21/01/17(日)21:52:27 料理全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)21:52:27 No.766143962
料理全く駄目かと思ったらそこそこできる人だった
1 21/01/17(日)21:53:17 No.766144294
いつしか創作系以外も出来るように
2 21/01/17(日)21:53:42 No.766144434
得意ではないけどセンスはある虹子さん
3 21/01/17(日)21:55:09 No.766145006
勉強もスポーツも仕事も出来るのに家事全般は無理なのがファンタジー
4 21/01/17(日)21:55:10 No.766145007
妹が生まれたくらいでもう普通に料理できるようになってた気がする
5 21/01/17(日)21:55:10 No.766145009
最初はトースト焦がしたり砂糖と塩間違えたりしてたよ
6 21/01/17(日)21:55:39 No.766145197
寿司天ぷら意外と美味かったゾ!
7 21/01/17(日)21:56:03 No.766145342
朝ご飯にステーキやすき焼き出してたのは忘れられがち
8 21/01/17(日)21:56:14 No.766145423
佐藤敏夫間違えないコツは テンサイ糖などの白くないのを使うことだという
9 21/01/17(日)21:56:16 No.766145431
旦那の偽装用に名前だけ貸してた状態だったのに専務が急に来ても普通に美味いもん出して対応してたもんな
10 21/01/17(日)21:56:44 No.766145594
>朝ご飯にステーキやすき焼き出してたのは忘れられがち 食いたかったんだから仕方ない
11 21/01/17(日)21:58:31 No.766146296
>佐藤敏夫間違えないコツは >テンサイ糖などの白くないのを使うことだという 急に何を…と思ったが誤字か
12 21/01/17(日)21:59:16 No.766146607
なんか田中結婚後(中盤)からは50話に1話くらい辛いモードに入ってる虹子さん
13 21/01/17(日)22:00:15 No.766146992
クッキングパパセックスウマイランキング3位くらいの女
14 21/01/17(日)22:00:24 No.766147056
>なんか田中結婚後(中盤)からは50話に1話くらい辛いモードに入ってる虹子さん 社会が暗くなっていったから…
15 21/01/17(日)22:00:27 No.766147075
梅田んとこのユミちゃんも成長著しい 初期は今日の夕食のおかずはアップルパイよ! とかやるキチガイだったがすっかり立派に
16 21/01/17(日)22:00:32 No.766147122
どんな料理を作ってきても本人が失敗したと思っても嫌な顔せず美味しく食べてくれる主任は凄いよ 虹子さん自身も最近じゃ普通に料理できてるし
17 21/01/17(日)22:01:37 ID:BG/9Y25I BG/9Y25I No.766147587
控えめに言って種付けしたい
18 21/01/17(日)22:01:40 No.766147608
>なんか田中結婚後(中盤)からは50話に1話くらい辛いモードに入ってる虹子さん 仕事柄傍らでしんどいニュース浴び続けて参る話は読者と作者の代弁だよなって…
19 21/01/17(日)22:01:45 No.766147658
>どんな料理を作ってきても本人が失敗したと思っても嫌な顔せず美味しく食べてくれる主任は凄いよ 学生時代図らずも家族を実験台扱いして妹にキレられたエピソードあったから…
20 21/01/17(日)22:02:33 No.766147964
どこでIDつけてきたんだいお坊ちゃん
21 21/01/17(日)22:03:11 No.766148206
エロい
22 21/01/17(日)22:05:08 No.766149047
>梅田んとこのユミちゃんも成長著しい >初期は今日の夕食のおかずはアップルパイよ! >とかやるキチガイだったがすっかり立派に 事あるごとに金借りにくる田中で麻痺してるけど旦那の上司の家に金の無心に行くって相当ヤバいよな
23 21/01/17(日)22:07:35 No.766150164
気軽に金借りに行くよねみんな
24 21/01/17(日)22:10:45 No.766151549
夢ちゃんは特大の爆弾みてーな女だったけど すっかり落ち着いたねえ…
25 21/01/17(日)22:13:43 No.766152941
>気軽に金借りに行くよねみんな 当時の博多ではよくある事なのなかな
26 21/01/17(日)22:14:55 No.766153450
ユミちゃんは小さい頃一緒に風呂入ったの覚えてるとかまことに聞いててなんかエッチだなって
27 21/01/17(日)22:15:55 No.766153900
梅田は新人時代に主任と二人で仕事回したり東京支社栄転から本社勤務に更に栄転重ねてるし肝いりの韓国出張にも同行してるし出世コースよね
28 21/01/17(日)22:16:44 No.766154273
>ユミちゃんは小さい頃一緒に風呂入ったの覚えてるとかまことに聞いててなんかエッチだなって 会社関連の人たち全員距離感が親戚である
29 21/01/17(日)22:16:50 No.766154324
>どこでIDつけてきたんだいお坊ちゃん そ...それは...
