21/01/18(月)01:10:03 min ■■■... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/18(月)01:10:03 No.766222918
min ■■■■■■■□□□ max
1 21/01/18(月)01:11:25 No.766223307
novの老害化が止まらない
2 21/01/18(月)01:12:01 No.766223504
よし売ろう!平蜘蛛!
3 21/01/18(月)01:13:01 No.766223829
novの人が本当に演技が上手いおかげでどう感情が動いてるのかはっきりわかってありがたい…
4 21/01/18(月)01:16:55 No.766225077
(つまんね…)
5 21/01/18(月)01:17:00 No.766225102
もっとこう…誇りとか覚悟とかあるだろ…!
6 21/01/18(月)01:20:35 No.766226268
>もっとこう…誇りとか覚悟とかあるだろ…! うーん…一千貫で!
7 21/01/18(月)01:26:37 No.766228007
帝がね… nov頼むねって…
8 21/01/18(月)01:27:30 No.766228272
よく考えたらこれまでnovが誇りとか覚悟みたいなのに価値を見出したことなんか一度もなかったし 相手にとって価値のない概念で説得しようとしてるあたり十兵衛もだいぶ冷静さを失ってるよね いつものように「その態度じゃ帝に見放されて麒麟も来なくなるぞ」で良かったのに
9 21/01/18(月)01:28:45 No.766228617
敵は本願寺にあり!でラストらしいな
10 21/01/18(月)01:29:26 No.766228823
丁寧にnovからみんな離れていく描写が重ねられてこれは…
11 21/01/18(月)01:30:14 No.766229043
>敵は本願寺にあり!でラストらしいな 本願寺「なんで…?」
12 21/01/18(月)01:31:15 No.766229275
有能で合理的だから利用しあってるけどnovと猿のあいだにまるで信頼がない…
13 21/01/18(月)01:31:43 No.766229388
novのために腹切ったおかげでnovが精神的に成長するって恒例イベントの担当だった平手殿の時ですら あいつ無駄死にしおったわガハハとか言ってたもんなnov… 誇り?わかんねえわガハハ
14 21/01/18(月)01:33:37 No.766229839
良い人に描かれてる佐久間さん追放でさらにドンッだ
15 21/01/18(月)01:35:49 No.766230385
一度平蜘蛛パクっといてあの態度で説教に来る十兵衛もやばい
16 21/01/18(月)01:37:32 No.766230806
猿も猿で一応目上の人なのでじゅうべえには頭下げるけど腹黒いのを隠そうとしなくなってきてこれは…胃が痛い…
17 21/01/18(月)01:39:22 No.766231226
>敵は本願寺にあり!でラストらしいな せめて坂本城炎上までやってくれよぅ …ってこの大河で坂本城ってビジュアルあったかな…
18 21/01/18(月)01:40:41 No.766231567
(明智思ったより仕掛けてきたわ…やば…)
19 21/01/18(月)01:42:23 No.766232000
猫に小判 NOVに平蜘蛛というのを思いついた
20 21/01/18(月)01:42:55 No.766232143
>NOVに平蜘蛛というのを思いついた ボンバーマンのレス
21 21/01/18(月)01:43:31 No.766232310
猿のすげえ十兵衛の頭の程度舐めきってた感
22 21/01/18(月)01:44:09 No.766232479
あの禿ネズミ性根悪いな…
23 21/01/18(月)01:45:00 No.766232732
へー!それはすいませんでした!(おめーもニンジャ使ってるじゃねーか…)
24 21/01/18(月)01:46:08 No.766232997
まあ十兵衛は十兵衛で猿のことめっちゃ下に見てたし…
25 21/01/18(月)01:46:11 No.766233013
>一度平蜘蛛パクっといてあの態度で説教に来る十兵衛もやばい まあ普通に持ってましたで頭下げたら間違いなくアウトだから こうして自分からかまして斜めにはじく
26 21/01/18(月)01:47:02 No.766233265
>まあ十兵衛は十兵衛で猿のことめっちゃ下に見てたし… あまりにも早く出世したから認識が追い付かないのだろうと思った
27 21/01/18(月)01:48:31 No.766233626
今年の猿は本能寺聞いたらすっごいギラついた笑顔で大返ししそうな感じがある 何なら事前に情報掴んで万全に準備整えてそう
28 21/01/18(月)01:48:46 No.766233691
