虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 意外と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/17(日)23:16:52 No.766179367

    意外と占い師系スキルがなくて困る たまに見つけても鑑定系ばっかりでさらに困る

    1 21/01/17(日)23:17:51 No.766179698

    しかし占いで戦闘ってイメージしにくいしな… 精霊術とか並行して習得させるとかでいいんじゃないか

    2 21/01/17(日)23:18:16 No.766179840

    占い師っぽい攻撃って相手に召喚付けて1T後にダメージみたいなのしか思いつかないや

    3 21/01/17(日)23:22:52 No.766181384

    今は占星術と言い張って星を落としてる もうちょっとタロット系スキルとかあるイメージだったんだが意外とない

    4 21/01/17(日)23:24:22 No.766181921

    タロット系は汎用性低すぎて自宿用に自作してる人が多い印象だ

    5 21/01/17(日)23:24:58 No.766182146

    占星術ならサルムの天蓋ってシナリオにある タロットとか水晶玉とか使うようなのは確かに見かけないな

    6 21/01/17(日)23:31:05 No.766184378

    占いで技能作るとするとまあ大体は〇〇感知系か各種バフか それかランダムで何か起こるような効果が思い浮かぶ

    7 21/01/17(日)23:31:39 No.766184611

    旅芸人一座って設定のパーティだから踊り子とかピエロとか吟遊詩人で補助役はめちゃくちゃ足りてるのも問題

    8 21/01/17(日)23:31:43 No.766184647

    星天停止とかな

    9 21/01/17(日)23:33:25 No.766185360

    タロットも戦う姿がイメージしづらいしな… CCさくらみたいな感じだろうか…

    10 21/01/17(日)23:33:53 No.766185528

    占い師(荒事担当)でもいいのよ

    11 21/01/17(日)23:35:19 No.766186111

    >旅芸人一座って設定のパーティだから踊り子とかピエロとか吟遊詩人で補助役はめちゃくちゃ足りてるのも問題 踊り子向け俊敏適正格闘術とかあったし ピエロもナイフ投げさせたりして前衛にしちゃえばどうだろ あとは軽業とか力持ち系の大道芸人作るとか

    12 21/01/17(日)23:35:50 No.766186329

    占いパンチ! 占いキック! 占い水晶玉!!

    13 21/01/17(日)23:36:33 No.766186619

    su4524129.png 今のスキル構成はこんな感じ だいたい星落としてる

    14 21/01/17(日)23:36:35 No.766186628

    最近見た占い師キャラは水晶玉を浮遊させてビーム発射してたから召喚獣にしよう

    15 21/01/17(日)23:37:30 No.766187011

    流星群を自分で呼ぶのは予言でも占星でもないよ!

    16 21/01/17(日)23:38:50 No.766187658

    >踊り子向け俊敏適正格闘術とかあったし >ピエロもナイフ投げさせたりして前衛にしちゃえばどうだろ >あとは軽業とか力持ち系の大道芸人作るとか まあ確かに踊り子とピエロはある程度方向変えてもいいかなあ というかパーティ用のスキル探してると道化師のほうが豊富だったのは以外だった

    17 21/01/17(日)23:40:35 No.766188405

    占い師という建前で話術技能持たせるとかもまあありそう

    18 21/01/17(日)23:40:49 No.766188487

    >流星群を自分で呼ぶのは予言でも占星でもないよ! 話は聞かせてもらった……人類は滅亡する!

    19 21/01/17(日)23:40:50 No.766188495

    以外と無さすぎてびっくりしたのは中国拳法系スキルだな… 気功と掌破派生は多いが蹴る殴る系まであるシナリオ3、4個くらいしかなかった

    20 21/01/17(日)23:42:47 No.766189248

    あー話術はいいかもなあ 適性もあってそうだし

    21 21/01/17(日)23:42:59 No.766189328

    タロットカードをアイテムカードとして作った事はある ただ44種類も効果があると似たり寄ったりな効果が増えてな… その癖ちゃんとデメリットカードも作ったのでこれ引くより普通に殴った方がなんぼかまともや…ってなった

    22 21/01/17(日)23:43:02 No.766189361

    踊り子向け格闘術はアレトゥーザだっけ

    23 21/01/17(日)23:43:14 No.766189445

    マイナーっぽい技能が欲しい時はとりあえず知識と技術の店に行く

    24 21/01/17(日)23:43:29 No.766189568

    相手に自傷ダメージ入る召喚獣を渡す不運の予言とか探せばありそう

    25 21/01/17(日)23:44:12 No.766189892

    武の街キラナンのは足技と棒術だったな

    26 21/01/17(日)23:44:56 No.766190235

    >マイナーっぽい技能が欲しい時はとりあえず知識と技術の店に行く これ格闘技のバリエーション多いな!

    27 21/01/17(日)23:45:06 No.766190305

    >以外と無さすぎてびっくりしたのは中国拳法系スキルだな… >気功と掌破派生は多いが蹴る殴る系まであるシナリオ3、4個くらいしかなかった 東西南北の聖獣の名前の付いたスキルを順番に使用して4連コンボが成立したら超バフに加えて奥義が発動するのは考えたけど そこまで長引く戦闘ねえなって…

    28 21/01/17(日)23:45:43 No.766190546

    棒術冒険者は味がありそうで作ってみたさある

    29 21/01/17(日)23:46:38 No.766190924

    棒術なら昔日本風のシナリオで見た記憶があるけどなんだっけな…

    30 21/01/17(日)23:47:19 No.766191207

    八極拳スキルは見たことある ジークンドー的なスキルはあったかな…

    31 21/01/17(日)23:47:38 No.766191357

    幻想水滸伝の影響で棒術とかトンファー使わせたくなる

    32 21/01/17(日)23:50:34 No.766192507

    色々とコンボが繋がっていくタイプの格闘スキルで固めた冒険者も作ってみたけどガス欠が早い…!

