ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/18(月)02:55:00 No.766245290
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/18(月)02:56:47 No.766245503
後の日本代表である
2 21/01/18(月)02:58:22 No.766245687
初めたばかりだから初心者 基本的なテクニックをまだ全部使いこなせていないから初心者 みんな同じ初心者
3 21/01/18(月)03:01:40 No.766246069
これで人狼嫌いになった
4 21/01/18(月)03:02:45 No.766246214
このランク帯でも煽ってくるのがいる
5 21/01/18(月)03:04:18 No.766246382
FPS等は大体基本的な立ち回りや操作にセオリーがあるのでこう言った事が起こりやすい
6 21/01/18(月)03:05:28 No.766246538
目が死んでないから強くなりますよ彼は
7 21/01/18(月)03:07:29 No.766246819
>FPS等は大体基本的な立ち回りや操作にセオリーがあるのでこう言った事が起こりやすい ずっとFPSやってきてるけどわからん…
8 21/01/18(月)03:12:17 No.766247413
>目が死んでないから強くなりますよ彼は 他のゲームするぜ!かもしれない
9 21/01/18(月)03:18:20 No.766248089
(このゲームでは)初心者マンも実際練習する場所を求めてるのがややこしい
10 21/01/18(月)03:21:22 No.766248415
>(このゲームでは)初心者マンも実際練習する場所を求めてるのがややこしい 上級者に揉まれてくだち!
11 21/01/18(月)03:33:41 No.766249587
全く新しいジャンルの対戦っていまほぼ無いから(格ゲー他に10年やってるけどこのゲームは)初心者と初心者で事故りやすい ここの初心者募集系は悪意なく前者の初心者多い感じ
12 21/01/18(月)03:35:00 No.766249703
初心者サーバは普通のサーバよりだいたい酷いことになってる ランクマッチも低ランクほど酷い
13 21/01/18(月)03:38:23 No.766250022
結局コミュニティで丁度いい人探すのがいい
14 21/01/18(月)03:42:06 No.766250362
アカウントを新しく作ったから初心者
15 21/01/18(月)03:46:07 No.766250714
むしろやるまではお試し程度の気持ちだったけどボコボコにされて 絶対うまくなってボコり返すという気持ちを新たにしているように見える
16 21/01/18(月)03:46:17 No.766250730
スマブラは愉快なパーティーゲームです
17 21/01/18(月)03:48:20 No.766250903
麻雀に関しては初心者部屋は初心者部屋でおかしな事したり毎ターン長考したり 別のやつに振り込みまくったりで上級になるほどあまり行きたくない部屋になる
18 21/01/18(月)03:50:44 No.766251150
変に初心者部屋とか募集するよりはランクマッチが一番マシだと思う そりゃスマーフクソ野郎は一定割合いるけどそれを抜いても適正な相手の方が圧倒的に多い
19 21/01/18(月)03:50:49 No.766251154
でも初心者スレって初心者同士で勝ったり負けたりでも機嫌損ねる事があるんだもん困る 起き上がりに投げを合わせてみようって思ったものの3回連続で上手く重ならななくてスカったから辞めて戦ってたら 対戦終わった後人を馬鹿にして楽しいですかって言われたよ
20 21/01/18(月)03:51:56 No.766251240
ランクマッチじゃ全然勝てないけどランクマッチ参加するような奴は野良だと上級者カテゴリになるのが腑に落ちない
21 21/01/18(月)03:53:30 No.766251358
>そりゃスマーフクソ野郎は一定割合いるけどそれを抜いても適正な相手の方が圧倒的に多い 10戦に1回でも嫌なことがあったら嫌じゃなかった9戦分のことは頭からすっぽ抜けちゃうのが人間だから…
22 21/01/18(月)03:54:16 No.766251439
>>そりゃスマーフクソ野郎は一定割合いるけどそれを抜いても適正な相手の方が圧倒的に多い >10戦に1回でも嫌なことがあったら嫌じゃなかった9戦分のことは頭からすっぽ抜けちゃうのが人間だから… そういう人って基本的に対戦ゲームが向いてないんだよな…
23 21/01/18(月)03:54:53 No.766251485
次!次!ってメンタルがオンライン対戦には一番必要なスキルの気がする
24 21/01/18(月)03:56:09 No.766251594
>対戦終わった後人を馬鹿にして楽しいですかって言われたよ 初心者スレだからじゃなくてたまたま一定割合いる変な人に当たったと思え
25 21/01/18(月)03:58:16 No.766251772
麻雀のSNSでたまに見る「ミエミエの待ちに振り込みやがるせいでつまんね!」って愚痴は 本当にミエミエで待ち牌なにか紙に書かせても実際合ってる人もいるんだろうけど 結果論言ってるだけの人もいるように思える…
26 21/01/18(月)03:59:21 No.766251866
麻雀関係はヤフコメみたいなもんだと思え
27 21/01/18(月)04:00:39 No.766252013
麻雀は先に上らないのが悪いの一言につきる
28 21/01/18(月)04:02:42 No.766252161
見え見えなのに振る人がいるならなぜその人をカモにしなかったんですか?って収束しちゃう
29 21/01/18(月)04:04:47 No.766252315
逆転しないなら上がるなとか散々繰り返され尽くした悪しきマナーだけど未だに見るよね
30 21/01/18(月)04:07:10 No.766252466
初心者だけど格ゲー初心者ではないみたいなみたいな事がよくある
31 21/01/18(月)04:07:36 ID:BkfrDgsc BkfrDgsc No.766252491
「」の格ゲー部屋は和気藹藹としてる事が多いからありがたい
32 21/01/18(月)04:08:37 No.766252551
fpsは64と箱◯で覚えたからマウスとキーボードを与えられると初心者です!
