虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 同人誌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/18(月)03:22:17 No.766248530

    同人誌よりも自由な公式漫画初めて見た

    1 21/01/18(月)03:24:29 No.766248767

    海賊漫画にも程があるだろ!

    2 21/01/18(月)03:25:04 No.766248804

    オラオラ天下の公式スピンオフだオラー!

    3 21/01/18(月)03:27:06 No.766248997

    …そうかこれもしかしてバスターコール展か!?

    4 21/01/18(月)03:28:14 No.766249108

    こっそり同人でやってもコレだけは法の下に認められないのに 公式という唯一の例外でそれを通す

    5 21/01/18(月)03:29:03 No.766249181

    やべえマンガやめろ

    6 21/01/18(月)03:34:49 No.766249689

    >…そうかこれもしかしてバスターコール展か!? アレな人材に仕切らせるよりは 伊原先生に投げた方が良い意味で話題になったんだろうな…

    7 21/01/18(月)03:36:06 No.766249822

    >…そうかこれもしかしてバスターコール展か!? どういう事?

    8 21/01/18(月)03:37:02 No.766249903

    トレンド入りも納得だよ 納得だけど反則だよ

    9 21/01/18(月)03:39:58 No.766250158

    これ許されるの?!

    10 21/01/18(月)03:40:39 No.766250215

    公式スピンオフだからできた所業

    11 21/01/18(月)03:41:12 No.766250272

    むぅ…コンテンポラリーアート…

    12 21/01/18(月)03:41:42 No.766250322

    >こっそり同人でやってもコレだけは法の下に認められないのに >公式という唯一の例外でそれを通す 天才…というよりは悪魔的だな…

    13 21/01/18(月)03:42:44 No.766250435

    スピンオフでもこんなことやろうとするのは恋ピくらいだろうな…

    14 21/01/18(月)03:43:04 No.766250459

    面白かったけどかなり痛烈な社会風刺というか オチで編集が絶賛して賞取るところまで含めて悲しいだろ

    15 21/01/18(月)03:43:30 No.766250489

    スピンオフで本編引用自体はたまにあるけど 直撮りして貼り付ける異常者は流石に初めて見た

    16 21/01/18(月)03:44:22 No.766250564

    スキャンとかトレスじゃなくてスマホかなんかで雑に撮っただけなのが強すぎる

    17 21/01/18(月)03:45:23 No.766250667

    >…そうかこれもしかしてバスターコール展か!? ただの週刊スピンオフ漫画だけど…? https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331794384150

    18 21/01/18(月)03:45:34 No.766250678

    伊原の私物だろうなこれ

    19 21/01/18(月)03:51:54 No.766251235

    >面白かったけどかなり痛烈な社会風刺というか >オチで編集が絶賛して賞取るところまで含めて悲しいだろ 担当の騒動とは入稿時期的に関係無いから! 無いよな?

    20 21/01/18(月)03:53:38 No.766251374

    >面白かったけどかなり痛烈な社会風刺というか >オチで編集が絶賛して賞取るところまで含めて悲しいだろ アルミホイル巻け

    21 21/01/18(月)03:55:42 No.766251548

    1000話のあれ抜きでも同じような感想になるとは思う

    22 21/01/18(月)03:57:44 No.766251728

    発想力ってどう鍛えるんだろうな 一応鍛え方があるのは知ってるが この領域に辿り着けない事だけはわかる

    23 21/01/18(月)03:58:56 No.766251827

    ダメだった

    24 21/01/18(月)04:01:41 No.766252079

    >発想力ってどう鍛えるんだろうな >一応鍛え方があるのは知ってるが >この領域に辿り着けない事だけはわかる この場合は倫理観とか常識っていうやっちゃ駄目だろ…っていう心のブレーキのぶっ壊し方じゃねえかな…

