虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 君は今... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/17(日)18:39:29 No.766066725

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『米作りてぇ』 ───と思ったことはあるかい?

    1 21/01/17(日)18:40:53 No.766067180

    ある

    2 21/01/17(日)18:41:12 No.766067288

    ある

    3 21/01/17(日)18:41:19 No.766067318

    ある

    4 21/01/17(日)18:41:49 No.766067483

    作ってみてえ…米

    5 21/01/17(日)18:42:16 No.766067618

    人生で一度でも『なんかやたらとジョジョっぽいおっさんがゲーム制作者ワナビを論破する漫画を読みたい』と思ったことがあるかい?

    6 21/01/17(日)18:42:23 No.766067669

    理想の米作れたら楽しいだろうなって思ったことはある 鉄腕DASH見て米作り楽しそーって思った人はけっこういるんじゃねえか?

    7 21/01/17(日)18:42:33 No.766067707

    米は魂

    8 21/01/17(日)18:42:39 No.766067742

    男子は農業に憧れる時期がある

    9 21/01/17(日)18:42:42 No.766067755

    米作りてえと思ったことはないけど あのゲームそれだけじゃないだろ

    10 21/01/17(日)18:42:47 No.766067780

    ジョジョっぽい?

    11 21/01/17(日)18:43:05 No.766067890

    つまり多くの人は他人を殺めたり車で撥ね飛ばしたいという願望を持ったことがある…?

    12 21/01/17(日)18:43:24 No.766067999

    食パンになりてぇ

    13 21/01/17(日)18:43:33 No.766068039

    >つまり多くの人は他人を殺めたり車で撥ね飛ばしたいという願望を持ったことがある…? まぁ多分はい

    14 21/01/17(日)18:43:39 No.766068068

    ある

    15 21/01/17(日)18:43:48 No.766068129

    米作ってみてえは割とあると思う真面目に

    16 21/01/17(日)18:43:51 No.766068144

    米は力

    17 21/01/17(日)18:43:56 No.766068165

    もう『世界を救いたい』と思わなくて離れたゲームはある

    18 21/01/17(日)18:44:14 No.766068240

    配管工になって囚われの姫様救いてえ

    19 21/01/17(日)18:44:16 No.766068252

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『海産物になりてぇ』 ───と思ったことはあるかい?

    20 21/01/17(日)18:44:28 No.766068307

    なあにキャッチーなキャラとポップなBGM付ければウハウハよ

    21 21/01/17(日)18:44:36 No.766068350

    この理屈だとヤギになって首を伸ばしたいと思ってた人が大勢いた事になるが

    22 21/01/17(日)18:44:37 No.766068360

    >つまり多くの人は他人を殺めたり車で撥ね飛ばされたいという願望を持ったことがある…?

    23 21/01/17(日)18:44:45 No.766068391

    牧羊犬になってめっちゃバラけようとする羊をうまいこと抑え込むのはやってみたいかもしれない…

    24 21/01/17(日)18:44:50 No.766068415

    羊飼いにもなってみてぇから質のいいゲームが出て欲しい

    25 21/01/17(日)18:44:52 No.766068425

    周囲のあらゆる物を巻き込んで巨大な塊にしたい!なんて一度も思ってなかった人間が大半だと思うけど塊魂は売れたし…

    26 21/01/17(日)18:44:57 No.766068449

    レミングスも似たようなものでは?

    27 21/01/17(日)18:45:01 No.766068464

    >この理屈だとヤギになって首を伸ばしたいと思ってた人が大勢いた事になるが なにそれ!?

    28 21/01/17(日)18:45:07 No.766068497

    >米作りてえと思ったことはないけど >あのゲームそれだけじゃないだろ なんなら当の本人たちがウケたのそこ!?って反応だから コメ作りを売りにしたわけじゃないのがまさしく売れた理由だろうな

    29 21/01/17(日)18:45:42 No.766068635

    つまり羊飼いの少年をメカクレロリ巨乳銀髪美少女に変えれば売れるんだろ?

    30 21/01/17(日)18:45:55 No.766068705

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『海産物になりてぇ』 >───と思ったことはあるかい? クラゲになりたいと思った事はある

    31 21/01/17(日)18:45:55 No.766068710

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『壺に入ってハンマーで登山したい』 ───と思ったことはあるかい?

    32 21/01/17(日)18:45:57 No.766068724

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『ココア君になって 友人達と仲良く日々を過ごしたい』 ───と思ったことはあるかい?

    33 21/01/17(日)18:45:57 No.766068726

    これ一例で何でもいいからキャッチーな魅力がいるって話だから……

    34 21/01/17(日)18:46:00 No.766068733

    農業ゲーであって農作業ゲーではないかもしれんが その手のゲーム自体は昔からあったしなぁ

    35 21/01/17(日)18:46:02 No.766068744

    配管工になりたいと思ったことはないけど縦横無尽にジャンプして飛び回って敵をやっつけてみたいとは思うし 大事なのは羊をゴールまで導くというテーマで他にどんなことをするかじゃないかな それが無いならやりたいとは思わない

    36 21/01/17(日)18:46:04 No.766068748

    ミニゲームとしてあったら多分──イラつく

    37 21/01/17(日)18:46:06 No.766068768

    まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。

    38 21/01/17(日)18:46:08 No.766068776

    フルプライスだときついけどインディーズで出したらそこそこ売れそう

    39 21/01/17(日)18:46:10 No.766068786

    多くの人はYAKUZAになりたいと思ったことがある…?

    40 21/01/17(日)18:46:14 No.766068806

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『せがれをいじりてぇ』 ───と思ったことはあるかい?

    41 21/01/17(日)18:46:16 No.766068815

    まあこれ言ってるのがぴろしだからなあ…

    42 21/01/17(日)18:46:21 No.766068846

    >周囲のあらゆる物を巻き込んで巨大な塊にしたい!なんて一度も思ってなかった人間が大半だと思うけど塊魂は売れたし… 塊になるとこじゃなくて周囲の色んなものなぎ倒してスッキリしたいという欲求はあると思う

    43 21/01/17(日)18:46:36 No.766068903

    趣味の農業は楽しいぞ 仕事するのはクソだが

    44 21/01/17(日)18:46:38 No.766068912

    でも羊飼いじゃなくてハーメルンになって子供を誘導するゲームなら?

    45 21/01/17(日)18:46:44 No.766068939

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『壺に入ってハンマーで登山したい』 >───と思ったことはあるかい? ありま…せん……

    46 21/01/17(日)18:46:55 No.766068986

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『誉を捨ててモンゴル人を殺してぇ』 >───と思ったことはあるかい?

    47 21/01/17(日)18:47:13 No.766069071

    一度でも無限に進化する害獣を相手にわけのわからない宇宙野菜を作って過ごしたいと

    48 21/01/17(日)18:47:16 No.766069095

    出た…リザルト評価

    49 21/01/17(日)18:47:20 No.766069112

    海産物になりたいとは思わないけど 海産物になってレーザーを撃ちまくりながら進化していきたいかと言われたらちょっと興味出るし

    50 21/01/17(日)18:47:22 No.766069121

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『壺にハマったおっさんになってハンマーで山を登りたい』 ───と思ったことはあるかい?

    51 21/01/17(日)18:47:26 No.766069143

    じゃあ対馬で冥人になって蒙古を殺しまくりたいと思ったことは?

    52 21/01/17(日)18:47:27 No.766069150

    サクナは8年くらい開発してたからな… その時点でスレ画の人はNO言うだろうけど

    53 21/01/17(日)18:47:45 No.766069249

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『壺に入ってハンマーで登山させてえ』 >───と思ったことはあるかい?

    54 21/01/17(日)18:47:54 No.766069293

    まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください

    55 21/01/17(日)18:47:58 No.766069308

    なんかウシジマくんに出てきそうだな

    56 21/01/17(日)18:48:00 No.766069314

    >塊になるとこじゃなくて周囲の色んなものなぎ倒してスッキリしたいという欲求はあると思う スレ画なんてもろレミングス的な欲求は満たせるし屁理屈だと思う…

    57 21/01/17(日)18:48:04 No.766069337

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『46億年の生物の進化を辿りてぇ』 ───と思ったことはあるかい?

    58 21/01/17(日)18:48:07 No.766069357

    >多くの人はYAKUZAになりたいと思ったことがある…? yakuzaになってもみじおろししてえ…とかはまあはい

    59 21/01/17(日)18:48:09 No.766069374

    >なにそれ!? Goat Simulatorというヤギになって大暴れするバカゲーがある 500万本売れた

    60 21/01/17(日)18:48:10 No.766069379

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『せがれをいじりたい』 ───と思ったことはあるかい?

    61 21/01/17(日)18:48:28 No.766069456

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『46億年の生物の進化を辿りてぇ』 >───と思ったことはあるかい? それはあるかも…

    62 21/01/17(日)18:48:36 No.766069498

    人生で一度でも配管工になってカメ軍団と戦いたいと思った事は

    63 21/01/17(日)18:48:39 No.766069510

    牧場経営ゲーでスレ画みたいなミニゲーム要素なら受けるけど 可能ならスキップできたほうがいいようなミニゲーム要素だよね

    64 21/01/17(日)18:48:41 No.766069518

    今まで思ったことがなくても 今から思わせられればいいってことじゃん!

    65 21/01/17(日)18:48:47 No.766069559

    ポケモンにもそんな感じのミニゲームがあったな

    66 21/01/17(日)18:48:48 No.766069563

    >なんかウシジマくんに出てきそうだな ウシジマくんに失礼すぎる…

    67 21/01/17(日)18:48:51 No.766069585

    UOで牧羊大会開いたことあったけど結構参加者来たから羊をゴールまで導きたい人は存在する

    68 21/01/17(日)18:48:53 No.766069600

    ぴろしは自分美化させるのやめろ

    69 21/01/17(日)18:48:54 No.766069612

    人と関わらないで自給自足の生活する事にあこがれた事はある

    70 21/01/17(日)18:48:54 No.766069613

    steamかなんかで500円くらいならそこそこ売れそう

    71 21/01/17(日)18:48:55 No.766069620

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『せがれをいじりたい』 >───と思ったことはあるかい? (ちんぽのことだろうか)

    72 21/01/17(日)18:49:04 No.766069662

    あー松山洋死なないかなー

    73 21/01/17(日)18:49:06 No.766069682

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『あの名作が復活!カードを集めて僕だけの最強チームを作ろう!』 ───と思ったことはあるかい?

    74 21/01/17(日)18:49:10 No.766069698

    >つまり多くの人は他人を殺めたり車で撥ね飛ばしたいという願望を持ったことがある…? ちょっと勘弁してよォッ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?

    75 21/01/17(日)18:49:14 No.766069711

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『キムタクになって神室町で探偵事務所開きてぇ』 ───と思ったことはあるかい?

    76 21/01/17(日)18:49:22 No.766069746

    クソゲーやって苦しんでる様を見せつけたくはあるが ツボにはまったおっさんで登山はしたくないかな…

    77 21/01/17(日)18:49:26 No.766069763

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『あの名作が復活!カードを集めて僕だけの最強チームを作ろう!』 >───と思ったことはあるかい? 今後も無いと思いますので出さないで正当な続編を出してください

    78 21/01/17(日)18:49:28 No.766069776

    >>なにそれ!? >Goat Simulatorというヤギになって大暴れするバカゲーがある >500万本売れた こんなもの買うぐらいならフラフープとかレンガとか買った方がいいよ と製作者が言った名作

    79 21/01/17(日)18:49:29 No.766069777

    海産物って何

    80 21/01/17(日)18:49:30 No.766069782

    じゃあジーコ製作者はお姫様にちょっと過酷なえっちなことしてぇって考えたってのかよ

    81 21/01/17(日)18:49:55 No.766069907

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『奴隷少女を撫でたい』 >───と思ったことはあるかい?

    82 21/01/17(日)18:49:58 No.766069921

    そんなに長い間作ってたんだ じゃあ前作の微妙なSTGと並行してたんだね

    83 21/01/17(日)18:50:02 No.766069941

    >じゃあジーコ製作者はお姫様にちょっと過酷なえっちなことしてぇって考えたってのかよ それ以外に何考えんだよ!

    84 21/01/17(日)18:50:16 No.766070005

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『テロリストの仲間入りして大企業の工場爆破したい』 >───と思ったことはあるかい?

    85 21/01/17(日)18:50:18 No.766070018

    >こんなもの買うぐらいならフラフープとかレンガとか買った方がいいよ >と製作者が言った名作 シミュレーター名乗ったクソゲーが氾濫してたことに対する皮肉として制作されたものだからね

    86 21/01/17(日)18:50:19 No.766070028

    ちなみにスレ画の漫画はピクミンの誕生秘話です

    87 21/01/17(日)18:50:32 No.766070108

    職業系シュミレーションゲーム否定することになってしまう

    88 21/01/17(日)18:50:38 No.766070139

    >ある(何故なら実際の苦労を知らないから)

    89 21/01/17(日)18:51:07 No.766070301

    ヤギはちゃんとしたバカゲーだからな…

    90 21/01/17(日)18:51:21 No.766070396

    >ちなみにスレ画の漫画はピクミンの誕生秘話です なるほど

    91 21/01/17(日)18:51:22 No.766070400

    >こんなもの買うぐらいならフラフープとかレンガとか買った方がいいよ >と製作者が言った名作 以後何作っても冗談で作ったバカゲーを越えられないことに制作陣が苦しんでるのが深刻な悩みなんだろうけど笑っちゃう

    92 21/01/17(日)18:51:25 No.766070420

    >職業系シュミレーションゲーム否定することになってしまう シミュレーターだから…そういうのドイツ人が大好きだから…

    93 21/01/17(日)18:51:30 No.766070441

    >これ一例で何でもいいからキャッチーな魅力がいるって話だから…… 君は今まで生きてきて一度でもいいから 『直接言ってないことを妄想して相手の主張を代弁したい』 ───と思ったことはあるかい?

    94 21/01/17(日)18:51:37 No.766070481

    >じゃあジーコ製作者はお姫様にちょっと過酷なえっちなことしてぇって考えたってのかよ 美少女になってセクハラされたり青年を誘惑したりしたいと思った事はある

    95 21/01/17(日)18:51:39 No.766070497

    じゃああつ森やってる人達は 騙されて無人島開拓やらされたい人達なのか

    96 21/01/17(日)18:51:42 No.766070511

    ゴートシミュって有名だし知ってはいたけどあれいくら有名つっても500万も売れてたのか…

    97 21/01/17(日)18:51:47 No.766070540

    >職業系シュミレーションゲーム否定することになってしまう 電車運転したり市長になって好き放題したい!

    98 21/01/17(日)18:51:48 No.766070554

    >ちなみにスレ画の漫画はピクミンの誕生秘話です こんなピリついた空気で打ち合わせしてたのか… いやありえそうだけど

    99 21/01/17(日)18:51:48 No.766070555

    蒼天TA大会とか8年前企画してたけど登ってみたいとは一切思わんかったしな

    100 21/01/17(日)18:51:53 No.766070572

    ぶっちゃけ値段次第だよね そりゃこんなんで5000取られるなら買わないけど1000円くらいならネタで買うかも

    101 21/01/17(日)18:51:55 No.766070585

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『牛と草だけの世界で牛を撃って爆発させてぇ』 ───と思ったことはあるかい?

    102 21/01/17(日)18:52:12 No.766070665

    >じゃああつ森やってる人達は >騙されて無人島開拓やらされたい人達なのか 騙されてねえよ! 無一文で来る島民全員がアホなんだよ!

    103 21/01/17(日)18:52:19 No.766070702

    ドイツ人が買うよ

    104 21/01/17(日)18:52:19 No.766070705

    君は蟹になって闘いたいと思ったことがあるか

    105 21/01/17(日)18:52:21 No.766070713

    >じゃああつ森やってる人達は >騙されて無人島開拓やらされたい人達なのか のんびりスローライフだよ!