30 21/01/17(日)22:17:46 No.766154742
課長から昇進しないよね 主任と係長時代ってそれぞれ何巻くらいまでだったろう?
31 21/01/17(日)22:17:48 No.766154760
なんでそんな美人でエッチでセックス好きそうなのに子供できねえんだよ梅田 梅田の精子が薄いのか
32 21/01/17(日)22:17:51 No.766154786
>ユミちゃんは小さい頃一緒に風呂入ったの覚えてるとかまことに聞いててなんかエッチだなって 両親の出産と韓国出張が重なった時一週間一緒に風呂に入って寝てるんだよね… なんかクるね
33 21/01/17(日)22:18:08 No.766154921
>気軽に金借りに行くよねみんな (キャベツと包丁)
34 21/01/17(日)22:18:11 No.766154942
梅田はハゲる未来確定してるのが可哀想
35 21/01/17(日)22:18:13 No.766154962
>課長から昇進しないよね >主任と係長時代ってそれぞれ何巻くらいまでだったろう? 主任~係長が600話くらい
36 21/01/17(日)22:18:31 No.766155074
>主任と係長時代ってそれぞれ何巻くらいまでだったろう? 料理好きなのを公言する所で係長昇進
37 21/01/17(日)22:18:45 No.766155178
クッキングパパ世界ってなんて言うか 理想…だよね……
38 21/01/17(日)22:18:54 No.766155247
>梅田の精子が薄いのか 嫁さんがそろそろ作るか?って聞いてるからゴムエッチなんでしょ
39 21/01/17(日)22:19:06 No.766155333
梅田は一瞬で独り立ちしてしまったので 工藤と江口にはだいぶ時間をかけたな
40 21/01/17(日)22:19:55 No.766155690
>クッキングパパ世界ってなんて言うか >理想…だよね…… やだ....プライベートがない... あとまことに惚れるモブ女子とかに割り当てられたらやだ
41 21/01/17(日)22:20:32 No.766155960
>梅田はハゲる未来確定してるのが可哀想 大爆笑してるけど当たり前に受け入れてるのはできた嫁さんだよな…
42 21/01/17(日)22:21:16 No.766156297
田中は東京勤務はしてないが主任が必ず同行させるし 梅田種子島工藤江口(みつぐ)と育成もすごいしもはや第二クッキングパパだよ
43 21/01/17(日)22:21:48 No.766156558
大平課長も課長のまま定年退職だったよね
44 21/01/17(日)22:22:09 No.766156723
>主任~係長が600話くらい 今1600話くらいなはずだから課長編は1000話くらいか
45 21/01/17(日)22:22:14 No.766156757
> やだ....プライベートがない... それはちょっと…やだな
46 21/01/17(日)22:22:20 No.766156804
初期の時点で梅田引っ張ってやる甲斐性と馬力はあったもんな
47 21/01/17(日)22:23:09 No.766157167
事実上出世を蹴る選択した回想があったのは大平さんだったかしら
48 21/01/17(日)22:23:23 No.766157288
あなた今日は早く寝ましょうか うふ❤うふふ❤
49 21/01/17(日)22:24:41 No.766157881
卵焼きの失敗なスクランブルエッグを海苔で巻いた料理が個人的には印象に残ってるなあ虹子さん
50 21/01/17(日)22:25:29 No.766158290
奥さんマスコミ関係者としては感受性が強すぎて クッキングパパいないと心労とストレスで潰れてそうな描写がちょくちょくある
51 21/01/17(日)22:26:06 No.766158598
ずっと読んでたらなんかこいつら全員俺の親戚なんじゃないかな…親戚だ…って気がしてきた
52 21/01/17(日)22:26:07 No.766158604
課長の定年をねっぷりたっぷり描写する
53 21/01/17(日)22:26:09 No.766158625
「」はクッキングパパ好き過ぎない…?