    25 21/01/18(月)04:04:19 No.766252280

    ロックだな…

    26 21/01/18(月)04:05:40 No.766252369

    アレな現代美術が同系統の事やって つまんない上に法を冒してて駄目だった 個人的には一商業漫画が美術を悠々と上回った瞬間だと思っている

    27 21/01/18(月)04:07:18 No.766252475

    >つまんない上に法を冒してて駄目だった あれ散々「」が逮捕秒読み連呼して結局法的に何もなかったやつじゃん…

    28 21/01/18(月)04:07:42 No.766252498

    令和のタランティーノ

    29 21/01/18(月)04:10:36 No.766252658

    タランティーノに謝…いや別にいいや

    30 21/01/18(月)04:10:48 No.766252678

    >ロックだな… ポップだし…

    31 21/01/18(月)04:11:17 No.766252711

    当たり前だけど公式で許可取ってやったからってつまらなくなるわけじゃないと言うか むしろお膝元でやりやがったこいつ!!って面白さに繋がりすらするので 無許可でチキンレースだからいいんだよみたいな言説はやっぱり空虚なだけだとわかる

    32 21/01/18(月)04:11:26 No.766252726

    >この場合は倫理観とか常識っていうやっちゃ駄目だろ…っていう心のブレーキのぶっ壊し方じゃねえかな… 仮に尾田とマブダチで「やっていいよ」て言われてても できねぇよな

    33 21/01/18(月)04:11:50 No.766252754

    ちゃんとルールと論理を解った上でルールを超えていく

    34 21/01/18(月)04:13:13 No.766252844

    >発想力ってどう鍛えるんだろうな >一応鍛え方があるのは知ってるが >この領域に辿り着けない事だけはわかる まずは風呂場でおしっこするところから始めようか

    35 21/01/18(月)04:14:10 No.766252899

    まあネズミの死骸をピカチュウにするとかよりはよっぽど痛快ではある

    36 21/01/18(月)04:17:40 No.766253115

    色々掘り尽くされた現代でコロンブスの卵をやれる人間強い…

    37 21/01/18(月)04:18:55 No.766253179

    ボーボボの頭の中から遊戯出てきた時以来かな 馬鹿じゃねーのって思ったの

    38 21/01/18(月)04:19:29 No.766253216

    >色々掘り尽くされた現代でコロンブスの卵をやれる人間強い… 審査員きたな…

    39 21/01/18(月)04:20:48 No.766253282

    これコピーの仕方が雑なのが秀逸

    40 21/01/18(月)04:22:03 No.766253344

    >あれ散々「」が逮捕秒読み連呼して結局法的に何もなかったやつじゃん… 知らん やりたけりゃお前がやれ

    41 21/01/18(月)04:22:56 No.766253385

    「」の悪ふざけで指が描き足されてるのかと思ってたからあの漫画読んでてこれ出て来てアホみたいに笑った

    42 21/01/18(月)04:27:23 No.766253619

    普通のヒット作よりはこの漫画のツメアカが欲しい

    43 21/01/18(月)04:32:04 No.766253852

    >発想力ってどう鍛えるんだろうな >一応鍛え方があるのは知ってるが >この領域に辿り着けない事だけはわかる 日に一回は資料としてワンピ全巻読破してそう

    44 21/01/18(月)04:33:19 No.766253917

    このタイミングで出てきたのは笑いの神に愛されてる

    45 21/01/18(月)04:35:17 No.766254018

    絶対嘘風が本編を書き写したパターンだと思うじゃん スマホ直撮りしたようなページ見せられたら笑うしかない

    46 21/01/18(月)04:37:59 No.766254135

    >No.766254018 悲しい事にこの作者の画力が追い付いてねーーー!!

    47 21/01/18(月)04:38:58 No.766254179

    せめてスキャンならまだ分かる 直撮りってお前…

    48 21/01/18(月)04:40:24 No.766254238

    >せめてスキャンならまだ分かる >直撮りってお前… こういうのは直撮りだからネタになる スキャンでそのまんますぎるのはまずい

    49 21/01/18(月)04:40:38 No.766254249

    おにぎりには恋ピ製作過程取材をしてほしい 特にこのページの原稿料や印税の行方を知りたい

    50 21/01/18(月)04:41:19 No.766254279

    >せめてスキャンならまだ分かる >直撮りってお前… スキャンだともしかしたら私が頑張って再現したんじゃないかと捉えられかねない… って思考になって直撮りにしたんだろうなって

