21/01/17(日)17:46:25 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)17:46:25 No.766050054
こういうプレイヤーリョナイベントはシステムメッセージじゃなくて作中の人物としての情報で追い詰めてほしい…
1 21/01/17(日)17:49:32 No.766050970
こんなゲーム知らん……あるならおしえてほしい
2 21/01/17(日)17:50:57 No.766051420
制作者は何でミトを同行させようと思ったんだ
3 21/01/17(日)17:53:13 No.766052053
このゲーム存在するの?
4 21/01/17(日)17:53:22 No.766052091
フェアクソと違って最後にボーナスがあるなんてなんて神ゲーだ
5 21/01/17(日)17:53:42 No.766052192
>制作者は何でミトを同行させようと思ったんだ 特に調整に苦労しないで難易度が上げられる 殺した後が本来のバランスだけどそれ楽しませるの癪だから鬱展開で選択させる 楽だ
6 21/01/17(日)17:53:54 No.766052258
シャンフロで見たな
7 21/01/17(日)17:54:20 No.766052362
ミト含めたゲーム性だとしか思えないから多分ミト無しで2周目は素直に楽しめないと思う
8 21/01/17(日)17:55:32 No.766052720
実際に存在するかどうかは知らないけどもしあったら製作者叩かれまくるんじゃないかなこれ…
9 21/01/17(日)17:56:13 No.766052925
>こんなゲーム知らん……あるならおしえてほしい 全然違うけどディアボロの大冒険でスピードワゴン連れてクリアしようと思ったけど全然無理だった
10 21/01/17(日)17:56:53 No.766053149
存在するとしたらフリーホラゲーの類でありそう
11 21/01/17(日)17:56:57 No.766053168
神を殺せる展開ならgood
12 21/01/17(日)17:57:27 No.766053314
アンダーテイルがこれよりもっと悪趣味なシステムしてなかったか
13 21/01/17(日)17:57:46 No.766053413
フリゲーはとにかくメタネタをやりたがるんだよなあ
14 21/01/17(日)17:57:53 No.766053449
>このゲーム存在するの? しないんじゃないかな… OneShotみたいなメタネタのゲームだと二周目に意味をもたせる展開はよくあるけれど
15 21/01/17(日)17:58:27 No.766053613
>全然違うけどディアボロの大冒険でスピードワゴン連れてクリアしようと思ったけど全然無理だった 正規のもんじゃないけどデッドマンズ吉良を連れて行くダンジョンの難易度がクソすぎて叩かれてたな…
16 21/01/17(日)17:58:38 No.766053675
叩かれる事は叩かれるだろうけど一発ネタのゲームとしてコアな層からED含めて評判にはなると思う
17 21/01/17(日)17:59:33 No.766053903
足手まといシステムあるゲームが存在するかならあるだろうけど そのうえで名作扱いされることはないと思う
18 21/01/17(日)17:59:36 No.766053919
作者のやりたい悪趣味の為に無茶苦茶な縛りプレイ強制させるのは 他がどれだけ面白くてもそれだけで全部帳消しになるぐらいのクソ要素じゃん… それまでなんとかついて来てた人達も最後のメッセージ出た瞬間一気に冷めるわ
19 21/01/17(日)18:00:01 No.766054034
別にそこまでして2周目やりたくないな…
20 21/01/17(日)18:00:11 No.766054097
ミトありをやりたいならアンスコして再挑戦すればいいし 検索すればミト復活MODとかいくらでもみつかるだろうからとりあえず殺して2周目かな まあ多分二週目途中で飽きてMOD導入もしないけど
21 21/01/17(日)18:00:29 No.766054176
けものフレンズ.exe
22 21/01/17(日)18:00:46 No.766054249
>アンダーテイルがこれよりもっと悪趣味なシステムしてなかったか アンダーテイルはあくまでプレイヤーがそうプレイした結果であって 別に作り手側から無理矢理強制されるもんじゃないし
23 21/01/17(日)18:00:59 No.766054294
単に難易度高いだけならまだいいけど最後の2週目システムはクソとしか言いようがないよ…
24 21/01/17(日)18:01:33 No.766054450
実際これミトいなかったらヌルゲーだし記憶にも残らないんじゃない? あと今くしゃみしたら肛門決壊して椅子がえらいことになったよ
25 21/01/17(日)18:01:34 No.766054454
作り手の人格に問題があるパターン
26 21/01/17(日)18:02:10 No.766054601
誰とは言わないけど中二こじらせたまま勘違いキチガイやってる漫画家じゃんって言おうとしたら >あと今くしゃみしたら肛門決壊して椅子がえらいことになったよ が全部持って行った…
27 21/01/17(日)18:02:15 No.766054631
PS初期にありそう
28 21/01/17(日)18:02:25 No.766054666
どっちなら2週目トゥルー行けるか考えて選ぶし 殺さなきゃ2週目そもそも無いなら悪趣味だろうと殺して次見ないとね…
29 21/01/17(日)18:02:42 No.766054732
これ作った作者性格悪いよねって理由で話題になるタイプのフリゲ
30 21/01/17(日)18:02:54 No.766054798
こういうのはプレイヤーが自由意志でやるから面白いのであって…
31 21/01/17(日)18:02:57 No.766054807
>あと今くしゃみしたら肛門決壊して椅子がえらいことになったよ 年くうと緩くなるよね…わかるよ…
32 21/01/17(日)18:03:05 No.766054847
この人は絶妙に物事の芯を捉えないよな
33 21/01/17(日)18:03:09 No.766054857
セーブデータコピーしてから殺すわ
34 21/01/17(日)18:03:18 No.766054901
これとは違うけどundertale良いよね
35 21/01/17(日)18:03:19 No.766054908
