虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)21:49:02 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)21:49:02 No.766142675

アニメの咲を見たんだけど次は全国編じゃなくて次は阿知賀編を見るといいのかな? 麻雀初心者だけどカンすると嶺上開花出来ることは覚えた! あとステルスモモいいね…

1 21/01/17(日)21:49:35 No.766142884

そこで止めておけ

2 21/01/17(日)21:49:58 No.766143035

別に全国編見ていいよ

3 21/01/17(日)21:50:07 No.766143093

>そこで止めておけ なぜ!?

4 21/01/17(日)21:51:06 No.766143466

阿知賀見て全国見て実写映画見よう

5 21/01/17(日)21:51:17 No.766143527

どっちから見てもいいけど制作順だと次は阿知賀

6 21/01/17(日)21:52:01 No.766143794

まあ話としての面白さは長野編が頂点だと思う 阿知賀は見ろ

7 21/01/17(日)21:52:47 No.766144085

そいういや実写映画の方は見てなかったな

8 21/01/17(日)21:54:01 No.766144557

阿知賀と全国も原作通りだから普通におもしろいぞ

9 21/01/17(日)21:54:16 No.766144649

全国は完結してないのがネック 阿知賀は期待してたあの学校に落胆するかしないかで評価が変わる

10 21/01/17(日)21:54:32 No.766144753

いや全国編は途中までじゃん…

11 21/01/17(日)21:55:08 No.766144997

単純に全国編は全国編で一続きのシリーズなわけで そしてまだ全国大会連載中なのですげぇやきもきする可能性が高い

12 21/01/17(日)21:56:04 No.766145348

宮守女子見ないのは勿体ないと思う絶対好きになる

13 21/01/17(日)21:57:05 No.766145718

俺は阿知賀が一番面白かったかな やけに気合入れて作ってるのも分かったし

14 21/01/17(日)21:57:27 No.766145874

長野編が完成度高いのはガチ 実写とかTSとか何回も焼き増しされてるのがその証拠

15 21/01/17(日)21:58:26 No.766146255

阿知賀は作者が元々アニメでやるのわかってやりたいシーンをぶち込みまくっていったものだからな…

16 21/01/17(日)21:58:51 No.766146433

>千里山女子見ないのは勿体ないと思う絶対好きになる

17 21/01/17(日)21:58:55 No.766146455

全国編アニメも面白いんだよ そんでそっち気に入ったら多分原作に興味出てくるとも思うし原作も面白いんだよ でも進みが鬼のように遅いんだ

18 21/01/17(日)22:01:18 No.766147432

実写マジで完成度高いからアニメからそのままの流れで見て欲しい 映画だけじゃなくてドラマの方から見て欲しい

19 21/01/17(日)22:02:13 No.766147829

全国編は仕方ないんだけど次の試合への布石打ったりするから 多分今の決勝終わるまで長野ラストのように爽快感は無い でも毎試合よく見ると試合の流れパターン化せず変えてるのはけっこう面白いよ

