
233 21/01/18(月)04:03:38 No.766252239
プラスチック野郎みたいにプレイしようとしたのに段々感情が芽生えるの最高にデトロイトじゃん
234 21/01/18(月)04:03:46 No.766252244
このゲーム周回プレイを想定してないのか周回が死ぬほどめんどい
235 21/01/18(月)04:03:58 No.766252255
>ただカーラたちは死ぬにしても最期の最期まで引っ張ってから死ぬととても綺麗なんた カーラは大体殺す気満々な場面で死ぬからどこも演出気合入った死に方してくれるよね
236 21/01/18(月)04:04:07 No.766252264
>このゲーム周回プレイを想定してないのか周回が死ぬほどめんどい チャプターの途中からできないの?
237 21/01/18(月)04:04:13 No.766252269
野蛮な国が作ったゲームだからどうあがいてもデモになるよ…
238 21/01/18(月)04:04:19 No.766252279
出勤までにボスのほんとにやったー!!!33を見返したい欲がモリモリ上がってる ほんとに良いゲームだ‥
239 21/01/18(月)04:04:19 No.766252281
VBのデトロイト吹っ切れ過ぎて面白いよ カーラだけいい感じなのも笑える
240 21/01/18(月)04:04:28 No.766252290
>このゲーム周回プレイを想定してないのか周回が死ぬほどめんどい 意図的に周回プレイさせなくてもいいやと思って作ってるんじゃないかな
241 21/01/18(月)04:04:31 No.766252296
ルーサーをどっかで死ぬ男とメタ読みしてたのが痛いところだった
242 21/01/18(月)04:04:34 No.766252301
ボスの全滅ルートは是非見たかった
243 21/01/18(月)04:04:37 No.766252305
最初からちえりちゃんの意志だとどうなってたんだろうな
244 21/01/18(月)04:04:38 No.766252307
初プレイのカーラはカーラ一人生存でだけども生きて行くエンドだったな…
245 21/01/18(月)04:04:39 No.766252311
このゲーム実は全員殺すのがかなり難しい ちゃんと手順踏んで殺さないといけない
246 21/01/18(月)04:04:55 No.766252322
メタ読みプレイはすぐに消えた
247 21/01/18(月)04:04:57 No.766252324
デトロイト実況だとエロ忍者がめちゃくちゃ考察しながらで面白かったわ
248 21/01/18(月)04:05:03 No.766252332
多分ボスは1週目も難易度ノーマルでやってそう
249 21/01/18(月)04:05:14 No.766252342
やるならps4のがやりやすそうね
250 21/01/18(月)04:05:14 No.766252343
>ハンクさえ生きてればハッピーエンドなのか…? コナーくんのルートに限れば最後にハンコナすればほぼ最上と言っていい
251 21/01/18(月)04:05:15 No.766252345
>このゲーム実は全員殺すのがかなり難しい >ちゃんと手順踏んで殺さないといけない ボス...
252 21/01/18(月)04:05:17 No.766252348
ちえりちゃんのマーカスは多分一番穏健なマーカスじゃねえかな
253 21/01/18(月)04:05:19 No.766252350
攻撃(殺す)とかね
254 21/01/18(月)04:05:27 No.766252356
書き込みをした人によって削除されました
255 21/01/18(月)04:05:39 No.766252366
なんか目覚めちゃったマーカスとかワンオフ品のコナーくんと違って カーラは妻子に逃げられて薬ヤってるトッドでも買えるようなアンドロイドなので…
256 21/01/18(月)04:05:41 No.766252371
歌うすくねぇな!
257 21/01/18(月)04:05:41 No.766252373
>>このゲーム周回プレイを想定してないのか周回が死ぬほどめんどい >意図的に周回プレイさせなくてもいいやと思って作ってるんじゃないかな 意図的に周回させるためのチャート表示だぞ 前作であまりにも一周で満足するプレイヤーだらけだったから
258 21/01/18(月)04:05:42 No.766252374
歌うの低いんだ
259 21/01/18(月)04:05:42 No.766252375
難易度はノーマルの方が楽しい気はする
260 21/01/18(月)04:06:05 No.766252400
あくまで「一時的に」なんだな
261 21/01/18(月)04:06:06 No.766252401
歌うか犠牲になるしかなかったからな…
262 21/01/18(月)04:06:08 No.766252402
>VBのデトロイト吹っ切れ過ぎて面白いよ >カーラだけいい感じなのも笑える 三者三様なのにいいドラマになってたよねあれ…
263 21/01/18(月)04:06:15 No.766252415
>歌うの低いんだ キスがあるからな
264 21/01/18(月)04:06:16 No.766252418
>初プレイのカーラはカーラ一人生存でだけども生きて行くエンドだったな… 俺もそれだ
265 21/01/18(月)04:06:18 No.766252420
思ってたより優しい世界だった あとハンクの好感度が高いルートで良かった
266 21/01/18(月)04:06:21 No.766252421
歌が少ないというかここ以外のルートを通ってるから終盤はどうしても少数になるな
267 21/01/18(月)04:06:30 No.766252430
キスで黙らせる
268 21/01/18(月)04:06:33 No.766252434
>なんか目覚めちゃったマーカスとかワンオフ品のコナーくんと違って >カーラは妻子に逃げられて薬ヤってるトッドでも買えるようなアンドロイドなので… マーカスはお嬢が言った通り合体した究極のアンドロイドだからな…
269 21/01/18(月)04:06:35 No.766252437
警察官の目の前で証拠を隠すのはどのくらいの人がやったんだろう
270 21/01/18(月)04:06:36 No.766252439
カーラルートのクライマックスは色々な美しい死にかたでVの号泣を見せてくれるぞ
271 21/01/18(月)04:06:36 No.766252440
Vじゃないけどミノルの実況が酷くて面白かった
272 21/01/18(月)04:06:48 No.766252447
4択で24%は少なくもないのでは
273 21/01/18(月)04:06:51 No.766252450
規範意識の高さが無難な回答を導く…
274 21/01/18(月)04:07:12 No.766252468
若菜くんの無能マーカスが一番笑ったけどアーカイブが消滅した
275 21/01/18(月)04:07:24 No.766252482
行ってないルート名が無慈悲に表示される!
276 21/01/18(月)04:07:31 No.766252487
>このゲーム実は全員殺すのがかなり難しい >ちゃんと手順踏んで殺さないといけない 最後歌のとこ一つでお嬢も全滅だったんだよな…
277 21/01/18(月)04:07:37 No.766252493
カメラ少ないな
278 21/01/18(月)04:07:45 No.766252502
他のvだとロボ子さんも全滅してた気がする
279 21/01/18(月)04:07:46 No.766252503
>いやあ楽しかったねちえりちゃんのデトロイトメタルシティ プラスチック野郎などちえりちゃんの真っ赤な情熱でトロトロに溶かしてくれるわー!!!
280 21/01/18(月)04:07:50 No.766252511
こう見るとやっぱ分岐すげぇな
281 21/01/18(月)04:08:04 No.766252523
>警察官の目の前で証拠を隠すのはどのくらいの人がやったんだろう アレほんと笑った
282 21/01/18(月)04:08:15 No.766252531
>最後歌のとこ一つでお嬢も全滅だったんだよな… 正直全滅すると思ったがお嬢は流石よ
283 21/01/18(月)04:08:28 No.766252543
>若菜くんの無能マーカスが一番笑ったけどアーカイブが消滅した (握り拳)
284 21/01/18(月)04:08:31 No.766252545
全員生存ルートあるよって教えて目指してほしい 決してその過程で死なせてしまったときの姿が見たいわけではないです
285 21/01/18(月)04:08:39 No.766252554
>他のvだとロボ子さんも全滅してた気がする ロボ子さんロボなのに…
286 21/01/18(月)04:08:40 No.766252556
お嬢の脳みそが限界だ
287 21/01/18(月)04:08:53 No.766252570
>全員生存ルートあるよって教えて目指してほしい 既に知ってるよ
288 21/01/18(月)04:09:15 No.766252590
>他のvだとロボ子さんも全滅してた気がする メガネVはアンドロイド全滅させる傾向でもあるのか
289 21/01/18(月)04:09:16 No.766252592
お嬢がUIに翻弄されておる
290 21/01/18(月)04:09:27 No.766252601
UIが悪いよUIがー
291 21/01/18(月)04:09:31 No.766252604
ボスが全員生存ルートやってるからな
292 21/01/18(月)04:09:35 No.766252610
>警察官の目の前で証拠を隠すのはどのくらいの人がやったんだろう (踏み込んできた時)「どうしてこういう時だけ警察は有能なんだ」 (目の前で隠されて)「この無能警察!」 って「」がなっててダメだった
293 21/01/18(月)04:09:38 No.766252612
コナーとマーカスはほぼ生存ルートなんだよね
294 21/01/18(月)04:09:39 No.766252616
というか知らなくてもこんだけ分岐あったら全員生存ルートも当然あるもんだと思ってるでしょう
295 21/01/18(月)04:10:28 No.766252650
エッチなやつ?
