あ、あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)19:33:03 No.766085067
あ、あのっ… 俺たちも新作…
1 21/01/17(日)19:34:53 No.766085754
平!
2 21/01/17(日)19:35:43 No.766086055
左ダブルドライバー!
3 21/01/17(日)19:36:37 No.766086397
ある程度デザインは発表済みだったし…
4 21/01/17(日)19:36:45 No.766086449
醜くない令和
5 21/01/17(日)19:36:51 No.766086500
これからなかよくなればいい
6 21/01/17(日)19:37:21 No.766086654
さすが令和…普通だな
7 21/01/17(日)19:39:27 No.766087376
例によって動いたら別なんだろうが滅のデザインが既に完成されてて滅亡迅雷のデザインが今ひとつに感じる
8 21/01/17(日)19:40:22 No.766087712
まあ劇場にはいくよ
9 21/01/17(日)19:41:01 No.766087941
ボディは誰だろうね左
10 21/01/17(日)19:41:29 No.766088112
不破さんにインストールしたらいいだろ
11 21/01/17(日)19:42:29 No.766088497
>例によって動いたら別なんだろうが滅のデザインが既に完成されてて滅亡迅雷のデザインが今ひとつに感じる そうか?最高だと思うが
12 21/01/17(日)19:43:20 No.766088817
平成代表の癖に頭令和な狂人×2と比べたらそりゃ仕方ねぇ
13 21/01/17(日)19:43:23 No.766088830
黒いサウザーが思ったよりもめちゃくちゃ格好良い…
14 21/01/17(日)19:43:23 No.766088834
目が同じ色なのが地味な要因
15 21/01/17(日)19:43:46 No.766088980
>ボディは誰だろうね左 俺に質問するなよ照井
16 21/01/17(日)19:48:33 No.766090870
平成だなぁ
17 21/01/17(日)19:49:32 No.766091286
うーんなんかパンチが足りなくない?
18 21/01/17(日)19:50:04 No.766091509
同じ日にぶつけるのは可哀想だよ…
19 21/01/17(日)19:50:18 No.766091604
かっこいいのに・・・
20 21/01/17(日)19:50:40 No.766091768
仮面ライダー滅亡迅雷なのに各ライダーの顔くっついてたりしないのか
21 21/01/17(日)19:51:44 No.766092251
いやまあちゃんと期間限定上映は見に行くから… あの頭平成の奴らのことは気にするな
22 21/01/17(日)19:51:51 No.766092301
もうちょっと醜くした方がいいんじゃないか?
23 21/01/17(日)19:52:41 No.766092633
滅亡迅雷はもっと各ライダーの顔つけるとかしないとインパクト弱いよなー
24 21/01/17(日)19:52:48 No.766092684
>もうちょっと醜くした方がいいんじゃないか? やめろ平成 それ以上近寄るなここは令和だ
25 21/01/17(日)19:53:07 No.766092803
令和はかっこいいし動きやすそう
26 21/01/17(日)19:53:10 No.766092829
黒サウザー超かっこいい ライダーザイア気に入ったわ
27 21/01/17(日)19:53:44 No.766093049
単純に滅はスコーピオンのデザインが完成され過ぎてて後付けフォームが悪い意味で醜い
28 21/01/17(日)19:54:28 No.766093369
>いやまあちゃんと期間限定上映は見に行くから… >あの頭平成の奴らのことは気にするな 頭は令和だぞ見てわかるだろ
29 21/01/17(日)19:54:29 No.766093370
仮面ライダー滅亡迅雷は扱いとしては滅の強化フォームでいいんだろうか? それとも滅亡迅雷全部の合体別ライダー?
30 21/01/17(日)19:54:48 No.766093527
>>もうちょっと醜くした方がいいんじゃないか? >やめろ平成 >それ以上近寄るなここは令和だ いいのか?カメンライドゼロツーするぞ?