20 21/01/17(日)22:02:15 No.766147838

実写はあの時だったからできた浜辺美波主演 ブレイク前だったからできたけど今じゃもう無理なキャスティングだ

21 21/01/17(日)22:02:19 No.766147861

カンて止められるんだ…と思った

22 21/01/17(日)22:03:14 No.766148236

>カンて止められるんだ…と思った 唯一のレアケースだね

23 21/01/17(日)22:03:52 No.766148496

実写はビジュアルの原作再現がこれでもかってぐらい徹底されてて笑っちゃう

24 21/01/17(日)22:04:45 No.766148878

原作今どの辺? 決勝始まる直前くらいまでは読んだ記憶あるんだが…

25 21/01/17(日)22:04:50 No.766148914

やたらガタイのいいタコスは声だけはタコスっぽいのが笑える

26 21/01/17(日)22:06:00 No.766149424

阿知賀はちゃんと準決大将戦までアニメ化されてるから見るんだ

27 21/01/17(日)22:06:01 No.766149430

主人公チームが一番影薄いんじゃないかと思うぐらい他が濃い

28 21/01/17(日)22:06:18 No.766149563

>原作今どの辺? >決勝始まる直前くらいまでは読んだ記憶あるんだが… ワカメが頑張ってるぜ

29 21/01/17(日)22:06:37 No.766149717

阿知賀は制服が可愛い OPEDもいい

30 21/01/17(日)22:07:00 No.766149911

まだ次鋒戦かよ…

31 21/01/17(日)22:07:42 No.766150229

インターハイで作品も終わるのか 他の大会もやるのか

32 21/01/17(日)22:08:13 No.766150468

個人戦か世界編は構想してそう

33 21/01/17(日)22:08:18 No.766150498

先鋒大将は長引きがちだから この先しばらくは耐えられるくらいの速度で進むと思う

34 21/01/17(日)22:08:29 No.766150578

気づいたらスピンオフが増えてた

35 21/01/17(日)22:09:49 No.766151150

ワカメメインとかTSはファン力をかなり試されてる気がする

36 21/01/17(日)22:09:51 No.766151161

>ワカメが頑張ってるぜ まだワカメなのか…

37 21/01/17(日)22:10:01 No.766151244

阿知賀は阿知賀一本でまとめる想定だからか けっこうスッキリ終わるぜ

38 21/01/17(日)22:10:33 No.766151472

>阿知賀は阿知賀一本でまとめる想定だからか >けっこうスッキリ終わるぜ でも最近続編始まったよ

39 21/01/17(日)22:10:50 No.766151606

スピンオフ安定して数万は売れるから手堅いコンテンツなんだよな…

40 21/01/17(日)22:10:58 No.766151671

個人戦もやるだろうし先はまだまだ長い 長すぎ

41 21/01/17(日)22:11:06 No.766151737

とりあえず咲日和全巻集めておけばいい

42 21/01/17(日)22:12:24 No.766152355

>スピンオフ安定して数万は売れるから手堅いコンテンツなんだよな… 流石にBL版は他と比べて売れなそう そっちの層の新規が大量にでも湧かない限り

43 21/01/17(日)22:13:05 No.766152669

そもそも男版は連載速度が遅いからな…

44 21/01/17(日)22:13:08 No.766152700

全国編見ると続きもアニメで見たくなるからだめ

45 21/01/17(日)22:14:22 No.766153228

>とりあえず咲日和全巻集めておけばいい ギャグ漫画としてもキャラ物スピンオフとしても出来が良すぎる… 続きか再アニメ化が欲しい…

46 21/01/17(日)22:15:30 No.766153724

進みが遅いのがネックなだけで原作の準決と5決も面白いから読んだらいいよ そのまま決勝まで読むと進展のなさにもやもやするかもしれない

47 21/01/17(日)22:16:03 No.766153956

雑誌で追うのは止めてる

48 21/01/17(日)22:16:18 No.766154076

全国編(二回戦編) トーナメントなら阿知賀編の方が進んでる

49 21/01/17(日)22:16:50 No.766154327

ネームを描くのはたまに遅れるけどそこまで遅くはなく ペン入れするのも普通に早いっぽいので 恐らく乳のトーンに拘りすぎて遅れるのでは…という推測をmayちゃんちがしてた

50 21/01/17(日)22:19:11 No.766155367

思い出した頃に単行本買って読んでる 雑誌買って追うのは諦めた

51 21/01/17(日)22:19:17 No.766155412

原作読む→アニメ見る→実写見る→原作読む

52 21/01/17(日)22:19:25 No.766155470

阿知賀は怜が途中から主人公しすぎる…と思ったらスピンオフが出るという…

53 21/01/17(日)22:19:39 No.766155575

全国終わったら纏めて読もうと思ってから数年…

54 21/01/17(日)22:20:03 No.766155740

>ネームを描くのはたまに遅れるけどそこまで遅くはなく >ペン入れするのも普通に早いっぽいので >恐らく乳のトーンに拘りすぎて遅れるのでは…という推測をmayちゃんちがしてた まあ作画のペース配分下手くそなんだろうなとは思うよ実際…