今日の大きな国も取ってつけたようでこれ言えば納得するだろう感があったからなぁ
29 21/01/18(月)01:48:49 No.766233705
十兵衛は経緯はともかくクソマジメで階段上ってきたやつだし 猿とは絶対相容れない
30 21/01/18(月)01:50:31 No.766234099
nov説得するなら褒める方向じゃないとね 覚悟があるかとか聞くの悪手だよ
31 21/01/18(月)01:51:34 No.766234328
麒麟召喚のためにnovをプロデュースしてきたけど言うこと聞かなくなってきた
32 21/01/18(月)01:52:01 No.766234438
平蜘蛛入手イベントがあるとは思わなかった 売るとは思わなかった… 完全なフィクションだけど新解釈おもしれー
33 21/01/18(月)01:52:34 No.766234588
胡蝶様いなくなってからやばさに拍車かかってきた感がある
34 21/01/18(月)01:52:48 No.766234658
novからしたら自分裏切ったやつから巻き上げた戦利品なわけで そんなもんに覚悟とか器とか仮託されても知るかバカなのはまあしょうがないとこもあると思う
35 21/01/18(月)01:53:30 No.766234898
このままいくと本能寺で平蜘蛛が爆発するのでは
36 21/01/18(月)01:54:02 No.766235035
まさか40過ぎて近畿一帯を治める大大名になっても若い頃の承認欲求の化け物のままだとは思うまい
37 21/01/18(月)01:54:16 No.766235086
なんならもう興味なくなったみたいだし本能寺じゃないところで爆発してもおかしくない
38 21/01/18(月)01:54:17 No.766235094
平蜘蛛が完全に呪いのアイテム
39 21/01/18(月)01:54:37 No.766235175
十兵衛に渡すだけじゃなくてnovへの献上とその反応までが松永久秀の罠だったら恐ろしい…
40 21/01/18(月)01:54:43 No.766235200
>猿のすげえ十兵衛の頭の程度舐めきってた感 逆にずっと無能を演じてナメさせたままの方が猿が慢心して後々上手くいったのではとも思えてくる 下手にここで猿の警戒度上げたせいで本能寺以降メタられた説
41 21/01/18(月)01:55:13 No.766235313
まぁ裏切ったやつの戦利品かつ自分に嘘ついてたやつが持ってきたもんで高尚な説教されてもな…
42 21/01/18(月)01:55:18 No.766235346
一方義昭様はひたすら煽り文句を諸大名に送り続けていた
43 21/01/18(月)01:56:00 No.766235532
novくんが十兵衛大好きじゃなかったらもう何回殺されてるかわからんな十兵衛…
44 21/01/18(月)01:56:32 No.766235655
>一方義昭様はひたすら煽り文句を諸大名に送り続けていた なんだかんだnov陣営崩壊の起爆剤になってるのがおなかいたい
45 21/01/18(月)01:56:39 No.766235698
>十兵衛に渡すだけじゃなくてnovへの献上とその反応までが松永久秀の罠だったら恐ろしい… 実際人見る目だけはすさまじかった本作の弾正どの
46 21/01/18(月)01:57:01 No.766235782
おおらからな戦国時代でも主君にあそこまで舐めた口聞いたら普通にアウトでは…
47 21/01/18(月)01:57:57 No.766236050
蔵之介秀吉がそれだけでドラマ一本見たくなるぐらい好きになった 泥くせえの最高
48 21/01/18(月)01:58:01 No.766236066
本能寺の変のあとはびっくりするほどおとなしくなります よしあきです
49 21/01/18(月)01:58:28 No.766236172
>一方義昭様はひたすら煽り文句を諸大名に送り続けていた これで包囲網出来るんだからコワイ
50 21/01/18(月)01:58:29 No.766236175
猿アイツやらかしたら絶対乗るなよって根回ししてそう
51 21/01/18(月)01:58:44 No.766236224
ゲージってとっくの昔にフルゲージになってて 撃つ間合いはかってるだけだと思ってた
52 21/01/18(月)02:00:20 No.766236642
十兵衛もピュアだけどある程度ちゃんと実利実益を判断できる人物として描かれてきたのに 急に覚悟だの誇りだの言い出したのは死に際の弾正に毒された感ある 信長だけが狂ったんじゃなく十兵衛も変な方向にレールが逸れていってる
53 21/01/18(月)02:00:29 No.766236676
今回の秀吉愛嬌が全くないのがすごい
54 21/01/18(月)02:00:37 No.766236706
>このままいくと本能寺で平蜘蛛が爆発するのでは このボム精神的にはもう何度か爆発してない?