296 21/01/18(月)04:10:37 No.766252659
つまらない冗談言うやつはどっかいけ!
297 21/01/18(月)04:10:42 No.766252669
QTEへたすぎて全滅したロボ子さんは語り草になってるな…
298 21/01/18(月)04:10:47 No.766252675
マウスカーソルがホクロに見える
299 21/01/18(月)04:10:49 No.766252680
そういやこの選択肢もあったな
300 21/01/18(月)04:10:52 No.766252685
なるほどね
301 21/01/18(月)04:11:02 No.766252694
イカせてくれますか…
302 21/01/18(月)04:11:08 No.766252698
根に持ってる…
303 21/01/18(月)04:11:12 No.766252702
冗談根に持ってる…
304 21/01/18(月)04:11:12 No.766252703
根に持ちすぎる…
305 21/01/18(月)04:11:13 No.766252704
未だに冗談を許さない
306 21/01/18(月)04:11:13 No.766252705
セーブデータのことまだ根に持ってる…
307 21/01/18(月)04:11:13 No.766252706
冗談だけは言うなよ!
308 21/01/18(月)04:11:15 No.766252707
冗談だけは言うなよ!!!893
309 21/01/18(月)04:11:16 No.766252709
ずっと擦っててダメだった
310 21/01/18(月)04:11:16 No.766252710
ここで一気にやってしまったがために八重沢がポカンとしてたのを思い出す
311 21/01/18(月)04:11:21 No.766252716
そこ心配するんだ…
312 21/01/18(月)04:11:22 No.766252717
それでボスの配信で居なかったのかよ!
313 21/01/18(月)04:11:23 No.766252718
女の子をイかせたちえりちゃん……
314 21/01/18(月)04:11:24 No.766252721
すげー根に持ってる…
315 21/01/18(月)04:11:29 No.766252731
ハハハそんなヨコオじゃあるまいし
316 21/01/18(月)04:11:45 No.766252746
アンケートもやってほしいな
317 21/01/18(月)04:11:47 No.766252749
一人でやってるならまああれだけど配信者としては致命的だからな冗談…
318 21/01/18(月)04:12:00 No.766252768
平田の部分的に見ただけだったから今回最初から最後まで初めて通しで見たけど 本当に凄いゲームだねこれ…
319 21/01/18(月)04:12:07 No.766252779
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
320 21/01/18(月)04:12:13 No.766252787
委員長がレズを撃てなくて百合には勝てへんなぁって呟いてたのが印象深い そこを踏まえてレズを撃った八重沢も感慨深い
321 21/01/18(月)04:12:22 No.766252795
>ハハハそんなヨコオじゃあるまいし ヨコオも本当に消しますね?ってしつこく聞いてくるだろ!
322 21/01/18(月)04:12:53 No.766252821
でもルーサーはどっかで死ぬと思ってたし… 実際ルーサー生存はかなり厳しい道だけど
323 21/01/18(月)04:13:07 No.766252837
「風俗店で良質な百合を見る」って言ってた図書委員長もいた
324 21/01/18(月)04:13:07 No.766252839
お嬢は地雷踏むと怖いな…アリスのパイタッチとか…
325 21/01/18(月)04:13:13 No.766252843
>QTEへたすぎて全滅したロボ子さんは語り草になってるな… 流石地上最大のロボットプルートゥが高性能ロボであるロボ子さんに挑みに来ても気の毒そうな顔をして去りそうと言われただけはあるんだな…
326 21/01/18(月)04:13:15 No.766252845
なんだかんだあと30分くらいしそう
327 21/01/18(月)04:13:24 No.766252853
ネゴシエイターが真実言っちゃだめだよ!
328 21/01/18(月)04:13:25 No.766252854
>委員長がレズを撃てなくて百合には勝てへんなぁって呟いてたのが印象深い >そこを踏まえてレズを撃った八重沢も感慨深い だって撃つって足止めするだけかと…
329 21/01/18(月)04:13:26 No.766252860
お嬢に人質交渉をさせてはならぬ…
330 21/01/18(月)04:13:37 No.766252870
他にデトロイトで話題になるのはにじさんじの葛葉かな トッドにアリスとカーラが殺されたからあっという間に終わった
331 21/01/18(月)04:13:42 No.766252875
百合は死んで完成するからって言ってたコアラもいた
332 21/01/18(月)04:14:00 No.766252892
1階全然掃除してなくてダメだった
333 21/01/18(月)04:14:01 No.766252895
>でもルーサーはどっかで死ぬと思ってたし… >実際ルーサー生存はかなり厳しい道だけど 図体の割にちょっと選択肢間違えるとサクッと死ぬからね彼
334 21/01/18(月)04:14:27 No.766252909
ルーサーはアリスとカーラの残機らしいな
335 21/01/18(月)04:14:27 No.766252910
正直さと誠実さと優しさは仇になることもあるな…
336 21/01/18(月)04:14:35 No.766252924
>百合は死んで完成するからって言ってたコアラもいた 編集長はさぁ…
337 21/01/18(月)04:14:40 No.766252931
お嬢がパーセントをよく分かってない…?
338 21/01/18(月)04:14:48 No.766252940
>図体の割にちょっと選択肢間違えるとサクッと死ぬからね彼 基本的に2人を即死選択肢から1度だけ守ってくれるバリアみたいなもんだしな…
339 21/01/18(月)04:14:59 No.766252950
あこれ喋り続けて寝れないやつだ
340 21/01/18(月)04:15:12 No.766252959
初見絶望はまぁ選ばないよね
341 21/01/18(月)04:15:15 No.766252962
にじ子のここが一番笑ったかもしれない https://youtu.be/lK_8A-h3dj0?t=13480
342 21/01/18(月)04:15:18 No.766252972
>基本的に2人を即死選択肢から1度だけ守ってくれるバリアみたいなもんだしな… つまり今回見捨てたのは最悪の選択だったと?
343 21/01/18(月)04:15:50 No.766252997
>百合は死んで完成するからって言ってたコアラもいた 赤毛のアンも死体ごっこしてたからわかる
344 21/01/18(月)04:15:55 No.766253007
正面はなんか無理そうって心理働くしな
345 21/01/18(月)04:16:16 No.766253025
>>基本的に2人を即死選択肢から1度だけ守ってくれるバリアみたいなもんだしな… >つまり今回見捨てたのは最悪の選択だったと? バリア関係ないとこで死んだから関係は特にないかな…
346 21/01/18(月)04:16:26 No.766253034
>百合は死んで完成するからって言ってたコアラもいた 酒のみコアラはさぁ…
347 21/01/18(月)04:16:27 No.766253036
>つまり今回見捨てたのは最悪の選択だったと? まああそこ乗り越えてもお嬢最大のネックであったであろうチケットのくだりが待ってただろうから…
348 21/01/18(月)04:16:37 No.766253048
>つまり今回見捨てたのは最悪の選択だったと? わりとそう
349 21/01/18(月)04:16:50 No.766253057
アドベンチャーなのに人によって全然違ったり自分でプレイしたくなったりするのは素晴らしい
350 21/01/18(月)04:16:56 No.766253063
お嬢はどの選択肢でも基本嘘つかないし誠実に選ぶのはすごいなってなった まあそりゃあんまいないだろうな
351 21/01/18(月)04:16:59 No.766253067
>にじ子のここが一番笑ったかもしれない 女将かなと思ったけどやはり女将だったか…
352 21/01/18(月)04:17:01 No.766253070
>つまり今回見捨てたのは最悪の選択だったと? 残機投げ捨てても先が辛くなるだけだからな…
353 21/01/18(月)04:17:17 No.766253089
>にじ子のここが一番笑ったかもしれない コワ~…
354 21/01/18(月)04:17:34 No.766253104
お嬢がコンビニでも善良だったのも印象的だったな
355 21/01/18(月)04:17:36 No.766253108
>バリア関係ないとこで死んだから関係は特にないかな… ああいうミス選択肢で助けてくれるのがルーサーだぞ そして死ぬ
356 21/01/18(月)04:17:44 No.766253118
>お嬢はどの選択肢でも基本嘘つかないし誠実に選ぶのはすごいなってなった >まあそりゃあんまいないだろうな 不器用だけど愚直にまっすぐなのが最高にお嬢だった
357 21/01/18(月)04:17:45 No.766253119
大掛かりな心理テストみたいな感じあるよね
358 21/01/18(月)04:17:47 No.766253120
>>つまり今回見捨てたのは最悪の選択だったと? >まああそこ乗り越えてもお嬢最大のネックであったであろうチケットのくだりが待ってただろうから… あの時でもうすでにカーラにも手段を選ばないのは嫌になってたからなあ
359 21/01/18(月)04:18:03 No.766253132
ラルフくんいいやつなんだけどねぇ…
360 21/01/18(月)04:18:23 No.766253143
なんて言うかシナリオが凄いゲームすぎてQTEとかアリス守る詐欺とか そう言うプレイヤーの意思以外で選択肢変わる要素いる?とすら思ってしまった
361 21/01/18(月)04:18:38 No.766253157
ズラトコに初期化されたらおしまい?
