虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/18(月)02:46:15 ガチな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/18(月)02:46:15 No.766244149

ガチなアンノウンだった…

1 21/01/18(月)02:47:31 No.766244328

カタジガ

2 21/01/18(月)02:47:50 No.766244381

ていうか男の子だったのか

3 21/01/18(月)02:49:00 No.766244538

電話で編集が声聞こえてたのなんでだろう

4 21/01/18(月)02:49:08 No.766244551

九能明とアンノウンってどう繋がるんだ

5 21/01/18(月)02:49:38 No.766244620

一応アンノウンを名乗ってるからアンディ達にも知覚できてる…のか?

6 21/01/18(月)02:50:20 No.766244697

>電話で編集が声聞こえてたのなんでだろう うろ覚えなんだけど編集が一方的に話しかける形式じゃなかったっけ

7 21/01/18(月)02:51:10 No.766244816

>九能明とアンノウンってどう繋がるんだ know

8 21/01/18(月)02:51:16 No.766244827

>電話で編集が声聞こえてたのなんでだろう 久能明と一切結びつかない安野雲だから

9 21/01/18(月)02:51:38 No.766244875

>九能明とアンノウンってどう繋がるんだ くのう→know

10 21/01/18(月)02:52:24 No.766244960

know&明らか

11 21/01/18(月)02:52:27 No.766244969

忘れ去られる方がよっぽどマシだよ…母ちゃんめちゃくちゃ辛い…

12 21/01/18(月)02:54:15 No.766245218

>know&明らか 作者は鬼か

13 21/01/18(月)02:59:16 No.766245778

>know なるほど…

14 21/01/18(月)02:59:43 No.766245829

母ちゃんもつらいしその母ちゃんずっと見続けることになるのもエグい

15 21/01/18(月)03:03:22 No.766246277

アンノウンは否定者にはその限りではないっぽいけど初対面でアンディ達の認識阻害してたしどうなってるんだろ

16 21/01/18(月)03:06:30 No.766246679

自分の作品が母親に届いてたのが救いだ

17 21/01/18(月)03:08:43 No.766246968

一気に好きなキャラになった

18 21/01/18(月)03:11:09 No.766247258

神はさぁ…頼むから死んでくれ

19 21/01/18(月)03:12:00 No.766247371

相手にアクションしない限り九能判定になるのか否定者相手だと違うルールがあるのか まあ死んだからいいか…

20 21/01/18(月)03:12:13 No.766247403

初回曇りサービスが辛すぎる…

21 21/01/18(月)03:13:30 No.766247541

今週話濃すぎた

22 21/01/18(月)03:15:35 No.766247772

苦悩とknowもかけてるんだろうし人の心ない

23 21/01/18(月)03:15:46 No.766247794

否定者になってもママが生きてるだけマシな部類

24 21/01/18(月)03:16:50 No.766247934

作者はワニとか犬なの?

25 21/01/18(月)03:17:24 No.766247988

人と関われないから餓死したくないなら盗み続けるしかないよ がんばってね(神)

26 21/01/18(月)03:17:32 No.766247997

>否定者になってもママが生きてるだけマシな部類 まあ生きてるからこそ辛いパターンだし…

27 21/01/18(月)03:18:19 No.766248084

両腕千切れてもう漫画も描けないねぇ…

28 21/01/18(月)03:18:53 No.766248140

否定者が能力を発現する事で悲しい事になるシーンのバリエーションがすごいよね 不壊さんとか絶対壊れて欲しいものが壊せなかったりしたしトップくんとか止められずに悲劇を起こしたの想像できる

29 21/01/18(月)03:19:22 No.766248192

>作者はワニとか犬なの? 猫かもしれない

30 21/01/18(月)03:19:52 No.766248240

最悪両腕無くても口で咥えて漫画描くタイプなのはわかる

31 21/01/18(月)03:20:00 No.766248256

ペンネームも作品タイトルも 伏線回収上手すぎて逆にキモいくらい

32 21/01/18(月)03:24:06 No.766248727

コテコテの味付けだったけどこういうのに弱い ジャンプ読んでてウルっとしてしまった

33 21/01/18(月)03:30:41 No.766249348

君に伝われ、が重い…

34 21/01/18(月)03:35:10 No.766249719

アンノウンの由来と君に届けってタイトルへの思いとなぜ漫画家なのか?って点が綺麗に繋がった良回すぎた キャラのバックボーンをちゃんと付けるのがマジでうめぇ…

35 21/01/18(月)03:38:52 No.766250057

>最悪両腕無くても口で咥えて漫画描くタイプなのはわかる 星野富弘かよ

36 21/01/18(月)03:39:34 No.766250111

君に伝われ!君に伝われです!君に届けではなく!