このゲームデトロイトみたいにED後全プレイヤーのミト殺害率表示されるよ
36 21/01/17(日)18:03:35 No.766054987
シナリオ上の必然性や伏線とかがあれば面白さに寄与する可能性もなくはないが この描き方の範囲だとクソクソクソだな
37 21/01/17(日)18:03:42 No.766055017
>この人は絶妙に物事の芯を捉えないよな 芯ってなんだよ トウモロコシか
38 21/01/17(日)18:03:51 No.766055050
>フリゲーはとにかくメタネタをやりたがるんだよなあ そこはまぁジャンルで住み分けされてるので…ホラーでもない限りメタネタ入っててもスレ画みたいな不快感がある場合は少ない…まぁ飽くまで製作者によるから無い訳じゃないんだけどな!特に一昔前理不尽鬱ゲーブームが来てた時は愚にもつかんクソゲーが量産された物だ…今は皆食傷気味になったのとユーザー数の増加に伴い明るい話が全うに評価されるようになったこととフリーゲーム全般の質が上がったのもあって淘汰されたけど
39 21/01/17(日)18:03:58 No.766055081
ネットで動画見るだけだけでいいタイプのゲーム
40 21/01/17(日)18:04:26 No.766055187
僕の考えたクソゲー
41 21/01/17(日)18:04:28 No.766055195
創作に出てくる露悪的な設定のゲームってムズムズする
42 21/01/17(日)18:04:29 No.766055196
ミトが美少女だったらアリ
43 21/01/17(日)18:04:41 No.766055252
あいつ
44 21/01/17(日)18:04:58 No.766055312
ツクールだのウディタだのだったら普通に自分で書き換えてプレイするよ
45 21/01/17(日)18:05:18 No.766055415
メタネタやるにしてもジョークや面白くするためのメタじゃなくて 罵倒やマウント目的のメタが結構あるんだよな
46 21/01/17(日)18:05:21 No.766055428
ちゃんとプレイヤーに届くメタネタは楽しい なんかズレてるのは悪意があろうとなかろうと冷める
47 21/01/17(日)18:05:26 No.766055456
だが断る
48 21/01/17(日)18:05:40 No.766055511
最低この選択提示してくる神をぶっ殺す選択肢あって初めてギリギリ悪趣味で済む そうじゃなければオナニーは自分の部屋で一人でやってろってなる
49 21/01/17(日)18:05:46 No.766055546
>シナリオ上の必然性や伏線とかがあれば面白さに寄与する可能性もなくはないが >この描き方の範囲だとクソクソクソだな 性根の腐った製作者がユーザー煽って愉悦に浸りたいだけだからな
50 21/01/17(日)18:05:49 No.766055558
>罵倒やマウント目的のメタが結構あるんだよな スレ画はソレだね ただ単に作者が愉悦したいだけのやつ
51 21/01/17(日)18:06:02 No.766055614
>ちゃんとプレイヤーに届くメタネタは楽しい >なんかズレてるのは悪意があろうとなかろうと冷める プレイヤーの感性次第だから絶対に当たるメタネタなんてないんだ…
52 21/01/17(日)18:06:27 No.766055738
>ツクールだのウディタだのだったら普通に自分で書き換えてプレイするよ イベントの不具合でここから先は進めないぞ! 一つ一つ書き換えてクリアを目指してくれ!ってフリゲあったけど嫌いじゃない
53 21/01/17(日)18:06:31 No.766055755
まぁフリゲーなら拍手でおもんなかったっすねって書いて終わりでいいんじゃない
54 21/01/17(日)18:07:09 No.766055910
>メタネタやるにしてもジョークや面白くするためのメタじゃなくて >罵倒やマウント目的のメタが結構あるんだよな 単にプレイヤーに罵声浴びせたり嘲笑したりするのは メタじゃなくて単にこれ作った現実の作者がそう思ってるって思われるだけだよね
55 21/01/17(日)18:07:09 No.766055912
この作者はいつも絶妙にセンスがズレている…
56 21/01/17(日)18:07:09 No.766055915
なんちゃって
57 21/01/17(日)18:07:15 No.766055943
どうした 作者に親でも殺されたか?
58 21/01/17(日)18:07:26 No.766055987
洋介犬でまともに語ってるのはじめて見た
59 21/01/17(日)18:07:29 No.766056002
ミトがなんで死ぬとゲームオーバーになるのか、殺すとなんでボーナスの二周目に行けるのかを緻密に伏線張ってるなら分かる
60 21/01/17(日)18:07:44 No.766056064
ツクールとかならとりあえず直前でセーブしてミト殺害フラグをONOFFして両選択肢試すかな…
61 21/01/17(日)18:08:02 No.766056143
理不尽クソゲーすぎるって理不尽クソゲーに誉め言葉だな
62 21/01/17(日)18:08:18 No.766056201
オチ知ったらどうでも良くなる奴来たな…
63 21/01/17(日)18:08:30 No.766056244
>理不尽クソゲーすぎるって理不尽クソゲーに誉め言葉だな 正当評価だ…
64 21/01/17(日)18:08:43 No.766056296
書き込みをした人によって削除されました
65 21/01/17(日)18:08:44 No.766056304
>ツクールとかならとりあえず中身開いてイベントの内容見て考えるかな…
66 21/01/17(日)18:08:55 No.766056372
このゲームとしても漫画としても最後の一コマが本当につまらなさを痛感させてくる
67 21/01/17(日)18:08:58 No.766056383
>ミトがなんで死ぬとゲームオーバーになるのか、殺すとなんでボーナスの二周目に行けるのかを緻密に伏線張ってるなら分かる ここまで伏線無いなら主人公が勝手にミト殺して強制的に2周目始まってプレイヤーが戸惑うくらいがいいな…
68 21/01/17(日)18:08:58 No.766056384
>ツクールとかならとりあえず直前でセーブしてミト殺害フラグをONOFFして両選択肢試すかな… そうした瞬間死んだはずのミトが現れてセーブデータ壊すまでやろうぜ!!