    106 21/01/17(日)18:52:27 No.766070736

    GTAとか犯罪シムというか唯一無二みたいなとこあるわな… いや犯罪以外もできるけども

    107 21/01/17(日)18:52:30 No.766070748

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『地上最強の男になりたい』 >───と思ったことはあるかい?

    108 21/01/17(日)18:52:37 No.766070796

    まぁ実際売れなさそうだとは思う

    109 21/01/17(日)18:52:41 No.766070813

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『エクソダスしたい』 >───と思ったことはあるかい?

    110 21/01/17(日)18:52:41 No.766070814

    ピクミンは元々マリオを128体操作するアクションゲームだったがマリオじゃなくていいなコレってなってピクミンになった

    111 21/01/17(日)18:52:46 No.766070837

    >ちなみにスレ画の漫画はピクミンの誕生秘話です なるほどなぁ…

    112 21/01/17(日)18:52:50 No.766070857

    CC2のゲームってやりてぇって思わせるのは得意だけど ゲーム内でちゃんとやらせてくれないよね

    113 21/01/17(日)18:52:51 No.766070860

    スレ画のゲームはまあゴミだろうけど 羊を他の面白生物にしたり戦ったりっていう要素入れればやってみたくなるとは思う

    114 21/01/17(日)18:52:55 No.766070877

    言ってる奴がぴろしじゃなきゃな…

    115 21/01/17(日)18:52:57 No.766070887

    >>ちなみにスレ画の漫画はピクミンの誕生秘話です >なるほどなぁ… そんなわけねーだろ!!

    116 21/01/17(日)18:52:58 No.766070893

    未開地の惑星で現地の生物を使役してお金を稼ぎたいとは思うよな…

    117 21/01/17(日)18:53:13 No.766070961

    >スレ画のゲームはまあゴミだろうけど >羊を他の面白生物にしたり戦ったりっていう要素入れればやってみたくなるとは思う なるほどつまりピクミンか…

    118 21/01/17(日)18:53:15 No.766070969

    >君は蟹になって闘いたいと思ったことがあるか 蟹は食べるものじゃないんですか?

    119 21/01/17(日)18:53:19 No.766070995

    >海産物って何 まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。

    120 21/01/17(日)18:53:22 No.766071005

    無名のメーカーが作ったゲームならなんか取っ掛かりがないとな…

    121 21/01/17(日)18:53:24 No.766071019

    >steamかなんかで500円くらいならそこそこ売れそう 時代考えたらあくまで「フルプライスで出すとしてどうか」って事だろう 持ってった先がC2じゃなくD3ならグラフィックブラッシュアップすればシンプルシリーズとして出すのはアリって判断されたかもしれない

    122 21/01/17(日)18:53:29 No.766071038

    >ピクミンは元々マリオを128体操作するアクションゲームだったがマリオじゃなくていいなコレってなってピクミンになった 怖いよ!!

    123 21/01/17(日)18:53:30 No.766071040

    >>>ちなみにスレ画の漫画はピクミンの誕生秘話です >>なるほどなぁ… >そんなわけねーだろ!! 違うのか これから詐欺に気をつけるわ

    124 21/01/17(日)18:53:38 No.766071082

    俺より弱い奴にしか会いたくないと思った事はある というか今も思ってる

    125 21/01/17(日)18:53:55 No.766071169

    獣人になってロボ乗って女の子とイチャイチャしたいと結構思ってるけどソラトロボはクソだよ

    126 21/01/17(日)18:53:58 No.766071180

    >ピクミンは元々マリオを128体操作するアクションゲームだったがマリオじゃなくていいなコレってなってピクミンになった これもぜってー嘘だろ!!

    127 21/01/17(日)18:54:06 No.766071218

    今まで思ったことはなくても 動画やら見てゴブリンになって女騎士攫って犯したり殺して肉にしたいと思う層が出るかもしれないし…

    128 21/01/17(日)18:54:07 No.766071222

    「」のいつものデマか本当に制作秘話かどうかは知らんけど ピクミンで例えられるとわかりやすいな

    129 21/01/17(日)18:54:15 No.766071266

    核ミサイル撃ちこむの楽しい!!!!!

    130 21/01/17(日)18:54:15 No.766071268

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『いやがるのとまみこに無理矢理グロ肉食わせたい』 >───と思ったことはあるかい?

    131 21/01/17(日)18:54:21 No.766071298

    >>ピクミンは元々マリオを128体操作するアクションゲームだったがマリオじゃなくていいなコレってなってピクミンになった >怖いよ!! でも100人のマリオが競いあうゲームが流行ったしよく分からないな…

    132 21/01/17(日)18:54:35 No.766071368

    これTwitterだとバズるけど市場じゃ売れないとにてる気がする その理屈だとTwitter派生マンガ全部売れてないことになるけど

    133 21/01/17(日)18:54:50 No.766071438

    >>ピクミンは元々マリオを128体操作するアクションゲームだったがマリオじゃなくていいなコレってなってピクミンになった >怖いよ!! ゲームキューブでマリオ128体動かすデモがせっかく残ってたから…

    134 21/01/17(日)18:54:53 No.766071461

    昭和の子供の多くは一揆してぇって思ってた

    135 21/01/17(日)18:54:54 No.766071462

    竿の代わりにマシンガンで魚を撃ち殺して漁をする釣りゲー作った作者は儲かりすぎて発狂した

    136 21/01/17(日)18:54:55 No.766071465

    確かにスレ画を極限まで洗練したらぴくみんになりそうだね

    137 21/01/17(日)18:54:56 No.766071477

    東京がミサイルで滅びるって要素を聞かなかったらメガテンに興味湧かなかっただろうし 印象に残る要素って大事だね

    138 21/01/17(日)18:54:58 No.766071485

    >>君は今まで生きてきて一度でもいいから >>『いやがるのとまみこに無理矢理グロ肉食わせたい』 >>───と思ったことはあるかい? なにそれ!?

    139 21/01/17(日)18:55:00 No.766071495

    >ゲーム内でちゃんとやらせてくれないよね ナルトゲーならまそこそこやれるぞ どのみちアスラズとかあの辺のムービーゲー指してんだろうが

    140 21/01/17(日)18:55:01 No.766071497

    >スレ画のゲームはまあゴミだろうけど >羊を他の面白生物にしたり戦ったりっていう要素入れればやってみたくなるとは思う まあそういうことだよね

    141 21/01/17(日)18:55:04 No.766071515

    これが羊じゃなくてゴジラとかモンゴリアンデスワームならやってみたい

    142 21/01/17(日)18:55:05 No.766071525

    >持ってった先がC2じゃなくD3ならグラフィックブラッシュアップすればシンプルシリーズとして出すのはアリ ああスレ画のジョジョ気取りのハゲぴろしか

    143 21/01/17(日)18:55:07 No.766071541

    >「」のいつものデマか本当に制作秘話かどうかは知らんけど >ピクミンで例えられるとわかりやすいな 羊をゴールまで導くだけのゲームならカスだけど いろんな種類のいる羊を活用してゴールまでの道を切り開くとかなら面白そうだし そこに戦闘とかコレクション要素が入るならやってみたい

    144 21/01/17(日)18:55:08 No.766071542

    >>ピクミンは元々マリオを128体操作するアクションゲームだったがマリオじゃなくていいなコレってなってピクミンになった >怖いよ!! マリオvsドンキーコング… と思ったけどピクミンよりそこそこ後だった

    145 21/01/17(日)18:55:10 No.766071559

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『たくさんいる中から選んだ自分のモンスターを育てて対決させたい』 ───と思ったことはあるかい?

    146 21/01/17(日)18:55:19 No.766071612

    クッキーを大量に焼き続けたいという願望は特になかったがクッキークリッカーはまったな あれは別の欲望かな

    147 21/01/17(日)18:55:22 No.766071624

    農業や採掘や宇宙って単語が入ったゲームをやりたいと思った事はあるかい!

    148 21/01/17(日)18:55:22 No.766071628

    >竿の代わりにマシンガンで魚を撃ち殺して漁をする釣りゲー作った作者は儲かりすぎて発狂した えぇえ…

    149 21/01/17(日)18:55:33 No.766071670

    俺は熊になって50本中40本ホームラン打ちたいなんて人生で一度も思ったことないのに…

    150 21/01/17(日)18:55:47 No.766071734

    だいたいのホラーゲーには当てはまらないすぎる

    151 21/01/17(日)18:55:52 No.766071761

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『傷だらけの奴隷を保護して感情を教えたい』 >───と思ったことはあるかい?

    152 21/01/17(日)18:55:54 No.766071764

    >クッキーを大量に焼き続けたいという願望は特になかったがクッキークリッカーはまったな >あれは別の欲望かな あれは数字がどんどんインフレしていくのが楽しいからな

    153 21/01/17(日)18:55:55 No.766071775

    >>ピクミンは元々マリオを128体操作するアクションゲームだったがマリオじゃなくていいなコレってなってピクミンになった >怖いよ!! じゃあこれがミニドラだったら?

    154 21/01/17(日)18:56:00 No.766071808

    核馬鹿みたいに撃って勝ちてえってのは実際やってつまんねー結末まで知れちゃうとこまでがセット

    155 21/01/17(日)18:56:02 No.766071821

    >なにそれ!? パンドラの塔というゲームがあってね 実際に女性Pがそうプレゼンした

    156 21/01/17(日)18:56:06 No.766071841

    >>ゲーム内でちゃんとやらせてくれないよね >ナルトゲーならまそこそこやれるぞ >どのみちアスラズとかあの辺のムービーゲー指してんだろうが カカロットも普通に名作DBゲーだしな

    157 21/01/17(日)18:56:08 No.766071853

    >>>ピクミンは元々マリオを128体操作するアクションゲームだったがマリオじゃなくていいなコレってなってピクミンになった >>怖いよ!! >じゃあこれがミニドラだったら? 怖いよ!!

    158 21/01/17(日)18:56:10 No.766071866

    >竿の代わりにマシンガンで魚を撃ち殺して漁をする釣りゲー作った作者は儲かりすぎて発狂した 確かにそれはやってみたいわ

    159 21/01/17(日)18:56:17 No.766071893

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『アームストロング・カスター中佐になって捕虜の女性インディアンを強姦してぇ』 >───と思ったことはあるかい?

    160 21/01/17(日)18:56:18 No.766071896

    こういうのないかなが他人にも引っかかると受けるというかその受けるの規模が物によって変わる感じだな…

    161 21/01/17(日)18:56:22 No.766071910

    >だいたいのホラーゲーには当てはまらないすぎる ホラー映画の登場人物になってみたいと思ったことならあるかもしれない

    162 21/01/17(日)18:56:27 No.766071940

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『たくさんいる中から選んだ自分のモンスターを育てて対決させたい』 >───と思ったことはあるかい? DQMいいよね… 最強のスライム作るのいいよね…

    163 21/01/17(日)18:56:29 No.766071944

    もっと羊飼いの仕事を掘り下げてリアルにすればシミュレーター系ゲームにできるんじゃないか

    164 21/01/17(日)18:56:29 No.766071948

    君は今まで一度でも良いから人面魚を飼いたいと思った事はあるかい?

    165 21/01/17(日)18:56:40 No.766071999

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『ジョンマクレーンになって船のテロリストをモップで皆殺しにしたい』 >───と思ったことはあるかい?

    166 21/01/17(日)18:57:04 No.766072140

    まあビッグマウスとはいえあの失敗をくどく言われすぎだと思うけどな 荒木だってジョジョリオンをお出ししたりするじゃん

    167 21/01/17(日)18:57:07 No.766072157

    >獣人になってロボ乗って女の子とイチャイチャしたいと結構思ってるけどソラトロボはクソだよ スレ画のおっさんに対するピンポイントすぎる毒だな…

    168 21/01/17(日)18:57:13 No.766072184

    ピクミンの話は分からんけど 実際に物売ろうと思ったらこれくらいシビアな感覚になるのは分かるよ

    169 21/01/17(日)18:57:26 No.766072235

    つまりよぉ 捕まえるのを羊から女に変えるだけでウハウハってことよ

    170 21/01/17(日)18:57:30 No.766072246

    これそもそもリアルな羊なのかって所もある

    171 21/01/17(日)18:57:37 No.766072288

    まずGTAの「街で暴れ回りてぇ…」という要素のゲームがあるだろ けど単に街で暴れるだけじゃありきたりでパンチ足りないだろ? なのでヤギにしたんだ そうする事によってヤギが暴れるというシュールな要素が加わりバカゲーとして流行ったって今想像した

    172 21/01/17(日)18:57:41 No.766072312

    分かりました羊を女の子にします

    173 21/01/17(日)18:57:43 No.766072319

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『花火じゃなくて核爆発見たい』 >───と思ったことはあるかい?

    174 21/01/17(日)18:57:49 No.766072354

    >つまりよぉ >捕まえるのを羊から女に変えるだけでウハウハってことよ それはすごくやりたい

    175 21/01/17(日)18:57:54 No.766072375

    何か快感を感じる要素がないとな エロい美少女は一番手っ取り早い

    176 21/01/17(日)18:57:54 No.766072377

    >クッキーを大量に焼き続けたいという願望は特になかったがクッキークリッカーはまったな >あれは別の欲望かな 台詞はやりたいと思ったことがあるかって言い方だけど 結局はそれがやりたいと思わせるような物かどうかってことだと思うこれ

    177 21/01/17(日)18:57:55 No.766072384

    >もっと羊飼いの仕事を掘り下げてリアルにすればシミュレーター系ゲームにできるんじゃないか それか羊にファンタジー性を付けるとかね やること同じなら羊飼いの必要0だし

    178 21/01/17(日)18:58:01 No.766072408

    これを言った人の実際の仕事振りが…

    179 21/01/17(日)18:58:03 No.766072419

    DASH村見て勘違いしてした馬鹿なら今でもよく見る

    180 21/01/17(日)18:58:06 No.766072432

    >まあビッグマウスとはいえあの失敗をくどく言われすぎだと思うけどな 口だけなら同レベルの神谷禿げも似たようなもんだけど 商品の質とプレイヤー年齢層のせいで結構叩かれ方に差は出るわな

    181 21/01/17(日)18:58:10 No.766072452

    >実際に物売ろうと思ったらこれくらいシビアな感覚になるのは分かるよ シビアになった結果が 基本的に版権コンテンツ頼りの会社になるのはどうなんだろうな

    182 21/01/17(日)18:58:11 No.766072454

    >つまりよぉ >捕まえるのを羊から女に変えるだけでウハウハってことよ 女じゃまずいからモンスター娘にしましょう

    183 21/01/17(日)18:58:11 No.766072456

    一度でいいから蚕を育てるゲームやりたい

    184 21/01/17(日)18:58:21 No.766072511

    駅のホームでわらわらいる人間を蹴り飛ばしていくゲームとか作ったらウケるかな 俺が毎朝やりてぇって思ってることなんだけど

    185 21/01/17(日)18:58:24 No.766072531

    >>つまりよぉ >>捕まえるのを羊から女に変えるだけでウハウハってことよ >女じゃまずいからモンスター娘にしましょう ジーコできた!