55 21/01/17(日)22:20:44 No.766156051

実写最初の映画が2017年だからもう4年経つのか そりゃ浜辺美波が成人にもなるわ

56 21/01/17(日)22:20:45 No.766156060

怜はこいつら子供の頃こんなアホなことをしてたのか…ってなって面白い

57 21/01/17(日)22:20:46 No.766156066

阿知賀はどこが勝ち上がるかは最後まで分からんかったからワクワクしたけどな

58 21/01/17(日)22:20:57 No.766156155

咲御殿が建つくらいには稼いだんだろうか

59 21/01/17(日)22:21:09 No.766156251

シノハユはいいぞ 過去編だがわりと別物として見れる あと叔父姪がある

60 21/01/17(日)22:21:38 No.766156470

アカギみたいに30年くらい全国大会するんでしょ

61 21/01/17(日)22:21:46 No.766156527

強キャラ同士のぶん殴り合いが好きなら全国編だけど兎にも角にも完結しないのが

62 21/01/17(日)22:22:01 No.766156658

スピンオフも含めると案外作業量凄そうなんだよな

63 21/01/17(日)22:22:06 No.766156698

りつべは原作担当にしてあぐりが描けよもう…

64 21/01/17(日)22:22:30 No.766156875

竜華の乳の作画が一番安定しないのが原作者なのが困る 小学生時点で高校時代よりでかく描いちゃ駄目だよ!

65 21/01/17(日)22:22:46 No.766156995

阿知賀アニメはOVAで完結だから TV版までだとマジで怜が主人公みたいって印象で止まるんだよな…

66 21/01/17(日)22:23:08 No.766157166

>りつべは原作担当にしてあぐりが描けよもう… もうだいぶいっぱい描いてるよ! というかシノハユ抱えながらまた阿知賀始まったよ!

67 21/01/17(日)22:23:10 No.766157176

単行本でまとめて読むと面白いから連載追うことは諦めて思い出した時にまとめて読んでる

68 21/01/17(日)22:23:10 No.766157177

実写のBDはすごいぞ ジャージがもらえるぞ

69 21/01/17(日)22:23:14 No.766157214

ネーム自体は数年前の時点で決勝大将戦辺りまで出来てるっぽいのよな

70 21/01/17(日)22:24:07 No.766157630

阿知賀編当時小倉唯は16~17歳なんだよな

71 21/01/17(日)22:25:41 No.766158408

>りつべは原作担当にしてあぐりが描けよもう… スピンオフはともかく立作画が好きだから本編はそうされても困るな

72 21/01/17(日)22:26:34 No.766158829

今お勧めするならシノハユとか外伝になるかな進みがまだ早いし

73 21/01/17(日)22:27:32 No.766159264

実写でオリジナル完結しないかな 姉妹直接対決してほしい絵面で笑いたい

74 21/01/17(日)22:27:46 No.766159355

阿知賀編はフィッシャー亦野直前辺りまでは面白いよ それ以降は凄い何とも言えない

75 21/01/17(日)22:27:58 No.766159444

絵がやたら可愛いのは雀荘メシのやつ?

76 21/01/17(日)22:29:03 No.766159957

>阿知賀編はフィッシャー亦野直前辺りまでは面白いよ >それ以降は凄い何とも言えない 白糸台に期待してた人にはキツいかもって忠告はする

77 21/01/17(日)22:29:05 No.766159974

「そんな言うほど?」ってくらい原作罵倒する「」を見かける 進み遅くなるまでは普通に面白かったし遅くなってからも話自体は面白いだろ!

78 21/01/17(日)22:30:18 No.766160540

正直姉の能力盛りすぎだと思う そりゃ他落とさないとバランス取れねえよあんなの

79 21/01/17(日)22:30:19 No.766160558

阿知賀準決大将戦はまぁ特に点数の流れが大味ではある でも終局間際のあわあわの選択とかすげぇ皮肉利いてて良いと思うんだけどな

80 21/01/17(日)22:30:42 No.766160728

速筆でもなく更に凝り性な作者に複数抱えさせるのはどうかしてると思う でも阿知賀もシノハユも好きだしな…

81 21/01/17(日)22:31:24 No.766161056

映画の出来に感激した作者が「すごく面白い!これの続きが見たい!」って言ったら編集に「お前が描くんだよ」的なこと言われたってエピソード好き

82 21/01/17(日)22:31:41 No.766161167

あわいちゃんがドチートすぎて他の学校までチート化した

83 21/01/17(日)22:32:10 No.766161395

>「そんな言うほど?」ってくらい原作罵倒する「」を見かける >進み遅くなるまでは普通に面白かったし遅くなってからも話自体は面白いだろ! いくらなんでも遅すぎる

84 21/01/17(日)22:32:11 No.766161405

>あわいちゃんがドチートすぎて他の学校までチート化した PSPのゲームで再現されたがアレヤバすぎる

85 21/01/17(日)22:32:13 No.766161428

白糸台に文句言ってる人でたまーに気になるのは 菫さんは別に責められるような点無いでしょってところなんだよね

86 21/01/17(日)22:32:18 No.766161472

>あわいちゃんがドチートすぎて他の学校までチート化した あんなん麻雀でもなんでもないよ ダブリーマシンじゃん…

87 21/01/17(日)22:32:21 No.766161501

>「そんな言うほど?」ってくらい原作罵倒する「」を見かける >進み遅くなるまでは普通に面白かったし遅くなってからも話自体は面白いだろ! 俺は原作好きだし今でも追ってるよ…