69 21/01/17(日)18:09:28 No.766056539
>なんちゃって タオルケットをもう一度2のなんつっては良いメタネタ
70 21/01/17(日)18:09:38 No.766056588
>>ツクールとかならとりあえず直前でセーブしてミト殺害フラグをONOFFして両選択肢試すかな… >そうした瞬間死んだはずのミトが現れてセーブデータ壊すまでやろうぜ!! じゃあもう物理的にセーブファイルを別フォルダにコピーしておくかな…
71 21/01/17(日)18:10:21 No.766056831
>>ツクールとかならとりあえず直前でセーブしてミト殺害フラグをONOFFして両選択肢試すかな… >そうした瞬間死んだはずのミトが現れてセーブデータ壊すまでやろうぜ!! スイッチ100:<ミト殺害フラグ> みたいなあからさまな罠好き
72 21/01/17(日)18:10:28 No.766056863
>ミトがなんで死ぬとゲームオーバーになるのか、殺すとなんでボーナスの二周目に行けるのかを緻密に伏線張ってるなら分かる ないよそんなもの >このゲームデトロイトみたいにED後全プレイヤーのミト殺害率表示されるよ これだけしかない
73 21/01/17(日)18:11:03 No.766057100
これが良ゲーという前提が狂ってるのでみんな混乱する
74 21/01/17(日)18:11:16 No.766057172
まずこの面白くないメタネタを仕込むやつがこれ抜きで面白いゲームを作るって部分が最大のファンタジーだと思う
75 21/01/17(日)18:11:19 No.766057184
虐殺ルート行ったら周回プレイしてもベストエンドに行けません見たいなの嫌い
76 21/01/17(日)18:11:23 No.766057204
>>このゲームデトロイトみたいにED後全プレイヤーのミト殺害率表示されるよ >これだけしかない じゃあもう人気投票みたいに殺しまくったら楽しそうじゃん
77 21/01/17(日)18:11:24 No.766057210
書き込みをした人によって削除されました
78 21/01/17(日)18:11:40 No.766057296
ミトに対するイライラも全てクリエイターの手のひらの上で 最後に殺すかどうかの選択肢もクリエイターの手のひらだ そしてこの漫画に対するイライラもまたクリエイターの手のひらの上だ
79 21/01/17(日)18:11:42 No.766057306
ここでミト殺した時点でエンディングの前にゲームオーバーフラグ立つ引っ掛けとかの方が一発ネタとして受けそう
80 21/01/17(日)18:11:56 No.766057397
一本道シナリオで強制選択の行動の責任をキャラどころかプレイヤーに求めてくるのとか稀にあるが 選ぶように設定したの作者のお前じゃねーかって呆れの方が先に来たな
81 21/01/17(日)18:12:10 No.766057489
せいぜいどのルートもバッドエンド程度止まりじゃないだろうか
82 21/01/17(日)18:12:10 No.766057491
アンダーテールはプレイヤーの心理を先読み先読みしてて凄かったなぁ 行動を読まれて不愉快さより笑ってしまえたのは今のところあれだけだ
83 21/01/17(日)18:12:16 No.766057521
>それデトロイトだとジャブ感覚でやってるシステムだなってなった うちのコナーが何人死んだと思ってんだぁ!
84 21/01/17(日)18:12:18 No.766057537
「」はとくにこういうの嫌うからな… そして作者に非があるという論調を10年続ける
85 21/01/17(日)18:12:21 No.766057555
これでミトに愛着を持たせる仕組みにした上で ミト殺したら二周目特典があるボーナスとの葛藤にするなら分かるけど ミト死亡に対してもふーんとしかならなくないかこんなの
86 21/01/17(日)18:12:22 No.766057564
そこ以外は最高だったとしても 一点が徹底的に致命的だったら全部の評価点マイナスにする勢いで作用するから 名作扱いなんてあり得んよ
87 21/01/17(日)18:12:39 No.766057640
ダクソで周回前にNPCを殺して回る方が自然で碌でもないと思う
88 21/01/17(日)18:12:46 No.766057681
これどうなのよってヒで感想ツイートしたら製作者が引用Rtでクソミソに色々言って来てついでにファンネルが飛んでアカウント凍結まで行く奴
89 21/01/17(日)18:12:57 No.766057747
>そしてこの漫画に対するイライラもまたクリエイターの手のひらの上だ この漫画確かホラーだからゾッとされずにただのクソゲー扱いされるのは作者の狙いと違うんじゃねえかな
90 21/01/17(日)18:13:19 No.766057892
ミト同行してクリアできるレベルならミト無しは温すぎてつまらないだろう
91 21/01/17(日)18:13:19 No.766057896
>ダクソで周回前にNPCを殺して回る方が自然で碌でもないと思う いやでも取り残しはもったいないし…
92 21/01/17(日)18:13:25 No.766057928
>そこ以外は最高だったとしても >一点が徹底的に致命的だったら全部の評価点マイナスにする勢いで作用するから >名作扱いなんてあり得んよ なんでこんなに面白いゲームを作れたのにあんなオチにしやがった!?みたいなゲームってそんなにある? 大体が順当につまらないと思う
93 21/01/17(日)18:13:26 No.766057932
発想が陳腐 それに尽きる
94 21/01/17(日)18:13:27 No.766057943
>そして作者に非があるという論調を10年続ける 10年ぽっちじゃ終わらせねえ!
95 21/01/17(日)18:13:34 No.766057975
>そこ以外は最高だったとしても 最高な部分の描写がゼロなので全く説得力がない
96 21/01/17(日)18:13:36 No.766057989
>「」はとくにこういうの嫌うからな… >そして作者に非があるという論調を10年続ける 作者の非云々はどこにあるんだ?
97 21/01/17(日)18:13:48 No.766058067
>ミト同行してクリアできるレベルならミト無しは温すぎてつまらないだろう そのバランスで枷無しでプレイして何が面白いんだろうな…
98 21/01/17(日)18:13:57 No.766058138
俺屍2とか…?