    51 21/01/18(月)04:41:42 No.766254291

    スキャンしたら頑張って模写かトレスしたんだなって思われるからな

    52 21/01/18(月)04:42:11 No.766254315

    この作者そこまで考えてないと思うよ

    53 21/01/18(月)04:42:40 No.766254332

    >この作者そこまで考えてないと思うよ つまりスキャナを持ってなかったと

    54 21/01/18(月)04:42:51 No.766254343

    作者の頭の中嘘風寄りなのにちゃんと的確なツッコミ入れられるのが不思議

    55 21/01/18(月)04:43:15 No.766254353

    自分の私物撮ったやつで大丈夫ですかね?って相談してそう

    56 21/01/18(月)04:43:49 No.766254377

    >作者の頭の中嘘風寄りなのにちゃんと的確なツッコミ入れられるのが不思議 頭の中に嘘風が棲息しているだけで完全にワンピースなわけではない

    57 21/01/18(月)04:43:51 No.766254379

    単行本で修正されそう

    58 21/01/18(月)04:44:09 No.766254392

    確かに十八度見したよ

    59 21/01/18(月)04:44:25 No.766254400

    >つまりスキャナを持ってなかったと 電子マンガあるんだからそっちから引っ張ってくればいいだけだし 今時スキャナとか持ってない人の方が多かろ

    60 21/01/18(月)04:44:33 No.766254408

    日月火水木金土

    61 21/01/18(月)04:45:04 No.766254432

    >ボーボボの頭の中から遊戯出てきた時以来かな 確かにこの衝撃はそれと同質で遥かに冒涜的だ

    62 21/01/18(月)04:45:31 No.766254448

    写真ならワンチャン自分の表現物になるかもしれん

    63 21/01/18(月)04:46:06 No.766254468

    自分のなら大丈夫か聞いてOK出たからそのままいった気がする タイミング的に完璧すぎるんだけど

    64 21/01/18(月)04:46:55 No.766254503

    伊原先生は間違いなく令和のタランティーノだよ…

    65 21/01/18(月)04:48:05 No.766254544

    指も雑にスマホで撮る時にページ押さえてるみたいに見えて本当にダメ

    66 21/01/18(月)04:48:22 No.766254563

    時期的には前なんだろうけどそのままお出ししたのはファンキーすぎる

    67 21/01/18(月)04:49:00 No.766254585

    爆笑とかじゃないかと言って感心とかでもない なにかものすごい笑いを見せられている 全然笑えないけどめちゃくちゃ面白い

    68 21/01/18(月)04:50:30 No.766254640

    カタログに同じ画像のスレが何個かあったけどまた変な祭りやってんのかとしか思わなかった…

    69 21/01/18(月)04:50:43 No.766254652

    ところで最近ナミちゃんと山本君の絡みが少ないというか 嘘風とのバディ感が強まってきてるのがNTRじゃないけど少し寂しい 後ろからグイって引っ張ってインク溢す所とか最早腐れ縁のマブダチ感すらあるじゃん 山本君はZ戦士の中の餃子じゃん

    70 21/01/18(月)04:50:47 No.766254659

    初めて読んだけど最初の後悔と自責の部屋で笑った

    71 21/01/18(月)04:51:08 No.766254675

    Tシャツ化ボタン押してもっとだめだった

    72 21/01/18(月)04:51:12 No.766254678

    普通にギャグとしても面白かったけどそのまま出すジャンププラスの編集は頭がおかしいのか?

    73 21/01/18(月)04:52:37 No.766254729

    嘘風と渡り合えてるのがナミちゃんぐらいしかいないし… あとクイズ部ぐらい?