362 21/01/18(月)04:18:42 No.766253163
まあラルフは人を殺している訳だが…
363 21/01/18(月)04:18:44 No.766253165
にじはやってる人数が多いだけあって非公式wikiにわざわざデトロイト単体のまとめページが作られてる なお余談だがほんひまはコナーくん無死だ
364 21/01/18(月)04:18:50 No.766253172
初期化パターンもいいよね
365 21/01/18(月)04:18:58 No.766253183
3人で破砕処分場からうまいこと処分済みのゴミに紛れて脱出するルートもあるんだよね…
366 21/01/18(月)04:18:59 No.766253185
>ズラトコに初期化されたらおしまい? 記憶取り戻すパートが入る
367 21/01/18(月)04:19:00 No.766253186
>ズラトコに初期化されたらおしまい? 思い出すパートがはいる
368 21/01/18(月)04:19:05 No.766253190
>ズラトコに初期化されたらおしまい? 記憶を取り戻すかそのまま飼われるか
369 21/01/18(月)04:19:18 No.766253203
もしあるならこの会社の次回作にも期待してる
370 21/01/18(月)04:19:19 No.766253205
このフローチャートいいなあ いろんなゲームでほしい
371 21/01/18(月)04:19:23 No.766253211
>ズラトコに初期化されたらおしまい? 服とかから記憶を再生するチャンスがある
372 21/01/18(月)04:19:44 No.766253227
残機増えないルートもあるのか…
373 21/01/18(月)04:20:01 No.766253236
>なんて言うかシナリオが凄いゲームすぎてQTEとかアリス守る詐欺とか >そう言うプレイヤーの意思以外で選択肢変わる要素いる?とすら思ってしまった それいる?要素はHeavyRainとかひどかったけど洗練されてこれな感じがする
374 21/01/18(月)04:20:05 No.766253242
お嬢前半は選択肢以外はサクサクだったからカーラ終盤のQTEはだいぶ頭が揺さぶられてたな
375 21/01/18(月)04:20:06 No.766253243
>>ズラトコに初期化されたらおしまい? >記憶を取り戻すかそのまま飼われるか > そのまま飼われる むっ! これでカーラの話おわり?アリスはどうなるの?
376 21/01/18(月)04:20:10 No.766253247
>なんて言うかシナリオが凄いゲームすぎてQTEとかアリス守る詐欺とか >そう言うプレイヤーの意思以外で選択肢変わる要素いる?とすら思ってしまった その状況でちゃんと時間内に的確な判断ができるかってとこが面白いんだろ!
377 21/01/18(月)04:20:26 No.766253259
9%の女
378 21/01/18(月)04:20:39 No.766253270
「」ラトコ!(バシィ
379 21/01/18(月)04:20:43 No.766253278
物資足りないって言われまくってたし…
380 21/01/18(月)04:20:52 No.766253287
欲張りさんが多いんだな
381 21/01/18(月)04:20:53 No.766253289
そりゃもっと盗めるなら盗むよね
382 21/01/18(月)04:20:56 No.766253290
なんでエデンクラブ飛ばしたの!!!
383 21/01/18(月)04:20:59 No.766253295
エデンクラブをスルー
384 21/01/18(月)04:21:00 No.766253296
あそこでトラック閉めるの初めて見たって言われてたしな
385 21/01/18(月)04:21:09 No.766253304
周回前提って部分はある
386 21/01/18(月)04:21:36 No.766253319
QTEはパッドでやってれば直感的な操作も多くて自分が動かしてる感を得られるパートでもあるので…
387 21/01/18(月)04:21:59 No.766253340
「」モウ!(ナデッ)
388 21/01/18(月)04:22:22 No.766253355
エデンクラブ飛ばしたの天然なのかマジで下回避したのか…?
389 21/01/18(月)04:22:24 No.766253356
見張ってて言われてたからな…
390 21/01/18(月)04:22:28 No.766253361
気付かんよあれは
391 21/01/18(月)04:23:17 No.766253408
ちえりちゃんほどの平和主義がいないのだ…
392 21/01/18(月)04:23:35 No.766253421
武力ルートも楽しいよね
393 21/01/18(月)04:23:56 No.766253436
この要求でストーリー変わるところあるのかな
394 21/01/18(月)04:23:58 No.766253439
選挙権人気なの意外だな
395 21/01/18(月)04:24:08 No.766253448
ちえりちゃん下ネタ避けるの逆にエッチだよ
396 21/01/18(月)04:24:22 No.766253455
尋問の時間だ!しなかったからな…
397 21/01/18(月)04:24:32 No.766253459
エデンクラブだけ的確に飛ばされててだめだった
398 21/01/18(月)04:24:42 No.766253466
>選挙権人気なの意外だな 日本国内だけでとったらもっと減りそう
399 21/01/18(月)04:24:47 No.766253471
ちえりちゃんがえっちなことを認識してるという事実がもうえっち
400 21/01/18(月)04:25:03 No.766253485
コナーくん無傷だったかな…
401 21/01/18(月)04:25:04 No.766253487
屋上ルートは意外とと見ないな
402 21/01/18(月)04:25:13 No.766253495
サイモンから目をそらしてうろうろするよね
403 21/01/18(月)04:25:15 No.766253497
チラッチラッするアンドロイドのくだりが見たかったといえば見たかった
404 21/01/18(月)04:25:16 No.766253498
サイモン自決してると思ってたからな…
405 21/01/18(月)04:25:21 No.766253503
>選挙権人気なの意外だな 近代市民権の代表的なものだから世界的には高いのが普通だと思う
406 21/01/18(月)04:25:22 No.766253506
機械に選挙権とか合法で不正してるようなものたよな
407 21/01/18(月)04:25:32 No.766253517
ちえりちゃんこういうの見るのめっちゃ好きじゃん
408 21/01/18(月)04:25:36 No.766253519
単純に屋上行かないのも多い
409 21/01/18(月)04:25:57 No.766253534
雑誌を読んでるとカーラの顔でバレる
410 21/01/18(月)04:26:03 No.766253538
サイモンのことを覚えてる人ほどサイモンを殺す
411 21/01/18(月)04:26:03 No.766253539
どっとライブは意外な子がシモ体制あったりなかったりするから面白い
412 21/01/18(月)04:26:26 No.766253557
バシーン
413 21/01/18(月)04:26:30 No.766253561
ばかやろー!(バシーン
414 21/01/18(月)04:26:30 No.766253562
俺もお嬢に口塞がれてぇ~
415 21/01/18(月)04:26:31 No.766253563
じゃあちえりちゃんとキスしていいのか!?
416 21/01/18(月)04:26:31 No.766253564
バシーン
417 21/01/18(月)04:26:31 No.766253565
ちえりちゃんエロかよー
418 21/01/18(月)04:26:34 No.766253567
敵対⤵? ?
419 21/01/18(月)04:26:35 No.766253568
えっ!?ちえりちゃんにしていいんです!?
420 21/01/18(月)04:26:36 No.766253571
さっさと離れてくれる?パターンも良い
421 21/01/18(月)04:26:36 No.766253572
地味過ぎるメッセージ
422 21/01/18(月)04:26:54 No.766253590
22%中の15%から人気選択肢では?
423 21/01/18(月)04:26:58 No.766253591
そろそろ寝ないと限界だ 一応エンディング見れたからよかった
424 21/01/18(月)04:27:24 No.766253621
気付いたか
425 21/01/18(月)04:27:37 No.766253634
同型機だったのかな
426 21/01/18(月)04:27:40 No.766253638
>ちえりちゃんこういうの見るのめっちゃ好きじゃん 自分の評価に執着しがちではある
427 21/01/18(月)04:27:41 No.766253640
立ち去る 6%
428 21/01/18(月)04:27:52 No.766253648
お前らは俺とキスや
429 21/01/18(月)04:27:52 No.766253649
これ一周目のパーセンテージとか出たらまた変わりそう
430 21/01/18(月)04:28:05 No.766253662
>どっとライブは意外な子がシモ体制あったりなかったりするから面白い イオリンがすっかり伊藤ライフ気に入っちゃって意外な組み合わせよね 15億スパチャしてくれるからかな
431 21/01/18(月)04:28:08 No.766253664
>選挙権人気なの意外だな 議員送りこめれば残りの権利もついてくるからね
432 21/01/18(月)04:28:13 No.766253675
やっぱクロエ分かってなかったか
433 21/01/18(月)04:28:16 No.766253677
>お前らは俺とキスや (黄色い歓声)
434 21/01/18(月)04:28:23 No.766253687
[おっぱいを無言で揉む|100%]─[おっぱいを無言で揉む|100%]
435 21/01/18(月)04:28:38 No.766253700
すごい無視してたもんね
436 21/01/18(月)04:29:09 No.766253718
しかしデトロイトはヒットして良かったな ヘビーレインはDLCが1つしか出ず後は制作中止だったから
437 21/01/18(月)04:29:14 No.766253722
>>選挙権人気なの意外だな >議員送りこめれば残りの権利もついてくるからね むしろ選挙権確保できないならこの先もずっとこんな形でデモするしかなくなるからな
438 21/01/18(月)04:29:15 No.766253725
サイモンがここにいないパターンの方が多いしな
439 21/01/18(月)04:29:21 No.766253731
レズの死体は何パーなんです?