54 21/01/17(日)22:27:03 No.766159047
>「」はクッキングパパ好き過ぎない…? 実は子供の頃から読んでたから「」にも荒岩一家の魅力が伝わって俺も鼻が高いよ…
55 21/01/17(日)22:27:11 No.766159095
基本優しい世界なのでおじさんの「」もニッコリだからな… たまに心抉りにくるけど
56 21/01/17(日)22:27:38 No.766159305
アレだよ ちょうど購読ターゲット世代が多いんだ
57 21/01/17(日)22:27:47 No.766159363
>「」はクッキングパパ好き過ぎない…? 子供の時にアニメを見ていた「」も多かろう
58 21/01/17(日)22:28:18 No.766159604
>奥さんマスコミ関係者としては感受性が強すぎて >クッキングパパいないと心労とストレスで潰れてそうな描写がちょくちょくある 子供の虐待死の記事描きながらボロボロ泣いてた回あったな…
59 21/01/17(日)22:28:20 No.766159622
梅田ももう30代半ばだけどハゲる兆候はないからユミちゃんの努力が実ってるのかもしれん
60 21/01/17(日)22:28:26 No.766159659
寿司の天ぷら本当においしいの?
61 21/01/17(日)22:28:27 No.766159665
そういえばがっつり読んだことはないな…って所にいい機会が来ただけだゾ! 思ってたより数段面白い…
62 21/01/17(日)22:28:30 No.766159692
親が買って読んでる本だったからさ…自分にとってもタダで読める貴重な漫画だったんだ…
63 21/01/17(日)22:28:40 No.766159765
ショウユ
64 21/01/17(日)22:28:42 No.766159783
>「」はクッキングパパ好き過ぎない…? 子供の頃アニメ見てたし実家にはまだ単行本もかなり残ってるはず OP未だに口ずさめる…
65 21/01/17(日)22:29:03 No.766159956
ミル貝にユミちゃん不妊って書いてあるけどそんなエピソードあったっけ
66 21/01/17(日)22:29:20 No.766160097
料理漫画に高山みなみありけり
67 21/01/17(日)22:29:30 No.766160170
>寿司の天ぷら本当においしいの? やる機会が無いからな…
68 21/01/17(日)22:29:30 No.766160171
子供の頃からの読者も多いよねクッパパ まことの歳を追い抜いた人もかなりいそう
69 21/01/17(日)22:29:33 No.766160197
チャーハンハンバーガーガスパッチョ長州力
70 21/01/17(日)22:29:33 No.766160199
あんなマザコンな登場しておいて一日二日で昭和バリバリな会社に馴染む梅田すごくない?