88 21/01/17(日)22:33:00 No.766161756

いいよねモモ… 俺のお気に入りです

89 21/01/17(日)22:33:12 No.766161853

>白糸台に文句言ってる人でたまーに気になるのは >菫さんは別に責められるような点無いでしょってところなんだよね ぶっちゃけ菫さんもたかみーも職務全うしてるからね…

90 21/01/17(日)22:33:14 No.766161864

原作に不満があるとすれば進行速度と乳の体積ぐらいだな もうちょっと小さい方がシコれるんだ俺

91 21/01/17(日)22:33:35 No.766162025

>阿知賀準決大将戦はまぁ特に点数の流れが大味ではある >でも終局間際のあわあわの選択とかすげぇ皮肉利いてて良いと思うんだけどな 穏乃がそれまで強キャラ要素なさ過ぎたのも淡sageっぽくて良くなかった

92 21/01/17(日)22:33:46 No.766162111

>白糸台に文句言ってる人でたまーに気になるのは >菫さんは別に責められるような点無いでしょってところなんだよね その辺は麻雀知ってるかどうかじゃないかな… マイナスって時点で弱いと思うタイプはいるだろう

93 21/01/17(日)22:33:59 No.766162225

スピンオフの方が面白いというエロい

94 21/01/17(日)22:34:45 No.766162573

>穏乃がそれまで強キャラ要素なさ過ぎたのも淡sageっぽくて良くなかった 咲さんがおトイレ行きたいのを一瞬忘れる程度には凄いっぽいんだけど描写がなさ過ぎたよね

95 21/01/17(日)22:35:16 No.766162790

みんなの見せ場作ろうとしすぎて遅くなってるんだと思う 長野編は割と捨てキャラみたいなのが多かったし

96 21/01/17(日)22:35:22 No.766162830

sageと言ってもあわあわ最初からメスガキ系だから 最後わからせられるの規定路線だと思ったけどなぁ…

97 21/01/17(日)22:35:55 No.766163060

>その辺は麻雀知ってるかどうかじゃないかな… >マイナスって時点で弱いと思うタイプはいるだろう つっても基本戦闘力で比例する結果が多いからなあって意見もわかる 特に能力的な部分は明言されてるし引き寄せる運もあるし

98 21/01/17(日)22:36:11 No.766163200

あわいちゃんは乳盛る前のりつべ絵がめちゃくちゃかわいくて好きだったのに…

99 21/01/17(日)22:36:22 No.766163286

>sageと言ってもあわあわ最初からメスガキ系だから >最後わからせられるの規定路線だと思ったけどなぁ… それは決勝でやってくれよ!とりあえず白糸台1位通過でいいじゃん! って思いましたよ当時の俺は

100 21/01/17(日)22:36:23 No.766163297

アニメの阿知賀編から入ったにわかだけど が何年選手になってるんだろう

101 21/01/17(日)22:37:06 No.766163639

>それは決勝でやってくれよ!とりあえず白糸台1位通過でいいじゃん! >って思いましたよ当時の俺は 本編の臨海がその流れだしな…

102 21/01/17(日)22:37:11 No.766163689

ラスボス予定の高校が調子乗って負けるのはね…

103 21/01/17(日)22:37:20 No.766163749

>アニメの阿知賀編から入ったにわかだけど >が何年選手になってるんだろう 8年くらいかな

104 21/01/17(日)22:37:31 No.766163853

麻雀知らなくても楽しめるけど 麻雀知らない人に細かい闘牌の流れ伝えるのはわりと放棄してる部分あるよね いやまぁ尺的に無理だけどねそんなん

105 21/01/17(日)22:37:36 No.766163884

>咲さんがおトイレ行きたいのを一瞬忘れる程度には凄いっぽいんだけど描写がなさ過ぎたよね むしろ対白糸台まで微妙なシーンしか対局ではなかったしねえ アニメでは変なシーン追加したり余計に強くなさそう感が増してる