    74 21/01/18(月)04:53:20 No.766254759

    >山本君はZ戦士の中の餃子じゃん ワンピースで例えろ

    75 21/01/18(月)04:55:28 No.766254855

    >Tシャツ化ボタン押してもっとだめだった su4524675.png

    76 21/01/18(月)04:55:31 No.766254860

    >>山本君はZ戦士の中の餃子じゃん >ワンピースで例えろ 山本君はバロックワークスの中のミスゴールデンウイークじゃん

    77 21/01/18(月)04:55:57 No.766254879

    >>山本君はZ戦士の中の餃子じゃん >ワンピースで例えろ ナミがアローなら山本君はツメゲリ隊のバレル

    78 21/01/18(月)04:56:22 No.766254896

    ダメなのかよ

    79 21/01/18(月)04:56:28 No.766254901

    >>>山本君はZ戦士の中の餃子じゃん >>ワンピースで例えろ >ナミがアローなら山本君はツメゲリ隊のバレル アア…

    80 21/01/18(月)04:57:59 No.766254961

    直撮りを貼ったり登場キャラにドラえもんを出したりブレーキの壊れた漫画家は強い

    81 21/01/18(月)04:58:15 No.766254967

    ルフィがナミと考えると山本はシャンクスくらいのポジション

    82 21/01/18(月)04:58:50 No.766254996

    令和のタランティーノなだけだし…

    83 21/01/18(月)05:01:37 No.766255113

    書き込みをした人によって削除されました

    84 21/01/18(月)05:01:47 No.766255123

    編集部の講評がそのまま原稿受け取った担当の感想過ぎるだろ

    85 21/01/18(月)05:01:49 No.766255125

    伊原先生多分何も考えずにスマホが近くにあったからスマホでやったくらいしか考えてないと思うよ

    86 21/01/18(月)05:01:52 No.766255127

    和銅一文字の話題やたらと見ると思ったらこいつのせいだったのか…

    87 21/01/18(月)05:02:14 No.766255144

    >直撮りを貼ったり登場キャラにドラえもんを出したりブレーキの壊れた漫画家は強い ドラえもんは出していいと言われたから描いただけだし…ドラえもん探しみたいな企画とは聞いてなかったし…

    88 21/01/18(月)05:03:28 No.766255180

    >編集部の講評がそのまま原稿受け取った担当の感想過ぎるだろ それじゃタランティーノコメントは尾田先生本人…?

    89 21/01/18(月)05:03:29 No.766255182

    切り絵がウソップギャラリーに載るのめっちゃ分かるわ

    90 21/01/18(月)05:03:39 No.766255191

    編集もなんかブレーキおかしくなってきてない?

    91 21/01/18(月)05:05:01 No.766255235

    >>直撮りを貼ったり登場キャラにドラえもんを出したりブレーキの壊れた漫画家は強い >ドラえもんは出していいと言われたから描いただけだし…ドラえもん探しみたいな企画とは聞いてなかったし… ※この回はアニメ化の対象外です

    92 21/01/18(月)05:06:51 No.766255297

    完璧ですな!

    93 21/01/18(月)05:07:50 No.766255327

    このページにも原稿料は出るんだよな

    94 21/01/18(月)05:11:28 No.766255438

    漫画ってワンピース以外にもあるんだぜ 知ってる?

    95 21/01/18(月)05:13:33 No.766255523

    ページ真っ白や真っ黒で原稿料貰おうとする作家は まだ肝が小さいんだなと思った

    96 21/01/18(月)05:13:54 No.766255532

    >面白かったけどかなり痛烈な社会風刺というか >オチで編集が絶賛して賞取るところまで含めて悲しいだろ 編集が深読みして賞をあげるところまで再現するな

    97 21/01/18(月)05:15:53 No.766255596

    メインキャラにゾロとたしぎの声優を使っておけばアニメ化しても行けるだろ…たぶん…

    98 21/01/18(月)05:18:59 No.766255688

    サンプリングクリアランスさせられる編集

    99 21/01/18(月)05:20:15 No.766255730

    1ページ目から割と駄目だった

    100 21/01/18(月)05:20:37 No.766255740

    ワンピースの漫画で飯食ってるのは以前からだから…

    101 21/01/18(月)05:20:38 No.766255741

    切り絵のくだり大好き

    102 21/01/18(月)05:22:59 No.766255809

    気を失ったくだりってもしかしてワンピネタ?こんなんあったっけ…

    103 21/01/18(月)05:24:06 No.766255848

    怖いだろ

    104 21/01/18(月)05:24:09 No.766255850

    リコピンの講談社回に近い衝撃がある 近いが違いすぎる

    105 21/01/18(月)05:26:27 No.766255907

    電子のスクショじゃなくて直撮りなのがある意味ウソップらしい

    106 21/01/18(月)05:27:02 No.766255926

    一体どういう経緯でこの回のプロット思いついたんだろう 発想力が異次元過ぎる

    107 21/01/18(月)05:30:30 No.766256044

    この前のワンピキャラがYahoo知恵袋で会話するのも割と天才的発想だったけど これは次元が違うな…

    108 21/01/18(月)05:30:35 No.766256050

    作中だとどうなってんだ?嘘風が手書きで再現したのか?