55 21/01/18(月)02:00:54 No.766236774
これは罠だ…!
56 21/01/18(月)02:01:31 No.766236900
>急に覚悟だの誇りだの言い出したのは死に際の弾正に毒された感ある 1話からずっと付き合ってきたのマムシとボンバーマンと岡村さんだけだからな みんないなくなった…
57 21/01/18(月)02:01:52 No.766237006
嫁の次は母だよな着火するには
58 21/01/18(月)02:02:12 No.766237083
娘もアレでフェードアウトなんだろうか
59 21/01/18(月)02:02:16 No.766237097
ズッ友だったnovとじゅうべえが突然お互いに豹変して本能寺したっていう事に関してはとてもよく描写されてると思う
60 21/01/18(月)02:03:19 No.766237343
史実ではそんなに仲いい訳でもない松永が爪痕を残し過ぎる 信長・光秀の物語でこんなに重要キャラとして描かれたの初めてだろ
61 21/01/18(月)02:03:19 No.766237345
筒井がいたとはいえ弾正様があれだけ長年苦労して収まらない奈良は魔境なの?
62 21/01/18(月)02:03:42 No.766237406
>筒井がいたとはいえ弾正様があれだけ長年苦労して収まらない奈良は魔境なの? 失礼な 近畿は全部魔界だぞ
63 21/01/18(月)02:03:59 No.766237453
しかし十兵衛舌戦強くない? 秀吉にすら勝てるとは思わなかったよ
64 21/01/18(月)02:04:43 No.766237581
なんだかんだで本能寺するのに説得力あるなぁ
65 21/01/18(月)02:04:47 No.766237599
>しかし十兵衛舌戦強くない? 最初に仕えてた人がめちゃくちゃめんどくさい上に金にうるさい人だったから…
66 21/01/18(月)02:04:51 No.766237613
>筒井がいたとはいえ弾正様があれだけ長年苦労して収まらない奈良は魔境なの? 興福寺だの国衆がなんだのが面倒臭すぎる
67 21/01/18(月)02:05:00 No.766237642
レスポンチは強いけど肝心なとこで巻かれることを覚えないのもじゅうべえだ
68 21/01/18(月)02:06:18 No.766237893
novもそなたと鼓を打とうと思うとったのだ!とか歩み寄ってくれてんのに十兵衛が平蜘蛛出して煽るみたいなのもよくなかった
69 21/01/18(月)02:07:09 No.766238063
いままでの十兵衛ならそろそろ見限ってる頃合いだけどMIKADOに頼まれちゃったから畜生!
70 21/01/18(月)02:07:35 No.766238155
じゅうべえは今回みたいなやられた後での倍返しは得意だけど 先手を打って罠を仕掛ける~みたいな能力は全然ないからな なのに本能寺襲撃なんて慣れないことをやってしまったから月から帰ってこれなくなる
71 21/01/18(月)02:08:34 No.766238338
novはともかくじゅうべえ月に打ち上げ準備したのMIKADOですよね?
72 21/01/18(月)02:08:52 No.766238398
信長はどうか?