37 21/01/18(月)03:45:05 No.766250644

作劇は最高なのに掲載順が落ちてきててるのが気がかり…

38 21/01/18(月)03:48:41 No.766250938

君に伝われの君ってそういう…

39 21/01/18(月)03:49:06 No.766250975

初登場時に他人と漫画の話できたの凄い楽しかったんだろうな…

40 21/01/18(月)03:51:12 No.766251181

一話で好感度と哀愁爆上げしてきやがって…

41 21/01/18(月)03:52:24 No.766251274

>両腕千切れてもう漫画も描けないねぇ… 自分を表現する手段が消えたくらいで悲しむことないさ どうせ届かないんだから

42 21/01/18(月)03:53:22 No.766251346

本来の自分じゃなく全く別の誰かになりきれれば認識してもらえるのかな

43 21/01/18(月)04:00:31 No.766251995

1番最後のページなんか右手に持ってるけどなんだこれ

44 21/01/18(月)04:04:29 No.766252294

>自分を表現する手段が消えたくらいで悲しむことないさ >どうせ届かないんだから 神のレス

45 21/01/18(月)04:04:33 No.766252298

>1番最後のページなんか右手に持ってるけどなんだこれ アンディのカードかな

46 21/01/18(月)04:31:23 No.766253826

九能というか苦悩だろこんなん

47 21/01/18(月)04:41:14 No.766254275

君に伝われってただのパロネタみたいなタイトルなくせにやたらと重い設定を…

48 21/01/18(月)04:42:01 No.766254307

>作劇は最高なのに掲載順が落ちてきててるのが気がかり… アンノウン先生登場前後が響いてるんじゃない

49 21/01/18(月)04:44:14 No.766254396

記憶編あたりだいぶわかりづらくて溜め回感あったし

50 21/01/18(月)04:45:21 No.766254443

まあ一応今修業回だからねこれ

51 21/01/18(月)04:48:42 No.766254575

二人は「最期」まで戦った ってのが不穏すぎるんですけど…

52 21/01/18(月)04:50:58 No.766254668

ジーナも読者だったのな

53 21/01/18(月)04:54:12 No.766254798

親子関係に毎回茶々入れる神ってマジでナンなの

54 21/01/18(月)05:21:02 No.766255748

>ジーナも読者だったのな ババアもババアで人並みの恋愛とか出来なかっただろうし 風子ちゃんみたくこういうのにハマるのは分かる気がする

55 21/01/18(月)05:25:43 No.766255888

神を殺すけど神殺すなら神を相当理解しないといけないし アンディの人格自体が実は神とかないよね?

56 21/01/18(月)05:30:54 No.766256057

否定の能力はその時一番不幸になる人間に受け継がれる感じすらある

57 21/01/18(月)05:37:38 No.766256289

アンノウン先生掘り下げられてもあんま面白いキャラじゃないのは変わらないからなあ…

58 21/01/18(月)05:43:08 No.766256500

アンダーやオータムとの対決を後回しにして持ち込みとかしてたからアンケ取れなかったんだろう

59 21/01/18(月)05:45:20 No.766256592

Gペンアーティファクト拾ったタイミングで否定能力にも覚醒とか都合良すぎるし 絶対意図的に神がやってるよねこれ

60 21/01/18(月)05:51:06 No.766256775

今回ほど神滅べ!!!!!となった回ないかもしれん

61 21/01/18(月)05:53:47 No.766256877

神は相当親子関係嫌いっぽいけど戸塚先生の親父さんは広告一緒に撮りに行ったりでなかよしだな

62 21/01/18(月)05:53:54 No.766256885

ループ内の全記憶ゲットしたらバランス取らないとね…

63 21/01/18(月)05:55:07 No.766256926

>神は相当親子関係嫌いっぽいけど戸塚先生の親父さんは広告一緒に撮りに行ったりでなかよしだな 親と仲が良いからこそ引き裂ける悲壮な話を描けるのかも

64 21/01/18(月)06:02:32 No.766257154

>絶対意図的に神がやってるよねこれ そっちの方が物語が盛り上がるのはアンノウン君が一番よくわかってるだろ?