99 21/01/17(日)18:13:58 No.766058142
>「」はとくにこういうの嫌うからな… >そして作者に非があるという論調を10年続ける うぜえよ 勝手に一緒にすんな
100 21/01/17(日)18:14:22 No.766058288
>>そこ以外は最高だったとしても >最高な部分の描写がゼロなので全く説得力がない そもそもミトの存在がストーリー上ちゃんと理由づけされてない時点で最高な訳が…
101 21/01/17(日)18:14:26 No.766058299
>これどうなのよってヒで感想ツイートしたら製作者が引用Rtでクソミソに色々言って来てついでにファンネルが飛んでアカウント凍結まで行く奴 SNSのある時代にこんなゲーム出したらそれこそ作者がボロクソ言われるだけだと思う
102 21/01/17(日)18:14:45 No.766058388
むしろこの選択肢は最初によこせ 難易度的に
103 21/01/17(日)18:14:53 No.766058436
>うぜえよ >勝手に一緒にすんな (心当たりがあるんだな)
104 21/01/17(日)18:14:57 No.766058464
なんか見えないものに噛みつき始める「」がいる
105 21/01/17(日)18:15:10 No.766058519
ミト一人旅とか最強ミト育成計画とかミト最低レベルクリアとか そうやって遊ぶほうが楽しそう…
106 21/01/17(日)18:15:28 No.766058618
>なんでこんなに面白いゲームを作れたのにあんなオチにしやがった!?みたいなゲームってそんなにある? >大体が順当につまらないと思う はにょうの7と9のオチは文句言う人多いと思う 9はあれはあれで好きだけど
107 21/01/17(日)18:15:33 No.766058654
別にこういうネタのゲームあるよねって話でもないのに
108 21/01/17(日)18:15:41 No.766058701
ミト有りとミト無しで作り込んであったらまあ
109 21/01/17(日)18:16:04 No.766058838
ミト死ぬとゲームオーバーになる理由さえ説明しないで最後にこれだったら そうかそうか作者はつまりそういう奴だったんだなってなって終わりだ 仮に最高の特典が付いたところでそもそも二周目する気にならん
110 21/01/17(日)18:16:12 No.766058886
>なんでこんなに面白いゲームを作れたのにあんなオチにしやがった!?みたいなゲームってそんなにある? >大体が順当につまらないと思う ORASのエピソードデルタとか?
111 21/01/17(日)18:16:24 No.766058938
>>ダクソで周回前にNPCを殺して回る方が自然で碌でもないと思う >いやでも取り残しはもったいないし… 収集マニア以外殺さんだろあんなの
112 21/01/17(日)18:17:10 No.766059192
>>なんでこんなに面白いゲームを作れたのにあんなオチにしやがった!?みたいなゲームってそんなにある? >>大体が順当につまらないと思う >ORASのエピソードデルタとか? いやあれはデルタ以前の問題だろ…
113 21/01/17(日)18:17:12 No.766059206
>ORASのエピソードデルタとか? あれはデルタ部分を担当したライターの問題だろ
114 21/01/17(日)18:17:27 No.766059312
プレイヤーにゲームを提供しているという意識がふったらスレ画みたいなことは普通やらんな
115 21/01/17(日)18:17:36 No.766059373
プレイヤーに嫌がらせしたいって動機を抑えきれない製作者は割といる
116 21/01/17(日)18:17:45 No.766059426
全部貼ればクソ漫画として盛り上がるのにここまでだとまだ有り得そうなゲームデザインに見えて 普通にそっち方向に話が盛り上がってるの見て漫画知ってる人がモヤモヤしそう してる
117 21/01/17(日)18:17:46 No.766059433
>>ORASのエピソードデルタとか? >あれはデルタ部分を担当したライターの問題だろ もうポケマスで許したんじゃなかったの
118 21/01/17(日)18:17:55 No.766059488
なんとなく言ノ葉迷宮の『テオとセァラ』をオススメしたくなる
119 21/01/17(日)18:18:00 No.766059518
なんか殺すと凄い回復できる装備落とすし…
120 21/01/17(日)18:18:04 No.766059542
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)
121 21/01/17(日)18:18:14 No.766059594
>プレイヤーに嫌がらせしたいって動機を抑えきれない製作者は割といる MMOを思い出す
122 21/01/17(日)18:18:52 No.766059883
作者に非があるという論調じゃないかやっぱり
123 21/01/17(日)18:18:56 No.766059905
>>>ORASのエピソードデルタとか? >>あれはデルタ部分を担当したライターの問題だろ >もうポケマスで許したんじゃなかったの 他所で補足されても別物だしなぁ…
124 21/01/17(日)18:19:08 No.766059989
>全部貼ればクソ漫画として盛り上がるのにここまでだとまだ有り得そうなゲームデザインに見えて >普通にそっち方向に話が盛り上がってるの見て漫画知ってる人がモヤモヤしそう >してる 結局マンガがクソかゲームがクソかの違いじゃねえか
125 21/01/17(日)18:19:12 No.766060018
個人の感想としてはORASはデルタに到達するまでにも露悪的な部分ばんばん出てくるしリメイクとして消化したら微妙な作品
126 21/01/17(日)18:19:22 No.766060076
オブリビオンのタマネギはかなり早い段階で色々な方法で虐待するMODがあった
127 21/01/17(日)18:19:39 No.766060171
>プレイヤーに嫌がらせしたいって動機を抑えきれない製作者は割といる そうしたいなら壺登山みたいにはっきり口に出して思いっきりやればいいものを お前らが自分で選んだことだからなー!!かーっ!!お前らが選んだからなー!!ってこっちのせいにしてくるから糞なんだ
128 21/01/17(日)18:19:40 No.766060180
>全部貼ればクソ漫画として盛り上がるのにここまでだとまだ有り得そうなゲームデザインに見えて 正規ルートで販売されたゲームなら「こんなんあるわけねーだろ!」って言い切れるけど フリゲーって言われるともう何でもありな気がする
129 21/01/17(日)18:19:46 No.766060213
クソ漫画の内容だから神ゲーだと思ってる人間がそもそもおかしいって話なの?
130 21/01/17(日)18:19:57 No.766060264
勝手についてくるタンスがいるゲームはタンス一つで駄目になってたぞ
131 21/01/17(日)18:20:00 No.766060283
サラマンダーよりずっと速いヒロインをどうぞよろしくお願いします
132 21/01/17(日)18:20:01 No.766060290
>作者に非があるという論調じゃないかやっぱり もしかして漫画が面白くないってのを作者に非があるという話に変換してるの?