106 21/01/17(日)22:37:40 No.766163923

>みんなの見せ場作ろうとしすぎて遅くなってるんだと思う >長野編は割と捨てキャラみたいなのが多かったし 予防線の張りすぎでおもんなくなってるよね 話しの本筋よりキャラクター一人一人への愛着が優ってるんだろうけど

107 21/01/17(日)22:37:49 No.766163982

>ラスボス予定の高校が調子乗って負けるのはね… リンシャンと深山幽谷の化身的にラスボスは穏乃なのでは…

108 21/01/17(日)22:38:09 No.766164133

あわあわは正しくメスガキキャラだわあれ 罵倒少なめの

109 21/01/17(日)22:38:18 No.766164190

シノハユ読んでるけど小鍛冶さんに負けるの決まってるんだよね?

110 21/01/17(日)22:38:38 No.766164329

>実写でオリジナル完結しないかな >姉妹直接対決してほしい絵面で笑いたい 私は浜辺美波で お姉ちゃんは浜辺美波!

111 21/01/17(日)22:38:46 No.766164382

阿知賀は阿知賀で完結するんだから阿知賀に花持たせるんじゃねぇかなと思ってたわ

112 21/01/17(日)22:38:57 No.766164466

前「」に日和が終わったと聞いて少し寂しくなった

113 21/01/17(日)22:38:58 No.766164468

>あわあわは正しくメスガキキャラだわあれ >罵倒少なめの メスガキに負けてる亦野さんいいよね

114 21/01/17(日)22:39:16 No.766164599

原作の絵ってなんか色素薄い感じがする あとマネキンっぽい

115 21/01/17(日)22:39:34 No.766164734

>前「」に日和が終わったと聞いて少し寂しくなった だいぶ前だよ終わったの!

116 21/01/17(日)22:39:40 No.766164768

>前「」に日和が終わったと聞いて少し寂しくなった ネタ切れで辞めて新連載オリジナルでやったけどスベってエターナったよ

117 21/01/17(日)22:39:57 No.766164897

>シノハユ読んでるけど小鍛冶さんに負けるの決まってるんだよね? アラフォーはハネ満以上の直撃すらはるちゃんにやられた一回しかない無双ゲーだから

118 21/01/17(日)22:39:58 No.766164898

フィッシャーは能力も含め割とフォローができないレベル たかみーとかあわあわはフォロー可能だけど

119 21/01/17(日)22:40:12 No.766165003

>あとマネキンっぽい 最近の作画がやたら硬くなってるんだ

120 21/01/17(日)22:40:23 No.766165098

>麻雀知らなくても楽しめるけど >麻雀知らない人に細かい闘牌の流れ伝えるのはわりと放棄してる部分あるよね >いやまぁ尺的に無理だけどねそんなん 知ってるとわかる 本気で気持ち悪いくらい防御の堅い愛宕姉

121 21/01/17(日)22:40:45 No.766165258

アラフォーは化け物側の癖にぱっと見小動物だからな

122 21/01/17(日)22:40:45 No.766165263

>シノハユ読んでるけど小鍛冶さんに負けるの決まってるんだよね? 多分そこはあってる高校時代はすこやんが暴れると思ってる

123 21/01/17(日)22:40:56 No.766165336

テルーは胸なしクール系だから原作絵がすごいマッチしてる

124 21/01/17(日)22:41:01 No.766165370

>フィッシャーは能力も含め割とフォローができないレベル >たかみーとかあわあわはフォロー可能だけど そこも含めて今後絶対フォローが入るよ確実に

125 21/01/17(日)22:41:41 No.766165699

>本気で気持ち悪いくらい防御の堅い愛宕姉 姉貴はスピンオフの方でかなりとんでもない扱いされてるのが判明したな

126 21/01/17(日)22:41:47 No.766165736

あわあわのラストの選択が当人目線ではまだ相手を甘く見てるところあるんだけど 客観的に捉えると勝ち抜けのための当然の手堅い選択なんだよね

127 21/01/17(日)22:41:49 No.766165754

>知ってるとわかる >本気で気持ち悪いくらい防御の堅い愛宕姉 牌が透けて見えてるとしか思えないんですが

128 21/01/17(日)22:41:50 No.766165758

アラサーだよ!!

129 21/01/17(日)22:42:06 No.766165874

中途半端にオリるのやめろって作中でも言われてるからな亦野

130 21/01/17(日)22:42:17 No.766165953

何言わせるの!!