440 21/01/18(月)04:30:01 No.766253760
証拠室の開放は調べるとそんなんできんの!?ってなって面白い
441 21/01/18(月)04:30:09 No.766253770
>これ一周目のパーセンテージとか出たらまた変わりそう 一周目なのでは?
442 21/01/18(月)04:30:13 No.766253774
>しかしデトロイトはヒットして良かったな >ヘビーレインはDLCが1つしか出ず後は制作中止だったから 言っちゃなんだがあまりにもヘビーユーザー向けというかメジャーな作りじゃなかったし…
443 21/01/18(月)04:30:42 No.766253800
ヘビーレイン後すぐビヨンドにかかってただけで受けなかったわけじゃないでしょ
444 21/01/18(月)04:30:44 No.766253802
>しかしデトロイトはヒットして良かったな >ヘビーレインはDLCが1つしか出ず後は制作中止だったから こういうタイプのゲーム今の時代に噛み合ってる気もする 上手いへたで見る感じでもないし
445 21/01/18(月)04:30:57 No.766253808
>これ一周目のパーセンテージとか出たらまた変わりそう この集計は1周目だけだって聞いた
446 21/01/18(月)04:31:01 No.766253810
>>これ一周目のパーセンテージとか出たらまた変わりそう >一周目なのでは? 全世界のってことでは
447 21/01/18(月)04:31:30 No.766253833
>一周目なのでは? あ、これ一周目のみなの?周回分は入ってないんだ
448 21/01/18(月)04:32:38 No.766253872
そんな少ないんだ…
449 21/01/18(月)04:32:40 No.766253875
5%は残機が減ったのかな…
450 21/01/18(月)04:32:41 No.766253877
1%だったのか…
451 21/01/18(月)04:32:42 No.766253879
そんなに初見で回避できるか?
452 21/01/18(月)04:32:48 No.766253885
アリスを守ってかつ生存ルートあるんだ
453 21/01/18(月)04:32:52 No.766253889
>あ、これ一周目のみなの?周回分は入ってないんだ 1周目だから価値があるんだ
454 21/01/18(月)04:33:01 No.766253900
百合は死んで完成するからな…
455 21/01/18(月)04:33:09 No.766253909
幸せではねぇよ!
456 21/01/18(月)04:33:17 No.766253916
話聞いてればまず動かないからな…
457 21/01/18(月)04:33:22 No.766253918
メタ読みで選択し選ぼうとするのが感情的に選んじゃってバッドエンドにたどり着いちゃうのが最高にお嬢
458 21/01/18(月)04:33:27 No.766253923
これ5時過ぎそうだな
459 21/01/18(月)04:33:28 No.766253924
あの状況で動いたらまあ死ぬって考えるのが普通だろう
460 21/01/18(月)04:33:32 No.766253928
選択肢が悪いよね ルーサーを助けるかアリスを守るかで言ったら二者択一だと思われても仕方ない 妙にここだけリアルじゃないゲーム的なヒーローになれちゃうんだよな
461 21/01/18(月)04:33:32 No.766253929
>>一周目なのでは? >あ、これ一周目のみなの?周回分は入ってないんだ 周回分入れられたらしっちゃかめっちゃかになるからな 全回収まではしなくとも2周目3周目くらいは割としそうだし
462 21/01/18(月)04:33:33 No.766253930
>そんなに初見で回避できるか? 動いちゃダメってカーラのセリフはフリじゃないかんな!
463 21/01/18(月)04:33:35 No.766253933
ほう…百合心中肯定派ってことね…
464 21/01/18(月)04:33:56 No.766253949
感情移入しつつも物語は物語と割り切るのはお嬢らしい
465 21/01/18(月)04:34:28 No.766253974
>アリスを守ってかつ生存ルートあるんだ 死んだふりしてれば見逃される
466 21/01/18(月)04:34:29 No.766253975
さくらんぼアイス戦場百合心中…
467 21/01/18(月)04:34:39 No.766253981
アンドロイド百合心中!どうです?
468 21/01/18(月)04:34:42 No.766253985
守るって出てもどう行動するかわからねえからな…
469 21/01/18(月)04:34:44 No.766253986
チケット盗めず川で死んだだろうからある意味ここで死んで正解だったかな… アリスだけ死んだりとかもあるし…
470 21/01/18(月)04:35:01 No.766254001
>百合は死んで完成するからな… まぁ子供作れないし一緒に死ぬのが愛の終わりとして収まりがいいよね
471 21/01/18(月)04:35:09 No.766254008
八重沢のカーラはどうなったっけ
472 21/01/18(月)04:35:11 No.766254009
だって ちえりちゃんは バレンタインと心中したんだもん ね
473 21/01/18(月)04:35:14 No.766254011
編集長も喜んで酒が進む
474 21/01/18(月)04:35:18 No.766254019
>百合は死んで完成するからな… 滅べ悪魔よ!!
475 21/01/18(月)04:35:19 No.766254020
あの状況じゃ絶対逃げ切れないし抵抗してもすぐ死ぬだろって思って死んだふり貫いたな
476 21/01/18(月)04:35:21 No.766254022
プレイヤーが周回した最後の選択を集めてるんじゃないかな? じゃなきゃもっと高いと思うよアリスカーラ同時死亡の罠選択肢
477 21/01/18(月)04:35:21 No.766254023
カーラにはアンドロイドがやらない悪事をさせるのかな…
478 21/01/18(月)04:35:36 No.766254031
>八重沢のカーラはどうなったっけ ほぼ一緒
479 21/01/18(月)04:35:40 No.766254038
正直アリスよりマーカスの方がお嬢の子供とママの目線に見えた
480 21/01/18(月)04:35:44 No.766254040
もっと見てえ…
481 21/01/18(月)04:35:51 No.766254047
ルーサーを守らなかったから死んだ だからアリスを守ったら全員死んだ
482 21/01/18(月)04:35:52 No.766254049
ちえりちゃん2周目ボス見れるな
483 21/01/18(月)04:36:05 No.766254059
作中に良い人間がいっぱいいるとは示されてないのでお嬢が優しすぎるだけだ…
484 21/01/18(月)04:36:14 No.766254065
毎回ED音楽途切れるけど何なんだろう
485 21/01/18(月)04:36:16 No.766254066
寝るんよ
486 21/01/18(月)04:36:20 No.766254070
考え方は違ったりしてるけど割となとなとと同じようなルートだったんだな
487 21/01/18(月)04:36:23 No.766254072
カナダへようこそ見てたら泣いちゃうんじゃないかお嬢
488 21/01/18(月)04:36:31 No.766254073
カーラ死んでなかったらあと1時間くらいあったかな
489 21/01/18(月)04:36:36 No.766254075
もっと色んな人のデトロイト見てぇ…
490 21/01/18(月)04:36:40 No.766254079
甘々の理想主義者がよ…好き…
491 21/01/18(月)04:36:42 No.766254082
さぁ起きて 君は自由だ 一緒にゴミ箱を並べよう
492 21/01/18(月)04:36:46 No.766254086
チケットは盗めないだろうな…
493 21/01/18(月)04:36:48 No.766254087
とりあえずもっと自分を大切にしてくれ
494 21/01/18(月)04:36:53 No.766254093
>プレイヤーが周回した最後の選択を集めてるんじゃないかな? >じゃなきゃもっと高いと思うよアリスカーラ同時死亡の罠選択肢 あれは罠というか素直に受け取りすぎるお嬢にびっくりするくらいそれしたら死ぬと思ったよ! あの状況で動いたら死ぬよそりゃ
495 21/01/18(月)04:36:55 No.766254094
これこそ後ろでボスとちえりちゃんが見ながら誰かにプレイしてほしいわ ごんごんとかに
496 21/01/18(月)04:37:03 No.766254103
>考え方は違ったりしてるけど割となとなとと同じようなルートだったんだな 八重沢はコナーが怖かった
497 21/01/18(月)04:37:09 No.766254106
どっとライブ皆やってみて欲しいなと思っちゃうけど配信見ちゃったって子も多そう
498 21/01/18(月)04:37:29 No.766254115
>さぁ起きて >君は自由だ >一緒にゴミ箱を並べよう 我々は自由だ!!尊厳ある時給を要求する!!