65 21/01/18(月)06:22:59 No.766257839

全智の代わりに他人にそれを伝えられなくするね!

66 21/01/18(月)06:23:48 No.766257866

アンノウン先生と岸辺露伴で対談組ませたい

67 21/01/18(月)06:26:13 No.766257946

>アンノウン先生と岸辺露伴で対談組ませたい 漫画家は変なの多いけど誰も見たことないし声も聞いたことないまで行くと露伴先生もちょっと興味持つかもな

68 21/01/18(月)06:32:09 No.766258136

安野雲って別の存在のガワと媒介する存在(漫画とか原稿)を挟めば認識出来るって事か お母さんもアンディたちの落書きは認識してたもんな

69 21/01/18(月)06:32:56 No.766258161

>星野富弘かよ 懐かしい名前を聞いた ぐぐったらまだご存命なのか

70 21/01/18(月)06:41:57 No.766258461

>漫画家は変なの多いけど誰も見たことないし声も聞いたことないまで行くと露伴先生もちょっと興味持つかもな 岸辺露伴は動かないepX.『UNKOWN』

71 21/01/18(月)06:42:51 No.766258494

地味にループ全ての記憶流し込まれて発狂しないですげー面白!で済ます時点で狂人の素質がありすぎる

72 21/01/18(月)06:43:29 No.766258522

てか否定者全員親族殺してんな 多分わざとだなこれ

73 21/01/18(月)06:44:46 No.766258564

「どこにいるの…」「いるよ…」 「生きてるの?」「生きてるよ」 が本当に辛い… 双方全力尽くして途方に暮れてるのが見て取れて胸が締め付けられる…

74 21/01/18(月)06:46:12 No.766258622

>てか否定者全員親族殺してんな >多分わざとだなこれ 安野雲先生のは生きてるだろ!?

75 21/01/18(月)06:47:56 No.766258703

>安野雲先生のは生きてるだろ!? 生存確認ヨシ! お互いは確認できないか生きてるならヨシ!

76 21/01/18(月)06:48:29 No.766258728

いやぁかわいそうだねぇ ラグナロクから次のループで会えたらいいね!

77 21/01/18(月)06:48:44 No.766258736

全て知ったから誰にも教えられなくしたろーとか真理くんみたいな性格してやがる

78 21/01/18(月)06:49:23 No.766258761

漫画内で母親にメッセージ伝えるとか無理だったんかな

79 21/01/18(月)06:49:40 No.766258777

>漫画内で母親にメッセージ伝えるとか無理だったんかな それに気づいた瞬間読めなくなりそう

80 21/01/18(月)06:50:29 No.766258818

最初アンノウンって聞いた時は大体の生徒に認識されないめだかボックスの生徒会長思い出したが そんな比じゃないくらい可哀相なことになってた

81 21/01/18(月)06:51:40 No.766258865

>漫画内で母親にメッセージ伝えるとか無理だったんかな 何回も試しただろうけど九能明に抵触する部分は全部アウトだと思う

82 21/01/18(月)06:55:01 No.766259032

逆にいえばあの大ヒット漫画は否定者の能力は関係なく本人の実力で長期連載してたってことになるのな

83 21/01/18(月)06:56:14 No.766259090

>逆にいえばあの大ヒット漫画は否定者の能力は関係なく本人の実力で長期連載してたってことになるのな 大筋は今周回の話に沿わせてるからジュイスに予言書扱いされたんじゃん キャラは割と弄ってそう