    186 21/01/17(日)18:58:30 No.766072570

    評価してるのがメディアミックスのゲーム化ばかりしてる社長ってところだしなあ オリジナルはリスク高いだろうけさあ

    187 21/01/17(日)18:58:38 No.766072612

    ソラトロボは年月謳った割には作りこみが足りねえ

    188 21/01/17(日)18:58:43 No.766072636

    これを任天堂の人が言うならまだしもCC2だとな…

    189 21/01/17(日)18:58:47 No.766072654

    植木鉢にささった生首の女神を育てたい中国人いっぱいいたんだな

    190 21/01/17(日)18:58:55 No.766072691

    羊どうのこうのじゃなくてそれをどう面白い要素にするかだろってなる 別物になりそうだけど

    191 21/01/17(日)18:58:59 No.766072713

    >駅のホームでわらわらいる人間を蹴り飛ばしていくゲームとか作ったらウケるかな >俺が毎朝やりてぇって思ってることなんだけど GTAとかでいいじゃん

    192 21/01/17(日)18:59:01 No.766072730

    >>実際に物売ろうと思ったらこれくらいシビアな感覚になるのは分かるよ >シビアになった結果が >基本的に版権コンテンツ頼りの会社になるのはどうなんだろうな 社長が夜逃げした会社だからな サンライズみたいにシビアになる

    193 21/01/17(日)18:59:05 No.766072748

    スレ画はオプーナに当てはまりそう

    194 21/01/17(日)18:59:08 No.766072761

    >シビアになった結果が >基本的に版権コンテンツ頼りの会社になるのはどうなんだろうな それが一番楽で儲かるだろ? ゲームクリエイターたるものゲーム作れなんてのはそれこそ非効率で無価値な幻想だ

    195 21/01/17(日)18:59:09 No.766072767

    >植木鉢にささった生首の女神を育てたい中国人いっぱいいたんだな あれ韓国やなかったか

    196 21/01/17(日)18:59:10 No.766072771

    根っこの部分の理屈は分かるんだけど そうなるとどうしても説明つかないのがヤギ

    197 21/01/17(日)18:59:12 No.766072792

    >駅のホームでわらわらいる人間を蹴り飛ばしていくゲームとか作ったらウケるかな >俺が毎朝やりてぇって思ってることなんだけど イケると思うよマジで

    198 21/01/17(日)18:59:17 No.766072822

    エース・オブ・シーフードだってあれがただの戦艦だったらありふれた海戦シューティングだし 海産物になりたいというヒトなら誰しもが持つ欲望に訴えたのが強い

    199 21/01/17(日)18:59:20 No.766072845

    >基本的に版権コンテンツ頼りの会社になるのはどうなんだろうな 確実に一定の販売数が見込めるのは商売としてはかなり強いよ

    200 21/01/17(日)18:59:23 No.766072858

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『ブルースリーの親戚になって薄汚い共産党員と殺人兵器鄧小平を皆殺しにしたい』 >───と思ったことはあるかい?

    201 21/01/17(日)18:59:26 No.766072871

    プロの意見としてはその通りなんだけど とはいえプロが作ったと思えないゲームがあまりにも世の中に溢れすぎているのも事実だ

    202 21/01/17(日)18:59:27 No.766072876

    ゲーム限らず作りたいものと売れるものが運良く重なる人は幸せだと思う

    203 21/01/17(日)18:59:31 No.766072894

    >スレ画はオプーナに当てはまりそう 確かにどんなゲームか言われてやりたくなるもんではないな…

    204 21/01/17(日)18:59:32 No.766072902

    みんながやってみたいと思ってることゲーム化しても虚しくなるだけじゃない? チクチンビームで他人をチクチンにできるオープンワールドとかやっても虚しくなるだけじゃない?

    205 21/01/17(日)18:59:33 No.766072906

    >基本的に版権コンテンツ頼りの会社になるのはどうなんだろうな 開発費が高くなっちまったからシンプル2000シリーズみたいな気安さで作れねえんだ

    206 21/01/17(日)18:59:38 No.766072933

    >駅のホームでわらわらいる人間を蹴り飛ばしていくゲームとか作ったらウケるかな >俺が毎朝やりてぇって思ってることなんだけど 武双シリーズか 派手に飛ばそう

    207 21/01/17(日)18:59:41 No.766072950

    CC2はもっと作り込んでくれればなぁ 手抜きってほどでもないけど物足りない

    208 21/01/17(日)18:59:45 No.766072968

    >>駅のホームでわらわらいる人間を蹴り飛ばしていくゲームとか作ったらウケるかな >>俺が毎朝やりてぇって思ってることなんだけど >GTAとかでいいじゃん 駅のホームにわらわらいる人間を蹴っ飛ばしてえんだ

    209 21/01/17(日)18:59:49 No.766072983

    >シビアになった結果が >基本的に版権コンテンツ頼りの会社になるのはどうなんだろうな 売れてるなら別にいいんじゃね

    210 21/01/17(日)18:59:52 No.766073004

    >それが一番楽で儲かるだろ? >ゲームクリエイターたるものゲーム作れなんてのはそれこそ非効率で無価値な幻想だ 大儲けはできないけどな そんなのばかりだと業界がしぼむけどな

    211 21/01/17(日)18:59:54 No.766073017

    >つまりよぉ >捕まえるのを羊から女に変えるだけでウハウハってことよ ハーメルンの笛吹き男よろしく街中で警官や住民の目を笛を吹いて女の子を魅了し 連れてきた女の子に売春をさせて資産を増やす商館経営シミュレーション!

    212 21/01/17(日)19:00:03 No.766073066

    ゲームとしてよく出来てるのならアバターやキャッチコピーで売り方次第な気がする

    213 21/01/17(日)19:00:03 No.766073069

    >それが一番楽で儲かるだろ? >ゲームクリエイターたるものゲーム作れなんてのはそれこそ非効率で無価値な幻想だ 確かに人様の版権コンテンツ使ってゲーム作って不満もらしたプレイヤー叩いて炎上爆死ってのはよくないよな

    214 21/01/17(日)19:00:10 No.766073111

    ここでそんな事はねえよ薄毛頭って反論とプレゼンが出来る方が強い

    215 21/01/17(日)19:00:11 No.766073118

    吹っ飛ばしてコンボするゲームならいけるだろう

    216 21/01/17(日)19:00:13 No.766073140

    >みんながやってみたいと思ってることゲーム化しても虚しくなるだけじゃない? インディズーとか着眼点次第やろそこも まあでも売れるのは別側面で難しいわな…「」相手には知れることからだし…

    217 21/01/17(日)19:00:15 No.766073151

    オプーナってなんであんなにネタにされたのか 今となっては思い出せない

    218 21/01/17(日)19:00:18 No.766073174

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『迷惑なガチョウになって町の人に嫌がらせしてぇ』 ───と思ったことはあるかい?

    219 21/01/17(日)19:00:27 No.766073237

    パズルゲームなんてほとんどやりたいと思ったことないものばかりじゃね?

    220 21/01/17(日)19:00:34 No.766073280

    >シビアになった結果が >基本的に版権コンテンツ頼りの会社になるのはどうなんだろうな テイルコンチェルトとサイレントボマーで売れなかったんだからしょうがない 経済が優先されるよ

    221 21/01/17(日)19:00:48 No.766073336

    経験上今までやってみたいと思ったことがあるかというより 概要聞いてみてやってみたいと思うかって感じ?

    222 21/01/17(日)19:00:54 No.766073368

    マリオやドンキーコングを殴ってふっとばしたい人がたくさんいた…?

    223 21/01/17(日)19:00:56 No.766073385

    >テイルコンチェルトとサイレントボマーで売れなかったんだからしょうがない >経済が優先されるよ さてジョジョASBですが

    224 21/01/17(日)19:00:57 No.766073391

    >>駅のホームでわらわらいる人間を蹴り飛ばしていくゲームとか作ったらウケるかな >>俺が毎朝やりてぇって思ってることなんだけど >GTAとかでいいじゃん だが操作するキャラがヤギシなら?

    225 21/01/17(日)19:00:59 No.766073412

    >駅のホームでわらわらいる人間を蹴り飛ばしていくゲームとか作ったらウケるかな >俺が毎朝やりてぇって思ってることなんだけど ゲーセンであったちゃぶ台返しが近いかなやってること

    226 21/01/17(日)19:01:03 No.766073426

    クレイジータクシーはこれがやりたかった!ってゲームだったよ… なんでもっと流行らなかったのかな

    227 21/01/17(日)19:01:04 No.766073434

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『壺に入ってハンマーで登山したい』 >───と思ったことはあるかい? これよく言われるけど大半の人間はバズったゲームやってみたいで始めるだろうから例に出すのはあんまり適切じゃないかな…

    228 21/01/17(日)19:01:10 No.766073470

    >ソラトロボは年月謳った割には作りこみが足りねえ ホントのこと言うのやめろ

    229 21/01/17(日)19:01:16 No.766073510

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『売れない新聞記者になってゾンビ相手に無双しつつそんなものより生きてる人間が実は怖いんじゃね?』 >───と思ったことはあるかい?

    230 21/01/17(日)19:01:21 No.766073529

    建物破壊する片手間で地球防衛したいってみんな思ってるよ

    231 21/01/17(日)19:01:23 No.766073541

    アクティブボンボンバトルと聞いてやりたくなる要素は皆無だからな… 実際やったら結構面白いんだけど

    232 21/01/17(日)19:01:26 No.766073554

    地球防衛軍の建物破壊する部分だけ特化したゲームやってみたいけどすぐ飽きそう

    233 21/01/17(日)19:01:27 No.766073557

    欲を満たすのも大事だけど俺はこれがしたかったんだ!と欲に気づかせるゲームも大事なんだろうね

    234 21/01/17(日)19:01:29 No.766073568

    インディーズは売れると大体作者が発狂する マインクラフトの作者も売れ始めてから精神病院に通ってた

    235 21/01/17(日)19:01:30 No.766073575

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『刑事!刑事!ダイナマイト刑事!!俺の武器を知ってるかい?』 >───と思ったことはあるかい?

    236 21/01/17(日)19:01:38 No.766073605

    中身男だけど女になってちやほやされたいってみんな思ってるけど何買えば満たされる?

    237 21/01/17(日)19:01:39 No.766073611

    >さてジョジョASBですが むしろそいつは経済的には最上じゃね 問題は続編の方だ

    238 21/01/17(日)19:01:43 No.766073631

    つか大体のやりたい事はすでにゲームになってるよな

    239 21/01/17(日)19:01:49 No.766073659

    >まずGTAの「街で暴れ回りてぇ…」という要素のゲームがあるだろ >けど単に街で暴れるだけじゃありきたりでパンチ足りないだろ? >なのでヤギにしたんだ >そうする事によってヤギが暴れるというシュールな要素が加わりバカゲーとして流行ったって今想像した あれプログラマ訓練の一環に作ったのがYouTubeで公開したらなぜか受けてそのノリで発売開始しただけだよ

    240 21/01/17(日)19:01:55 No.766073698

    >>>俺が毎朝やりてぇって思ってることなんだけど >>GTAとかでいいじゃん >駅のホームにわらわらいる人間を蹴っ飛ばしてえんだ 駅についたら席に座ってるの一人ずつ蹴りだそう

    241 21/01/17(日)19:01:59 No.766073712

    みんなやりたいはずなのに匿名掲示板の向こうの相手を殴るゲームが無い

    242 21/01/17(日)19:02:09 No.766073759

    >CC2はもっと作り込んでくれればなぁ >手抜きってほどでもないけど物足りない ひろし実はそこまでゲーム深堀してやりこんで楽しむような人間じゃねえんだろうなってのは結構思うことの一つ

    243 21/01/17(日)19:02:14 No.766073783

    GTAのエンジンでマナー違反をぶん殴るゲームとかあれば欲しいけど 売れないだろうな

    244 21/01/17(日)19:02:15 No.766073787

    足をやたら広げるやつやドア近くを死守するやつをぶっ飛ばすゲームは本当に欲しい

    245 21/01/17(日)19:02:19 No.766073808

    タスクを与えられて消化するって快感になるから一定のルールや基準に沿って動くのは多少なり加点ポイントだと思う

    246 21/01/17(日)19:02:23 No.766073838

    ちなみに羊飼いになるゲームはいっぱいある

    247 21/01/17(日)19:02:24 No.766073841

    ヤクザゲームじゃない日本の街でGTAみたいなことできるゲームほしい

    248 21/01/17(日)19:02:27 No.766073856

    >羊を他の面白生物にしたり戦ったりっていう要素入れればやってみたくなるとは思う 羊を人間にして約束の地を目指すゲームならやってみたい

    249 21/01/17(日)19:02:33 No.766073902

    >マインクラフトの作者も売れ始めてから精神病院に通ってた なんで…?

    250 21/01/17(日)19:02:34 No.766073905

    商売にシビアになった結果が FC版聖闘士星矢作った奴見つけ次第ぶっ殺すんですよ! って版権メディアミックスゲーの発表会でぶちあげて 売り切りゲームにスタミナ課金つけて愛のある対戦大会やって炎上か

    251 21/01/17(日)19:02:35 No.766073916

    実際売れたにしてもこのスレで例示した物をそこそこ以上の会社でgoを出すなら賭博師すぎるわ その裏でごまんと売れてない謎作品あるし

    252 21/01/17(日)19:02:43 No.766073960

    チーズ蒸しパンになりたい人間だっているんだからヤギになりたい人間なんて山ほどいるんじゃないか

    253 21/01/17(日)19:02:47 No.766073984

    >これよく言われるけど大半の人間はバズったゲームやってみたいで始めるだろうから例に出すのはあんまり適切じゃないかな… それ言い出すとCMの方が重要って所に行っちゃうから逆にスレ絵の主張も消え失せると思う

    254 21/01/17(日)19:02:50 No.766074008

    羊飼いになりたくてシェフィ買ったのになんか闇の存在とか別時空の世界とか出てきて困惑したんだけど

    255 21/01/17(日)19:03:01 No.766074051

    どんなに面白いゲームを作ってもヤギより売れないゲームが殆どだからな

    256 21/01/17(日)19:03:03 No.766074067

    クレイジータクシーをベースにして 幼女をハイエースするゲームとかどうだろうか というか誘拐とか拉致に絞ったFPSゲームって面白そうと思う

    257 21/01/17(日)19:03:07 No.766074094

    羊をドラゴンボールや鬼滅のキャラにすれば売れる!!

    258 21/01/17(日)19:03:11 No.766074115

    >それ言い出すとCMの方が重要って所に行っちゃうから逆にスレ絵の主張も消え失せると思う どっちにしても消え失せるじゃねえか

    259 21/01/17(日)19:03:24 No.766074186

    >なんで…? 無限に金貰うことへの責任に押し潰されて

    260 21/01/17(日)19:03:32 No.766074218

    この偉そうなんがぴろしと知ると馬鹿らしくなる奴来たな…

    261 21/01/17(日)19:03:35 No.766074238

    鬼滅は実際売れるやろからな… ま開発がそんな間に合ってねぇが…

    262 21/01/17(日)19:03:36 No.766074245

    >羊をドラゴンボールや鬼滅のキャラにすれば売れる!! 割とマジで売れると思うよ

    263 21/01/17(日)19:03:47 No.766074300

    >駅のホームにわらわらいる人間を蹴っ飛ばしてえんだ 探せばありそう

    264 21/01/17(日)19:03:47 No.766074301

    >中身男だけど女になってちやほやされたいってみんな思ってるけど何買えば満たされる? VRCHAT

    265 21/01/17(日)19:03:48 No.766074312

    >羊飼いになりたくてシェフィ買ったのになんか闇の存在とか別時空の世界とか出てきて困惑したんだけど ストーリーモードはなんだったんだあれ…

    266 21/01/17(日)19:03:56 No.766074369

    > というか誘拐とか拉致に絞ったFPSゲームって面白そうと思う 味方が拉致対象撃ち殺してキレそうになると思う

    267 21/01/17(日)19:04:00 No.766074390

    犯罪系シムはゲームだからでどこまで許されるかのラインが難しいな…

    268 21/01/17(日)19:04:00 No.766074394

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『そんな事よりお腹がすいたよ!』 >───と思ったことはあるかい?