133 21/01/17(日)18:20:05 No.766060313
>この漫画確かホラーだからゾッとされずにただのクソゲー扱いされるのは作者の狙いと違うんじゃねえかな では将軍様 ゾッとするオチを出して下さい
134 21/01/17(日)18:20:16 No.766060379
>全部貼ればクソ漫画として盛り上がるのにここまでだとまだ有り得そうなゲームデザインに見えて >普通にそっち方向に話が盛り上がってるの見て漫画知ってる人がモヤモヤしそう >してる 判るけど今回の場合はスレ文からしてクソ漫画の話がしたいのではなく ゲームの話してるんだからそこは寧ろ抑えるべき部分だと思う
135 21/01/17(日)18:20:22 No.766060410
とりあえずクリア前のセーブデータのバックアップ取って殺す というかこれEDに変化はないの注意書きが蛇足過ぎる
136 21/01/17(日)18:20:28 No.766060446
糞漫画しか描けない作者の考えるゲームは糞ってだけ
137 21/01/17(日)18:20:44 No.766060532
フニャニャニャ~ もう ダメだ~
138 21/01/17(日)18:21:01 No.766060607
目に生気を宿してから言え異常者の相手は疲れた
139 21/01/17(日)18:21:24 No.766060738
とりあえず間違いなく作者は面白いと思ってたシリーズのタグが付く
140 21/01/17(日)18:22:03 No.766060986
クソゲー実況者でも手に取るかどうか
141 21/01/17(日)18:22:19 No.766061083
>勝手についてくるタンスがいるゲームはタンス一つで駄目になってたぞ タンスはタンスだけど戦闘のはしないし…
142 21/01/17(日)18:22:23 No.766061106
クソみたいな要素一個あるだけでやる気失せるから枷として機能しつつ最後まで楽しめたんだからいいゲームだったんだろう あとは困惑とかなくぶっ殺して終わりかな
143 21/01/17(日)18:23:00 No.766061330
まず完走した感想ですが(激うまギャグ)
144 21/01/17(日)18:23:09 No.766061384
アクションならともかくフリーのRPGだったらまずそもそもクリアまで行かないわ
145 21/01/17(日)18:23:09 No.766061386
>ダクソで周回前にNPCを殺して回る方が自然で碌でもないと思う 2はそれ嫌ったのか周回後も罪持ち越しになってたよね
146 21/01/17(日)18:23:23 No.766061458
友好か敵対かを選べるゲーム作った上でキャラへの愛着強くて敵対ルート選ぶ人に色々言っちゃう作者見た時は難儀な性癖だなと思った ゲームは割と面白かった
147 21/01/17(日)18:23:38 No.766061540
足手まといでもずっと連れてけば愛着湧いて そこで殺すかどうか選択を迫るってのはシナリオとしてありだと思うけど そこにこう選択を迫る神の非情さみたいなテーマが無いとな
148 21/01/17(日)18:23:57 No.766061637
シーマ仲間にしたあとグラ兵を皆殺しにさせる奴
149 21/01/17(日)18:23:59 No.766061642
>というかこれEDに変化はないの注意書きが蛇足過ぎる だって殺してもデメリットは何もないよ!クソみたいなお荷物キャラどうする?で選ばせてみんなはこうしたよってやりたいだけなんで…
150 21/01/17(日)18:24:46 No.766061925
>>なんでこんなに面白いゲームを作れたのにあんなオチにしやがった!?みたいなゲームってそんなにある? >>大体が順当につまらないと思う >ORASのエピソードデルタとか? ORASはエピデルのインパクトが強烈過ぎるだけで 本編もブラック系の改変多くて正直ちょっと…
151 21/01/17(日)18:24:57 No.766061976
メタ視点で登場キャラがプレイヤーをせめてくるようなゲームを見るたびにそんな仕掛け作ってる製作者が一番ワルだろと思う
152 21/01/17(日)18:25:04 No.766062005
ぶっちゃけ殺しても難易度下げて二週目ができますよなんてメリットとは言えない
153 21/01/17(日)18:25:13 No.766062057
足手まといシステムで思い出すのはRPGじゃないけどキテレツ大百科かな 基本的にコロ助(とみよちゃん)がいるメリットが何もない
154 21/01/17(日)18:25:18 No.766062078
>お前らが自分で選んだことだからなー!!かーっ!!お前らが選んだからなー!!ってこっちのせいにしてくるから糞なんだ 個人的にこれを作中でプレイヤーの意志に翻弄される側のゲームキャラが言うのはアリ 作者とかスレ画の上位者みたいに作者のスピーカーみたいな奴に言われたらキレる
155 21/01/17(日)18:25:39 No.766062184
闘神都市2もただ心が痛むだけでゲームシステム的には 実質的にほぼデメリットなしで強くなれる選択肢が たくさん用意されてる系だった
156 21/01/17(日)18:25:57 No.766062307
この手の話題の度に出てくるORASどんだけ酷いのってなる
157 21/01/17(日)18:26:18 No.766062433
こういうスレじゃなくておすすめフリゲ教えろ的なスレだと割と褒められる奴だ
158 21/01/17(日)18:27:09 No.766062697
>闘神都市2もただ心が痛むだけでゲームシステム的には >実質的にほぼデメリットなしで強くなれる選択肢が >たくさん用意されてる系だった デメリットあるとじゃあ選ばないってなるからむしろそういう方がなんか考えるよね
159 21/01/17(日)18:28:07 No.766063012
>この手の話題の度に出てくるORASどんだけ酷いのってなる 多分8割ぐらいはプレイすらせず聞きかじりで叩いてるからほっとけばいいよ
160 21/01/17(日)18:28:18 No.766063085
別にこの女神はミトを殺した事について何か言ってきたりはしてないぞ
161 21/01/17(日)18:28:19 No.766063091
ミトが死んだらゲームオーバーなんだから世界の半分やるみたいな罠選択肢かと思っちゃう
162 21/01/17(日)18:28:50 No.766063241
>メタ視点で登場キャラがプレイヤーをせめてくるようなゲームを見るたびにそんな仕掛け作ってる製作者が一番ワルだろと思う DSのコンタクトがまさにそれで PLがキャラクターを操作するというシステムになってるのに エンディングでキャラクターから「このPL野郎、よくも俺を操作しやがったな」って言われたら もう遊ばない以外の選択肢ない…
163 21/01/17(日)18:29:01 No.766063295
お前がこんなゲームを始めるから幸せに暮らしていたみんなが死ななければならなかった みんなが一生懸命戦って死んでいくのをボタンを押しながら眺めるのは楽しかったか? もしあんたに良心というものが残っているのなら二度とこのゲームを起動しないでくれ 俺たちをほうっておいてくれ RANK B END (次周は経験値10倍アイテムドロップ率100%モードで始められます!)