499 21/01/18(月)04:37:31 No.766254118
後悔はない…ここまでの視聴に… これから起こる寝不足に…僕は後悔はない…
500 21/01/18(月)04:37:37 No.766254121
新人3人も面白そう
501 21/01/18(月)04:37:47 No.766254128
>考え方は違ったりしてるけど割となとなとと同じようなルートだったんだな コナー君とかいくらやってもあそこで変異体になるを選んだら同じとこに収束するからね このゲーム本当に変なことしない限りはまとまっちゃう
502 21/01/18(月)04:38:00 No.766254136
配信では無いがボスは初回降伏で収容所送りになってるな
503 21/01/18(月)04:38:02 No.766254137
>>さぁ起きて >>君は自由だ >>一緒にゴミ箱を並べよう >我々は自由だ!!尊厳ある時給を要求する!! (パァンパァンパァン
504 21/01/18(月)04:38:02 No.766254138
>八重沢はコナーが怖かった コナーはサイコ!って決めて選択肢選んでるから当然なんだよなあ…
505 21/01/18(月)04:38:10 No.766254145
>八重沢はコナーが怖かった あそこまでハンクと敵対してからのハンコナに辿り着くの納得出来ねえ!
506 21/01/18(月)04:38:21 No.766254150
ピノ様の思想とノリとポンコツでぐちゃぐちゃになるデトロイト見てえ
507 21/01/18(月)04:38:28 No.766254159
実際アリスが銃を突きつけられて「アリスを守る」ならみんな選ぶと思うんだけどまだ見つかってなかったからね…
508 21/01/18(月)04:38:47 No.766254171
>新人3人も面白そう だけんが興味持ってたしやってほしいな PS4かPS5持ってるのかわからんけど
509 21/01/18(月)04:38:52 No.766254175
>>八重沢はコナーが怖かった >コナーはサイコ!って決めて選択肢選んでるから当然なんだよなあ… それでコナーを怖がってるのがひどい
510 21/01/18(月)04:39:13 No.766254185
兵姫大戦の妄想がはかどる配信であった…
511 21/01/18(月)04:39:19 No.766254189
>>八重沢はコナーが怖かった >コナーはサイコ!って決めて選択肢選んでるから当然なんだよなあ… 途中でハンクはツンデレってコメント拾って方向修正しちゃったのが本当にもったいない
512 21/01/18(月)04:39:23 No.766254193
イオリンが苦悩する所も見てぇ… ふーさんが好き放題する所も見てえ…
513 21/01/18(月)04:39:37 No.766254204
>ピノ様の思想とノリとポンコツでぐちゃぐちゃになるデトロイト見てえ はい人類いらなーい アー!マッテマッテ!
514 21/01/18(月)04:39:40 No.766254206
いいゲームだな 実況だけで満足するつもりだったけど普通に欲しくなってきた
515 21/01/18(月)04:39:40 No.766254207
アリスを守るって選択肢で好転することがほぼ無いのが意地悪だよね
516 21/01/18(月)04:39:46 No.766254213
なんて言うか花京院ちえりという女性の解釈一致というか人となりを改めて再確認出来る配信であったと思う
517 21/01/18(月)04:40:07 No.766254226
むしろお嬢マーカスでノーラ死んでジョッシュが右腕になるのが一番お嬢らしかった気がする
518 21/01/18(月)04:40:13 No.766254232
ライフイズストレンジもやってくんねぇかな…
519 21/01/18(月)04:40:35 No.766254244
ちえりちゃんのこんな姿見てると抱けしめたくなる…
520 21/01/18(月)04:40:52 No.766254260
ジョッシュ一貫して平和訴えてるやつだからね
521 21/01/18(月)04:40:55 No.766254262
警官家に入れちゃってから痕跡隠してくところ好き
522 21/01/18(月)04:41:16 No.766254276
>アリスを守るって選択肢で好転することがほぼ無いのが意地悪だよね あの状況でアリスを守りたいならじっとしてたほうがいいからね
523 21/01/18(月)04:41:24 No.766254282
>警官家に入れちゃってから痕跡隠してくところ好き 普段のガサ入れ対応と重なって見えちゃうよね
524 21/01/18(月)04:41:26 No.766254285
プレイヤー側が人類である以上ノーラの殺意はイラつきにしかならないからな…
525 21/01/18(月)04:41:34 No.766254288
ハンコナルート見せてくれるはずと思ってて実際見せてくれたからそれだけで満足度がすごい
526 21/01/18(月)04:41:44 No.766254292
カーラは何とかしてバス停まで行ってほしかった そこだけが心残りである
527 21/01/18(月)04:42:24 No.766254323
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
528 21/01/18(月)04:42:35 No.766254329
歌を選ぶ理由がカールだったの好き
529 21/01/18(月)04:42:40 No.766254330
いつかカーラルートもやって欲しいね
530 21/01/18(月)04:42:42 No.766254335
>カーラは何とかしてバス停まで行ってほしかった >そこだけが心残りである トッドも薬でおかしくなっただけのパパって認めてたよね
531 21/01/18(月)04:42:48 No.766254340
>>アリスを守るって選択肢で好転することがほぼ無いのが意地悪だよね >あの状況でアリスを守りたいならじっとしてたほうがいいからね 人間になればなるほど死んで機械になればなるほどハッピーエンドになるの最高に嫌らしい
532 21/01/18(月)04:43:13 No.766254351
まぁ確かにバス停のくだりは見たかった
533 21/01/18(月)04:43:16 No.766254354
凄く堪能したけど全て終わって思うことはやっぱり変異するようなロボットなんて作るんじゃねえに尽きる
534 21/01/18(月)04:43:19 No.766254356
>ピノ様の思想とノリとポンコツでぐちゃぐちゃになるデトロイト見てえ むしさんたち見えますかー? あなた達人間に変わる新たな種の誕生ですよー? 人間さん達はかつての恐竜さん達と同じく地上の支配権を新たな種に譲り渡す日が来たのです!(ドヤ顔で) ウワー
535 21/01/18(月)04:43:21 No.766254357
>ピノ様の思想とノリとポンコツでぐちゃぐちゃになるデトロイト見てえ QTEモロモロになりそう
536 21/01/18(月)04:43:55 No.766254383
ピノ様コナーとか毎回つぶれそうだ…
537 21/01/18(月)04:43:57 No.766254385
>1610912544722.png 平和主義選択するとボスの好感度下がりそう
538 21/01/18(月)04:44:00 No.766254387
兵姫達の平和的デモにより合衆国大統領は九州へと追い込まれる事となる
539 21/01/18(月)04:44:14 No.766254397
>人間になればなるほど死んで機械になればなるほどハッピーエンドになるの最高に嫌らしい いやさすがにあの状況ならアリスを助けるって選択肢が罠だとわかるよ! ご丁寧にカーラが動いちゃダメって言ってたし
540 21/01/18(月)04:44:28 No.766254402
ピノ様は読みや考え方は良いけどプレイングが イクゾー ウワー
541 21/01/18(月)04:44:31 No.766254404
ピノ様はノリノリで人類と敵対するだろうな そしてQTEと選択ミスってあっけなく死ぬ
542 21/01/18(月)04:44:42 No.766254414
>ピノ様の思想とノリとポンコツでぐちゃぐちゃになるデトロイト見てえ エー!ウソー!聞きてぇ…
543 21/01/18(月)04:44:54 No.766254422
バス停でトッドと再会はしてほしかったね 最初からトッドに同情的な人は珍しいから
544 21/01/18(月)04:45:05 No.766254435
ピノ様スマホゲームなら上手いからデトロイトがスマホ移植されない限りQTEヤバそう
545 21/01/18(月)04:46:01 No.766254464
シロちゃんは確かオフでやったって言ってたはずだけど革命ルート選んだんだろうな…
546 21/01/18(月)04:46:54 No.766254500
ちぇりりん感想会やってそう
547 21/01/18(月)04:46:59 No.766254506
ウワー あー死んでしまった…これも自然の摂理ですね
548 21/01/18(月)04:47:13 No.766254511
>なんて言うか花京院ちえりという女性の解釈一致というか人となりを改めて再確認出来る配信であったと思う ピノ様が後方腕組み彼女面してめっちゃうなづきながら見てそう
549 21/01/18(月)04:47:53 No.766254536
>ピノ様スマホゲームなら上手いからデトロイトがスマホ移植されない限りQTEヤバそう いやでもほら…自分で操作するんじゃなくボタンぽちぽち押すだけなら…
550 21/01/18(月)04:47:58 No.766254539
>アリスを守るって選択肢で好転することがほぼ無いのが意地悪だよね と言うかあれアリスを守るって表記が完全に嘘っぱちじゃねえか どれもやらなくてもアリス守れるか選んだらアリス守れない選択肢なんだから… ルーサーの時はルーサーを見捨てるでいいし死んだふりの時は囮になるとか掴み掛かるでいいだろ
551 21/01/18(月)04:48:05 No.766254545
アイちゃんの実況も長いけど英語音声日本語字幕でやったから思ったほど感情移入してないんだよな 第三者目線な感じだった
552 21/01/18(月)04:48:06 No.766254549
カーラの最期ら辺はもうダメだと思っていてせめて死ぬ時は一緒で居たいお嬢の無意識が働いていたような気がする
553 21/01/18(月)04:48:08 No.766254551
>ちぇりりん感想会やってそう 配信しろ!!33
554 21/01/18(月)04:48:12 No.766254554
デトロイト程作り込まれてなくていいからやるドラシリーズとか見たい
555 21/01/18(月)04:48:43 No.766254576
>シロちゃんは確かオフでやったって言ってたはずだけど革命ルート選んだんだろうな… 考え過ぎて裏目裏目に入ってそうなのが目に見える
556 21/01/18(月)04:48:50 No.766254580
シロちゃんは絶対主張で選挙権だろうなあ…
557 21/01/18(月)04:49:15 No.766254595
>凄く堪能したけど全て終わって思うことはやっぱり変異するようなロボットなんて作るんじゃねえに尽きる 変異体因子を仕込んだアンドロイドが社会に広まるまで隠しとくカムスキーもそれを土壇場でひっくり返そうとするアマンダAIも荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる…
558 21/01/18(月)04:49:46 No.766254613
>>アリスを守るって選択肢で好転することがほぼ無いのが意地悪だよね >と言うかあれアリスを守るって表記が完全に嘘っぱちじゃねえか >どれもやらなくてもアリス守れるか選んだらアリス守れない選択肢なんだから… >ルーサーの時はルーサーを見捨てるでいいし死んだふりの時は囮になるとか掴み掛かるでいいだろ 選択肢の名前はあくまで主観の考えであって「アリスを守る」行動をしたからと言って想定した望み通りの結果が得られるわけではないって事じゃない?