33 21/01/18(月)04:09:01 No.766252574
2D格ゲーは基本出来てればだいたい他ゲーで応用利くからなあ…
34 21/01/18(月)04:14:32 No.766252918
勝てない初心者がチートに手を染めるようになるんだろうな
35 21/01/18(月)04:15:59 No.766253009
チートは弱い自分にはコレがあって対等なのであってズルじゃないもんタイプもいるけど 大抵ただの荒らしだよ
36 21/01/18(月)04:17:34 No.766253105
スレ画の父が作ったゲームも格差が酷かった
37 21/01/18(月)04:18:44 No.766253166
>勝てない初心者がチートイに手を染めるようになるんだろうな
38 21/01/18(月)04:18:56 No.766253180
べつに勝てなくても真面目に遊ぶ初心者もいるし 熟練者だろうとチートに手を出すやつはいる
39 21/01/18(月)04:19:10 No.766253198
対戦ゲーって向いてる向いてないって明確にあるんだけど 向いてないのにやりたがる人っているからね…やるなとは言う権利はこっちにはないけど、それで他に当たり散らすなってなる
40 21/01/18(月)04:19:41 No.766253224
初心者も例えば他FPSで慣れてるのとFPS完全に初めてとか土壌違う場合あるからなあ
41 21/01/18(月)04:22:25 No.766253358
ド初心者でも要領いい人は即ある程度のラインまで行けるからなぁ
42 21/01/18(月)04:26:43 No.766253580
まず初心者に待ちとか言うのやめろ人の捨て牌とかテンパイするのに必要なのが何枚捨てられてるかしか見えてないわ
43 21/01/18(月)04:27:45 No.766253642
俺ダッシュすら満足にできないんだけど…
44 21/01/18(月)04:30:50 No.766253805
攻略サイトを読み込んだ初心者
45 21/01/18(月)04:32:53 No.766253891
正直ユーザー間の問題より対戦メインで売りたいからって対戦以外の手を抜きがちなゲーム側の問題な気がしないでもない
46 21/01/18(月)04:44:42 No.766254412
>正直ユーザー間の問題より対戦メインで売りたいからって対戦以外の手を抜きがちなゲーム側の問題な気がしないでもない ストか鉄拳だか忘れたけどオンライン一切やらない層が50%って言ってたぞ
47 21/01/18(月)04:49:53 No.766254618
カード化限度枚数とかクソ過ぎ
48 21/01/18(月)04:57:19 No.766254931
キャラ差をつけるのはハンデのためにも必要だよね
49 21/01/18(月)05:09:25 No.766255374
同ジャンルの経験者をこのタイトルは始めたばかりだから初心者!って一緒くたに放り込むのはやめろ!