31 21/01/17(日)19:54:53 No.766093560
>頭は令和だぞ見てわかるだろ クソッ頭の先っぽだけ令和にしやがって…
32 21/01/17(日)19:55:31 No.766093812
流石令和だ 古くて醜い平成とは違う
33 21/01/17(日)19:55:35 No.766093840
>>>もうちょっと醜くした方がいいんじゃないか? >>やめろ平成 >>それ以上近寄るなここは令和だ >いいのか?ファイナルフォームタイムセイバーするぞ?
34 21/01/17(日)19:55:51 No.766093940
滅亡迅雷はかっこいいがザイアがまんま色変えでちょっと残念だ
35 21/01/17(日)19:55:53 No.766093959
同じてんこ盛りでも片や動くカードショップ片や組織のロゴを意識した調和の取れたデザイン 醜くないか?
36 21/01/17(日)19:55:58 No.766094000
ディケイド「頭が令和です」 ジオウ 「顔が令和です」
37 21/01/17(日)19:57:19 No.766094550
>滅亡迅雷はかっこいいがザイアがまんま色変えでちょっと残念だ OVの敵ライダーはまあこんなもんよ ブラックバロンとかね…
38 21/01/17(日)19:57:21 No.766094562
>仮面ライダー滅亡迅雷は扱いとしては滅の強化フォームでいいんだろうか? >それとも滅亡迅雷全部の合体別ライダー? 4割ぐらい滅の流用スーツだから中身も滅じゃない?
39 21/01/17(日)19:57:29 No.766094615
>ディケイド「頭が令和です」 > ジオウ 「顔が令和です」 その発想そのものが平成なんじゃないか?
40 21/01/17(日)19:57:36 No.766094678
>滅亡迅雷はかっこいいがザイアがまんま色変えでちょっと残念だ Vシネってそういうもんだろ!?
41 21/01/17(日)19:57:37 No.766094685
>滅亡迅雷はかっこいいがザイアがまんま色変えでちょっと残念だ 一応アンダースーツがアークゼロのものに変わってるらしい
42 21/01/17(日)19:57:41 No.766094710
本当だダブルドライバーじゃん!
43 21/01/17(日)19:58:51 No.766095156
サウザーのアーマーは1着しか無いから映画の撮影した後に即改造されちゃったってことなんだよな…
44 21/01/17(日)19:59:19 No.766095341
>ブラックバロンとかね… アナザーパラドクスとかね…
45 21/01/17(日)19:59:25 No.766095376
パーフェクトキングダムのスーツはやけに金かかってそうだった記憶
46 21/01/17(日)19:59:32 No.766095418
あっちの頭令和の平成も合わせて過去作スピンオフたくさん観れるのは嬉しい 物量は正義
47 21/01/17(日)20:00:10 No.766095654
Vシネはまあ低予算になるものだからな…
48 21/01/17(日)20:00:24 No.766095754
>サウザーのアーマーは1着しか無いから映画の撮影した後に即改造されちゃったってことなんだよな… じゃあ1000%はこの作中においては変身はほぼ確実に見れないのか その後すぐもとに戻すとしても
49 21/01/17(日)20:00:29 No.766095802
ザイアは個人的にそのままでもいいがパワーアップしないかなと思わんでも無い 問題はデザインいいんで強化案が思いつかない所だが
50 21/01/17(日)20:00:36 No.766095853
むしろ三作品のスピンオフ平行して作ったのアホなのでは…?
51 21/01/17(日)20:00:39 No.766095883
>>ブラックバロンとかね… >アナザーパラドクスとかね… アナザーパラドクスはただのリカラーじゃねえよ!
52 21/01/17(日)20:00:59 No.766095996
>パーフェクトキングダムのスーツはやけに金かかってそうだった記憶 あれも実はカラフルに塗り替えてあるだけでそこまで改造はされてない
53 21/01/17(日)20:01:13 No.766096093
Vシネの敵ライダーって全然玩具出ないよね ベルトは変わってないから小物だけで楽そうなのに
54 21/01/17(日)20:01:15 No.766096107
>ザイアは個人的にそのままでもいいがパワーアップしないかなと思わんでも無い >問題はデザインいいんで強化案が思いつかない所だが 半分破面にしてザイアーク!
55 21/01/17(日)20:01:16 No.766096113
一応ゼロワンドライバーじゃないか?