559 21/01/18(月)04:50:00 No.766254620
カムスキーは人間嫌いに感じるな
560 21/01/18(月)04:50:10 No.766254625
>と言うかあれアリスを守るって表記が完全に嘘っぱちじゃねえか 結果がそのまま表示されてるわけじゃねぇから嘘ではないんだわ他にも選んだとおりにならない選択肢多いぞ
561 21/01/18(月)04:50:31 No.766254641
ちえりちゃんの選択でちえりちゃん自身が傷つくのが予想できて胸が痛かったけど同時に妙な高揚感もあったそんな配信でした
562 21/01/18(月)04:50:39 No.766254650
>変異体因子を仕込んだアンドロイドが社会に広まるまで隠しとくカムスキーもそれを土壇場でひっくり返そうとするアマンダAIも荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる… まぁ全部ぶっ壊してからそんな混乱させるようなプログラムを組んだ奴が悪いでカムスキー逮捕されて終わりだよな…
563 21/01/18(月)04:50:41 No.766254651
カムスキーは人間を作って神にでもなりたかったんじゃないかな
564 21/01/18(月)04:51:15 No.766254679
>凄く堪能したけど全て終わって思うことはやっぱり変異するようなロボットなんて作るんじゃねえに尽きる それこそちえりちゃんの言ってたようなドラえもんみたいなロボを作ればよかったものを人間と被ってて取って代わるようなもん作ったばっかりにねぇ
565 21/01/18(月)04:51:22 No.766254681
ノータイムで選んでた選択は反射的にそう動いちゃうって感じでよい
566 21/01/18(月)04:51:33 No.766254692
カムスキーはアンドロイドのブッダになりたかったのかなとは思う ゲイのサディスト的な意味で
567 21/01/18(月)04:51:38 No.766254693
仮にアリスを守って死ぬ/アリスを見捨てて助かる/二人とも助かるみたいな分かりやすい三択でたらみんな最後しか選ばなくてゲームにならない
568 21/01/18(月)04:51:41 No.766254696
特典映像のメイキングもおもしろくて好きだわ
569 21/01/18(月)04:51:57 No.766254704
お嬢のルート見てる限りだとカムスキーはアンドロイドが独自進化して社会変革するのおもしれーじゃんぐらいのことしか考えてなさそうな気がした もっと何考えてるかわかるルートとかあるの?
570 21/01/18(月)04:52:17 No.766254716
まあ動くなよって時に動いて守ったら果たしてどうなるだろうかって文脈で判断するしかない
571 21/01/18(月)04:52:20 No.766254719
>>と言うかあれアリスを守るって表記が完全に嘘っぱちじゃねえか >結果がそのまま表示されてるわけじゃねぇから嘘ではないんだわ他にも選んだとおりにならない選択肢多いぞ その選択肢に書いてあることをやろうとするならそれを選ばないほうがいいってことだろうね
572 21/01/18(月)04:52:42 No.766254733
>>凄く堪能したけど全て終わって思うことはやっぱり変異するようなロボットなんて作るんじゃねえに尽きる >それこそちえりちゃんの言ってたようなドラえもんみたいなロボを作ればよかったものを人間と被ってて取って代わるようなもん作ったばっかりにねぇ 人型にすると人間の使う道具類が共用できるのはメリットかも 工具とか家具とか銃とか
573 21/01/18(月)04:52:48 No.766254737
>まぁ全部ぶっ壊してからそんな混乱させるようなプログラムを組んだ奴が悪いでカムスキー逮捕されて終わりだよな… あの手合いはたらこくちびるの妖怪みたいに法の抜け道使ったり財力にモノを言わせたり亡命したり蒸発したりするやつだ
574 21/01/18(月)04:53:14 No.766254755
>シロちゃんは絶対主張で選挙権だろうなあ… 配信なら武装蜂起で全面戦争を選びそうだけど個人でやるなら一つ一つの選択肢と結果のルートを見比べて納得出来るものを選んだりしてそう
575 21/01/18(月)04:53:18 No.766254756
カムスキーはアマンダのアンドロイド思想に反抗したかったのかも知れないけど真相はわからない
576 21/01/18(月)04:53:18 No.766254757
>シロちゃんは絶対主張で選挙権だろうなあ… 海外の人って自由の条件として政治の権利にやたらこだわるよね 歴史や現状の違いなのかな
577 21/01/18(月)04:53:27 No.766254762
>まあ動くなよって時に動いて守ったら果たしてどうなるだろうかって文脈で判断するしかない 銃を突きつけられた状態で逃げるって選択肢選んだら逃げられずに撃たれるようなもんか…
578 21/01/18(月)04:54:10 No.766254795
カムスキーは自分の恩師を管理者AIのアバターにしたり 親交のあったカールにマーカスプレゼントしたりしてるから 単純に人間嫌いとは思えないんだよな
579 21/01/18(月)04:54:17 No.766254802
>ノータイムで選んでた選択は反射的にそう動いちゃうって感じでよい 助けられる命は全部助けたいし犠牲になってもらうのもごめん…やっぱり出来ない…なあたりが主人公気質すぎる
580 21/01/18(月)04:54:37 No.766254817
>>と言うかあれアリスを守るって表記が完全に嘘っぱちじゃねえか >結果がそのまま表示されてるわけじゃねぇから嘘ではないんだわ他にも選んだとおりにならない選択肢多いぞ マーカスがコナー説得する件は多分言ってる事のほぼ真逆のこと考えてたよねお嬢
581 21/01/18(月)04:54:52 No.766254830
カムスキーは自分が死んだ時用に自分の疑似人格くらい作ってそう
582 21/01/18(月)04:55:00 No.766254835
>選択肢の名前はあくまで主観の考えであって「アリスを守る」行動をしたからと言って想定した望み通りの結果が得られるわけではないって事じゃない? うn だから選択肢を行為じゃなくてキャラの意図にしてる点で意地悪だねって話に同調してる 作品がどういうつもりでやってるかとか良い悪いとかじゃなくて
583 21/01/18(月)04:55:05 No.766254839
アリスとカーラが死んだ時点で萎えというか感情移入から心が離れる音が聞こえた気がした
584 21/01/18(月)04:55:31 No.766254859
>>シロちゃんは絶対主張で選挙権だろうなあ… >海外の人って自由の条件として政治の権利にやたらこだわるよね >歴史や現状の違いなのかな シロちゃんが海外いたのもあるんだけど そもそもシロちゃんはルールを作り替えればいいじゃないかって発想だからまあ選挙権かなって感じがする
585 21/01/18(月)04:55:41 No.766254866
信念と思いやりがあって答えのない問いに迷いながら進み続ける主人公気質ってのがバナージくん思い出した
586 21/01/18(月)04:56:01 No.766254882
>と言うかあれアリスを守るって表記が完全に嘘っぱちじゃねえか >どれもやらなくてもアリス守れるか選んだらアリス守れない選択肢なんだから… >ルーサーの時はルーサーを見捨てるでいいし死んだふりの時は囮になるとか掴み掛かるでいいだろ ちゃんとQTEでリスクを犯すよ プレイヤー視点からすればQTEなんて簡単と思うけど実際に命がかかった状況にいるキャラクターからすれば守ると表現しても何もおかしくはない
587 21/01/18(月)04:56:08 No.766254886