50 21/01/18(月)05:10:54 No.766255416
>初心者だけど格ゲー初心者ではないみたいなみたいな事がよくある そういう奴は初心者部屋に行くんじゃねぇよ
51 21/01/18(月)05:32:01 No.766256086
>同ジャンルの経験者をこのタイトルは始めたばかりだから初心者!って一緒くたに放り込むのはやめろ! そういう奴らはランクマ行けよ…初心者部屋はそういう奴ら相手だと練習にならない奴らの場所だ
52 21/01/18(月)05:46:01 No.766256611
対人ゲーとソシャゲPvPとの間位の手軽さが欲しい やりこみたい時に1Fを競ってた後に10秒単位でマッチングと演出で時間を消化されるのはテンポ悪い
53 21/01/18(月)05:46:42 No.766256623
>これで人狼嫌いになった 人狼なんてゲームの皮被ったTRPG界隈なんだから ガチ初心者は真っ先に排除される存在だよ
54 21/01/18(月)05:52:56 No.766256841
格ゲーは弾撃ちの貯金だけでもタイトル次第では通用するからね・・・
55 21/01/18(月)06:16:11 No.766257583
振り込むのは許すけど無闇に鳴きまくったりするのは荒らしレベルなのでやめろ
56 21/01/18(月)06:19:46 No.766257710
役の付かない裸単騎みると微笑ましいよ
57 21/01/18(月)06:29:34 No.766258057
>振り込むのは許すけど無闇に鳴きまくったりするのは荒らしレベルなのでやめろ 了解!カン!
58 21/01/18(月)06:30:11 No.766258068
ネトマは遅打ちじゃなきゃなんでもいいよ
59 21/01/18(月)06:34:03 No.766258200
初心者とは本来呼べないであろう歳月を掛けてるけどクソ下手くそな人も居る
60 21/01/18(月)06:40:10 No.766258397
(初心者の中でも飛び抜けて弱いだけ)
61 21/01/18(月)06:43:48 No.766258532
Yahoo!のオセロとかたまに全部ひっくり返された
62 21/01/18(月)07:03:38 No.766259453
>ネトマは遅打ちじゃなきゃなんでもいいよ いうてネトマだとそもそも一人の持ち時間10秒くらいじゃない? まぁ毎度10秒きっちり使われるとちょっと気が緩むってのはあるかもしれんが
63 21/01/18(月)07:08:32 No.766259705
下手っていうか同じことしかしないからbotと思って無感情に処理するだけだった相手にある日話しかけられて に、人間だったのかってなったことある
64 21/01/18(月)07:09:15 No.766259735
遅打ちと鳴きなしボタン使わないマンのせいで四麻は地獄
65 21/01/18(月)07:13:33 No.766259973
初心者部屋(上級者のサブキャラ練習部屋)
66 21/01/18(月)07:14:13 No.766260019
はじめて遊ぶ初心者にもルールすら知らない人間と動画たくさん見て自主練も積んだけど実戦ははじめてって初心者がいる 当然前者はボコボコにされる
67 21/01/18(月)07:18:36 No.766260287
チュートリアル終えてじゃあ行ってみようって最初のステージにスポンした途端に砂持ってジャンプし続ける奴に頭打たれてリスポン待ち画面見るのを繰り返したのでそれ以来やってない
68 21/01/18(月)07:18:47 No.766260294
要領の良い人はバッタ当て投げくらいその日から出来るようになるし そうじゃない人は皆しゃがみガードしながら相手がしゃがみキックを食らってくれるのを待ち死んでいく
69 21/01/18(月)07:23:31 No.766260646
ここにも多いけど勝つために努力するってことを異常に嫌うのに対戦ゲームやるのいるよね
70 21/01/18(月)07:25:27 No.766260783
システム上初心者にも勝ちの目があるようなゲーム遊べばいいのに
71 21/01/18(月)07:26:42 No.766260870
>システム上初心者にも勝ちの目があるようなゲーム遊べばいいのに 連続デスボーナスいいよね… あれでMW2嫌いになった
72 21/01/18(月)07:29:39 No.766261054
>ここにも多いけど勝つために努力するってことを異常に嫌うのに対戦ゲームやるのいるよね 初心者レベル超えてるのに初心者部屋に入るのが勝つための努力なの?