    109 21/01/18(月)05:32:38 No.766256109

    >作中だとどうなってんだ?嘘風が手書きで再現したのか? >1610907737014.png

    110 21/01/18(月)05:33:53 No.766256152

    嘘風のトンデモ技術力が生かされるかと思ったらこれなのも本当に酷い

    111 21/01/18(月)05:35:48 No.766256231

    スレ画をサンプリングと呼んでいいのだろうか

    112 21/01/18(月)05:44:12 No.766256548

    素晴らしい原作にごめんなさいしながら描いてるんだよな恋ピ 精神が分裂しておられる?

    113 21/01/18(月)06:01:09 No.766257118

    さすがだ お前といると漫画界のヒップホップがまだ死んではいないということを確信できる

    114 21/01/18(月)06:03:02 No.766257169

    アニメ化しねえかな

    115 21/01/18(月)06:03:47 No.766257193

    >さすがだ >お前といると漫画界のヒップホップがまだ死んではいないということを確信できる 昨日生まれたばかりなのでは…?

    116 21/01/18(月)06:05:41 No.766257257

    >昨日生まれたばかりなのでは…? だめだった

    117 21/01/18(月)06:16:30 No.766257595

    この世で最も自由なスピンオフはじめてみた

    118 21/01/18(月)06:22:49 ID:7TnewH1Q 7TnewH1Q No.766257833

    削除依頼によって隔離されました ワンピースという大人気漫画に乗っかってるから話題になってるだけなのに これ描いてるやつが「私って変わり者で面白いでしょ?」みたいな自分語り漫画描いてるのがマジで気持ち悪くて無理

    119 21/01/18(月)06:23:55 No.766257870

    恋ピのアンチ初めて見た 恋ピ作者よりワンピ詳しくないのが悔しいのかな

    120 21/01/18(月)06:25:24 No.766257918

    こんなことやっていいんだ…

    121 21/01/18(月)06:28:20 No.766258007

    感動しました単行本買います

    122 21/01/18(月)06:34:30 No.766258219

    漫画家として「面白いものを!」ってなる気持ちはわかる 分かるがこれが面白いと思える感覚を抱いてることがまずいと思うのよそもそも

    123 21/01/18(月)06:35:21 No.766258248

    >ワンピースという大人気漫画に乗っかってるから話題になってるだけなのに >これ描いてるやつが「私って変わり者で面白いでしょ?」みたいな自分語り漫画描いてるのがマジで気持ち悪くて無理 みじめな奴…!

    124 21/01/18(月)06:40:21 No.766258408

    >分かるがこれが面白いと思える感覚を抱いてることがまずいと思うのよそもそも 何言ってもコロンブスの卵を産めない奴の嫉妬にしかならないの強いな…

    125 21/01/18(月)07:05:41 No.766259557

    あの編集ももしかしたら漫画界に新たな風を吹かせようとしてたのかもしれないな…

    126 21/01/18(月)07:09:14 No.766259734

    これで入選しても芽が出ないよ!

    127 21/01/18(月)07:09:39 No.766259758

    すごいすごいとか言ってるだけだろって思ったが 編集にも投稿者にも業界にも全方向でディスりにすらなってるのエグいな

    128 21/01/18(月)07:10:24 No.766259799

    >分かるがこれが面白いと思える感覚を抱いてることがまずいと思うのよそもそも でも今までからするとこういうやつだって何となくみんなわかってたし…

    129 21/01/18(月)07:13:16 No.766259952

    タイミング良すぎる

    130 21/01/18(月)07:42:48 No.766262036

    場末の掲示板でシャンシャン言ってキャッキャしてる連中に本物のロックを叩きつける

    131 21/01/18(月)07:46:00 No.766262263

    mayの画像会話スレみたいな真似するなや!