164 21/01/17(日)18:29:07 No.766063319
ミトの足手まとい要素以外が面白いんならメモリエディタでミトのHP∞にするし 2周目なんてやんねえから最後の選択肢で殺すこともしない
165 21/01/17(日)18:29:18 No.766063376
>足手まといシステムで思い出すのはRPGじゃないけどキテレツ大百科かな >基本的にコロ助(とみよちゃん)がいるメリットが何もない あぁキテレツ地獄作る奴か… あいつらすっごい滑るんだよな…
166 21/01/17(日)18:29:19 No.766063378
>メタ視点で登場キャラがプレイヤーをせめてくるようなゲームを見るたびにそんな仕掛け作ってる製作者が一番ワルだろと思う 一時期流行ったよなあ 「あなたが選んだんだよ?」じゃねえんだよな
167 21/01/17(日)18:29:45 No.766063510
>闘神都市2もただ心が痛むだけでゲームシステム的には >実質的にほぼデメリットなしで強くなれる選択肢が >たくさん用意されてる系だった 全部やると死ぬじゃん
168 21/01/17(日)18:30:23 No.766063716
>(次周は経験値10倍アイテムドロップ率100%モードで始められます!) 超ヌルゲーで周回できるって言われてもマルチシナリオでもない限りめんどくさくてやらないかな…
169 21/01/17(日)18:30:35 No.766063782
>(次周は経験値10倍アイテムドロップ率100%モードで始められます!) ドロップ率もアップしてくれよ!
170 21/01/17(日)18:30:36 No.766063786
>お前がこんなゲームを始めるから幸せに暮らしていたみんなが死ななければならなかった これを分岐なしの一本道ゲームでやるのは違うよなぁとOFFやって思った
171 21/01/17(日)18:31:11 No.766063953
>この手の話題の度に出てくるORASどんだけ酷いのってなる 尾ひれがついて過剰反応してるだけ 鼻につく振る舞いのキャラが1人居るけどそれだけだよ
172 21/01/17(日)18:31:50 No.766064146
なんかのゲームで途中で主人公キャラとプレイヤー操作対象が別存在と分かって主人公キャラが離脱するみたいなのあったよね
173 21/01/17(日)18:31:59 No.766064199
実際こんなゲーム出したらとんでもなく炎上すると思うし速攻でネタバレされる
174 21/01/17(日)18:32:23 No.766064325
逆にメタをうまく使ったのがバイオショック ちょっと違うかな
175 21/01/17(日)18:32:36 No.766064399
ミトが死ぬとゲームオーバーで猿に殺されまくるデリホウライ思い出した
176 21/01/17(日)18:32:37 No.766064400
>メタ視点で登場キャラがプレイヤーをせめてくるようなゲームを見るたびにそんな仕掛け作ってる製作者が一番ワルだろと思う この辺散々指摘され尽くして手垢付きまくってるからゲームで全く見なくなったなぁ
177 21/01/17(日)18:33:11 No.766064560
胸糞ゲームっていうとDoDとかニーアとかだな
178 21/01/17(日)18:33:16 No.766064595
>この辺散々指摘され尽くして手垢付きまくってるからゲームで全く見なくなったなぁ 基本的に気分悪くなるだけだからね
179 21/01/17(日)18:33:35 No.766064683
名前忘れたけどドバイを占拠した軍隊のリーダーを暗殺しに行くやつ…
180 21/01/17(日)18:33:46 No.766064731
>胸糞ゲームっていうとDoDとかニーアとかだな 的外れ過ぎて…
181 21/01/17(日)18:33:46 No.766064738
メタネタ自体一瞬で陳腐化するからな 良い具合に廃れてるタイミングにいの一番にやるしかない
182 21/01/17(日)18:33:54 No.766064787
こういうメタ仕掛けは作ってる方はたいそう面白いんだろうけど四次元殺法コンビ案件なんだよな
183 21/01/17(日)18:34:28 No.766065009
どうして?どうしてあなたはそんな選択肢を選ぶの?私を捨てるの?許さない…とか言われても うるせーそういう選択肢仕込んだ開発者のPCで暴れろやとしか言えんからね…
184 21/01/17(日)18:34:33 No.766065030
>尾ひれがついて過剰反応してるだけ >鼻につく振る舞いのキャラが1人居るけどそれだけだよ そもそもORASのリアタイの時だと初めて公式に平行世界説が認められたから ゴミを異世界に投げ捨てて危機回避ってのはダメだってのはメタ視点だと分かるんだが そこに対する作中の説得力が足りなかった
185 21/01/17(日)18:34:37 No.766065057
大体の場合いやお前(製作者)がやらせたんだろ?って感想にしかならないよね
186 21/01/17(日)18:34:44 No.766065099
フリゲのプレイヤー年齢世代層なら結構許容される
187 21/01/17(日)18:34:51 No.766065146
>足手まといでもずっと連れてけば愛着湧いて >そこで殺すかどうか選択を迫るってのはシナリオとしてありだと思うけど >そこにこう選択を迫る神の非情さみたいなテーマが無いとな デトロイトビカムヒューマンがそんな感じ お荷物の子供キャラの正体が判明した後プレイヤーはそいつに優しくするのを続けてもいいし突き放してもいいって選択肢が与えられる
188 21/01/17(日)18:34:59 No.766065195
アンテの罪は重いかもしれない
189 21/01/17(日)18:35:00 No.766065205
ゲーム遊んだプレイヤーが選んだんだろ!じゃねーよ そんな選択肢作ったのは製作者だろーが!!
190 21/01/17(日)18:35:31 No.766065371
>そもそもORASのリアタイの時だと初めて公式に平行世界説が認められたから これ確定的な演出ないしやってたらもっとマシだったよ まポケモンは小卒ですらやってるからこんなこと言われてんだけどね…
191 21/01/17(日)18:35:40 No.766065409
メタネタだけど相手をコケにできるスタンリーパラブルを遊ぼう!
