21/01/18(月)00:02:55 一番バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/18(月)00:02:55 No.766197367
一番バランスの取れたmox貼る
1 21/01/18(月)00:07:46 No.766199085
お高い
2 21/01/18(月)00:09:12 No.766199623
もう二度とお出しできないねぇ・・・
3 21/01/18(月)00:10:57 No.766200343
5000円になったとき下がったら買おうと思った 10000円になったとき下がったら買おうと思った 20000円になったとき下がったら買おうと思った そしてとうとう40000円で先月買ったのが俺だ
4 21/01/18(月)00:11:28 No.766200603
値段がバランス乱してる
5 21/01/18(月)00:12:39 No.766201081
1700円で買わず 5000円で買わず 12000円で買わず 40000円になってプロキシ作ったのが俺だ
6 21/01/18(月)00:15:21 No.766202164
再販禁止されたものは今後下がること無さそう
7 21/01/18(月)00:16:14 No.766202600
調整版の調整版を求めるのは変な話だがもう手が出せないので何卒
8 21/01/18(月)00:19:48 No.766204262
再録禁止の高額カードには レガシー以下に手を出さなければ買わなくてOK!EDHで必要になったよ… のコンボを食らった人も多いと聞く
9 21/01/18(月)00:20:44 No.766204739
edhは無くても遊べるし 無いと試合に参加できない卓しか付近にないなら辛いけど
10 21/01/18(月)00:23:03 No.766205709
以前に店頭に残ってる特価品2枚だけ買っていた 今追加の2枚は買える気がしないのでEDHのデッキ2個作るかなと思ってる
11 21/01/18(月)00:23:44 No.766206007
>edhは無くても遊べるし >無いと試合に参加できない卓しか付近にないなら辛いけど 以前EDHのカード買うのを交友費と割り切ってる「」がいたな...
12 21/01/18(月)00:24:09 No.766206218
EDHで大量ドローからマナない状態でコンボ始めるのにほぼ必須なのがね…
13 21/01/18(月)00:24:45 No.766206462
スレ画を使えるフォーマットは土地が墓地に落ちるのデメリットじゃないのも大きい
14 21/01/18(月)00:25:14 No.766206655
書き込みをした人によって削除されました
15 21/01/18(月)00:25:31 No.766206767
卓が許すならプロキシでもいいよ 変に突っ張って一人だけレベル違うデッキ持ってこられてもつまんないし…
16 21/01/18(月)00:26:39 No.766207240
スレ画じゃないけどタバナクルを12万の時に高すぎるって見送っててもはや手を出せなくなったのが俺だ
17 21/01/18(月)00:28:02 No.766207807
スレ画6枚持ってるから身内卓の時に貸す事があるけどその度にお前絶対このメンツ以外で貸すんじゃないぞと言い含められる
18 21/01/18(月)00:28:51 No.766208237
スレ画ならまだしもタバナクルとか売ってないしな…
19 21/01/18(月)00:28:57 No.766208269
EDHの需要ってすごいんだな 再録禁止カードでもないのが千円から5千円くらいになってて苦笑いしてるわ
20 21/01/18(月)00:29:25 No.766208446
>スレ画じゃないけどタバナクルを12万の時に高すぎるって見送っててもはや手を出せなくなったのが俺だ 5万のワクショに同じ事したのが俺
21 21/01/18(月)00:29:31 No.766208488
>スレ画6枚持ってるから身内卓の時に貸す事があるけどその度にお前絶対このメンツ以外で貸すんじゃないぞと言い含められる と言うか貸す意味がわからん 身内ならコピーでいいじゃん
22 21/01/18(月)00:30:03 No.766208686
日本にもついにedh需要の波が来た感じするね
23 21/01/18(月)00:31:17 No.766209191
レガシーからしか使えないカードもレガシーより4倍人工入れば1枚でも需要が多くなるし 1枚でいいけどちゃんと4枚で揃えたい人もいるから需要が桁違い
24 21/01/18(月)00:32:33 No.766209845
edh需要が凄いなと感じたのは息詰まる徴税がラヴニカの献身のトップレアになってるところ
25 21/01/18(月)00:33:59 No.766210468
>と言うか貸す意味がわからん >身内ならコピーでいいじゃん いつもの事だし貸せるから別にプロキシ使う必要も無いし...
26 21/01/18(月)00:34:09 No.766210617
1枚だけあればいいから… 複数デッキで入れ換えるのめんどくさ… で3MOXがどんどん増えていった
27 21/01/18(月)00:37:07 No.766211956
モダンみたいに範囲を限定したEDHってないの? ブロールは狭すぎるからダメ
28 21/01/18(月)00:38:38 No.766212582
>いつもの事だし貸せるから別にプロキシ使う必要も無いし... いつも周りの身内 はモックスダイヤの枠をわざわざ空けて貸してもらうのを待ってるってこと?