71 21/01/17(日)22:29:50 No.766160309
>OP未だに口ずさめる… 覚えやすさが半端ないよあの曲…
72 21/01/17(日)22:29:50 No.766160314
>親が買って読んでる本だったからさ…自分にとってもタダで読める貴重な漫画だったんだ… (後にいる目に影かかかっている主任)
73 21/01/17(日)22:29:52 No.766160325
>子供の虐待死の記事描きながらボロボロ泣いてた回あったな… クッキングパパでそういう辛いお話は読みたくないんじゃあ!ってなる事もある
74 21/01/17(日)22:30:46 No.766160757
休日に家押しかけられて拉致されて釣りに行かされるのはきついかな 鍵かけてない田中が悪いけど
75 21/01/17(日)22:31:02 No.766160880
アニメ本編はあんまり覚えてないのに今週のうまかもんはなんか記憶にある
76 21/01/17(日)22:31:29 No.766161095
でも田中じゃなければあんな扱いもされないと思う
77 21/01/17(日)22:31:34 No.766161127
九州では成人男子の釣り趣味率めっちゃ高いからな…
78 21/01/17(日)22:31:40 No.766161156
まあ田中だし
79 21/01/17(日)22:31:43 No.766161183
梅田は過保護だっただけだからちゃんとした環境に放り込まれたら急成長したんだろうな 後輩に田中みたいないじりするようになったし
80 21/01/17(日)22:31:45 No.766161209
田中ならいいだろ…
81 21/01/17(日)22:31:46 No.766161212
>アレだよ >ちょうど購読ターゲット世代が多いんだ たしかにモーニングの漫画 パパといいハコヅメといいあせと石鹸といい なんか妙に面白いな...そういう世代になったんだろうか
82 21/01/17(日)22:31:53 No.766161262
梅田は偏食がすぐ直ってキャラが活かせなくなったのかな
83 21/01/17(日)22:32:22 No.766161507
>九州では成人男子の釣り趣味率めっちゃ高いからな… ジョージ・マッケンジーさんが引退後めちゃくちゃ若返ったのが印象深い
84 21/01/17(日)22:32:34 No.766161584
梅田マザコンキャラでデビューしたのに 梅田の母自体が一回しか出てなくね
85 21/01/17(日)22:33:19 No.766161905
哀中の会とかみんな仲良くていいな…ってなる
86 21/01/17(日)22:33:26 No.766161956
>子供の虐待死の記事描きながらボロボロ泣いてた回あったな… 自分もあやうくまことを殺すところだったやないか
87 21/01/17(日)22:33:37 No.766162038
>梅田マザコンキャラでデビューしたのに >梅田の母自体が一回しか出てなくね ハゲを未来視された回で出てたじゃん
88 21/01/17(日)22:33:41 No.766162073
>九州では成人男子の釣り趣味率めっちゃ高いからな… 内陸は内陸で川釣りするしね
89 21/01/17(日)22:33:43 No.766162087
アフターファイブで釣りとかやってるのすげえ羨ましい でも仕事のメンツでかぁ…ってなる
90 21/01/17(日)22:33:51 No.766162166
荒岩さんとメガネさんと大平課長で飲んでしんみりした空気になる回がよかったんだけどどの回かわからなくなった
91 21/01/17(日)22:33:58 No.766162213
パチンコで気軽に金を溶かしすぎ
92 21/01/17(日)22:34:09 No.766162297
梅田より田中やユミちゃんの方がトラブルメーカーにしやすい
93 21/01/17(日)22:34:15 No.766162347
雑に扱っても田中だしな…で許されるいい男だよ田中
94 21/01/17(日)22:34:20 No.766162393
モーニングにバガボンドと働きマンが帰ってきたら たぶん週刊誌ナンバーワンラインナップになるよ
95 21/01/17(日)22:34:53 No.766162618
>アフターファイブで釣りとかやってるのすげえ羨ましい >でも仕事のメンツでかぁ…ってなる あの会社の人たちはそれが苦じゃない付き合いしてるからな じゃなければ同じ課の人間の結婚式のケーキ作りして常務も退職した人も巻き込んでみんなでやらないよ
96 21/01/17(日)22:34:53 No.766162620
>モーニングにバガボンドと働きマンが帰ってきたら >たぶん週刊誌ナンバーワンラインナップになるよ 働きマンはモヨコ先生がもう週刊連載できないんじゃ...