192 21/01/17(日)18:35:41 No.766065414
>>胸糞ゲームっていうとDoDとかニーアとかだな >的外れ過ぎて… レスが?製作者の意図が?
193 21/01/17(日)18:35:42 No.766065423
プレイヤーが選択した結果そうなるのはまだいい そうしないと話が進まないのにプレイヤーが選んだことにして責めてくるのはどうなってんだ
194 21/01/17(日)18:35:48 No.766065449
>って選択肢が与えられる 全エンド回収するために悪辣な選択肢を選…べなかったよ
195 21/01/17(日)18:36:14 No.766065581
>大体の場合いやお前(製作者)がやらせたんだろ?って感想にしかならないよね プレイヤーの自由判断だって思えるほどのゲーム性を持たせるのって難しいからな
196 21/01/17(日)18:36:25 No.766065642
undertaleは何体か殺してレベルアップしてると正当防衛かな?って言われるけどレベルアップしないで一体殺してるとどうなるのか見たかっただけだろ?ってめちゃくちゃ怒られる
197 21/01/17(日)18:36:29 No.766065663
>こういうメタ仕掛けは作ってる方はたいそう面白いんだろうけど四次元殺法コンビ案件なんだよな メタすぎるとキャラが現実に出てきたっていうよりただお前単なる作者の代弁者だろ…?って冷めるからなあ 現実に出しすぎるとゲームじゃなく現実の作者に反感持つに決まってるのに
198 21/01/17(日)18:36:43 No.766065735
>胸糞ゲームっていうとDoDとかニーアとかだな ニーアは言う程胸糞ではない DoDはグゥの音も出ん…ただスレ画みたいな意味合いの胸糞ではないので
199 21/01/17(日)18:36:46 No.766065759
>まポケモンは小卒ですらやってるからこんなこと言われてんだけどね… 小卒ですらっていうかやってるのは基本的に小学校卒業してない子たちだろ
200 21/01/17(日)18:36:57 No.766065824
ニーアのデータ消去は消したプレイヤーが後発のプレイヤーを助けるってギミックに組み込まれてて 割と感動するネタなのにな
201 21/01/17(日)18:37:03 No.766065859
脳死プレイして日本語まともに読解せずにやった挙句ハンクぶち転がす「」とかも何人かいたしあのゲームは確かに自由だった
202 21/01/17(日)18:37:05 No.766065862
メタネタで感心したのはバテンカイトスかな… たしかに主人公は光ってる方でカラスじゃなかったわ…
203 21/01/17(日)18:37:19 No.766065928
プレイヤー≠主人公であることをトリックに活かしたADVゲーは見事だったな
204 21/01/17(日)18:37:29 No.766065986
>ゲーム遊んだプレイヤーが選んだんだろ!じゃねーよ >そんな選択肢作ったのは製作者だろーが!! ヘッタクソなメタネタだとそもそれ選ばないと話が進まなかったりする…
205 21/01/17(日)18:37:41 No.766066057
>全エンド回収するために悪辣な選択肢を選…べなかったよ これが俺のデトロイトだ… ってなるよね まあ行き届いてても繰り返しプレイするには辛いシステムなのもあるけど
206 21/01/17(日)18:37:49 No.766066101
>どうして?どうしてあなたはそんな選択肢を選ぶの?私を捨てるの?許さない…とか言われても >うるせーそういう選択肢仕込んだ開発者のPCで暴れろやとしか言えんからね… モニカは何しても可愛いから
207 21/01/17(日)18:37:50 No.766066110
>これ確定的な演出ないしやってたらもっとマシだったよ >まポケモンは小卒ですらやってるからこんなこと言われてんだけどね… だから作中の説得力がって言ってんじゃん 小卒とか言い出す時点でただの粘着アンチか
208 21/01/17(日)18:38:10 No.766066254
>アンテの罪は重いかもしれない 一本道の説教ゲーの流れがあった上で出たのが大きくて なんなら本気で説教してるわけでもないから似てるようで違うかなと思う
209 21/01/17(日)18:38:13 No.766066270
粘着アンチじゃなくてレス傾向諭してるだけ 無自覚みたいだったしな…
210 21/01/17(日)18:38:26 No.766066342
常識的な対応したら話がそもそも始まらず即終了して いや作者くんさぁ……ってなった
211 21/01/17(日)18:38:37 No.766066412
基本的にお前のせいだってやるゲームはそれをすることが目的になってるから回避する選択肢の用意を怠りがちというか
212 21/01/17(日)18:38:49 No.766066480
メタ説教も正鵠を射てればまだいいんだけど プレイヤーの心境とズレた非難をされても なに言ってんだコイツとしかならんからな…
213 21/01/17(日)18:39:00 No.766066538
>粘着アンチじゃなくてレス傾向諭してるだけ >無自覚みたいだったしな… 話が噛み合ってない…
214 21/01/17(日)18:39:04 No.766066568
アンダーテールは壺登山同様全力でこっちに中指立ててるからなあ
215 21/01/17(日)18:39:16 No.766066633
このキャラが幸せになる二次創作禁止なってしたらあっという間にブームさったフリゲなら知ってるが
216 21/01/17(日)18:39:27 No.766066702
>逆にメタをうまく使ったのがバイオショック >ちょっと違うかな おつかいゲーというお約束こそが伏線だけど かといってあれは他に進む選択肢ないしな…
217 21/01/17(日)18:39:31 No.766066734
ELLEのオチってたたかれてるけど黒幕ぶっ殺してスッキリするから好きなんだよな
218 21/01/17(日)18:39:48 No.766066824
「」タンリーは左の扉に入りました
219 21/01/17(日)18:39:48 No.766066828
深夜廻はよかったな 自分の操作の結果首吊り と思わせて実はってのがちゃーんと用意されてて いやよくないんだけどね助けたいんだけどね
220 21/01/17(日)18:39:48 No.766066830
>メタ説教も正鵠を射てればまだいいんだけど DQ3の性格診断でうわーってなる人もいるのかな
221 21/01/17(日)18:39:49 No.766066835
>基本的にお前のせいだってやるゲームはそれをすることが目的になってるから回避する選択肢の用意を怠りがちというか チンチン入れるの我慢できない!って感じでかわいいよね