29 21/01/18(月)00:38:57 No.766212701
こいつ2000円ぐらいで買えた時期があったのか…羨ましい
30 21/01/18(月)00:39:10 No.766212785
>モダンみたいに範囲を限定したEDHってないの? >ブロールは狭すぎるからダメ ほう神河ブロックパウパータイニーリーダーズですか...たいしたものですね
31 21/01/18(月)00:39:11 No.766212789
>モダンみたいに範囲を限定したEDHってないの? 無いけどやりたきゃ周りに声かけてやればいいんだ
32 21/01/18(月)00:39:51 No.766213027
>モダンみたいに範囲を限定したEDHってないの? >ブロールは狭すぎるからダメ EDHはカジュアルフォーマットだから遊ぶメンバーでそういうのも決めて遊んでいいんだぞ
33 21/01/18(月)00:41:09 No.766213515
再録禁止禁止にしてもいいしモダン以降でもいい いっそ銀枠を解禁してもいいんだ カジュアルフォーマットだ好きに遊べ
34 21/01/18(月)00:43:07 No.766214228
>>モダンみたいに範囲を限定したEDHってないの? >>ブロールは狭すぎるからダメ >ほう神河ブロックパウパータイニーリーダーズですか...たいしたものですね >無いけどやりたきゃ周りに声かけてやればいいんだ >EDHはカジュアルフォーマットだから遊ぶメンバーでそういうのも決めて遊んでいいんだぞ 融通が利くからわざわざ制定してないって感じなのか
35 21/01/18(月)00:44:12 No.766214586
1万で半泣きになりながら4枚買ってこれで土地単組むぞと意気込んで3年が経った… The Tabernacle at Pendrell Valeもドエレーことになってる…
36 21/01/18(月)00:44:16 No.766214604
>EDHの需要ってすごいんだな >再録禁止カードでもないのが千円から5千円くらいになってて苦笑いしてるわ フェッチ以外ほぼ見向きもされなかったオンスロートのレアが割と高くなってて吹く 雨ざらしの旅人も再録してなかったらめっちゃ高騰してたんだろうな…
37 21/01/18(月)00:45:22 No.766214993
>融通が利くからわざわざ制定してないって感じなのか だから禁止カードもEDHは禁止じゃなくて禁止推奨ってなってる
38 21/01/18(月)00:45:39 No.766215099
>融通が利くからわざわざ制定してないって感じなのか 禁止とかもそんな感じ edh公式がbanしてるのはアド取りすぎるカードだけで 2枚コンボとかcedhとかは知ったこっちゃないので好きに禁止にしろって方針
39 21/01/18(月)00:46:36 No.766215423
アリーナしかやってないから知らないんだけどなんでそんなに一気にEDH流行ったの?
40 21/01/18(月)00:47:31 No.766215741
>アリーナしかやってないから知らないんだけどなんでそんなに一気にEDH流行ったの? 単純に面白いのと他の環境がぶっ壊れまくって逃げた人が集まってる
41 21/01/18(月)00:48:21 No.766216016
>アリーナしかやってないから知らないんだけどなんでそんなに一気にEDH流行ったの? 公式が去年から統率者をメチャ推してる コロナで店舗大会軒並みできないので身内で遊べる統率者を始める人が増えた cedhが盛んになってガチレシピが共有化されガチデッキへの障壁が減った
42 21/01/18(月)00:49:28 No.766216420
厳かなモノリスもこんな感じでもりもり値上がってるな
43 21/01/18(月)00:52:10 No.766217364
レガシーやりてえなぁ コロナ死んでくれ
44 21/01/18(月)00:53:14 No.766217709
店舗大会できなくてもフリプで遊んでたしできないからEDHじゃなくてEDHの方が今は人気あるだけだよ
45 21/01/18(月)00:53:29 No.766217798
正直mtgさえ続いて行くなら10年後スレ画に20万ぐらいの値が付いてても不思議じゃないと思ってる
46 21/01/18(月)00:54:46 No.766218218
スレ画が3kの頃に土地単のパーツは蜂蜜以外揃えててよかった… 不毛や燃え柳とか再録可能のカードはおそらくピークの時だったけど それ差し引いても今揃えれる気になれない
47 21/01/18(月)00:56:17 No.766218745
LEDはそのうちダメにならねーかな
48 21/01/18(月)00:57:36 No.766219186
>40000円になってプロキシ作ったのが俺だ 家に何枚かあるけど今そんなことになってんの…
49 21/01/18(月)01:01:14 No.766220222
アンシーボルカトロピはもう10万だ
50 21/01/18(月)01:01:56 No.766220435
予顕一般との相性も良いしLEDは今後値下がる気がしない やっぱ高額カードだけ抜いたフォーマットが欲しいよね…