97 21/01/17(日)22:34:54 No.766162626
>梅田は偏食がすぐ直ってキャラが活かせなくなったのかな どっちかというと女子大生の奥さんってアイデア思いついたから奥さんの愛情飯食うって要素が偏食要素を食ったんだと思う
98 21/01/17(日)22:34:59 No.766162662
>荒岩さんとメガネさんと大平課長で飲んでしんみりした空気になる回がよかったんだけどどの回かわからなくなった 大平が退職寸前の時だな
99 21/01/17(日)22:35:02 No.766162686
考えてみればマザコン時代から付き合ってたんだよなユミちゃん 懐深いな…
100 21/01/17(日)22:35:04 No.766162707
なんか止まらずに読んでしまう… お茶漬けかよこの漫画…
101 21/01/17(日)22:35:47 No.766163005
金丸の人たちは飲み食いが最大の娯楽だからな 苦手な人がいたら地獄だと思う
102 21/01/17(日)22:35:55 No.766163061
モーニングはあせとせっけんが抜けて来週はブラックも終わっちゃうんだよな… ちょっとパワーダウンが怖い
103 21/01/17(日)22:35:59 No.766163093
>梅田より田中やユミちゃんの方がトラブルメーカーにしやすい 今のユミちゃんは子供出来ない以外は農作業やったり料理も上手になったりコミュ強だったりでトラブル起こす要素が大分なくなったな…
104 21/01/17(日)22:35:59 No.766163095
この時間読むのはつらい 魚たべたい
105 21/01/17(日)22:36:03 No.766163131
俺もパパのご飯食べたい…
106 21/01/17(日)22:36:05 No.766163143
田中がしっかりする前だとトラブルメーカーは田中で充分だからな...
107 21/01/17(日)22:36:26 No.766163334
梅田の嫁が女子大生の時はテレビが女子大生ブームだったからな
108 21/01/17(日)22:36:52 No.766163533
>でも仕事のメンツでかぁ…ってなる 距離感が親戚みたいな会社の空気に耐えられない人は転職してるんだろう
109 21/01/17(日)22:36:56 No.766163562
モヨコは家庭第一なのはわかるけど漫画描いてほしい…!ってもう十数年思ってる
110 21/01/17(日)22:37:14 No.766163708
ユミちゃん料理スキルも早いうちから上達して隙がない お菓子とか作れたんなら料理も作れるか
111 21/01/17(日)22:37:16 No.766163731
働きマンって連載終了扱いじゃないのか
112 21/01/17(日)22:37:40 No.766163926
庵野くんもモヨコも健康が大事だからぬ
113 21/01/17(日)22:38:20 No.766164208
田中 80年代型問題児(遊びすぎ) 工藤 90年代型問題児(指示待ち引っ込み事案) 江口 00年代型問題児(無責任) と時代によって問題児の内容も変わっていくんだな
114 21/01/17(日)22:38:24 No.766164245
>あせとせっけん 年末に唐突に「あと2回で終わります!」って言われてはぁ!?ってなりましたよ私は
115 21/01/17(日)22:38:41 No.766164348
>働きマンって連載終了扱いじゃないのか 休載らしいけどねえ
116 21/01/17(日)22:39:07 No.766164538
>と時代によって問題児の内容も変わっていくんだな みつぐくんもなんか割り当てられるんだろうか
117 21/01/17(日)22:39:35 No.766164739
>>あせとせっけん >年末に唐突に「あと2回で終わります!」って言われてはぁ!?ってなりましたよ私は 実際やることがねえからな 第二章子育て編やってもいいとは思うけど スレ画と違ってくっつくまでがクライマックスだったから続かないなかしら
118 21/01/17(日)22:40:20 No.766165068
工藤も割と早期にまともになったからなあ
119 21/01/17(日)22:40:56 No.766165334
無料終わりそうな位置まで読んできたけど えっちゃんは割と出てくるのにさなえちゃんがイマイチ掘り下げられないがこれそのうち別れない?
120 21/01/17(日)22:41:13 No.766165466
>みつぐくんもなんか割り当てられるんだろうか 10年型の新人だと冷めてるとか達観してるみたいな感じになりそうだけどみつぐ君はそんなタイプでもないしなー
121 21/01/17(日)22:41:46 No.766165732
さなえちゃんはまことと結婚したら嫌でも出るだろう 今どうなってるのか知らないけど
122 21/01/17(日)22:41:55 No.766165796
えっちゃんは重いからな…
123 21/01/17(日)22:42:01 No.766165839
働きマンは主人公が意識高いバリキャリなのに 学生時代に読んでも社会人の今読んでも全く嫌味ないの凄いなってなる
124 21/01/17(日)22:42:32 No.766166073
みつぐ君は最近の若者枠やらせるにしてはすでにキャラが確立してるからね
125 21/01/17(日)22:43:14 No.766166381
>無料終わりそうな位置まで読んできたけど >えっちゃんは割と出てくるのにさなえちゃんがイマイチ掘り下げられないがこれそのうち別れない? うえやま先生がどう考えてもえっちゃんのほうに肩入れしとるからな さなえ家のことはやらないのにえっちゃん家の話はたびたび出てくる
126 21/01/17(日)22:43:51 No.766166632
ついに金丸の机にパソコンが常備される時代になってしまった
127 21/01/17(日)22:44:05 No.766166734
帰りますからーのオタク新人が梅田夫妻見て結婚願望沸きつつあるとこまで見たけど何やってんだろ
128 21/01/17(日)22:44:16 No.766166819
使いやすいキャラ格差!