222 21/01/17(日)18:40:28 No.766067051
>このキャラが幸せになる二次創作禁止なってしたらあっという間にブームさったフリゲなら知ってるが まぁアレはメタネタとはちょっと違うと思う
223 21/01/17(日)18:40:33 No.766067073
製作者が作った選択肢でも選んだのは俺だから甘んじて受け入れるけど製作者が作ったんだし…でショックも受けない
224 21/01/17(日)18:40:39 No.766067109
バイオショック完全一本道だしな
225 21/01/17(日)18:40:52 No.766067174
趣味悪タイプのフリゲはいくつか知っとるけどスレ画タイプの取捨選択はねぇかな
226 21/01/17(日)18:40:58 No.766067205
>「」タンリーは左の扉に入りました メタ言及一番上手いよねあのゲーム 何故か知名度低いけど
227 21/01/17(日)18:41:04 No.766067243
>undertaleは何体か殺してレベルアップしてると正当防衛かな?って言われるけどレベルアップしないで一体殺してるとどうなるのか見たかっただけだろ?ってめちゃくちゃ怒られる 作中最強の敵を倒してからセーブせずリセットするとメッセージ変わってゾクゾクするよね
228 21/01/17(日)18:41:06 No.766067257
>このキャラが幸せになる二次創作禁止なってしたらあっという間にブームさったフリゲなら知ってるが 二次創作をどうするかは作者の裁量だから好きにすりゃいいが それで冷めた人が大量に出てブームがなかったことになったのに逆ギレしてたのが酷かった
229 21/01/17(日)18:41:08 No.766067270
>バイオショック完全一本道だしな ミステリー要素もあるよってだけだね
230 21/01/17(日)18:41:49 No.766067484
もしスレ画の話するならPCエンジンの邪聖剣ネクロマンサーとラプラスの魔のパーティが具体例になるけど これ語るとクトゥルフ神話の話しで面倒になるから 分かってる「」もしないんだろうなと思う
231 21/01/17(日)18:42:20 No.766067646
アンダーテールはなんか余りにもそういう事してきそう感が強すぎて素直に遊べなかったわ 最初延々放置してたら帰ってくるんだろどうせ?みたいなことばっかりしてぜんぜん進めない
232 21/01/17(日)18:42:32 No.766067706
アンケートっていうか集計ならランスクエストでどんだけのプレイヤーが殺したかとかの確認できたじゃん あれが近いのかな
233 21/01/17(日)18:42:49 No.766067798
>アンダーテールはなんか余りにもそういう事してきそう感が強すぎて素直に遊べなかったわ >最初延々放置してたら帰ってくるんだろどうせ?みたいなことばっかりしてぜんぜん進めない めちゃくちゃ楽しんでるな
234 21/01/17(日)18:43:01 No.766067863
>最初延々放置してたら帰ってくるんだろどうせ?みたいなことばっかりしてぜんぜん進めない かわいい
235 21/01/17(日)18:43:44 No.766068098
アンテは露悪性というよりはキャラを裏切る快楽性に寄ってる感じ
236 21/01/17(日)18:43:50 No.766068141
>バイオショック完全一本道だしな あれはプレイヤーが唯一自由に選べる選択がEDに関わるのがいいんじゃねえか?
237 21/01/17(日)18:43:51 No.766068143
キャサリンでどんだけの人が浮気とかについて寛容したか否定したかとかも見れたなあ
238 21/01/17(日)18:44:05 No.766068209
足手まといでしかない味方でエメドラのハスラム思い出した
239 21/01/17(日)18:44:39 No.766068367
この漫画がどの時期に書かれたか知らないけどオンライン集計て割とやってるよね商業で
240 21/01/17(日)18:44:52 No.766068428
バイオショックは初代はいいけどインフィニットはシナリオいいかげんすぎて理解不能だった 何で潜入した先でのうのうと福引に参加してるんだコイツは…?
241 21/01/17(日)18:44:57 No.766068447
>アンテは露悪性というよりはキャラを裏切る快楽性に寄ってる感じ ソウルクレイドル裏ルートとかもそうだけど歯向かってくる仲間になれたかもしれない人達いいよね…
242 21/01/17(日)18:45:00 No.766068456
サガなんぞですらマイルドになる一方だし時代が許容しないよなこういう悔しがる奴出る調整
243 21/01/17(日)18:45:01 No.766068469
トリアルママ殺して後悔してやり直ししてやんの って言われるゲー
244 21/01/17(日)18:45:10 No.766068509
犬は性格悪いからレベル上げてなければ逃げるコマンドの成功確率100%とかシステム面までいやらしい
245 21/01/17(日)18:46:37 No.766068907
露悪が凄いって思ったフリゲはイービルキングってやつだな ぶっちぎってて何かもう凄えなって関心してしまった
246 21/01/17(日)18:47:12 No.766069068
アンダーテールは日本語版以降にプレイした自分は真の意味で楽しめてないんだろうなって 広告で誰も死ななくていいやさしいRPGとか言うなや その時点で攻撃コマンド使う気なくなるわ
247 21/01/17(日)18:48:09 No.766069375
>アンダーテールは日本語版以降にプレイした自分は真の意味で楽しめてないんだろうなって >広告で誰も死ななくていいやさしいRPGとか言うなや >その時点で攻撃コマンド使う気なくなるわ それは別にクラウドファンディング時点での広告文句なんで
248 21/01/17(日)18:49:13 No.766069707
>アンダーテールは日本語版以降にプレイした自分は真の意味で楽しめてないんだろうなって >広告で誰も死ななくていいやさしいRPGとか言うなや >その時点で攻撃コマンド使う気なくなるわ クラウドファンディングの時からそのキャッチコピーだよ
249 21/01/17(日)18:49:17 No.766069728
こういうことされたらネタバレブログ作ってボロクソに書きたくなっちゃう
250 21/01/17(日)18:49:42 No.766069846
>こういうことされたらネタバレブログ作ってボロクソに書きたくなっちゃう 最後は口だけで行動しない奴のレスで終わり
251 21/01/17(日)18:49:46 No.766069873
どうしてよく知らないこと自信満々にレスしてバカ晒せるのか理解できないよ!