56 21/01/17(日)20:01:23 No.766096156
>むしろ三作品のスピンオフ平行して作ったのアホなのでは…? 春映画なくて暇そうだし…
57 21/01/17(日)20:01:40 No.766096266
他に胸アーマーを新造したのはレモンアームズくらいか
58 21/01/17(日)20:01:41 No.766096271
>アナザーパラドクスはただのリカラーじゃねえよ! 一応前垂れがボロボロになってたけどそれくらいじゃなかったっけ…
59 21/01/17(日)20:01:55 No.766096371
>パーフェクトキングダムのスーツはやけに金かかってそうだった記憶 クローズがVシネにしてはめっちゃヒットしたから予算がたくさん貰えたんだろう そうじゃなけりゃVシネで本編メインキャラ全員変身なんてやらせて貰えないし
60 21/01/17(日)20:02:11 No.766096474
>Vシネの敵ライダーって全然玩具出ないよね >ベルトは変わってないから小物だけで楽そうなのに 正直売れる気がしないってのは素人目に見ても分かるからなあ…
61 21/01/17(日)20:02:15 No.766096489
>他に胸アーマーを新造したのはレモンアームズくらいか ファントムビルド…
62 21/01/17(日)20:02:26 No.766096557
>Vシネの敵ライダーって全然玩具出ないよね >ベルトは変わってないから小物だけで楽そうなのに いつ出るんですか…友情バーストアイコン…
63 21/01/17(日)20:02:28 No.766096573
武器は使うのかな
64 21/01/17(日)20:02:54 No.766096753
鎧武外伝のリンゴアームズの改造に次ぐ改造
65 21/01/17(日)20:02:59 No.766096791
Vシネはとっととスペクターのサントラを…
66 21/01/17(日)20:03:10 No.766096849
キルバススパイダーとファントムビルドかな アナザーディエンドは珍しく売り出されたな
67 21/01/17(日)20:03:12 No.766096865
ザイアークはなんか…割とありそうだな…
68 21/01/17(日)20:04:03 No.766097201
社長は出ない感じ?
69 21/01/17(日)20:04:06 No.766097223
>ザイアークはなんか…割とありそうだな… 一気に戦隊の敵みたいになったな
70 21/01/17(日)20:04:46 No.766097472
>社長は出ない感じ? (どの社長だ…?)
71 21/01/17(日)20:04:53 No.766097515
>社長は出ない感じ? 鎧武Vシネ以来2度目の主役登場無し
72 21/01/17(日)20:04:54 No.766097520
仮面ライダーザイアも著作剣サウザンドジャッカー使うのかも
73 21/01/17(日)20:05:01 No.766097574
>ファントムビルド… ファントムビルトというかファントムクラッシャーは本当に流用なしの完全新規造形だよね 凄い
74 21/01/17(日)20:05:08 No.766097615
ザイアのアンダーはアークワンっぽいがプロテクターは本編サウザーを潰したのかアトラクから引っ張って来たのか
75 21/01/17(日)20:06:01 No.766097948
>>むしろ三作品のスピンオフ平行して作ったのアホなのでは…? >春映画なくて暇そうだし… コロナで役者も暇なのでちょうどいい
76 21/01/17(日)20:06:05 No.766097978
映画見てもっとゼロワンゼロツーの活躍見たい!ってなったから社長出ないのは残念
77 21/01/17(日)20:06:21 No.766098086
仮にザイアキーが玩具で出たら赤い板切れもセットになるんだよな…
78 21/01/17(日)20:06:36 No.766098179
Vシネは劇場公開するようになってから豪華よね
79 21/01/17(日)20:06:38 No.766098209
>ザイアのアンダーはアークワンっぽいがプロテクターは本編サウザーを潰したのかアトラクから引っ張って来たのか 流石にアップかアクションかどっちか残ってるだろう
80 21/01/17(日)20:06:51 No.766098303
滅は強化するごとにダサくなってない?