    269 21/01/17(日)19:04:01 No.766074397

    >みんなやりたいはずなのに匿名掲示板の向こうの相手を殴るゲームが無い オンラインゲーに掲示板設置して指定したレス相手にバトルふっかけられるゲームとかあったら売れるのだろうか

    270 21/01/17(日)19:04:03 No.766074409

    まず初めに、海産物になりたいという、ヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください。

    271 21/01/17(日)19:04:19 No.766074498

    >GTAのエンジンでマナー違反をぶん殴るゲームとかあれば欲しいけど >売れないだろうな 牛乳買ってきてって言われてスーパーに行ったらレジの列に割り込みされて腹立ったから核で吹き飛ばすゲームならあるよ ポスタル2っていうんだ

    272 21/01/17(日)19:04:20 No.766074504

    ジョジョASBはジョジョキャラオールスターで格ゲーやりたい!って層を掴んでめっちゃ売れたんだから例として的外れすぎる 買ってみたら格ゲーとして成立してなくてぶっ叩かれるのはその後の話だ

    273 21/01/17(日)19:04:22 No.766074522

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『山になりたい』 >───と思ったことはあるかい?

    274 21/01/17(日)19:04:25 No.766074539

    >なんで…? 何でも要望聞くよって人だったけど 罵詈雑言と罵り合い溢れていたから マインクラフトの版権うって今どっかに引きこもってる

    275 21/01/17(日)19:04:25 No.766074540

    >羊をドラゴンボールや鬼滅のキャラにすれば売れる!! ファミコンとかスーファミとかそういうガワだけ版権に買えたゲームゴロゴロあったね

    276 21/01/17(日)19:04:28 No.766074553

    >それ言い出すとCMの方が重要って所に行っちゃうから逆にスレ絵の主張も消え失せると思う 遊んでみたくなるようなキャッチーな魅力を見せるのが大事だって話だしあってるんじゃね

    277 21/01/17(日)19:04:33 No.766074572

    >無限に金貰うことへの責任に押し潰されて 世の大富豪の寄付ってこういう気持ちを緩和してるのかな

    278 21/01/17(日)19:04:34 No.766074580

    >ストーリーモードはなんだったんだあれ… 昔ながらのゲームなんだからと奇をてらってみたけど別にいらなかったやつ

    279 21/01/17(日)19:04:38 No.766074608

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『岸部露伴のコスプレして愛のあるゲーム大会の主催をしたい』 >───と思ったことはあるかい?

    280 21/01/17(日)19:04:39 No.766074610

    あまり関係ない気がする 壷に入って山登りたいとか絶対に思わないし

    281 21/01/17(日)19:04:46 No.766074653

    >羊飼いになりたくてシェフィ買ったのになんか闇の存在とか別時空の世界とか出てきて困惑したんだけど あのゲーム羊たちが自分たちで何とかするゲームじゃ無いのか一応

    282 21/01/17(日)19:04:47 No.766074667

    銀行強盗のゲームはなんだっけ

    283 21/01/17(日)19:05:04 No.766074753

    >買ってみたら格ゲーとして成立してなくてぶっ叩かれるのはその後の話だ 逆にそんな無知層にまで売り散らかしたってことなんだよな 滅多にないしな実際に買ってキレる「」見るのも

    284 21/01/17(日)19:05:06 No.766074760

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『ふっくんになってドラマティック・ワールドの扉を開きたい』 >───と思ったことはあるかい?

    285 21/01/17(日)19:05:16 No.766074815

    >みんなやりたいはずなのに匿名掲示板の向こうの相手を殴るゲームが無い 別にそれなら格闘ゲームでいいかな

    286 21/01/17(日)19:05:19 No.766074829

    >犯罪系シムはゲームだからでどこまで許されるかのラインが難しいな… 今はCEROがあるし Zになった時点で機会ロスがめちゃくちゃあるからな

    287 21/01/17(日)19:05:19 No.766074831

    マイクラが名実共に世界一売れたゲームになっちゃったからな…

    288 21/01/17(日)19:05:19 No.766074834

    ぴろしが言ってるという前提が入ると お前の想像力が足りないだけじゃねえの?だからお前んとこのゲームあんななんだよ と思ってしまう

    289 21/01/17(日)19:05:21 No.766074847

    >足をやたら広げるやつやドア近くを死守するやつをぶっ飛ばすゲームは本当に欲しい 仮にそういうコンセプトのゲームがあったとしてどんなゲームが良い? 横スクACT?リズムゲー?RPG?FPSガンシュー?

    290 21/01/17(日)19:05:27 No.766074883

    結局こういう事言いだすと作家性が失われて凡庸などうでもいいものしかできないから 尖った部分は必要だよね

    291 21/01/17(日)19:05:39 No.766074954

    > というか誘拐とか拉致に絞ったFPSゲームって面白そうと思う メタルギアか?

    292 21/01/17(日)19:05:42 No.766074966

    追い込むって要素は本能的な楽しさがあまりない 捕まえて叩き込むくらいのパワフルさが必要

    293 21/01/17(日)19:06:00 No.766075066

    羊を崖に誘導して全部落とせるとか アホみたいに羊を積み上げれるとか しょうもない自由度があればやりたくなるかもしれない

    294 21/01/17(日)19:06:12 No.766075126

    アヒルになって愚かな人間どもを争わせたいって人間なら誰でも一度は思うだろうからなぁ…

    295 21/01/17(日)19:06:15 No.766075138

    サクナヒメの人インタビュー受けるたびに上司に企画蹴られた話出されては訂正してるよね

    296 21/01/17(日)19:06:16 No.766075149

    >みんなやりたいはずなのに匿名掲示板の向こうの相手を殴るゲームが無い 多分そういうゲーム出したとしたらそういう願望持ちは自分が殴られるゲームと認識してブチ切れると思うの

    297 21/01/17(日)19:06:18 No.766075166

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『弁護士になってムジュンをつきつけてぇ』 >───と思ったことはあるかい?

    298 21/01/17(日)19:06:21 No.766075176

    >岸部露伴のコスプレして大会の主催をしたい うn >愛のあるゲーム テメーは俺を怒らせた

    299 21/01/17(日)19:06:28 No.766075216

    >クレイジータクシーをベースにして >幼女をハイエースするゲームとかどうだろうか >というか誘拐とか拉致に絞ったFPSゲームって面白そうと思う 当然エロゲーだよな?

    300 21/01/17(日)19:06:31 No.766075240

    steamで売るようなインディゲーと フルプライスコンシュマーゲーがごっちゃになって語られてるのがまた

    301 21/01/17(日)19:06:34 No.766075258

    >メタルギアか? 要素があるのと主題に置くの違いだな

    302 21/01/17(日)19:06:37 No.766075277

    >というか誘拐とか拉致に絞ったFPSゲームって面白そうと思う PAYDAYの亜種みたいになりそうだが

    303 21/01/17(日)19:06:37 No.766075281

    >>それ言い出すとCMの方が重要って所に行っちゃうから逆にスレ絵の主張も消え失せると思う >遊んでみたくなるようなキャッチーな魅力を見せるのが大事だって話だしあってるんじゃね それはバズった内容見て判断するのと結局同じじゃ無い?

    304 21/01/17(日)19:06:43 No.766075311

    スレ画の理論だとゼノブレ2は...

    305 21/01/17(日)19:06:52 No.766075374

    羊飼いの頭の中にキアヌが住んでるとかやって付加価値を高めていこう

    306 21/01/17(日)19:06:56 No.766075403

    村の少女をぶっ殺してステーキにして食いたいとは思ったことないな…

    307 21/01/17(日)19:07:01 No.766075432

    >スレ画の理論だとゼノブレ2は... 間に挟まれ帝~

    308 21/01/17(日)19:07:05 No.766075460

    たしかに猟師になって鹿とか撃ちたいとは思ってたけど身じろぎするだけで全力で獲物が逃げ出すくらいリアルなのがやりたいとは言ってない

    309 21/01/17(日)19:07:15 No.766075516

    >多分そういうゲーム出したとしたらそういう願望持ちは自分が殴られるゲームと認識してブチ切れると思うの 悲しいなぁ

    310 21/01/17(日)19:07:23 No.766075576

    >ぴろしが言ってるという前提が入ると >お前の想像力が足りないだけじゃねえの?だからお前んとこのゲームあんななんだよ >と思ってしまう プロならそれをキャラやシステムやストーリー凝ってやりたくさせるゲーム作るもんだからな…

    311 21/01/17(日)19:07:29 No.766075625

    俺は戦闘とかクエストとか会話とかいらねえんだよ!ってゲームが今は山程気軽に出来るからマジでいい時代

    312 21/01/17(日)19:07:30 No.766075630

    >スレ画の理論だとゼノブレ2は... 綺麗なお姉さんに囲まれていっぱいあまやかされ求められたいとか思ったことなんて一度もないよ!!

    313 21/01/17(日)19:07:35 No.766075663

    >みんなやりたいはずなのに匿名掲示板の向こうの相手を殴るゲームが無い 相手の自分語りから個人情報を集めて特定しぶん殴りに行くゲーム! ちょっと生々しいかなこれは

    314 21/01/17(日)19:07:37 No.766075677

    >何でも要望聞くよって人だったけど >罵詈雑言と罵り合い溢れていたから >マインクラフトの版権うって今どっかに引きこもってる 今日一番の闇が深い話を聞いてしまった

    315 21/01/17(日)19:07:37 No.766075680

    >当然エロゲーだよな? その描写なくすと海外製のゲームにありがちな 性行為に至るまでの手順はやたら凝ってるのに肝心の描写がクソショボいやつになるしな

    316 21/01/17(日)19:07:38 No.766075685

    インディーズゲームは会社って緩衝がないから 全部製作者にきちゃって製作者が病む

    317 21/01/17(日)19:07:47 No.766075733

    何が面白いと思ってこのゲーム作ってんだよ!は大事 続編で良かった点が根こそぎ消えるとか見るとそう思う

    318 21/01/17(日)19:07:50 No.766075752

    >村の少女をぶっ殺してステーキにして食いたいとは思ったことないな… 足を蹄にしたり翼を生やしたりしたいと思ったことはあるだろ?

    319 21/01/17(日)19:08:01 No.766075804

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『都会のど真ん中で道行く人々の服を脱がして回りたい』 >───と思ったことはあるかい?

    320 21/01/17(日)19:08:02 No.766075811

    ぴろし結局他人のふんどしでしか相撲取れないもんな

    321 21/01/17(日)19:08:06 No.766075842

    >steamで売るようなインディゲーと >フルプライスコンシュマーゲーがごっちゃになって語られてるのがまた そりゃスレ絵だけではフルプライスとは限定してないからな 基本フルプラの時代じゃもうない

    322 21/01/17(日)19:08:09 No.766075853

    >>スレ画の理論だとゼノブレ2は... >綺麗なお姉さんに囲まれていっぱいあまやかされ求められたいとか思ったことなんて一度もないよ!! 俺もねえよ!!!

    323 21/01/17(日)19:08:13 No.766075874

    >スレ画の理論だとゼノブレ2は... ショタになってえっちな女の子と旅してぇ

    324 21/01/17(日)19:08:18 No.766075904

    キャラゲーばっかり作ってる奴が言うと説得力ある反面こいつに言われてもな… という感じもある

    325 21/01/17(日)19:08:28 No.766075974

    >相手の自分語りから個人情報を集めて特定しぶん殴りに行くゲーム! >ちょっと生々しいかなこれは 格ゲーと同じで対人アリにしないと盛り上がらなそう

    326 21/01/17(日)19:08:31 No.766075992

    この画像見るたびにひつじのキモチ。思い出してる

    327 21/01/17(日)19:08:33 No.766076004

    シミュの精度上げるには手間と金が必要なんだがそれをペイできるほど売れる題材じゃないだろが常に殴り合いをするんだな…

    328 21/01/17(日)19:08:35 No.766076017

    十字に爆発するボムで戦いてえ

    329 21/01/17(日)19:08:35 No.766076020

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『手を12本生やしてその全てに盾を装備してぇ』 >───と思ったことはあるかい?

    330 21/01/17(日)19:08:36 No.766076032

    >ぴろし結局他人のふんどしでしか相撲取れないもんな こいつにクリエイティビティ語られてもなあ…と思ってしまう

    331 21/01/17(日)19:08:38 No.766076051

    >スレ画の理論だとゼノブレ2は... 君は年上のエッチなお姉さんを守る騎士になって彼女を故郷へ送ってあげる冒険をしたいと思ったことはあるか!?

    332 21/01/17(日)19:08:41 No.766076072

    スレ画が言うと説得力ないだけで 商業作品作るうえで大事な事であるのは間違いないと思うよ

    333 21/01/17(日)19:08:42 No.766076075

    tobyも売り上げのピークの頃は二次創作書いてる奴みんな死なねえかなとか思ってたらしいな

    334 21/01/17(日)19:08:50 No.766076124

    誰も読みたくないから打ち切られたのかこの漫画

    335 21/01/17(日)19:08:54 No.766076153

    >>スレ画の理論だとゼノブレ2は... >綺麗なお姉さんに囲まれていっぱいあまやかされ求められたいとか思ったことなんて一度もないよ!! 俺はそんなゲームだと思ったのに全然違ってビビった

    336 21/01/17(日)19:09:05 No.766076222

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『大人気漫画のキャラでスゴロクしたい』 >───と思ったことはあるかい?

    337 21/01/17(日)19:09:11 No.766076251

    >>>スレ画の理論だとゼノブレ2は... >>綺麗なお姉さんに囲まれていっぱいあまやかされ求められたいとか思ったことなんて一度もないよ!! >俺はそんなゲームだと思ったのに全然違ってビビった 上手く誘い込まれたな…

    338 21/01/17(日)19:09:16 No.766076277

    >>スレ画の理論だとゼノブレ2は... >ショタになってえっちな女の子と旅してぇ 理想の自分作ってえっちなショタと旅してぇ

    339 21/01/17(日)19:09:39 No.766076417

    モンゴル人を皆殺しにしてえと思ったことはあるかい?

    340 21/01/17(日)19:09:41 No.766076433

    .hackはまさにスレ画だったろ ネトゲで自分だけ問答無用の弱体化チート持ち

    341 21/01/17(日)19:09:46 No.766076464

    くそっ!ゼノブレ2に興味湧いて来た!

    342 21/01/17(日)19:09:51 No.766076495

    >というか誘拐とか拉致に絞ったFPSゲームって面白そうと思う シューティング要素ないけど一人称視点でロリの背後から忍び寄って神隠しするジーコは物凄いピンポイントに必要とされる需要を満たしてたと思った

    343 21/01/17(日)19:09:52 No.766076502

    えっちなケツを見ながらゲームしたい!

    344 21/01/17(日)19:09:54 No.766076513

    ゼノブレ2は二次創作とか傍から見る印象と実際の印象がかけ離れすぎるからな…

    345 21/01/17(日)19:09:56 No.766076529

    >>ショタになってえっちな女の子と旅してぇ >理想の自分作ってえっちなショタと旅してぇ 頭性杯かよ

    346 21/01/17(日)19:10:11 No.766076607

    >相手の自分語りから個人情報を集めて特定しぶん殴りに行くゲーム! >ちょっと生々しいかなこれは シティアドベンチャーとして見るとまあまあ面白そうだと思う でもそれだとゲームの根幹が相手ボコすって部分じゃなくて情報を集めるっていう部分がメインになっちゃうんだけど

    347 21/01/17(日)19:10:14 No.766076632

    >tobyも売り上げのピークの頃は二次創作書いてる奴みんな死なねえかなとか思ってたらしいな どうして…

    348 21/01/17(日)19:10:19 No.766076662

    完全に漫画のお話として閉じてるならそういう理屈で行くんだなって思えるけどね 現実と絡めてズレてる事言われるとね

    349 21/01/17(日)19:10:23 No.766076686

    >くそっ!ゼノブレ2に興味湧いて来た! エロ以外に普通に名作だからバイナウ!

    350 21/01/17(日)19:10:26 No.766076706

    俺は拳法巨大ロボに乗って世界の因果を操作するコンピューターに嫁と母親与えられて何度も転生したいとか思った事無いよ!!!