    132 21/01/18(月)07:48:13 No.766262418

    日本のヒップホップはまだ死んでないと教えてくれる

    133 21/01/18(月)07:49:34 No.766262507

    ていうか舞台静岡だったのかよ

    134 21/01/18(月)07:51:27 No.766262644

    このページ直撮りして載せたいんですけどって相談された担当者は困惑しただろう

    135 21/01/18(月)07:53:01 No.766262769

    >このページ直撮りして載せたいんですけどって相談された尾田先生は困惑しただろう

    136 21/01/18(月)07:57:11 No.766263095

    ここに関しては漫画と言うかアート?ロック?全然描いてねぇのにすげぇ

    137 21/01/18(月)07:58:04 No.766263167

    むむみょうやくむ並に原稿料どうなってるのか気になるページ

    138 21/01/18(月)08:04:07 No.766263663

    誰も触れないけど竹下ちゃんおっぱい大きくてかわいい

    139 21/01/18(月)08:04:41 No.766263704

    逆に原稿料払うレベルだろこれ

    140 21/01/18(月)08:05:43 No.766263793

    書き込みをした人によって削除されました

    141 21/01/18(月)08:06:00 No.766263803

    >場末の掲示板でシャンシャン言ってキャッキャしてる連中に本物のロックを叩きつける いや…ラッキールゥの身長を間違えるにわか作者だな…

    142 21/01/18(月)08:06:31 No.766263860

    伊原20daysの時点で作者狂人っぽいとは思われてたし…

    143 21/01/18(月)08:06:34 No.766263868

    他の漫画家に描かせるのは見たことあるけど他人の漫画の単行本のページ写真直撮り載っけるのは初めて見た

    144 21/01/18(月)08:07:01 No.766263900

    >スキャンしたら頑張って模写かトレスしたんだなって思われるからな 島本のはたまに取り込みか模写かわかんなくなる

    145 21/01/18(月)08:07:04 No.766263906

    >場末の掲示板でシャンシャン言ってキャッキャしてる連中に本物のロックを叩きつける きたか シャンチ

    146 21/01/18(月)08:08:13 No.766264007

    >su4524675.png ここまで含めておもしろいわ

    147 21/01/18(月)08:08:59 No.766264081

    月火水木金土日はどう思う?

    148 21/01/18(月)08:09:19 No.766264110

    実際のバスターコールは非公式ファン集団が現行のワンピースにぶら下がってるだけの質の低い二次創作物に物申す! …って体の集英社の企画だから

    149 21/01/18(月)08:10:28 No.766264199

    このページの原稿料は誰に行くか気になる...

    150 21/01/18(月)08:15:52 No.766264689

    とりあえず尾田っちならノリノリでOK出しそうな気がする

    151 21/01/18(月)08:21:01 No.766265208

    ジャンプ宛だから成り立つという…

    152 21/01/18(月)08:21:08 No.766265218

    リコピンでマガジン編集部取材した時以来の衝撃だ...

    153 21/01/18(月)08:21:56 No.766265294

    口を慎め ジャンプの受賞作品だぞ

    154 21/01/18(月)08:33:54 No.766266473

    これから同じ手法使っても令和のタランティーノの二番煎じ扱いされるんだぜ 恐ろしい

    155 21/01/18(月)08:38:32 No.766266867

    >何言ってもコロンブスの卵を産めない奴の嫉妬にしかならないの強いな… コロンブスが産卵プレイしたみたいになってる…

    156 21/01/18(月)08:40:08 No.766267009

    コロンブスの卵というかそもそも他の漫画のページを直撮り貼り付けする状況自体がパロギャグ漫画しか出来ねえよ!

    157 21/01/18(月)08:48:55 No.766267852

    嘘風は雑な直撮りで良かったの!?

    158 21/01/18(月)08:51:44 No.766268113

    パロギャグ漫画でもここまで振りきれたのは見たことないよ…