虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)19:42:40 フクロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)19:42:40 No.766088565

フクロウかわいいけどとても飼えない

1 21/01/17(日)19:43:42 No.766088956

そんな貴様にフクロウカフェ

2 21/01/17(日)19:46:03 No.766089799

花鳥園もいいぞ

3 21/01/17(日)19:47:50 No.766090556

餌がね…

4 21/01/17(日)19:47:59 No.766090617

いいよね su4523328.jpg

5 21/01/17(日)19:49:06 No.766091107

>su4523328.jpg オウルダック!

6 21/01/17(日)19:49:28 No.766091260

ベンガルワシミミズクの可愛いとかっこいいの同居した感じがすき

7 21/01/17(日)19:49:44 No.766091370

餌もだけど鳴き声とか考えると引っ越さないとお迎えできない

8 21/01/17(日)19:50:29 No.766091685

餌は小さい冷凍庫でも買ってうずらの雛いれとく専用にすればいいだけだぞ

9 21/01/17(日)19:50:53 No.766091856

むしろフクロウが俺を養ってくれないか

10 21/01/17(日)19:51:11 No.766092004

エサは解凍した冷凍ネズミだから飼育も楽だぞ!

11 21/01/17(日)19:51:20 No.766092076

ぬみたいに餌選り好みしないからむしろ楽だと思うけど 解凍したやつ触りたくない? まあそこは好みがあるからしゃあないか

12 21/01/17(日)19:51:47 No.766092265

ねえこのマリリンちゃんってアヒル…

13 21/01/17(日)19:51:50 No.766092293

解体しなくちゃいけないんでしょ

14 21/01/17(日)19:53:42 No.766093037

>解体しなくちゃいけないんでしょ ハサミで解凍したやつ小さく切るだけだよ

15 21/01/17(日)19:54:41 No.766093478

フライトさせたいから買うなら梟よりは鷹かワシがいいな…

16 21/01/17(日)19:55:51 No.766093942

su4523355.mp4 フクロウ飼ってるとこういうことしてくれるんでしょ?羨ましい

17 21/01/17(日)19:56:06 No.766094061

>エサは解凍した冷凍ネズミだから飼育も楽だぞ! 触るのはともかく冷凍庫にネズミの死骸入れておくのがいやだ

18 21/01/17(日)19:56:46 No.766094339

鳥は感情がまったく読み取れないから知識無いと難しそう…

19 21/01/17(日)19:56:53 No.766094386

>su4523355.mp4 めちゃくちゃかわいい顔してんな

20 21/01/17(日)19:57:43 No.766094732

>フライトさせたいから買うなら梟よりは鷹かワシがいいな… 鷹とかワシって生態系に影響出るから飼うとなると資格いるんでね?

21 21/01/17(日)19:58:56 No.766095189

>鷹とかワシって生態系に影響出るから飼うとなると資格いるんでね? そんなもんないよ… 資格というか許可がいるのはイヌワシとか一部のクマタカ類みたいな特定動物指定のやつだ

22 21/01/17(日)20:01:47 No.766096319

>su4523355.mp4 >フクロウ飼ってるとこういうことしてくれるんでしょ?羨ましい シュタッ

23 21/01/17(日)20:02:01 No.766096402

>su4523355.mp4 食い気味に駆けつけるのかっこいい…

24 21/01/17(日)20:02:02 No.766096413

>触るのはともかく冷凍庫にネズミの死骸入れておくのがいやだ それ用の冷凍庫買えよ

25 21/01/17(日)20:02:21 No.766096526

生き餌の虫必要な種類の爬虫類とか見てると ショップで売ってる冷凍ネズミか冷凍うずら解凍するだけでいいのを見ると随分難易度は楽だと思う…

26 21/01/17(日)20:02:22 No.766096534

フライトさせるの庭死ぬほど広いか人のいない畑が借りられるど田舎住まいでないと厳しいよ 散歩中の犬とか自転車の子供とかがテンション上がって突っ込んできたらロストしかねないし

27 21/01/17(日)20:04:53 No.766097513

タカって飛ばすタイミング悪いと近くにいる鳥とかを本能的に襲っちゃうんだっけ

28 21/01/17(日)20:09:55 No.766099610

>鳥は感情がまったく読み取れないから知識無いと難しそう… めちゃめちゃ読み取れるよ

29 21/01/17(日)20:12:57 No.766101098

ネズミがダメな人ならペレットそこらじゅうに吐くからそっちもダメかもしれないな…

30 21/01/17(日)20:14:55 No.766102044

>生き餌の虫必要な種類の爬虫類とか見てると >ショップで売ってる冷凍ネズミか冷凍うずら解凍するだけでいいのを見ると随分難易度は楽だと思う… 最近はトカゲも人工飼料出来たはず