    351 21/01/17(日)19:10:31 No.766076741

    任務に疲れたくの一の子達を労ってハンドマッサージしてあげたいとか思ったこともないしな…

    352 21/01/17(日)19:10:39 No.766076784

    ジョジョASBの問題はストーリーモードとオンライン要素 特にストーリーモードは続編みたいなのをあの時点で出してればステージ数で不満出ることもなかったのに…

    353 21/01/17(日)19:10:39 No.766076791

    開拓された市場に挑むか需要を新規開拓するかの問題とも言える

    354 21/01/17(日)19:10:40 No.766076799

    >モンゴル人を皆殺しにしてえと思ったことはあるかい? ものすごくセンシティブに聞こえる!

    355 21/01/17(日)19:10:43 No.766076820

    >>みんなやりたいはずなのに匿名掲示板の向こうの相手を殴るゲームが無い >相手の自分語りから個人情報を集めて特定しぶん殴りに行くゲーム! >ちょっと生々しいかなこれは 書き込んだテキストや貼られた画像から情報を選択して個人を特定していくゲームとかに落とし込んだらいけそうだな 世間から非難食らいそうだけど

    356 21/01/17(日)19:10:48 No.766076851

    魅力があるかは大事だけどゲームの出来そのものが良くないとどうしようもないよ…

    357 21/01/17(日)19:10:52 No.766076870

    そもそも壺はどこまでも高いところに登りてぇって欲求は満たしてると思う

    358 21/01/17(日)19:10:55 No.766076885

    >えっちなケツを見ながらゲームしたい! >俺はそんなゲームだと思ったのに全然違ってビビった

    359 21/01/17(日)19:10:55 No.766076889

    >完全に漫画のお話として閉じてるならそういう理屈で行くんだなって思えるけどね >現実と絡めてズレてる事言われるとね 言ってること自体は割と正しくないか

    360 21/01/17(日)19:11:03 No.766076945

    >>君は今まで生きてきて一度でもいいから >>『大人気ゲームのキャラでスゴロクしたい』 >>───と思ったことはあるかい? これなら思ったことあるよ どうせならソシャゲじゃなくてフルプライスで双六部分しっかりした奴出して欲しかった

    361 21/01/17(日)19:11:22 No.766077074

    渋谷の交差点の真ん中でうんこしたいという欲求はあるけどそこフィーチャーしたゲームって出てないと思う

    362 21/01/17(日)19:11:49 No.766077244

    >書き込んだテキストや貼られた画像から情報を選択して個人を特定していくゲームとかに落とし込んだらいけそうだな >世間から非難食らいそうだけど ちょっと設定捻ってるけどreplicaとかそんな感じかな…

    363 21/01/17(日)19:11:51 No.766077262

    >渋谷の交差点の真ん中でうんこしたいという欲求はあるけどそこフィーチャーしたゲームって出てないと思う 軽犯罪特化ゲーはちょっとやりたい

    364 21/01/17(日)19:11:52 No.766077270

    >シューティング要素ないけど一人称視点でロリの背後から忍び寄って神隠しするジーコは物凄いピンポイントに必要とされる需要を満たしてたと思った 発想自体はそんな特殊じゃないんだけどありそうで無かったよねあのゲーム 俺も感心したわ

    365 21/01/17(日)19:11:53 No.766077279

    >>モンゴル人を皆殺しにしてえと思ったことはあるかい? >ものすごくセンシティブに聞こえる! 当のモンゴルの方も殺して喜んでるし…

    366 21/01/17(日)19:11:55 No.766077291

    >スレ画が言うと説得力ないだけで >商業作品作るうえで大事な事であるのは間違いないと思うよ そのゲームをやってみたいと思える要素が重要なのはわかるけど なりたいと思うのかどうかはちょっとズレてる気がする

    367 21/01/17(日)19:11:56 No.766077298

    普通に正しいし この作品のファンならこれやりたい!て嗅ぎつけられたんだからASB以外はだいたい良作以上になれたんだと思う

    368 21/01/17(日)19:12:03 No.766077347

    アレキサンダーも認めた哲学者になって世の無常さを学ぶゲームだぞ壺は

    369 21/01/17(日)19:12:06 No.766077361

    >誰も読みたくないから打ち切られたのかこの漫画 絶賛連載中で明日更新だけど…

    370 21/01/17(日)19:12:07 No.766077374

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『シーマ様がヒロインでジョニー・ライデンとイチャイチャするGジェネがしてえ』 >───と思ったことはあるかい?

    371 21/01/17(日)19:12:15 No.766077425

    趣味ならともかく商売ならキャッチーさは大事 パッケージがダサいと中身良くてもマジで売れないし

    372 21/01/17(日)19:12:17 No.766077435

    そういえばTsushimaの制作者は紹介の時実際こんな感じのこと言ってたな

    373 21/01/17(日)19:12:25 No.766077489

    >渋谷の交差点の真ん中でうんこしたいという欲求はあるけどそこフィーチャーしたゲームって出てないと思う そこにゲーム性をどう創るかだな

    374 21/01/17(日)19:12:25 No.766077490

    コンセプトはいいけど技術その他諸々が追いついてねぇってゲームはたまによくある気がする

    375 21/01/17(日)19:12:32 No.766077528

    ジョジョのキャラで原作再現しながら格ゲーやりたい!って思う奴がいっぱいいたから売れた 続編は「どうせこの会社が作るものなんか宣伝文句通りのことできねえんだろ」で売れなかった 理屈自体は間違いないよ実践できてないだけでな

    376 21/01/17(日)19:12:32 No.766077536

    >モンゴル人を皆殺しにしてえと思ったことはあるかい? サムライになりてえやつならいっぱいいるだろう 敵は何でもいい

    377 21/01/17(日)19:12:43 No.766077606

    ASBは40点のゲームでは間違いなくないから炎上したんであってそこまで終わってるゲームではないのに勘違いしてボロクソ言おうとする人が出る

    378 21/01/17(日)19:12:45 No.766077621

    エッチなお姉さんと大冒険したいと多分全人類の4割強は思ってるよ

    379 21/01/17(日)19:12:48 No.766077638

    >趣味ならともかく商売ならキャッチーさは大事 >パッケージがダサいと中身良くてもマジで売れないし アクトレイザーとかストレンジジャーニーとか…

    380 21/01/17(日)19:12:55 No.766077673

    >コンセプトはいいけど技術その他諸々が追いついてねぇってゲームはたまによくある気がする まさにぴろしのところじゃねーか!

    381 21/01/17(日)19:12:57 No.766077681

    >言ってること自体は割と正しくないか 決め台詞に羊飼いになって羊をゴールに導きたい人は0人って極論を持ってきちゃったから駄目だと思う

    382 21/01/17(日)19:12:57 No.766077684

    >敵は何でもいい 敵は中国共産党にしようぜ!

    383 21/01/17(日)19:12:57 No.766077688

    多分それなりにナチス主人公のゲームやりたいって人はいると思うんだけど全然出ないな…

    384 21/01/17(日)19:13:00 No.766077710

    単純に人間の構造として万を超える人間の意見に触れると気がおかしくなると思う

    385 21/01/17(日)19:13:15 No.766077809

    ゴーストオブツシマが売れた今なら ドイツ騎士団の一員になってボーランドをハーンから守れ!ってゲームいけそう

    386 21/01/17(日)19:13:22 No.766077854

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『シーマ様がヒロインでジョニー・ライデンとイチャイチャするGジェネがしてえ』 >───と思ったことはあるかい? いうほどそういう要素無かったじゃねえかアレ

    387 21/01/17(日)19:13:28 No.766077894

    >そのゲームをやってみたいと思える要素が重要なのはわかるけど >なりたいと思うのかどうかはちょっとズレてる気がする 「今までの人生で一度でも思ったことがあるかい」ってのは つまり既存の需要にしか応える気はないというごく消極的な姿勢になるからな CC2様ともあろう大会社がケツの穴の小さいことだよ

    388 21/01/17(日)19:13:29 No.766077899

    >>君は今まで生きてきて一度でもいいから >>『大人気漫画のキャラでスゴロクしたい』 >>───と思ったことはあるかい? 大人気漫画のゲームやりたいと思ったことはある

    389 21/01/17(日)19:13:32 No.766077921

    >ASBは40点のゲームでは間違いなくないから炎上したんであってそこまで終わってるゲームではないのに勘違いしてボロクソ言おうとする人が出る 初期は絶対に終わってたわ! マシになったらしいけど初動でコケた格ゲーほど惨めなものもねえ…

    390 21/01/17(日)19:13:43 No.766077985

    >多分それなりにナチス主人公のゲームやりたいって人はいると思うんだけど全然出ないな… 上が…あと中間も…それと国が…ってなかなかあれなんで ナチスよりは大ドイツ主義のifでやりたい

    391 21/01/17(日)19:13:44 No.766077988

    >>言ってること自体は割と正しくないか >決め台詞に羊飼いになって羊をゴールに導きたい人は0人って極論を持ってきちゃったから駄目だと思う じゃあスレ画に1万円出す???

    392 21/01/17(日)19:13:50 No.766078024

    実際やってみたらクソ!って感じでもコンセプトがよければ初動で売れるからな… 言ってることは正しい

    393 21/01/17(日)19:13:52 No.766078048

    商業で広く売らないといけないのとインディーズで刺さる人に刺さるってのは勝負してる場所が全然違うからごっちゃにするのはね

    394 21/01/17(日)19:13:58 No.766078079

    本当に0人かどうかは大事じゃないだろ そんな奴いねえよ!って言いたいだけだ

    395 21/01/17(日)19:14:06 No.766078130

    君は今まで生きてきて一度でもいいから『ハンターになって鹿狩りまくりてぇ』と思ったことはあるかい?

    396 21/01/17(日)19:14:07 No.766078133

    >じゃあスレ画に1万円出す??? >極論を持ってきちゃったから駄目だと思う

    397 21/01/17(日)19:14:09 No.766078148

    >ASBは40点のゲームでは間違いなくないから炎上したんであってそこまで終わってるゲームではないのに勘違いしてボロクソ言おうとする人が出る いやあアプデで最後にようやくアーケードモード付いてマシにはなったけど本当にグラだけゲーじゃねえかアレ

    398 21/01/17(日)19:14:14 No.766078171

    実際未来都市で体改造したり敵の頭ハッキングしたりホーミングする弾撃って暴れたいは人間の根源的欲求だから強いよな

    399 21/01/17(日)19:14:18 No.766078196

    >実際やってみたらクソ!って感じでもコンセプトがよければ初動で売れるからな… >言ってることは正しい その反動が次回作に直撃するっていうとこまで含めてね…

    400 21/01/17(日)19:14:21 No.766078210

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『病原体を作って人類を滅ぼしたい』 >───と思ったことはあるかい?

    401 21/01/17(日)19:14:25 No.766078242

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『自分が発展させた街を災害で破壊してぇ…』 >───と思ったことはあるかい?

    402 21/01/17(日)19:14:32 No.766078275

    >ASBは40点のゲームでは間違いなくないから炎上したんであってそこまで終わってるゲームではないのに勘違いしてボロクソ言おうとする人が出る 主に点数とぴろしのせいよね

    403 21/01/17(日)19:14:34 No.766078290

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから『ハンターになって鹿狩りまくりてぇ』と思ったことはあるかい? 本当に狩りまくれます?

    404 21/01/17(日)19:14:34 No.766078293

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『最強のウイルスを作って人類を滅ぼしたい』 ───と思ったことはあるかい?

    405 21/01/17(日)19:14:35 No.766078300

    >>tobyも売り上げのピークの頃は二次創作書いてる奴みんな死なねえかなとか思ってたらしいな >どうして… 別に疑問に思うところ無くない?

    406 21/01/17(日)19:14:37 No.766078315

    >じゃあスレ画に1万円出す??? そうやって極論持ち出し続ける限り君は馬鹿のまま終わるだろうね

    407 21/01/17(日)19:14:44 No.766078354

    オールスターバトルよりマブカプインフィニティの方がキャラゲー史に聳え立つ糞山だと断言するけどな

    408 21/01/17(日)19:14:46 No.766078365

    >多分それなりにナチス主人公のゲームやりたいって人はいると思うんだけど全然出ないな… ハーツオブアイアンじゃダメか? 君もヒットラーになってLebensraumを打ち立てよう!

    409 21/01/17(日)19:14:46 No.766078366

    ゼノブレ2はエロや下ネタが露骨なのが唯一マイナス点と言われることもあったんだけど それ俺にとっては全部プラス点だから完璧なゲームじゃんってなったよ

    410 21/01/17(日)19:14:51 No.766078387

    >本当に0人かどうかは大事じゃないだろ >そんな奴いねえよ!って言いたいだけだ 販売数一桁のジーコを見てあぁうん…ってなるのと同じだからね…

    411 21/01/17(日)19:14:53 No.766078403

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『弊社で桃太郎伝説っていうゲームがあって…えっ知らない?…まあ日本列島電車で回ってモノポリーするんだよ』 >───と思ったことはあるかい?

    412 21/01/17(日)19:15:03 No.766078470

    面白い作品と売れる作品は別って話だからそこまでふしぎなとこ無いと思う

    413 21/01/17(日)19:15:07 No.766078500

    >多分それなりにナチス主人公のゲームやりたいって人はいると思うんだけど全然出ないな… bf5はナチス主人公のキャンペーンあったよ まあみんなソ連早く実装しろってキレてた

    414 21/01/17(日)19:15:10 No.766078510

    >オールスターバトルよりマブカプインフィニティの方がキャラゲー史に聳え立つ糞山だと断言するけどな ASBほど目立つこともなく即座に消えなかったっけあれ…

    415 21/01/17(日)19:15:21 No.766078556

    羊飼いになって羊をゴールに導くことは頑張りに対する成果が明確じゃないのがキツイと思うし得点ありきのミニゲームだなと思う 米作りはスタートとゴールと成果物が明確だしイメージが出来るよね

    416 21/01/17(日)19:15:21 No.766078560

    >いやあアプデで最後にようやくアーケードモード付いてマシにはなったけど本当にグラだけゲーじゃねえかアレ まあそのグラすら無いゲームも星の数ほどあるから下を見れば…ってだけだよな これだけ多種多様のゲームが溢れてる時代に下を見る必要なんてないのに

    417 21/01/17(日)19:15:26 No.766078581

    Tsushimaは黒澤映画的なSamuraiになりたくないか!って話でそれに値するクオリティでお出しされた

    418 21/01/17(日)19:15:27 No.766078589

    今なら羊飼いになってゴールを目指すゲームはスマホかSteamあたりにありそうだけどな

    419 21/01/17(日)19:15:30 No.766078599

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『ムチムチボディの錬金術師が主人公のゲームがやりたい』 >───と思ったことはあるかい?

    420 21/01/17(日)19:15:30 No.766078603

    >じゃあスレ画に1万円出す??? 画面とUIがアレな上にドットイートの亜種でシンプルなゲームだからスマホアプリ程度で400円くらいなら

    421 21/01/17(日)19:15:33 No.766078623

    ASBは真面目に続編ほしいくらいには好きよ

    422 21/01/17(日)19:15:51 No.766078747

    逮捕されないならビルの屋上から人射的してみたいわ

    423 21/01/17(日)19:15:53 No.766078757

    採算取れない≒0人同然てのを馬鹿の極論と極論めいた解釈するの本当にアスペ

    424 21/01/17(日)19:15:58 No.766078792

    >商業で広く売らないといけないのとインディーズで刺さる人に刺さるってのは勝負してる場所が全然違うからごっちゃにするのはね そもそもそこももう既に切り分ける所じゃないんじゃね

    425 21/01/17(日)19:16:00 No.766078806

    >じゃあスレ画に1万円出す??? もっとブラッシュアップしてくれたら考えるわ というか今時ステージ制のパズルでフルプライスは無理だろ

    426 21/01/17(日)19:16:03 No.766078830

    >>多分それなりにナチス主人公のゲームやりたいって人はいると思うんだけど全然出ないな… >上が…あと中間も…それと国が…ってなかなかあれなんで >ナチスよりは大ドイツ主義のifでやりたい HoIシリーズはドイツ主人公で選べば世界征服できるし…

    427 21/01/17(日)19:16:06 No.766078848

    >オールスターバトルよりマブカプインフィニティの方がキャラゲー史に聳え立つ糞山だと断言するけどな ジャンプフォースもそうだけど ガチでダメダメなのは逆に話題にならんのだ

    428 21/01/17(日)19:16:09 No.766078864

    逆に画像のゲームの適正価格を考えてみよう 3Dの学生作品だからまあ多くてもステージ10面くらいでプレイ時間1時間程度だろうか これならいくらなら出す?