84 21/01/18(月)06:57:11 No.766259132

神「親を殺してないだけ他の否定者よりマシやろ?」

85 21/01/18(月)06:57:35 No.766259160

>そんな比じゃないくらい可哀相なことになってた 基本的に否定者なんてなってもデメリットのがでかすぎる…ろくなことがない

86 21/01/18(月)06:58:00 No.766259181

こう…創作物って戦争繰り返したり地球環境破壊して滅亡に向かわせる人類にも責任あるし神様の言い分も分かるよ…ってなるのに ここまで突き抜けてるとそうならないんだな

87 21/01/18(月)06:58:04 No.766259182

本来アンデラを描きたかったのはアンノウン先生ってことなのか

88 21/01/18(月)06:58:06 No.766259183

ユニオンの集合絵にジーナとボイドさらには裏切ったビリーまでいて泣く

89 21/01/18(月)06:59:06 No.766259242

>本来アンデラを描きたかったのはアンノウン先生ってことなのか 読み切り版の作者が風子ちゃんだったり 何かメタ的な視点多いなこの作品

90 21/01/18(月)07:00:20 No.766259298

たんなるメタネタだと冷める感じになることも多いのに ちゃんと設定として消化して作品に生かしてるからすげえよ… 何もんだよこの新人…

91 21/01/18(月)07:01:04 No.766259335

Gライナーで見た今のループそのままだと負け確だから神殺しに届くかもしれないアンデッドアンラックの成長性にワンチャン賭けたってことでいいのかな

92 21/01/18(月)07:02:44 No.766259410

今回のループでアンディが生まれたことによって婆ちゃんとか否定者の人生が変わってるのいいね

93 21/01/18(月)07:07:11 No.766259637

>Gライナーで見た今のループそのままだと負け確だから神殺しに届くかもしれないアンデッドアンラックの成長性にワンチャン賭けたってことでいいのかな 先生はアンディ風子の人生を見て生きる糧得てたから2人のために頑張ろうとしてるだけで本人は神様どうでもいいんじゃないの?

94 21/01/18(月)07:10:58 No.766259826

この世界の結末は知らせないまま死んでいきそうな雰囲気でつらい

95 21/01/18(月)07:11:32 No.766259858

過去未来を知ることができるアーティファクトがGペンなのはこの作品が漫画だからってことか メタくて好き

96 21/01/18(月)07:12:43 No.766259918

描いたものを実物にする能力もGライナーの能力だよね?

97 21/01/18(月)07:14:19 No.766260025

>こう…創作物って戦争繰り返したり地球環境破壊して滅亡に向かわせる人類にも責任あるし神様の言い分も分かるよ…ってなるのに >ここまで突き抜けてるとそうならないんだな 人生歪まされまくってるし…

98 21/01/18(月)07:14:28 No.766260037

>今回のループでアンディが生まれたことによって婆ちゃんとか否定者の人生が変わってるのいいね 南無南無してるのが可愛かった

99 21/01/18(月)07:17:36 No.766260216

>描いたものを実物にする能力もGライナーの能力だよね? それはまだわからない インクが特殊なのかもしれない

100 21/01/18(月)07:17:54 No.766260235

全てを見たから生きる糧も得たけど見たからそれまでの人生喪ったのがなんとも

101 21/01/18(月)07:19:09 No.766260313

全部知ってるだけあって前もって他アーティファクト持ってたしな

102 21/01/18(月)07:24:33 No.766260716

というかよく精神崩壊しなかったな…

103 21/01/18(月)07:26:59 No.766260887

>というかよく精神崩壊しなかったな… もう一つ魂抜き取れるやつ体内に埋め込んでるからな…とっくに壊れてるとは思う

104 21/01/18(月)07:28:59 No.766261015

>最初アンノウンって聞いた時は大体の生徒に認識されないめだかボックスの生徒会長思い出したが >そんな比じゃないくらい可哀相なことになってた あれもかわいそうだけど光化静翔になってからは救われてるし知られざる男も意図して探そうとすればとりあえず見つけられるからな…

105 21/01/18(月)07:38:44 No.766261702

一応本来の名前を捨てれば知ってもらえるのは有情かもしれん

106 21/01/18(月)07:39:39 No.766261780

九能明本人として意識すれば遭遇時みたいに認識消せるのかな

107 21/01/18(月)07:42:51 No.766262038

>人と関われないから餓死したくないなら盗み続けるしかないよ きっと別名義で注文したらウーバーイーツできるから

108 21/01/18(月)07:43:22 No.766262080

おそらくかーちゃんはいつ息子が帰ってきてもいいように二人分の食事を毎日作っていた

109 21/01/18(月)07:45:06 No.766262194

>おそらくかーちゃんはいつ息子が帰ってきてもいいように二人分の食事を毎日作っていた やめて…

110 21/01/18(月)07:51:12 No.766262628

自分は九能明ですってアピールすれば認識されなくなるのかな

↑Top