73 21/01/18(月)02:09:11 No.766238449
タンバ国衆も一筋縄じゃないよね 終わったら十兵衛慕われてるけど
74 21/01/18(月)02:10:14 No.766238654
猿がちょうど上り調子なとこでnovと十兵衛が落ち目になった感じがよく書けてる
75 21/01/18(月)02:11:13 No.766238824
十兵衛もうちょいnov家臣勢と仲良くしとけばいいのに
76 21/01/18(月)02:11:27 No.766238879
十兵衛最後に農民とか足軽に残党狩り食らって死ぬってことだったと思うんだけど その農民が草に紛れた岡村さんが率いてたらどうしよう
77 21/01/18(月)02:11:43 No.766238922
再来週には本能寺でもおかしくないぐらいゲージ充填率だけどあと3話あるんだっけ
78 21/01/18(月)02:11:46 No.766238935
今回の岡村の扱いとかもそうだけど じゅうべえの狸の扱いはずっと丁寧だったからここから狸がどう動くのかが気になりますよ私は 動きそうにないなら…うんまぁしゃーなしだな!
79 21/01/18(月)02:13:31 No.766239230
>その農民が草に紛れた岡村さんが率いてたらどうしよう それで岡村さんに救われて御都合天海ルートでも一向に構わん
80 21/01/18(月)02:13:32 No.766239235
岡村さんは伊賀超えで狸守護るくらいの役割でお願いします…これ以上十兵衛の精神力削ったら
81 21/01/18(月)02:14:05 No.766239318
現状だと信長殺したら世の中の乱れが収まる日が遠ざかる気がするんだけどどうやって折り合いをつけるんだろう
82 21/01/18(月)02:14:14 No.766239352
ボンバーマンにもお前の本質は信長と一緒で破壊者だかんなテメーって言われてたけどピンと来てなかったあたりそこらへんの自覚症状は皆無なので本能寺後に誰もついてこなかったのは説得力ある
83 21/01/18(月)02:14:53 No.766239472
>その農民が草に紛れた岡村さんが率いてたらどうしよう なんかちょっと生存ルートの目が見えてきたな
84 21/01/18(月)02:14:54 No.766239476
>>その農民が草に紛れた岡村さんが率いてたらどうしよう >それで岡村さんに救われて御都合天海ルートでも一向に構わん 過去の出会いからしても狸に光を見出だしても不自然ではないんだよな
85 21/01/18(月)02:15:22 No.766239579
>現状だと信長殺したら世の中の乱れが収まる日が遠ざかる気がするんだけどどうやって折り合いをつけるんだろう 猿が借りを返すのと麒麟が覚醒するのをナレでやるか
86 21/01/18(月)02:16:02 No.766239696
ナレ麒麟
87 21/01/18(月)02:16:24 No.766239768
十兵衛はnov殺したあと抜け殻になりそうで長生きできそうには見えない…
88 21/01/18(月)02:18:09 No.766240063
怒られて苦し紛れに言った秀吉の平等な世の話にちょっと反応したけど 今回の秀吉は絶望的に麒麟感ないよね…
89 21/01/18(月)02:18:34 No.766240133
そんな繊細だったらここまで来てないと思う…
90 21/01/18(月)02:19:22 No.766240270
決闘者家康は遥か彼方の未来で麒麟を連れてくるんだからそれが十兵衛への恩返しみたいなもんだ だから今はじっとしていてもらう
91 21/01/18(月)02:20:23 No.766240459
>今回の秀吉は絶望的に麒麟感ないよね… nov殺されたら切れそうだし 次の瞬間ご運が開けましたぞ!に賛同してそうだけど
92 21/01/18(月)02:21:35 No.766240659
信長さまぁーーわーーーーっ!!! って泣いた後ジュビロみたいな笑顔になりそうな猿
93 21/01/18(月)02:22:10 No.766240753
月のくだりが決定的だろ…
94 21/01/18(月)02:29:42 No.766241908
⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎ 麒麟ゲージ ⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬛︎⬜︎ 本能寺
95 21/01/18(月)02:33:44 No.766242438
あの子供全部ワシじゃって言ってる秀吉とnovの方が本質似てんだよな