73 21/01/18(月)07:31:46 No.766261204
初心者部屋があるだけいいじゃん バトロワゲーなんて練習したいのに猛者ばっかりのマッチに放りこまれる…
74 21/01/18(月)07:33:37 No.766261337
ここ見てるだけでも格ゲーが死んだ理由がわかる
75 21/01/18(月)07:33:48 No.766261348
だって相手の嫌がることを進んでやるのが対人戦だって…
76 21/01/18(月)07:34:49 No.766261417
シリーズずっと遊んでて他キャラはそこそこ使えるけどこのキャラは初心者!とかよくあるからな格ゲーは
77 21/01/18(月)07:35:59 No.766261509
>シリーズずっと遊んでて他キャラはそこそこ使えるけどこのキャラは初心者!とかよくあるからな格ゲーは キャラ初心者でも初心者ではないよね
78 21/01/18(月)07:36:24 No.766261540
初心者が勝ち目あるのなんてそれこそ麻雀くらいでしょ 桃鉄とかのボードゲームやっても上手い人には勝てないきがする
79 21/01/18(月)07:38:20 No.766261675
経験上キャッキャウフフがしたいっていう人ほど繊細気質な方が多く感じる… キャッキャウフフはまず友達同士であるって間柄がありきで 気に入らん事すんなさぁキャッキャウフフしましょうからはキャッキャウフフなんて無理だよぉ…
80 21/01/18(月)07:42:13 No.766261985
>ここ見てるだけでも格ゲーが死んだ理由がわかる おなじみの捨て台詞って感じだな どうせ最初からやってもいないくせによういう 死んでないからお前なんていらないよ
81 21/01/18(月)07:47:06 No.766262337
今一番流行ってるのってAPEXとかなんだろうけど PUBGとか20分くらい掛けて物資探したと思ったらパンッて撃たれて終了みたいな事多くて いまいちブームに乗れなかったなあ
82 21/01/18(月)07:50:48 No.766262602
FPSの初心者はそのゲームの初心者ってだけでFPSのセオリーは一通りわかってるやつも初心者のツラしてるからな あとは格ゲーでもあることだが… 必殺技出せない奴とスト2からずっとやってるやつが同じ初心者はおかしいわな…
83 21/01/18(月)07:53:49 No.766262830
初心者にしか勝てない経験者なんて嫌だよね!
84 21/01/18(月)07:54:12 No.766262858
スマブラとか煽り切断多すぎて10戦6勝して勝ち試合は5回切断されたので実質1勝ち4負けでしたとか普通にあるレベルで 流石にやってらんなくてやめちゃった
85 21/01/18(月)07:54:30 No.766262881
>ここ見てるだけでも格ゲーが死んだ理由がわかる 逆にひたすらガチ初心者にすり寄って長生きしている対人ゲームってある?
86 21/01/18(月)07:54:47 No.766262908
ジャンルそのものをもう5年ぐらいやってないけど今もアタッチメント格差みたいなのはあるのFPSって
87 21/01/18(月)07:56:20 No.766263032
ゲームスピード早めのコンボゲーはやった事無いし実際動かせてないからって初心者部屋行ったのは申し訳なかったと思っている
88 21/01/18(月)07:57:25 No.766263116
実質初心者ってそれ初級者だよね…
89 21/01/18(月)07:58:18 No.766263184
ゲーム買ってまずはトレモ!なんて人もそういなそう
90 21/01/18(月)07:58:36 No.766263204
>アカウントを新しく作ったから初心者 むしゃくしゃするときはコレ!って前に「」がゆってた
91 21/01/18(月)07:58:45 No.766263213
バトロワは基本無料だからまだ活気あるだけにも見える
92 21/01/18(月)07:58:54 No.766263234
自分の実力以外の比重が大きいチーム対戦ゲーで野良のランクマッチがあるのは紛れも無い闇だと思うんだけど昔から流行ってるよね
93 21/01/18(月)08:00:59 No.766263396
立ち回りとは違う説明書にないテクニックが必須系は初心者全捨て系と思ってる
94 21/01/18(月)08:02:03 No.766263482
格ゲーはこれ十年以上言われてるから基本的に初心者は守護られるよ
95 21/01/18(月)08:03:45 No.766263623
初心者であることに甘えてる人はどのみち続かないぜ 綺麗事いっても競争だから
96 21/01/18(月)08:04:06 No.766263661
傍から見りゃどっちも完全なド初心者なんだけどやってる当人らからすりゃ何も知らなくても勝った負けたは付く以上 相手はズルして初心者ぶってる!って思考に陥るのはまぁ自然な流れだから こればっかりはどうしようもない
97 21/01/18(月)08:06:34 No.766263867
格ゲーはどうせボコられるのがわかってるから逆に悔しくないわ
98 21/01/18(月)08:07:03 No.766263903
>初心者であることに甘えてる人はどのみち続かないぜ >綺麗事いっても競争だから 何言ってるの?
99 21/01/18(月)08:08:07 No.766263995
初心者の定義で拗れる様になった初心者スレは十中八九接待しても手抜きされたで揉める 昔はよくあったね…
100 21/01/18(月)08:08:13 No.766264010
初心者ボコられる問題に関しては将棋とかオセロの方が深刻
101 21/01/18(月)08:09:01 No.766264086
将棋はコマ落ちがある
102 21/01/18(月)08:12:42 No.766264404
>初心者ボコられる問題に関しては将棋とかオセロの方が深刻 100%勝ち目ないからな…
103 21/01/18(月)08:20:21 No.766265129
>何言ってるの? 初心者はボコられたくないから初心者同士で対戦したがるけどその考えは上手くなれないんだ だから結局勝てなくなって消える