129 21/01/17(日)22:44:18 No.766166834
えっちゃんは何回か割り切る話してるのに全然割り切ってなくて怖い
130 21/01/17(日)22:44:36 No.766166959
クソデカ携帯電話がPHSになったとこぐらいまで見たけど今はスマホになってるんだろうか
131 21/01/17(日)22:44:51 No.766167053
あせとせっけんはサブキャラに魅力的なの多いしスピンオフやってくんねぇかな
132 21/01/17(日)22:45:12 No.766167208
田中は割とちゃらんぽらんではあるけどコミュ強というか陽気というか結婚式の司会を完璧にこなしたりとかパパもそら気に入るわなって
133 21/01/17(日)22:45:53 No.766167487
>実際やることがねえからな >第二章子育て編やってもいいとは思うけど >スレ画と違ってくっつくまでがクライマックスだったから続かないなかしら 最終巻描き下ろしで新婚初夜描写をですね…
134 21/01/17(日)22:46:13 No.766167643
終電ちゃんなんで移籍したの
135 21/01/17(日)22:46:17 No.766167671
もっ最高ーッ!
136 21/01/17(日)22:46:22 No.766167707
田中はちゃらんぽらんなんだけどミスしたら言い訳しないし手を抜いたりはしないからな… 本当に憎めないっていう言葉がピッタリだと思う
137 21/01/17(日)22:46:38 No.766167818
荒岩が飲み会で愛想よくドンチャンとか出来ないから田中は田中で重宝してそうよね
138 21/01/17(日)22:47:45 No.766168273
みつぐ君はまことみたいなのが親友でよく拗らせなかったな…
139 21/01/17(日)22:47:57 No.766168378
>最終巻描き下ろしで新婚初夜描写をですね… 以外とセックスシーンガッツリ描くよねあれ というか麻子さんの元ネタもしかしたらスレ画なんだろうか
140 21/01/17(日)22:48:04 No.766168438
10年型はあの「」みたいな子じゃね
141 21/01/17(日)22:48:49 No.766168757
みつぐはもうえっちゃんはよくない?他の良い子探そうぜってなる
142 21/01/17(日)22:49:15 No.766168948
>みつぐ君はまことみたいなのが親友でよく拗らせなかったな… そこまで鋭いというか察しがいいというか繊細じゃないからな…
143 21/01/17(日)22:49:33 No.766169057
>荒岩が飲み会で愛想よくドンチャンとか出来ないから田中は田中で重宝してそうよね 途中から来る上司が指摘してるが 実は主任飲み会とかカラオケ苦手だからな そこで部下把握ができてないので蛮国80‘s博多ではけっこう致命的だ その分メシで胃袋を掴んでんだけどさ
144 21/01/17(日)22:50:14 No.766169330
>みつぐ君はまことみたいなのが親友でよく拗らせなかったな… 高校受験当たりで悩んでるぞ
145 21/01/17(日)22:50:32 No.766169458
あせとせっけんも2人とも純情カップルみたいな顔して しょっちゅうウッフーンあなた~やってる...
146 21/01/17(日)22:50:33 No.766169462
虹子さんはすぐ憂う者モードに入る
147 21/01/17(日)22:51:06 No.766169700
>みつぐ君はまことみたいなのが親友でよく拗らせなかったな… みつぐくんもわがまま言ったりするけどいい子の範疇に収まるからな
148 21/01/17(日)22:51:46 No.766169969
みつぐくんほんといい子だけどどっち好きになるかって言われたらまことだよなぁ…