    429 21/01/17(日)19:16:11 No.766078878

    >>君は今まで生きてきて一度でもいいから >>『弊社で桃太郎伝説っていうゲームがあって…えっ知らない?…まあ日本列島電車で回ってモノポリーするんだよ』 >>───と思ったことはあるかい? それはまず日本一周すごろくとかのボードゲームの下地があるんだから別の話だろ

    430 21/01/17(日)19:16:17 No.766078912

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『自分が発展させた街を災害で破壊してぇ…』 >───と思ったことはあるかい? SFCのシムシティでこれ思ったっていうか実行したわ

    431 21/01/17(日)19:16:18 No.766078914

    キャラに魅力あるなら格ゲーって題材は本当に合ってるんだよな…

    432 21/01/17(日)19:16:25 No.766078965

    なんかコージィみたいな絵だけど野球してねえな…

    433 21/01/17(日)19:16:25 No.766078966

    >>じゃあスレ画に1万円出す??? >画面とUIがアレな上にドットイートの亜種でシンプルなゲームだからスマホアプリ程度で400円くらいなら でも400円出すかと言われてもたぶん俺出さない…

    434 21/01/17(日)19:16:27 No.766078989

    >ASBほど目立つこともなく即座に消えなかったっけあれ… 海外だとものすごい荒れ方してた

    435 21/01/17(日)19:16:29 No.766079001

    国防軍の一モブ兵士なれるゲームはあるけど親衛隊の一兵士になれるゲームあったっけ…

    436 21/01/17(日)19:16:30 No.766079005

    >多分それなりにナチス主人公のゲームやりたいって人はいると思うんだけど全然出ないな… ヨーロッパユニバーサリスってゲームで十字軍戦士になってイスラム教徒を全滅させてカーバ神殿を破壊して ザムザムの泉に毒を投げ込もう! ってイベントあったな

    437 21/01/17(日)19:16:34 No.766079031

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『セガに入社してゲームを作って世界一のシェアをとりたい』 >───と思ったことはあるかい?

    438 21/01/17(日)19:16:36 No.766079039

    >逆に画像のゲームの適正価格を考えてみよう >3Dの学生作品だからまあ多くてもステージ10面くらいでプレイ時間1時間程度だろうか >これならいくらなら出す? 310円!

    439 21/01/17(日)19:16:37 No.766079044

    0人なんて事はない10人くらいは買ってくれるなんて言ってもだから何だよだからな…

    440 21/01/17(日)19:16:39 No.766079052

    >逆に画像のゲームの適正価格を考えてみよう >3Dの学生作品だからまあ多くてもステージ10面くらいでプレイ時間1時間程度だろうか >これならいくらなら出す? セール五百円

    441 21/01/17(日)19:16:42 No.766079072

    >逆に画像のゲームの適正価格を考えてみよう >3Dの学生作品だからまあ多くてもステージ10面くらいでプレイ時間1時間程度だろうか >これならいくらなら出す? 400~1000円 エロ有りなら1200円

    442 21/01/17(日)19:16:42 No.766079082

    >採算取れない≒0人同然てのを馬鹿の極論と極論めいた解釈するの本当にアスペ あーあ言っちゃった

    443 21/01/17(日)19:16:48 No.766079115

    作ってると作りたくねぇってなるけどやっぱ作りてえ

    444 21/01/17(日)19:16:48 No.766079116

    >今なら羊飼いになってゴールを目指すゲームはスマホかSteamあたりにありそうだけどな そのありそうって程度の認知度のゲームを出すのは危険って話でしょ

    445 21/01/17(日)19:16:52 No.766079153

    スレ画はSNSでバズったから買うみたいな人達にはなんの意味もない考え方だな

    446 21/01/17(日)19:16:55 No.766079169

    >>本当に0人かどうかは大事じゃないだろ >>そんな奴いねえよ!って言いたいだけだ >販売数一桁のジーコを見てあぁうん…ってなるのと同じだからね… 金を捨てるつもりで買う層って身内層に近いものがあるのね…

    447 21/01/17(日)19:16:56 No.766079173

    そもそも言いたいこと表現するために極端に言ってるだけであって 極論の部分は重要じゃないだろ!?

    448 21/01/17(日)19:16:56 No.766079176

    だってこの評価はマジで学生作品そのままとしてお出しした評価と説教だからね この後バージョンアップ案も出そうとするけどカッコ悪いからやめろって止められるし

    449 21/01/17(日)19:17:00 No.766079204

    生活費切り詰めながら入国審査してぇとは思わなかったけど結構はまったなペーパーズプリーズ

    450 21/01/17(日)19:17:00 No.766079205

    >>君は今まで生きてきて一度でもいいから >>『セガに入社してゲームを作って世界一のシェアをとりたい』 >>───と思ったことはあるかい? 設定年を前にして大鳥居の本社がなくなるとは…

    451 21/01/17(日)19:17:02 No.766079219

    動機の一面でしかだからそのまま正しいとは受け取りづらい

    452 21/01/17(日)19:17:02 No.766079224

    >逮捕されないならビルの屋上から人射的してみたいわ ゲームで良ければいくらでもありそう

    453 21/01/17(日)19:17:04 No.766079231

    >キャラに魅力あるなら格ゲーって題材は本当に合ってるんだよな… 調整がクソッタレ難しいうえに作るの滅茶苦茶大変だけどね…

    454 21/01/17(日)19:17:21 No.766079328

    ASBは最終バランスはそこそこ取れてたし後はシリーズ化とプラッシュアップすりゃいいじゃねえか EOHで茶濁しやがって

    455 21/01/17(日)19:17:22 No.766079332

    米作りだけやりたい人間はそうそういないからアクション要素と紐付けたんだからスレ画は正しいと思うよ 成長要素と絡めてモチベ維持させてるし

    456 21/01/17(日)19:17:29 No.766079380

    >逆に画像のゲームの適正価格を考えてみよう >3Dの学生作品だからまあ多くてもステージ10面くらいでプレイ時間1時間程度だろうか >これならいくらなら出す? 300円まで

    457 21/01/17(日)19:17:32 No.766079400

    >3Dの学生作品だからまあ多くてもステージ10面くらいでプレイ時間1時間程度だろうか >これならいくらなら出す? バカゲー要素がついてたら500円くらいは出すんだが

    458 21/01/17(日)19:17:35 No.766079417

    こういうのって自分がしたいと思ってることはわかってないってことに気がついてない事が多いよね 提示されて初めてしたいと思うことが多数ある

    459 21/01/17(日)19:17:45 No.766079476

    時勢的にナチスゲーより十字軍の一員になってイスラム教徒をぶち殺そう! ってゲームの方が需要ありそうだな

    460 21/01/17(日)19:17:46 No.766079480

    爽快感失った上にジェ…ストーンシステムってヤバい臭いしかしなくない?って言われてたのがそのまんまヤバいもんだった上にバランス自体も全然よくなかったからな…

    461 21/01/17(日)19:17:52 No.766079521

    >金を捨てるつもりで買う層って身内層に近いものがあるのね… 当たりでも外れでもブログのネタになるから買っとくか的な感覚で内容への関心ゼロでも買えるからね…

    462 21/01/17(日)19:17:58 No.766079556

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『狂った体罰教師や縄跳びを強要するクソガキに追い回されてえ』 >───と思ったことはあるかい?

    463 21/01/17(日)19:18:07 No.766079606

    >逆に画像のゲームの適正価格を考えてみよう >3Dの学生作品だからまあ多くてもステージ10面くらいでプレイ時間1時間程度だろうか >これならいくらなら出す? 即売会なら1000円いける ストアだったらまあよっぽどルックが気に入れば1000円 でも内心ストアのセールを待ってる ぐらい

    464 21/01/17(日)19:18:08 No.766079612

    というかぴろし出した時点でどうあっても説得力が消し飛ぶと思う

    465 21/01/17(日)19:18:22 No.766079700

    羊飼いのメスガキになって雄羊どもを弄び狼お兄ちゃんはわからせて撃退させたい奴なら腐るほどいると思う

    466 21/01/17(日)19:18:23 No.766079706

    >スレ画はSNSでバズったから買うみたいな人達にはなんの意味もない考え方だな SNSでバズらせたのは意図的であるなしに関わらずマーケティングの一環と言って良いんじゃねえかな…

    467 21/01/17(日)19:18:24 No.766079710

    >逆に画像のゲームの適正価格を考えてみよう >3Dの学生作品だからまあ多くてもステージ10面くらいでプレイ時間1時間程度だろうか >これならいくらなら出す? オンライン要素があるならまあ…低価格なら

    468 21/01/17(日)19:18:30 No.766079740

    >スレ画はSNSでバズったから買うみたいな人達にはなんの意味もない考え方だな でスレ画の作品はバズる?

    469 21/01/17(日)19:18:31 No.766079747

    町の女の子を捕まえてウリやらせて金を稼ぐゲームやりたいと思った事はないけど面白かった

    470 21/01/17(日)19:18:38 No.766079777

    サクナヒメは完全にレアケースだありゃ

    471 21/01/17(日)19:18:44 No.766079807

    >というかぴろし出した時点でどうあっても説得力が消し飛ぶと思う 「ああだからお前んとこのゲームって…」という方向に視点が向く

    472 21/01/17(日)19:18:54 No.766079870

    >生活費切り詰めながら入国審査してぇとは思わなかったけど結構はまったなペーパーズプリーズ あれはドイツ人辺りに人気の「社会の歯車になりてぇ」って需要狙いじゃないかな… ストーリー要素があるから一般受けしやすかっただけで

    473 21/01/17(日)19:18:56 No.766079880

    君はお風呂で女の子と殴り会うゲームをやりたいと思ったことはあるかい?

    474 21/01/17(日)19:19:04 No.766079920

    羊を美少女にしてクリア報酬イベントを付ければ2480円まで上げられる!

    475 21/01/17(日)19:19:07 No.766079938

    >>スレ画はSNSでバズったから買うみたいな人達にはなんの意味もない考え方だな >でスレ画の作品はバズる? グラフィックがかわいければ…

    476 21/01/17(日)19:19:08 No.766079942

    >町の女の子を捕まえてウリやらせて金を稼ぐゲームやりたいと思った事はないけど面白かった ドーナドーナは本編が面白すぎた感ある

    477 21/01/17(日)19:19:10 No.766079961

    ワンコイン弱なら買ってもいいかなって人がまあまあいるなら割と良作になりえるのでは?

    478 21/01/17(日)19:19:14 No.766079981

    >>君は今まで生きてきて一度でもいいから >>『狂った体罰教師や縄跳びを強要するクソガキに追い回されてえ』 >>───と思ったことはあるかい? これ何のゲーム!?

    479 21/01/17(日)19:19:19 No.766080014

    >サクナヒメは完全にレアケースだありゃ というか米作りだけのゲームじゃないしな…

    480 21/01/17(日)19:19:19 No.766080018

    サクナヒメがあるからいけるだろって言うんなら同じ事やってみろって話よね

    481 21/01/17(日)19:19:23 No.766080039

    要素が複合してる時点でサクナを例に出すのは思いっきり的外れ

    482 21/01/17(日)19:19:31 No.766080084

    HOIは実質ヒトラー主人公みたいなもんだよ

    483 21/01/17(日)19:19:37 No.766080123

    農業はわりと人気要素だろ!

    484 21/01/17(日)19:19:44 No.766080164

    ASBは尾ひれつきまくってるうえにやってもいない奴が石投げてるだろって感じはする せめて定価で買った奴だけにしろ まず第一球は俺からでいいか雑に原作からトレスしたモーションだけで格ゲー作れるわけねえだろ!!

    485 21/01/17(日)19:19:45 No.766080173

    >サクナヒメは完全にレアケースだありゃ かけた時間と参加した連中の技術と規模からしても凸凹してて一括りに語れないが そのスジのモンがやったケースだからなー

    486 21/01/17(日)19:19:50 No.766080201

    米作りなんてしたいと思ったこと無いけど 実際のゲーム画面見たら米作ってみたくなったからなあ

    487 21/01/17(日)19:19:54 No.766080226

    街で女の子狩ってきて売春させるゲームはよかったよ たくさん売れたらやばいだろとは思うけど

    488 21/01/17(日)19:19:57 No.766080240

    >>キャラに魅力あるなら格ゲーって題材は本当に合ってるんだよな… >調整がクソッタレ難しいうえに作るの滅茶苦茶大変だけどね… PSのジョジョ三部の格ゲーはキャラ間のバランス崩壊してたが楽しかったな 今の時代じゃちゃんとバランス取らないと難しいんだろうか

    489 21/01/17(日)19:19:58 No.766080251

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『獣と宇宙人を血を啜りながら狩ってナメクジになりたい』 >───と思ったことはあるかい?

    490 21/01/17(日)19:19:59 No.766080254

    >HOIは実質ヒトラー主人公みたいなもんだよ 俺はHoIの主人公はイタリアだと思う

    491 21/01/17(日)19:20:21 No.766080390

    >農業はわりと人気要素だろ! アストロノーカいいよね…

    492 21/01/17(日)19:20:23 No.766080409

    >>>スレ画はSNSでバズったから買うみたいな人達にはなんの意味もない考え方だな >>でスレ画の作品はバズる? >グラフィックがかわいければ… スレ画にゲーム画面も出てるぞ これ買うか?

    493 21/01/17(日)19:20:26 No.766080426

    そんなドイツ人がゲームでも労働してえって思ってるみたいな…

    494 21/01/17(日)19:20:35 No.766080490

    >羊を美少女にしてクリア報酬イベントを付ければ2480円まで上げられる! ボリュームやイラスト次第ではいいジーコになるな… 狼はモブ男にするか?

    495 21/01/17(日)19:20:45 No.766080555

    >まず第一球は俺からでいいか雑に原作からトレスしたモーションだけで格ゲー作れるわけねえだろ!! これは3部ゲーあるから却下

    496 21/01/17(日)19:20:47 No.766080563

    >主に点数とぴろしのせいよね アイズオブヘブンの第一報で「もう1パーセントだけ私たちを信じて欲しい」って言い出した時こいつなんでここまで言われてるかわかってないな…ってなった それ原作のセリフだけど信じてたら主人公が死んでたシチュエーションじゃねーか

    497 21/01/17(日)19:20:53 No.766080590

    >>スレ画はSNSでバズったから買うみたいな人達にはなんの意味もない考え方だな >でスレ画の作品はバズる? たぶんここでスレ立てたら500レスくらいの作品かな

    498 21/01/17(日)19:20:56 No.766080604

    >ジョジョのキャラで原作再現しながら格ゲーやりたい!って思う奴がいっぱいいたから売れた >続編は「どうせこの会社が作るものなんか宣伝文句通りのことできねえんだろ」で売れなかった >理屈自体は間違いないよ実践できてないだけでな EoHは評判良いんだけどね ASBはまぁね… 個人的に一番悪いのはファミ通だとは思うが… まぁ40点くらいのゲーム(100点満点で)をサイバーコネクトにも責任はあるよね

    499 21/01/17(日)19:21:00 No.766080632

    ASBは散々持ち上げに上げた挙句の落差が一番の問題なのであって 最初から所詮はキャラゲーって土壌で戦えばそれなりに評判よかっただろうとは思うよ

    500 21/01/17(日)19:21:00 No.766080635

    サクナヒメは「どうしたらゲームとして米作りをやりたくなるか」の結果であって考え方的にはスレ画の延長線上だろ

    501 21/01/17(日)19:21:02 No.766080648

    >ASBは尾ひれつきまくってるうえにやってもいない奴が石投げてるだろって感じはする >せめて定価で買った奴だけにしろ >まず第一球は俺からでいいか雑に原作からトレスしたモーションだけで格ゲー作れるわけねえだろ!! 微妙にキーレスポンスが悪い!