>凄く堪能したけど全て終わって思うことはやっぱり変異するようなロボットなんて作るんじゃねえに尽きる メタい事言うとそりゃ変異体にならないと話が進まないワケで…っていう構造をどう納得出来るものにするかなんだけどデトロイトもデトロイトをモチーフにしたであろう仮面ライダーゼロワンも結局この辺有耶無耶にしたから言う通りそんなもん作るんじゃねえになっちゃうんだよな…
588 21/01/18(月)04:56:11 No.766254889
>>ノータイムで選んでた選択は反射的にそう動いちゃうって感じでよい >助けられる命は全部助けたいし犠牲になってもらうのもごめん…やっぱり出来ない…なあたりが主人公気質すぎる サイモンに銃向けたときとか 自分の心と周りから求められるロールとの間で煩悶するのも主人公すぎるよねお嬢……
589 21/01/18(月)04:56:18 No.766254893
カムスキーはただアンドロイドが自己を見出だすのを期待してて社会への影響や倫理を省みる意志が無いんだと思う
590 21/01/18(月)04:56:24 No.766254897
>マーカスがコナー説得する件は多分言ってる事のほぼ真逆のこと考えてたよねお嬢 冷静にとか説得するで自分だったら冷静に話すならこうするって思って選んだけど 彼らが冷静に話すとああなるよみたいな齟齬が面白かった
591 21/01/18(月)04:56:43 No.766254907
緑のファンの人はお嬢と感想言いあってるんだろうか? うらやましい…
592 21/01/18(月)04:56:51 No.766254910
>人型にすると人間の使う道具類が共用できるのはメリットかも >工具とか家具とか銃とか 姿形の問題じゃなくて精神性がドラえもんかどうかの問題では
593 21/01/18(月)04:57:10 No.766254925
簡単にロードできないのもいいわ 現実と同じで終わったことはたらればでずっと残り続ける
594 21/01/18(月)04:57:32 No.766254941
>だから選択肢を行為じゃなくてキャラの意図にしてる点で意地悪だねって話に同調してる >作品がどういうつもりでやってるかとか良い悪いとかじゃなくて まぁ最終的には「世の中って不条理だよな」ってことに尽きるんだな それをアンドロイドの視点から体感するっていうのにも意味があるのかもしれん
595 21/01/18(月)04:57:34 No.766254942
カムスキーは変異する要素だけ与えてさあどうなるか君は人間になれる?って楽しんでるだけだと思う どんな結末になってもあーそういうパターンねとか言ってそうで神気取りって表現は割としっくりくる
596 21/01/18(月)04:57:40 No.766254949
シロちゃん現在のデトロイトもアメリカの社会背景も普通に知ってそうだから実況見たかったな
597 21/01/18(月)04:57:48 No.766254951
>アリスとカーラが死んだ時点で萎えというか感情移入から心が離れる音が聞こえた気がした ちえりちゃんとマーカスはわりと最初からマーカスに危ないことをやめてほしいお母さんのお嬢と息子のマーカスみたいだった
598 21/01/18(月)04:57:49 No.766254952
->誠実に ->真実 これ出てる時ほぼこれ選んでたのがちえりーって感じ
599 21/01/18(月)04:58:20 No.766254968
サイモンは一度撃つ決断したのに懇願されて揺らいで戻せるなら戻したのは良い逡巡
600 21/01/18(月)04:58:41 No.766254989
>->誠実に >->真実 >これ出てる時ほぼこれ選んでたのがちえりーって感じ 君は廃棄されるだろう
601 21/01/18(月)04:58:49 No.766254994
>アリスとカーラが死んだ時点で萎えというか感情移入から心が離れる音が聞こえた気がした 一瞬そう見えたけど配信者としては最後まで折れずにやりきったぞ 悲しい辛いって引っ張らなかったし
602 21/01/18(月)04:59:15 No.766255009
選択肢に制限時間があるのがいいよね その人が咄嗟の判断でどういう選択するのかがよく見えてその全てが解釈一致な楽しさ
603 21/01/18(月)04:59:24 No.766255018
チャプターちょいとだけ戻して再開できるのを使って カーラ生存ルートやってくれるちえりちゃんはまぁ来ないよな…
604 21/01/18(月)04:59:35 No.766255025
>->誠実に >->真実 >これ出てる時ほぼこれ選んでたのがちえりーって感じ ハッフルパフ…
605 21/01/18(月)04:59:41 No.766255029
>->誠実に >->真実 >これ出てる時ほぼこれ選んでたのがちえりーって感じ アリス励ます時でさえ安易な嘘で安心させたくない様子でそこまでか…となった
606 21/01/18(月)05:00:04 No.766255044
ちえりちゃんはハッフルパフだからな…
607 21/01/18(月)05:00:09 No.766255047
>一瞬そう見えたけど配信者としては最後まで折れずにやりきったぞ >悲しい辛いって引っ張らなかったし そんな中でも端々に見える後悔と悲しみがまた美しい…お嬢…何と美しい心の人だろう…
608 21/01/18(月)05:00:27 No.766255058
>シロちゃん現在のデトロイトもアメリカの社会背景も普通に知ってそうだから実況見たかったな 個人的な趣味のは大体プライベートでやるからね… それだけにサイバーパンク実況したのは意外だったが
609 21/01/18(月)05:00:44 No.766255072
>>->誠実に >>->真実 >>これ出てる時ほぼこれ選んでたのがちえりーって感じ >君は廃棄されるだろう このアンドロイド交渉に向かねえ!
610 21/01/18(月)05:01:01 No.766255090
>>ノータイムで選んでた選択は反射的にそう動いちゃうって感じでよい >助けられる命は全部助けたいし犠牲になってもらうのもごめん…やっぱり出来ない…なあたりが主人公気質すぎる ピノ様のちえりちゃん評そのまますぎてなんというか…それでこそちえりちゃんだって叔父貴スマイルと自分をもっと大事にしてくれって気持ちとだからこそついて行きてぇって気持ちで一杯だ…
611 21/01/18(月)05:01:20 No.766255102
ベッドに入ってアリスごめんねって泣いてそう 泣かないで欲しい
612 21/01/18(月)05:01:28 No.766255106
見たかったなあシロちゃんのスパイダーマン… NYのリアルを知ってただろうから比較とか聞きたかった
613 21/01/18(月)05:01:51 No.766255126
>個人的な趣味のは大体プライベートでやるからね… >それだけにサイバーパンク実況したのは意外だったが 配信は別ルートの導入だけであとはプラベでやってるからまあ妥協点みたいな…
614 21/01/18(月)05:02:04 No.766255140
ツシマもそうだしシロちゃん大作はプライベートで派だよね
615 21/01/18(月)05:02:20 No.766255147
ド正直で簡単に付け入ること出来そうだしだからこそ守ろうとする人が周りに居るのがちえりちゃんって感じ
616 21/01/18(月)05:02:35 No.766255153
>ツシマもそうだしシロちゃん大作はプライベートで派だよね 何処にそんな時間が…
617 21/01/18(月)05:02:45 No.766255158
シロちゃんまさはるみんぞく社会情勢とかには慎重だろうからあんま触れないんじゃないか
618 21/01/18(月)05:02:54 No.766255161
>ド正直で簡単に付け入ること出来そうだしだからこそ守ろうとする人が周りに居るのがちえりちゃんって感じ 任侠…
619 21/01/18(月)05:03:32 No.766255184
>シロちゃん現在のデトロイトもアメリカの社会背景も普通に知ってそうだから実況見たかったな 現実では何が起きているの?