    33 21/01/17(日)23:51:09 No.766192760

    一つ一つの技にちゃんと名前がある八極拳とかと違って ジークンドーはあのパンチとかあのキックをどう名付けていいか分からんし…

    34 21/01/17(日)23:52:36 No.766193335

    ジークンパンチ! ジークンキック!

    35 21/01/17(日)23:52:39 No.766193367

    お色気系スキルを体使うからって生命力適正にするのはやめるんだ 持たせたいやつはだいたい秀麗にしちゃってるんだ

    36 21/01/17(日)23:52:46 No.766193413

    >東西南北の聖獣の名前の付いたスキルを順番に使用して4連コンボが成立したら超バフに加えて奥義が発動するのは考えたけど 自分に技能カード配りつつ敵を殴る感じならチャンス有りそうだし対ボスの見せ場になりそうだが…

    37 21/01/17(日)23:52:49 No.766193437

    >一つ一つの技にちゃんと名前がある八極拳とかと違って >ジークンドーはあのパンチとかあのキックをどう名付けていいか分からんし… 飛び蹴りはドラゴンキックかな…

    38 21/01/17(日)23:54:35 No.766194242

    タロットカード投げて敵を倒すんだろ?

    39 21/01/17(日)23:54:46 No.766194311

    ニッチすぎて見つからないような物はいっそ作っちまえよ自分でよお!

    40 21/01/17(日)23:55:34 No.766194612

    >>東西南北の聖獣の名前の付いたスキルを順番に使用して4連コンボが成立したら超バフに加えて奥義が発動するのは考えたけど >自分に技能カード配りつつ敵を殴る感じならチャンス有りそうだし対ボスの見せ場になりそうだが… 確か4枚とも技能レベルが違って攻撃に加えて使用者にバフ+技能カード配布+一時称号配布とかだったかな 「龍虎鳳相撃」っていう中国の看板をなんかの本で知ってこれ奥義にした技能作りてえ!って思いつきだけでやってみたけど微妙…

    41 21/01/17(日)23:55:49 No.766194699

    なんか敵が見張ってるな… この何か睡眠させるらしい魔法スキルを使ってみよう! 何か見張りが死んで大騒動になってる…

    42 21/01/17(日)23:56:08 No.766194819

    >お色気系スキルを体使うからって生命力適正にするのはやめるんだ >持たせたいやつはだいたい秀麗にしちゃってるんだ まあ器用・社交・狡猾あたりだろうなあ と言うかお色気しそうな性格選んでいくと必然そのへんが伸びるからな不心得者で遊び人で軟派でって

    43 21/01/17(日)23:57:10 No.766195210

    アレトゥーザの蜂ダンスみたいにレベルが上がると召喚枠でコンボ出来るようになるタイプだと使いやすくなりそうな気もする

    44 21/01/17(日)23:59:10 No.766195899

    技を教えてくれる格闘家のところに行ったらなんか粉が飛んでて ニィ… ザッ ブァッ ゴッ ってなる店シナリオがありそうでなかった

    45 21/01/18(月)00:01:08 No.766196638

    えっ死の灰が降り注ぐ街で ニヤ… するシナリオを!?

    46 21/01/18(月)00:02:18 No.766197100

    北斗技能とかあるのかな…ありそうだな…

    47 21/01/18(月)00:02:23 No.766197138

    棒っていうか棍ならキラナンで見たな

    48 21/01/18(月)00:04:01 No.766197725

    経絡秘孔は男塾のシナリオで貰えるけど適性が全くかみ合ってないからまともに使えないんだよなアレ…

    49 21/01/18(月)00:04:23 No.766197871

    世紀末なやつは昔壺の方で見たような 今でも手に入るかは知らん

    50 21/01/18(月)00:05:18 No.766198176

    そういえばジョジョっぽいシナリオって見た事ないな…

    51 21/01/18(月)00:07:46 No.766199083

    星を落としたりするスキル買える町シナって何だったか忘れてしまった

    52 21/01/18(月)00:08:09 No.766199221

    占いはともかくタロットカードモチーフはあったような 冒険者の自由市2やアルカナの遺跡とか

    53 21/01/18(月)00:10:00 No.766199908

    >星を落としたりするスキル買える町シナって何だったか忘れてしまった 星を落とすので一番最初に浮かぶのはキーレだなあ すごい攻撃の形としては定番だし他でも色んなとこでみるけど

    54 21/01/18(月)00:10:10 No.766199980

    カタコンベに占術なかったっけ

    55 21/01/18(月)00:11:52 No.766200773

    バード系技能だけはやたらある気がするCW世界 精神技能といえばコレってのが他に無いせいなのかもしれないけど

    56 21/01/18(月)00:11:54 No.766200784

    >経絡秘孔は男塾のシナリオで貰えるけど適性が全くかみ合ってないからまともに使えないんだよなアレ… なんなら迅撃乱打すら黒い…

    57 21/01/18(月)00:12:01 No.766200833

    >星を落としたりするスキル買える町シナって何だったか忘れてしまった カスケードの賢者の塔屋上じゃなかったかな