31 21/01/17(日)20:16:44 No.766102910

全てのトカゲが人工飼料で飼える日が来るとええね

32 21/01/17(日)20:17:55 No.766103517

魚だと死んでも1日で立ち直れるけど鳥はだいぶ引きずりそうで飼えない

33 21/01/17(日)20:19:04 No.766104083

鳥類はトイレトレーニング出来ないのもつらい カゴに入れて飼うのなら気にする必要ないけど

34 21/01/17(日)20:19:24 No.766104237

カメは昔から人工飼料あったしなんなら乾燥エビでもいいから楽だったのよね

35 21/01/17(日)20:20:31 No.766104755

庭に小屋作って気が向いたときに帰ってきてくれるようなそんな関係がいいけど無理なんだろうな

36 21/01/17(日)20:21:21 No.766105169

呼ぶ前から出てくるな

37 21/01/17(日)20:21:48 No.766105411

>庭に小屋作って気が向いたときに帰ってきてくれるようなそんな関係がいいけど無理なんだろうな 青森のりんご農家でそんな特集はやってたね

38 21/01/17(日)20:22:03 No.766105511

>鳥類はトイレトレーニング出来ないのもつらい 遊んだりしてあげる時以外は繋ぐ場所決めてそこをペットシーツやらで養生するしかまあないね…

39 21/01/17(日)20:22:09 No.766105538

フクロウとか猛禽類飼うのにネックになるのは餌以上に動物病院 見てくれるところがまずない

40 21/01/17(日)20:22:52 No.766105849

>>鳥は感情がまったく読み取れないから知識無いと難しそう… >めちゃめちゃ読み取れるよ 鳩とか何考えてるのか全く分かんないんだけど

41 21/01/17(日)20:23:00 No.766105912

こんなカフェあるんだすごい

42 21/01/17(日)20:25:14 No.766106924

>鳩とか何考えてるのか全く分かんないんだけど 鳩と暮らしてみよう

43 21/01/17(日)20:26:28 No.766107505

インコとかフクロウみたいなかしこい鳥は感情表現も多彩だしわかるよ

44 21/01/17(日)20:27:06 No.766107772

>>>鳥は感情がまったく読み取れないから知識無いと難しそう… >>めちゃめちゃ読み取れるよ >鳩とか何考えてるのか全く分かんないんだけど 鳩でも飼育してずっと一緒にいると分かるよ特に瞳孔 表情が乏しいヒリでも体全体で感情表現する

45 21/01/17(日)20:28:07 No.766108238

一緒にキャンプ行ってるユーチューバーいたね

46 21/01/17(日)20:28:18 No.766108335

飼育員が鳥から求愛されるとかそういう話聞くと羨ましいって思ったりする

47 21/01/17(日)20:28:56 No.766108618

ベタ慣れ甘ったれの可愛いかわいいオカメを震災で亡くして以来 未だに立ち直れてない辛い

48 21/01/17(日)20:29:37 No.766108885

>こんなカフェあるんだすごい 動物カフェにありがちな黒い噂は絶えない フクロウとか夜行性なのに昼に接客とかそもそも人が大勢居るのがストレスとか繋いでるから全く動けないとか

49 21/01/17(日)20:29:43 No.766108932

>>庭に小屋作って気が向いたときに帰ってきてくれるようなそんな関係がいいけど無理なんだろうな >青森のりんご農家でそんな特集はやってたね 青森のはネズミ捕りのためにフクロウ雇ってるらしいしネズミがたくさん出てくる家なら住んでくれるかもしれん

50 21/01/17(日)20:29:57 No.766109060

偏見かも知れないけど足輪つけて飛べないようにしてるの可哀想って思っちゃう

51 21/01/17(日)20:32:38 No.766110381

>ベタ慣れ甘ったれの可愛いかわいいオカメを震災で亡くして以来 >未だに立ち直れてない辛い オカメは本当に可愛いよね長生きもするし…災害が理由だとおつらいな

52 21/01/17(日)20:34:40 No.766111405

フクロウはネズミ取ってくれるしありがたいし可愛いんだけどカラスにめっちゃ目の敵にされるんだよな…

53 21/01/17(日)20:37:40 No.766112711

>フクロウはネズミ取ってくれるしありがたいし可愛いんだけどカラスにめっちゃ目の敵にされるんだよな… なので飼うのは諦めて近所の森を整備する フクロウ寄り付いて俺もフクロウもwin-win

↑Top