131 21/01/17(日)22:42:20 No.766165973

フィッシャーは福岡のドMが悪い

132 21/01/17(日)22:42:23 No.766166001

大阪の2高校が能力者が少なめで好き

133 21/01/17(日)22:42:28 No.766166037

姉いいよね…

134 21/01/17(日)22:42:29 No.766166047

>原作の絵ってなんか色素薄い感じがする >あとマネキンっぽい てかシンプルにバランスが悪い…

135 21/01/17(日)22:43:05 No.766166315

>フィッシャーは福岡のドMが悪い あのドM単体性能が化け物過ぎる…流石3年エース

136 21/01/17(日)22:43:11 No.766166353

福岡のドMいたなあ すばらさんのとこか

137 21/01/17(日)22:43:22 No.766166442

すっかりパイガキになってしまった… まぁこれはこれで…

138 21/01/17(日)22:43:30 No.766166496

福岡のドMが能力が実質なしに等しいのにめちゃくちゃ強い

139 21/01/17(日)22:43:47 No.766166603

商業でここまで盛っていいんだって驚いた そんで割と人気なのも

140 21/01/17(日)22:43:47 No.766166610

愛宕姉は振り込み描写が1回しかなかった 全国では唯一振り込ませた猛者がいる

141 21/01/17(日)22:43:53 No.766166655

>ネタ切れで辞めて新連載オリジナルでやったけどスベってエターナったよ 単行本出たら買おうと思ってたけどそうか…ダメだったか…

142 21/01/17(日)22:43:58 No.766166683

割と昔読んでたけど今はわかんない「」が多そうだ うろおぼ絵のお題結構いけそうだな

143 21/01/17(日)22:44:10 No.766166769

変態個人としてはただ勝手に縛りプレイして気持ちよくなってるだけだもんなあれ…

144 21/01/17(日)22:44:13 No.766166798

北部九州最強のドMさんかなり好き 女子のファン多そう

145 21/01/17(日)22:44:22 No.766166855

阿知賀編は1クールできっちりインターハイ準決勝まで終わらせてるし面白いよ ところで阿知賀編終わったの何年前だっけ…

146 21/01/17(日)22:44:28 No.766166893

なんかあの世界同性愛が普通みたいだけど 原村さんがIPSとかあるらしいですとか言ってて一般的なのか一般的じゃないのかわかんないな

147 21/01/17(日)22:44:33 No.766166935

愛宕姉の初登場時のかませっぽさは異常 その後実際の対局の強さも異常

148 21/01/17(日)22:44:34 No.766166942

>福岡のドMが能力が実質なしに等しいのにめちゃくちゃ強い 能力なしどころか実質一人だけ縛りプレイしてんのに強いのがなんかおかしいんだよあのドM

149 21/01/17(日)22:44:44 No.766167015

このスレ見て長野決勝読み直してたけどやっぱりかじゅかっこいいわ

150 21/01/17(日)22:44:51 No.766167061

あわあわはロリかと思いきや実は最初から普通に中肉中背なんだよな

151 21/01/17(日)22:44:52 No.766167067

×能力 〇性癖

152 21/01/17(日)22:44:53 No.766167076

変態は文字通り縛りプレイで打ってるだけの変態だからな

153 21/01/17(日)22:45:23 No.766167286

>商業でここまで盛っていいんだって驚いた >そんで割と人気なのも まあおっぱい自体インフレしてるしこういう方のが人気出るのは当然かなって

154 21/01/17(日)22:45:38 No.766167382

mayの株スレで異様に人気ある福岡のドМ

155 21/01/17(日)22:45:56 No.766167507

そういえばドMは勝手に縛りプレイしてるだけで本人が強くなる能力は無いんだったか… なんなの…

156 21/01/17(日)22:46:01 No.766167542

株で縛りプレイ…死ぬ気か

157 21/01/17(日)22:47:11 No.766168038

ドMとドMのレズカップルの完成形だと思う

158 21/01/17(日)22:47:50 No.766168318

>ドMとドMのレズカップルの完成形だと思う 前提が稀少すぎない!?

159 21/01/17(日)22:47:59 No.766168385

闘牛ユキオ…imgに帰ってこい…

160 21/01/17(日)22:48:29 No.766168630

>闘牛ユキオ…imgに帰ってこい… 唯一の汚名だよ…

↑Top