620 21/01/18(月)05:03:44 No.766255195
このデトロイト配信を通して更にお嬢の事が好きになったよ
621 21/01/18(月)05:03:52 No.766255202
シロちゃんのボダラン3実況は見たかった…自分が出演したからこそやりにくいというのはあったんだろうけど
622 21/01/18(月)05:05:04 No.766255236
ふーさんのやりたい放題デトロイトが見たい
623 21/01/18(月)05:05:29 No.766255251
>現実では何が起きているの? 何も起きてなさすぎて数年前に財政が破綻したよ
624 21/01/18(月)05:05:34 No.766255255
>ふーさんのやりたい放題デトロイトが見たい 見てえ…
625 21/01/18(月)05:05:46 No.766255262
イオリンやお嬢みたいな人がいると思うと世の中捨てたもんじゃないな…ってなるよ
626 21/01/18(月)05:05:52 No.766255266
>ふーさんのやりたい放題デトロイトが見たい ずっと選択肢に文句言ってそう
627 21/01/18(月)05:05:55 No.766255269
>ふーさんのやりたい放題デトロイトが見たい トッド速攻ぶち殺そう
628 21/01/18(月)05:06:11 No.766255278
俺は今日アンドロイドに仕事させる予定だが貴様は?
629 21/01/18(月)05:06:42 No.766255290
ふーさんはノースより過激派になりそうすぎる…
630 21/01/18(月)05:06:42 No.766255291
デトロイトは失業率がすごくて犯罪も多くて寒くて…なのに対岸のカナダは超平和
631 21/01/18(月)05:07:02 No.766255302
ヒで見た感想だけど守れない約束はするのを躊躇うし嘘も付きたくないってちえりちゃんが絶対に推してて良かったと思わせてみせるって一片の迷いなく言ってたのいいよね…
632 21/01/18(月)05:07:14 No.766255308
>現実では何が起きているの? 自動車経済が崩壊して街は廃墟群になってアメリカで治安最悪の都市に…
633 21/01/18(月)05:07:46 No.766255324
会社にシステムの異常を報告したいけどなんとか二時間睡眠で頑張ってみるよ…
634 21/01/18(月)05:08:17 No.766255342
ふーさん最近配信で何やろうってなってたしデトロイトやってほしいな どっとライブ1の暴君っぷりを如何なく発揮してほしい
635 21/01/18(月)05:08:50 No.766255359
ふーさんはマーカスよりカーラでどうなるか想像がつかん…
636 21/01/18(月)05:09:05 No.766255366
なーん!って言った後独自の文句を言う様が見てえ
637 21/01/18(月)05:09:19 No.766255370
不安そうにしてる幼女相手にも守れない約束はしたくないちえりちゃんが推してて絶対よかったって思わせるって言い切ってくれたのってもしかして激重なんじゃ
638 21/01/18(月)05:11:18 No.766255430
ちえりちゃんの言葉が安いわけないよマジで
639 21/01/18(月)05:11:33 No.766255444
ふーさん後悔するタイプだからこのゲーム割り切ってプレイするのは苦手かもね
640 21/01/18(月)05:11:47 No.766255449
やっぱり寝られないじゃないか
641 21/01/18(月)05:11:48 No.766255451
寝ようと思ったらお嬢のメン限が飛んできた
642 21/01/18(月)05:11:48 No.766255452
めっちゃわがままいうじゃん おらくるまでねろあまえんな
643 21/01/18(月)05:12:05 No.766255459
ふーさんアリスの寝床探しでキレそう
644 21/01/18(月)05:12:24 No.766255479
メン限雑談だ
645 21/01/18(月)05:12:32 No.766255480
寝るの諦めるわ
646 21/01/18(月)05:12:46 No.766255488
まあ無理だよね
647 21/01/18(月)05:12:50 No.766255493
ちえりちゃんのちょっとは2時間超と予想する
648 21/01/18(月)05:13:05 No.766255502
うわクッソ見たいけど流石に無理だ…
649 21/01/18(月)05:13:11 No.766255505
今夜僕は寝ないよ
650 21/01/18(月)05:13:18 No.766255511
ちえシコしようと思ったのにしょうがないな…
651 21/01/18(月)05:13:57 No.766255535
聞きながら寝るわ
652 21/01/18(月)05:13:58 No.766255536
おはちぇりなのかこんちぇりなのか
653 21/01/18(月)05:15:00 No.766255565
あとで仕事中に見るね…
654 21/01/18(月)05:15:03 No.766255566
あっメン限なのか気づかなかった
655 21/01/18(月)05:16:23 No.766255615
サムネの瞳に光が戻ったお嬢を見て安心する
656 21/01/18(月)05:17:31 No.766255642
これだけは言っておきたい でっか…
657 21/01/18(月)05:18:22 No.766255667
>これだけは言っておきたい >でっか… たまには我慢できんのか!
658 21/01/18(月)05:18:57 No.766255686
見たいけど寝たい…
659 21/01/18(月)05:19:57 No.766255720
じゃあ俺もこれだけ むっ!!!!!!!!!!
660 21/01/18(月)05:21:08 No.766255752
書き込みをした人によって削除されました
661 21/01/18(月)05:22:31 No.766255793
>わかるよ… ここでの実況はだめよ
662 21/01/18(月)05:24:19 No.766255852
書き込みをした人によって削除されました
663 21/01/18(月)05:35:29 No.766256222
>何がとは言わないけどコメ欄の反応ってゲーム内のキャラの行動とか描写への反応も含まれてて全部が全部ちえりちゃんへ向けられた言葉じゃないんじゃないかなぁ 見た側の気持ちを考えろ
664 21/01/18(月)05:38:17 No.766256304
今回の配信関係ないけどちえりちゃんが言ってた来る。を今更見た なんかすげえセンスの映画だった…
665 21/01/18(月)05:41:37 No.766256434
ちえロイド後半は通しで観れたけど前半は途中で寝ちゃったからメリーゴーランドのとこ楽しみだわ
666 21/01/18(月)05:42:41 No.766256488
有料の方についての書き込みはそっと消すのよ
667 21/01/18(月)05:53:06 No.766256855
今起きたけど後半は比較的短めに終わったのね 見るのが楽しみだ
668 21/01/18(月)06:34:57 No.766258233
メン限も終わり申した
669 21/01/18(月)06:35:42 No.766258264
内容は言えないけどちえりちゃんのデトロイトを楽しんだ人なら是非見てもらいたいボーナストラック的な配信だったぞ
670 21/01/18(月)06:35:55 No.766258268
さぁ寝るんだ
671 21/01/18(月)06:36:15 No.766258278
>さぁ寝るんだ いや…もう起きなきゃ…
672 21/01/18(月)06:36:35 No.766258289
さぁ起きて
673 21/01/18(月)06:37:13 No.766258308
げつようびがーる…俺を救ってくれ…
674 21/01/18(月)06:37:19 No.766258309
人目につくとこでコメントするのも色々難しいなって思ったり思わなかったり
675 21/01/18(月)06:37:21 No.766258311
2時間も寝れる!
676 21/01/18(月)06:37:37 No.766258314
寝ずに仕事行くか…
677 21/01/18(月)06:37:44 No.766258320
もうしゅっきんするじかんだよ
678 21/01/18(月)06:38:08 No.766258338
>人目につくとこでコメントするのも色々難しいなって思ったり思わなかったり そのためのimgです いやマジで
679 21/01/18(月)06:39:41 No.766258381
>>人目につくとこでコメントするのも色々難しいなって思ったり思わなかったり >そのためのimgです >いやマジで 前提として本人の目に見えるところで応援した方が良いのは言うまでもなくだけどね
680 21/01/18(月)06:40:07 No.766258395
帰って即寝てちえりちゃんの配信に備えるのを2日連続でやったので生活リズムがすごいことになっている
681 21/01/18(月)06:40:16 No.766258401
寝たり起きたりして
682 21/01/18(月)06:41:15 No.766258436
メン限ではコメントするけど通常配信だとほぼ定型とスタンプのみで会話は基本ここでしてるな まぁ向こうでできない内容だからなんだが…
683 21/01/18(月)06:43:54 No.766258533
他の配信だとこうだったなーとかそういう話はチャットでするのは失礼すぎるからここに書くことにしてる むっ!って書く先があるのも含めてありがたい
684 21/01/18(月)06:43:59 No.766258537
俺はコメント打ちたくても送信する頃には話題が別に移っててそのまま文章消して こっちで定型書くしかできないゴミだよ…
685 21/01/18(月)06:44:30 No.766258551
花巫女の夢リマスター版きたな
686 21/01/18(月)06:44:39 No.766258557
公開されたけどL4D2コラボ嬉しい
687 21/01/18(月)06:45:08 No.766258582
そしてまた耐久ゲリラが…
688 21/01/18(月)06:45:48 No.766258604
ちえりちゃんが寝かせてくれないんだ…って事か
689 21/01/18(月)06:50:02 No.766258794
100吊り?! 20日休みって言ってるけど実質配信あるみたいなもんじゃん…!
690 21/01/18(月)06:52:30 No.766258902
>公開されたけどL4D2コラボ嬉しい 誰とやるの?