81 21/01/17(日)20:07:07 No.766098392
>映画見てもっとゼロワンゼロツーの活躍見たい!ってなったから社長出ないのは残念 Vシネは主役出たとしても変身しないパターン割とあるから…
82 21/01/17(日)20:07:08 No.766098402
>映画見てもっとゼロワンゼロツーの活躍見たい!ってなったから社長出ないのは残念 まああんまやると主役食っちゃうからな クローズは全員集まってたけど
83 21/01/17(日)20:07:08 No.766098406
>仮にザイアキーが玩具で出たら赤い板切れもセットになるんだよな… 仕方ないなそれは…
84 21/01/17(日)20:07:11 No.766098424
滅亡迅雷は新造部位多く感じる
85 21/01/17(日)20:07:13 No.766098434
>映画見てもっとゼロワンゼロツーの活躍見たい! なのでこうして頭に貼る
86 21/01/17(日)20:07:18 No.766098459
>Vシネは劇場公開するようになってから豪華よね BD買うほど金出したくはないけど見たいってこちらの需要にもあっててすごく助かるんだよな
87 21/01/17(日)20:07:29 No.766098526
>滅は強化するごとにダサくなってない? ドラゴボみてえな肩パッドだせえよな
88 21/01/17(日)20:07:39 No.766098602
>Vシネは劇場公開するようになってから豪華よね ゲイツマジェスティはVシネ扱いするの勿体無いくらい戦力豪華過ぎた
89 21/01/17(日)20:07:45 No.766098646
去勢したアサルトウルフとオレンジクリアキーも玩具出すのかなあ
90 21/01/17(日)20:07:50 No.766098674
>滅は強化するごとにダサくなってない? アークスコーピオンかっこいいだろ!?
91 21/01/17(日)20:08:05 No.766098771
>滅亡迅雷は新造部位多く感じる 上半身はアンダースーツ以外ほぼ全部のプロテクターが新造に見える
92 21/01/17(日)20:08:09 No.766098799
多分このVシネも昔45歳がやらかしたなんかが原因なんだろうなっていうのはわかる
93 21/01/17(日)20:08:09 No.766098802
>>映画見てもっとゼロワンゼロツーの活躍見たい! >なのでこうして頭に貼る 違 ク
94 21/01/17(日)20:08:09 No.766098803
>流石にアップかアクションかどっちか残ってるだろう サウザーはアップアクション共通で1着しか無いよ!
95 21/01/17(日)20:08:21 No.766098888
>>流石にアップかアクションかどっちか残ってるだろう >サウザーはアップアクション共通で1着しか無いよ! しらそん…
96 21/01/17(日)20:08:43 No.766099045
アトラク1000%はまず存在するんだろうか
97 21/01/17(日)20:08:47 No.766099070
滅亡迅雷他はかっこいいけど肩パッドだけとてもダサい 色も浮いてるしなんなんだこのパーツ
98 21/01/17(日)20:09:12 No.766099318
つまりサウザー課が失われた
99 21/01/17(日)20:09:18 No.766099352
まあ最悪ゼロワンとゼロツーだけ写すだけでも…
100 21/01/17(日)20:09:18 No.766099357
公式がゼロツー最強って言ったし社長の耐久性考えたらVシネの永夢ゥみたいに病院行きも難しいからかも
101 21/01/17(日)20:09:26 No.766099410
黒くして目赤くしただけだろうから直そうと思えば直せるだろうけどさ
102 21/01/17(日)20:09:44 No.766099528
>>滅は強化するごとにダサくなってない? >アークスコーピオンかっこいいだろ!? 胸の赤いラインはアークワンの胸部のザイアスペックみたいなパーツと対応してるのかなと思ってちょっと好感度上がった su4523408.jpg
103 21/01/17(日)20:10:36 No.766099929
金色で特殊素材のアンダースーツは残ったまんまだろうしな
104 21/01/17(日)20:10:37 No.766099943
ゼロワンはゼロワンのフォーム周りにやたらお金掛けちゃったから バルカンバルキリー含めてサブは全員アップとアクション共通1着とかすげぇ割食ってるんだ
105 21/01/17(日)20:11:00 No.766100132
>多分このVシネも昔45歳がやらかしたなんかが原因なんだろうなっていうのはわかる 伊藤英明が45歳直接殺しに来たらみんな止めなかったと思う