    502 21/01/17(日)19:21:17 No.766080753

    >>というかぴろし出した時点でどうあっても説得力が消し飛ぶと思う >「ああだからお前んとこのゲームって…」という方向に視点が向く そりゃ版権の価値しかなくて中身スッカスカのゲームになるわな…

    503 21/01/17(日)19:21:17 No.766080755

    >ワンコイン弱なら買ってもいいかなって人がまあまあいるなら割と良作になりえるのでは? 即売会言ってる「」は買いそうだけど他は正直嘘だろと思う それってSteamとスマホのゲーム全部買ってるよって言うのと同等だよね

    504 21/01/17(日)19:21:24 No.766080795

    >たぶんここでスレ立てたら500レスくらいの作品かな 超人気じゃん!

    505 21/01/17(日)19:21:31 No.766080837

    >>>スレ画はSNSでバズったから買うみたいな人達にはなんの意味もない考え方だな >>でスレ画の作品はバズる? >たぶんここでスレ立てたら500レスくらいの作品かな そんなにつくか? 100レス以下で落ちそうな気がする

    506 21/01/17(日)19:21:34 No.766080859

    人生で米作りやりたいと思ったことが無くても ゲームの中で米作りやりたいと思わせられればそれも勝ちであるわけだ

    507 21/01/17(日)19:21:38 No.766080880

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『手塩にかけて育てた生徒達が戦争によって敵対し殺し合うとこが見てえ』 >───と思ったことはあるかい?

    508 21/01/17(日)19:21:49 No.766080931

    >>HOIは実質ヒトラー主人公みたいなもんだよ >俺はHoIの主人公はイタリアだと思う ドイツは連合と敵対しかないけど 連合入りもできる日伊は自由度高くて優遇されてると思う

    509 21/01/17(日)19:21:50 No.766080936

    >そんなドイツ人がゲームでも労働してえって思ってるみたいな… 自分の仕事以外の仕事を責任負わずにしてみたいというのは日本人でもあると思う

    510 21/01/17(日)19:21:53 No.766080960

    中古コーナーで売れ残ってるPS1やDSの無名ゲーみたいな雰囲気だもんなあ

    511 21/01/17(日)19:21:54 No.766080963

    >>>君は今まで生きてきて一度でもいいから >>>『狂った体罰教師や縄跳びを強要するクソガキに追い回されてえ』 >>>───と思ったことはあるかい? >これ何のゲーム!? Baldi's BASICS in Education and Learning

    512 21/01/17(日)19:21:58 No.766080990

    >スレ画にゲーム画面も出てるぞ 羊を品種改良して爆速で繁殖しまくる羊とか襲ってくる狼を返り討ちにするマッチョ羊とか作れる要素あったら買う

    513 21/01/17(日)19:22:01 No.766081010

    ラグオンラインはどうやっても擁護できねーよクソカスども! あと無料で遊べちまうはむしろ買わせろ!

    514 21/01/17(日)19:22:04 No.766081023

    >サクナヒメは「どうしたらゲームとして米作りをやりたくなるか」の結果であって考え方的にはスレ画の延長線上だろ スレ画を商品としてフラッシュアップさせた完成形の一例として扱うならともかく叩き棒みたいに扱うのは違うよね

    515 21/01/17(日)19:22:06 No.766081035

    まあスレ画はお前がドヤ顔で言えるの?あのゲーム作った実績で?ってだけだよね

    516 21/01/17(日)19:22:15 No.766081089

    ASBはファミ通30点くらいならここまで文句言われてなかった

    517 21/01/17(日)19:22:17 No.766081098

    虚無ゲーとして人柱プレイ動画が上がるかが勝負だ

    518 21/01/17(日)19:22:20 No.766081118

    自発的に米作ってみたいと思ったことはないが米作ってみたいかと問われたら作ってみたい気がする

    519 21/01/17(日)19:22:35 No.766081223

    >これ何のゲーム!? Baldi's Basics in Education and Learning

    520 21/01/17(日)19:22:45 No.766081277

    ファミ通にいくら払ったの

    521 21/01/17(日)19:22:46 No.766081284

    普段は米作りなんて別にしたくもないけどヒでみんなやってたらしたくなるんだよ クッキー無限に焼くのと変わらん

    522 21/01/17(日)19:22:46 No.766081285

    >>スレ画にゲーム画面も出てるぞ >羊を品種改良して爆速で繁殖しまくる羊とか襲ってくる狼を返り討ちにするマッチョ羊とか作れる要素あったら買う ないよ 説明された要素がこのゲームの全てだ

    523 21/01/17(日)19:22:50 No.766081319

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『Guysに成り果てて仲間を殺してひたすら王冠を集め続けてぇ』 >───と思ったことはあるかい?

    524 21/01/17(日)19:22:59 No.766081381

    >人生で米作りやりたいと思ったことが無くても >ゲームの中で米作りやりたいと思わせられればそれも勝ちであるわけだ スレ画の方法論とは大分違うな

    525 21/01/17(日)19:23:09 No.766081443

    >まあスレ画はお前がドヤ顔で言えるの?あのゲーム作った実績で?ってだけだよね 言えるだろ内容ともかく「やりたい!」って需要である程度売上たんだから

    526 21/01/17(日)19:23:09 No.766081448

    会社の開発力に乗っかってる大人が学生に子の良い様な時点で演出差し引いてもダサいと思う

    527 21/01/17(日)19:23:17 No.766081501

    配送の仕事とか死んでもやりたくねえと思うけどデスストドはまりしたしなあ

    528 21/01/17(日)19:23:19 No.766081508

    版権クソゲーの山は擁護しないけど たまにまともなもの出すからタチ悪いんすよ……

    529 21/01/17(日)19:23:23 No.766081530

    >ドイツは連合と敵対しかないけど >連合入りもできる日伊は自由度高くて優遇されてると思う HoIは2しか知らんけどドイツは自由度無さすぎる 日本は37年開戦でドイツに輪をかけて自由度がない やっぱりイタリアが一番楽しい

    530 21/01/17(日)19:23:26 No.766081541

    >>君は今まで生きてきて一度でもいいから >>『手塩にかけて育てた生徒達が戦争によって敵対し殺し合うとこが見てえ』 >>───と思ったことはあるかい? ほとんど関わりの無かった隣のクラスの生徒と戦うだけじゃん

    531 21/01/17(日)19:23:27 No.766081549

    >虚無ゲーとして人柱プレイ動画が上がるかが勝負だ 本当の虚無ゲーはこんな風に褒められないから本当に遊べはするんだと思う能動的にお金を出す気にはならないだけで

    532 21/01/17(日)19:23:28 No.766081562

    未バズのsteamマイナーゲーのスレ立てても100レスとか行かねんだよなぁ…

    533 21/01/17(日)19:23:29 No.766081567

    バイオハザードなんかは紐解いたらホラー映画の主役になりたい!とかだろうか

    534 21/01/17(日)19:23:37 No.766081615

    >アイズオブヘブンの第一報で「もう1パーセントだけ私たちを信じて欲しい」って言い出した時こいつなんでここまで言われてるかわかってないな…ってなった >それ原作のセリフだけど信じてたら主人公が死んでたシチュエーションじゃねーか 東宝の副社長が鬼滅の映画はコロナ禍での干天の慈雨だったって言ってて それ安楽死するための技だよ!ってなったの思い出した

    535 21/01/17(日)19:23:39 No.766081625

    >ASBは尾ひれつきまくってるうえにやってもいない奴が石投げてるだろって感じはする >せめて定価で買った奴だけにしろ >まず第一球は俺からでいいか雑に原作からトレスしたモーションだけで格ゲー作れるわけねえだろ!! 現代に空ダとかなく登り中段が大不評になってその対策アプデが登り中段は上昇中は上段とかじゃなく上昇中は技出せないって言う他格ゲー知ってたらありえない調整は無いと思いました

    536 21/01/17(日)19:23:49 No.766081686

    野生動物のレースだって割と売れたんだ やってみる価値はありますぜ!

    537 21/01/17(日)19:23:53 No.766081706

    >まあスレ画はお前がドヤ顔で言えるの?あのゲーム作った実績で?ってだけだよね 言ってること自体はビジネスやるうえで絶対必要かつまっとうなことだからね

    538 21/01/17(日)19:23:54 No.766081717

    メスガキがブー垂れながらコメ作りするゲームは正直興味ある「」も多いと思うの

    539 21/01/17(日)19:24:03 No.766081777

    ASBはストーリーモードを各章のラストバトル以外文字だけで片づけたのが駄目だよ

    540 21/01/17(日)19:24:03 No.766081781

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『せがれをいじっておおきくしよう』 >───と思ったことはあるかい?

    541 21/01/17(日)19:24:07 No.766081808

    >ほとんど関わりの無かった隣のクラスの生徒と戦うだけじゃん たしかにその通りである

    542 21/01/17(日)19:24:08 No.766081810

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『吉野家でワンオペで働いて店長を目指したい』 >───と思ったことはあるかい?

    543 21/01/17(日)19:24:29 No.766081939

    >まあスレ画はお前がドヤ顔で言えるの?あのゲーム作った実績で?ってだけだよね ASBがアレなだけで C2の社長って時点で言える実績は充分すぎるほどあるぞ

    544 21/01/17(日)19:24:33 No.766081961

    >野生動物のレースだって割と売れたんだ >やってみる価値はありますぜ! 現代は「なぜかRTAが流行る」とか「作者が同郷で頑張ってるから買いたくなる」とか謎の付加価値がつきやすいからな…

    545 21/01/17(日)19:24:39 No.766082001

    スレ絵はちょっといじればピクミンにならない?

    546 21/01/17(日)19:24:42 No.766082023

    方法論としてはスレ画を踏まえた上でじゃあゲームとして楽しくなるように付加価値付けようね が一番真っ当じゃなかろうか

    547 21/01/17(日)19:24:47 No.766082055

    >ほとんど関わりの無かった隣のクラスの生徒と戦うだけじゃん そこでこの他クラスキャラのスカウト要素

    548 21/01/17(日)19:24:52 No.766082094

    ぴろしがカスなのは置いといてCC2の版権ゲーは少なくとも原作のキャラをゲームでそのまま動かしたいって欲求は感じるよ ゲームがクソだったりストーリーがゴミなのはまた別の話だわ

    549 21/01/17(日)19:24:54 No.766082106

    >ASBはストーリーモードを各章のラストバトル以外文字だけで片づけたのが駄目だよ いいよね壁の目の下から歴代ジョジョが現れてはぶちのめされていくストーリー

    550 21/01/17(日)19:24:58 No.766082124

    >未バズのsteamマイナーゲーのスレ立てても100レスとか行かねんだよなぁ… steamだとマイナーの度合いによっちゃ0レスじゃなかったら奇跡とかのレベルだろ

    551 21/01/17(日)19:25:04 No.766082149

    ぴろしはキャリア見れば普通に有能な方じゃない? ゲームクリエイターのトップ陣とかと比べたらまぁアレだけどさ

    552 21/01/17(日)19:25:05 No.766082154

    いうてもキチガイだらけのゴシック朝っぽい 世界でクトゥルフ系モンスターと 殺し合いたいって思ったことある?

    553 21/01/17(日)19:25:11 No.766082187

    画像のは田植えをしてみたいかってレベルだから やっぱり一つの仕事を1から100までロールプレイできるっていうのは大事なんだろうなと

    554 21/01/17(日)19:25:11 No.766082190

    >C2の社長って時点で言える実績は充分すぎるほどあるぞ アスラズラースとか?

    555 21/01/17(日)19:25:24 No.766082253

    つまりババアになって宇宙規模でクッキー焼きてえと思ってたやつが世界中にいる…

    556 21/01/17(日)19:25:26 No.766082270

    >ASBはストーリーモードを各章のラストバトル以外文字だけで片づけたのが駄目だよ すげえよなストーリーモードの仕様 っていうかあれストーリーモードじゃねえだろあれをストーリーモードって呼んでいいのかよ 版権ソシャゲのストーリーモード以下だぞ

    557 21/01/17(日)19:25:35 No.766082314

    >方法論としてはスレ画を踏まえた上でじゃあゲームとして楽しくなるように付加価値付けようね >が一番真っ当じゃなかろうか ここはそんな話するとこじゃなくぴろしを叩くスレだぞ

    558 21/01/17(日)19:25:39 No.766082334

    早く.hackの新作だせや いつまでジャンプの版権専門に落ち着いてんだよ

    559 21/01/17(日)19:25:49 No.766082400

    >未バズのsteamマイナーゲーのスレ立てても100レスとか行かねんだよなぁ… Lethisってシムシティ+スチームパンクって感じのゲームのスレを立てては0レスで沈んでとても悲しい思いをしている あんなに面白いのに…

    560 21/01/17(日)19:26:09 No.766082526

    >スレ絵はちょっといじればピクミンにならない? 少年じゃなく牧羊犬かつ2Dだけどゲームシステムはほとんど一緒なひつじのキモチ。っていう俺しかやってないもっと似てるゲームがあるぞ

    561 21/01/17(日)19:26:13 No.766082555

    >いうてもキチガイだらけのゴシック朝っぽい >世界でクトゥルフ系モンスターと >殺し合いたいって思ったことある? クトゥルフ系と物理で殴り合って無双したいと思ったことなら何度か

    562 21/01/17(日)19:26:15 No.766082573

    >アスラズラースとか? .hackとかナルティメットとか

    563 21/01/17(日)19:26:22 No.766082611

    >早く.hackの新作だせや いらね~~……

    564 21/01/17(日)19:26:24 No.766082623

    ASBのストーリーはいいとは言えねえがオールスターならあんなものかな 後EDで断然許せる

    565 21/01/17(日)19:26:28 No.766082658

    リザルトで強化ポイント貰えるとかじゃないと確実に1面で飽きる

    566 21/01/17(日)19:26:43 No.766082737

    .hackもやってみたいと思わせるゲームではあったよ凄く 実際プレイしてみての問題は山のようにあったが

    567 21/01/17(日)19:26:47 No.766082767

    ジョジョは恐らく求められてた内容であるEOHがASBの影響を受けて全然売れなかったのが気の毒というか身から出た錆というか

    568 21/01/17(日)19:26:54 No.766082795

    >早く.hackの新作だせや .hackは流石にもう期限切れだよ…

    569 21/01/17(日)19:27:00 No.766082836

    これに関してはスレ絵の持ち込む側もこれで終わりじゃ無いんだろ?SFCのゲームでももっと要素あるぞって言う先入観に騙されてる

    570 21/01/17(日)19:27:07 No.766082882

    >>いうてもキチガイだらけのゴシック朝っぽい >>世界でクトゥルフ系モンスターと >>殺し合いたいって思ったことある? >クトゥルフ系と物理で殴り合って無双したいと思ったことなら何度か ヤンキーVSクトゥルフみたいなのちょっと気になってる

    571 21/01/17(日)19:27:08 No.766082891

    >君は今まで生きてきて一度でもいいから >『吉野家でワンオペで働いて店長を目指したい』 >───と思ったことはあるかい? RTA見るだけで死にたくなった

    572 21/01/17(日)19:27:10 No.766082900

    >いうてもキチガイだらけのゴシック朝っぽい >世界でクトゥルフ系モンスターと >殺し合いたいって思ったことある? 要はブラボだからそら出来さえ良ければ需要あるわ

    573 21/01/17(日)19:27:12 No.766082913

    ASBだってバンナムから言われて色々実装してるんだしCC2の社長は可愛そうだよね ぴろしだから全然そう思わないけど

    574 21/01/17(日)19:27:20 No.766082960

    >つまりババアになって宇宙規模でクッキー焼きてえと思ってたやつが世界中にいる… 羊飼いが羊を連れ歩くのとババアが宇宙規模でクッキー焼くのが同じインパクトならそうだけど…

    575 21/01/17(日)19:27:27 No.766083007

    実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね

    576 21/01/17(日)19:27:30 No.766083029

    >ジョジョは恐らく求められてた内容であるEOHがASBの影響を受けて全然売れなかったのが気の毒というか身から出た錆というか 出る順番逆なら最高に勝ち逃げできたと思う ヘイトも今の2倍くらいになってたと思うが

    577 21/01/17(日)19:27:41 No.766083084

    ネトゲの残骸でバレーボールしたいとは思わんかったからlinkは買わなかったよごめんねぴろし

    578 21/01/17(日)19:27:49 No.766083119

    羊の誘導が快感に繋がってこないとプレイし続けられないだろうな

    579 21/01/17(日)19:27:50 No.766083130

    >実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね 絵を綺麗にする

    580 21/01/17(日)19:28:09 No.766083239

    .hackはそれこそネトゲに夢見てた時代だから成立したような内容であって 今はもうその夢すら崩壊してるから……

    581 21/01/17(日)19:28:15 No.766083279

    >>実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね >絵を綺麗にする 自作絵なのでそれ以外で…

    582 21/01/17(日)19:28:19 No.766083314

    全身ピンクの円形宇宙人になって何もかも吸い込みてぇ…

    583 21/01/17(日)19:28:24 No.766083342

    >実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね 1番安定した方法はエロい絵を沢山ゲームに入れる事だと思う

    584 21/01/17(日)19:28:33 No.766083387

    >まあスレ画はお前がドヤ顔で言えるの?あのゲーム作った実績で?ってだけだよね そういうことをずっと言われてるってことはまた外れじゃねーか!って言われながらも売れるものを出し続けてるってことだぞ 説得力しかない ふざけんなよ…!

    585 21/01/17(日)19:28:40 No.766083426

    >自作絵なのでそれ以外で… テキストをエッチにする

    586 21/01/17(日)19:28:40 No.766083429

    >実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね 性癖込みでヒで宣伝する やりたいって思わせたら増える

    587 21/01/17(日)19:28:43 No.766083454

    >実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね 余程変な性癖でもない限りは宣伝

    588 21/01/17(日)19:28:47 No.766083477

    >>>実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね >>絵を綺麗にする >自作絵なのでそれ以外で… 一番改善できる部分じゃねえか

    589 21/01/17(日)19:28:50 No.766083494

    >実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね 同人エロゲーならそれこそスレ画のままで客の欲求にストレート投げるだけじゃん それで売れないなら根本的な部分がズレてんだろ

    590 21/01/17(日)19:28:51 No.766083509

    >>>実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね >>絵を綺麗にする >自作絵なのでそれ以外で… 絵を練習する

    591 21/01/17(日)19:28:56 No.766083528

    >自作絵なのでそれ以外で… あとはナウいキャラのそっくりさん戦法

    592 21/01/17(日)19:29:02 No.766083563

    >>>実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね >>絵を綺麗にする >自作絵なのでそれ以外で… 絵が上手くなるまで頑張って描く

    593 21/01/17(日)19:29:07 No.766083591

    >自作絵なのでそれ以外で… ドット絵とかの想像の余地でやり切る

    594 21/01/17(日)19:29:10 No.766083607

    >いうてもキチガイだらけのゴシック朝っぽい >世界でクトゥルフ系モンスターと >殺し合いたいって思ったことある? クトゥルフ系の敵とガチで殴り合いたい!って発想で生まれたヤンキー&ヨグ=ソトースってTRPGあるし…

    595 21/01/17(日)19:29:11 No.766083611

    .hackは今更新規狙いのために一からやったとしても SAOのパクりじゃんと言われそうで

    596 21/01/17(日)19:29:13 No.766083619

    >実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね サンプル用の絵だけ揃えて低予算でいい加減な本編を作って売り抜けたらサークル潰して新しい鴨を探す

    597 21/01/17(日)19:29:15 No.766083628

    >実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね スレ建てて「」に聞けば山ほどご意見貰えると思うよ めっちゃ矛盾する要素とかも大量にね

    598 21/01/17(日)19:29:16 No.766083634

    >これに関してはスレ絵の持ち込む側もこれで終わりじゃ無いんだろ?SFCのゲームでももっと要素あるぞって言う先入観に騙されてる シチュエーションとしてはゲームの授業の講師に過去作見てください!した流れでこの後のコマで追加要素案を見せようとするも作ってから言えって一蹴される

    599 21/01/17(日)19:29:24 No.766083675

    ソラトロボは売れたんです? 作ってるやつがケモショタでメカしてぇと年中思ってたのはわかる

    600 21/01/17(日)19:29:47 No.766083810

    >ソラトロボは売れたんです? >作ってるやつがケモショタでメカしてぇと年中思ってたのはわかる そんなやついないから売れない

    601 21/01/17(日)19:29:53 No.766083858

    >実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね 無料アップロードを常に出し続ける

    602 21/01/17(日)19:29:57 No.766083883

    >自作絵なのでそれ以外で… 個人的な意見として 言うたら悪いけどゲーム性なんて求めてない 手軽にシコれるかどうか

    603 21/01/17(日)19:30:03 No.766083918

    >実際エロ同人ゲー作ってるけどどうやったらプレイヤー増えるんですかね トップ監督とヒを相互フォローして仲良くなって発売の時に宣伝してもらうようにする

    604 21/01/17(日)19:30:06 No.766083937

    性癖だと分かりやすいな リビドー詰まってる方が欲しくなる

    605 21/01/17(日)19:30:08 No.766083954

    ケモスチームパンクのお題絵結構あった気がするのに…

    606 21/01/17(日)19:30:08 No.766083959

    今まで散々他人の作品を批判してきたんだからそりゃやらかした時にぶり返しくらうわな

    607 21/01/17(日)19:30:09 No.766083967

    羊が1兆匹とかまで増えてプレイに支障がない程度の軽さだったら妙な快感はあると思う

    608 21/01/17(日)19:30:30 No.766084094

    >あとはナウいキャラのそっくりさん戦法 ジーコはパロ系はそんなにプラスじゃないぞ オリジナルが大半だ

    609 21/01/17(日)19:30:35 No.766084124

    >スレ建てて「」に聞けば山ほどご意見貰えると思うよ >めっちゃ矛盾する要素とかも大量にね 「」は集団だからな 毛が生えてるのがいい「」もつるつるがいい「」も居るのは当然だ

    610 21/01/17(日)19:30:42 No.766084168

    破壊か創造・育成の要素があればマシになるのでは

    611 21/01/17(日)19:31:16 No.766084380

    >羊の誘導が快感に繋がってこないとプレイし続けられないだろうな 育てた羊(美少女)を引き連れてあちこちの村や街に出向いて売り払うジーコは売れそう 羊の誘導中に狼や熊に襲われたりする 交配でいろんな個性のついた羊を育てられるシミュレーション部分もつければなおよし

    612 21/01/17(日)19:31:20 No.766084409

    街を破壊してぇ…とは違うけど何か破壊して爽快感味わいてぇ…から生まれたPSの奇ゲーとかあったな ブラストドーザーも似たような快感味わえるし破壊はやはり娯楽…

    613 21/01/17(日)19:31:22 No.766084421

    言ってることは間違ってないしこいつの実績も十分だよ 人間的に大嫌いだからこいつの言葉だったら信じたくないっていうだけで

    614 21/01/17(日)19:31:25 No.766084437

    >「」は集団だからな >毛が生えてるのがいい「」もつるつるがいい「」も居るのは当然だ 回避可能な剃毛イベントか増毛イベントを入れればいいわけだな…

    615 21/01/17(日)19:31:31 No.766084463

    絵が駄目でも凄いジーコってのはこんな所でアイデア聞いてできるような物ならそのアイデア出す「」が自分で作ってる

    616 21/01/17(日)19:31:37 No.766084508

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『鈴木になって爆弾を解体したい』 ───と思ったことはあるかい?

    617 21/01/17(日)19:31:41 No.766084532

    >>自作絵なのでそれ以外で… >個人的な意見として >言うたら悪いけどゲーム性なんて求めてない >手軽にシコれるかどうか 俺はそんなもんならCG集でええわ派なので結局自分のやりたい事をそれなり以上のクオリティでやるしかない

    618 21/01/17(日)19:31:46 No.766084563

    同じ色の羊を4匹揃えたら消えるようにしよう

    619 21/01/17(日)19:32:00 No.766084642

    予想以上にボリュームがあると楽しくなっちゃうのはどんなゲームでも共通してると思う

    620 21/01/17(日)19:32:01 No.766084653

    インディゲーってよく出来てると思う物でも飽きやすいから不思議

    621 21/01/17(日)19:32:06 No.766084694

    でもここでもRTA界隈でも流行ったブ○ックソ○ルって決して絵が上手いわけでもないよね キャラの魅力はあるしシチュエーションは悪くないと思うけど上手いかと言われるとそこまで…とはなる

    622 21/01/17(日)19:32:16 No.766084757

    >街を破壊してぇ…とは違うけど何か破壊して爽快感味わいてぇ…から生まれたPSの奇ゲーとかあったな >ブラストドーザーも似たような快感味わえるし破壊はやはり娯楽… 塊魂の新作出ねえかなぁ…

    623 21/01/17(日)19:32:21 No.766084794

    .hackG.U.は糞アプデで過疎りつつあるMMOの雰囲気再現が凄くて そこ頑張っちゃったか…ってなった

    624 21/01/17(日)19:32:23 No.766084806

    まず自分の絵が他人が抜けるのかわからねえ

    625 21/01/17(日)19:32:34 No.766084868

    柵に引っかからないように誘導するってのがもうイライラ棒的な物に感じる ストレスはあっても爽快さはない

    626 21/01/17(日)19:32:41 No.766084916

    この発想だとドイツ人は ショベルカー動かして建築現場で働きたい ゴミ回収車に乗って街のゴミを集めたい が割りとあってシミュレータ系ゲームが流行ったんだなと納得

    627 21/01/17(日)19:32:43 No.766084929

    >まず自分の絵が他人が抜けるのかわからねえ 抜いたボタンとかあるじゃん

    628 21/01/17(日)19:32:59 No.766085042

    >でもここでもRTA界隈でも流行ったブ○ックソ○ルって決して絵が上手いわけでもないよね >キャラの魅力はあるしシチュエーションは悪くないと思うけど上手いかと言われるとそこまで…とはなる そもそも絵がちょっと…で敬遠してたけど買ったらハマったみたいな扱いだった気がする

    629 21/01/17(日)19:33:04 No.766085075

    https://s.famitsu.com/serial/chasergame/202003/09194054.html 本編読むのが一番早いと思うよ

    630 21/01/17(日)19:33:15 No.766085151

    >俺はそんなもんならCG集でええわ派なので結局自分のやりたい事をそれなり以上のクオリティでやるしかない そういう意味では風紀剣士は最高傑作と言っても良い出来だったのに…

    631 21/01/17(日)19:33:16 No.766085157

    ジーコは俺はこれでシコれるんだとリビドー全面に出せば同志が固定客としてつく…かもしれない

    632 21/01/17(日)19:33:28 No.766085244

    インディならボコボコの車を無理やり動かして出かけたいと誰も思わなくても価値があるのに…

    633 21/01/17(日)19:33:50 No.766085362

    >まず自分の絵が他人が抜けるのかわからねえ 綺麗で上手いのにシコれないやつと 下手なのにシコれるのがあるから 描いてる本人が自分の絵でシコりすぎて困るってくらいリビドーに溢れてたら シコれる絵だと思う

    634 21/01/17(日)19:34:06 No.766085468

    変な題材を選んでしまった場合タイトルのケツにシミュレータを付けなさい

    635 21/01/17(日)19:34:08 No.766085481

    >抜いたボタンとかあるじゃん ニコニコ静画の評価システム思い出した 一時的なシステムかどうか忘れたけどお気に入りの箇所選ぶやつでおっぱいとふとももに評価集中してて君ってさー本当にこういうの好きだよねーって心の中の北上さんが囁いたの思い出した

    636 21/01/17(日)19:34:19 No.766085552

    >まず自分の絵が他人が抜けるのかわからねえ とりあえず晒せ 話はそれからだ

    637 21/01/17(日)19:34:22 No.766085565

    エロは性癖合えば絵のクオリティなんてあっさり無視できるのが強みだ インタラクティブ性が絡めばなおさらだ

    638 21/01/17(日)19:34:23 No.766085570

    >インディならボコボコの車を無理やり動かして出かけたいと誰も思わなくても価値があるのに… そこ以外の要素も面白いだろ!

    639 21/01/17(日)19:34:30 No.766085625

    >https://s.famitsu.com/serial/chasergame/202003/09194054.html >本編読むのが一番早いと思うよ 言ってることは間違いではないがこいつがいうとクソムカつく!! 以上の感想が出ないぞ

    640 21/01/17(日)19:35:13 No.766085862

    >本編読むのが一番早いと思うよ 登場人物が不快なので漫画として

    641 21/01/17(日)19:35:55 No.766086125

    キャラの絵よければ羊を追い込むゲーム面白くなりそう

    642 21/01/17(日)19:35:59 No.766086151

    君は今まで生きてきて一度でもいいから 『可愛い女の子になって可愛い女の子といちゃいちゃしたい』 ───と思ったことはあるかい?

    643 21/01/17(日)19:36:01 No.766086166

    文責:梶原一樹 みたいに書いておくべき

    644 21/01/17(日)19:36:07 No.766086201

    初めて見たけど漫画として面白いね

    645 21/01/17(日)19:36:08 No.766086205

    >エロは性癖合えば絵のクオリティなんてあっさり無視できるのが強みだ >インタラクティブ性が絡めばなおさらだ 多少雑でもリビドー感じるとシコれるのはよく聞くお話

    646 21/01/17(日)19:36:26 No.766086326

    GoodJob!とかもけっこう売れたしなあ

    647 21/01/17(日)19:36:52 No.766086502

    >>本編読むのが一番早いと思うよ >登場人物が不快なので漫画として そもそも読みたいかって話になるわな

    648 21/01/17(日)19:36:58 No.766086535

    ぴろしが何言ったところで説得力ない

    649 21/01/17(日)19:37:17 No.766086627

    >エロは性癖合えば絵のクオリティなんてあっさり無視できるのが強みだ >インタラクティブ性が絡めばなおさらだ なんだったら文章だけでもシコれるもんな

    650 21/01/17(日)19:37:32 No.766086713

    >ぴろしが何言ったところで説得力ない 結局そこに落ち着くわな…

    651 21/01/17(日)19:37:52 No.766086855

    >ぴろしが何言ったところで説得力ない ぐるぐる回ってもスレ画の話をするなら結局これに戻ってくる

    652 21/01/17(日)19:37:55 No.766086873

    読まずに批判とか典型的な「」だな

    653 21/01/17(日)19:38:02 No.766086914

    やりてぇ…って欲求が大事なのは店頭の宣材見てる時に痛感するやつ イースの宣材とかずっと見てたわ

    654 21/01/17(日)19:38:17 No.766087006

    >読まずに批判とか典型的な「」だな 「」に逆らうのか

    655 21/01/17(日)19:38:36 No.766087091

    >なんだったら文章だけでもシコれるもんな 余りに酷い絵だったらむしろ無しにするのもアリだな

    656 21/01/17(日)19:38:54 No.766087188

    >読まずに批判とか典型的な「」だな 羊飼いのゲーム同様ぴろしの漫画の時点で読む気にならない…