21/01/17(日)17:15:51 俺が大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)17:15:51 No.766040414
俺が大富豪になったら買いたい家電6選貼るね
1 21/01/17(日)17:16:43 ID:FyL.s0qc FyL.s0qc No.766040640
削除依頼によって隔離されました そんなにくっさいの?
2 21/01/17(日)17:17:44 No.766040947
>そんなにくっさいの? なんで急に罵倒するの…
3 21/01/17(日)17:19:09 No.766041359
左真ん中でかくない?
4 21/01/17(日)17:19:35 No.766041496
まずこの家電全部置ける家に引っ越したいわ…
5 21/01/17(日)17:19:52 No.766041596
>左真ん中でかくない? でかくないとスーツとか吊るせないから
6 21/01/17(日)17:21:09 No.766042001
ヘルシオってレンジ型のも出たんだ
7 21/01/17(日)17:21:50 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766042238
ヘルシオはうんこだから買わないほうが良い うちの実家にあるけどマジで微妙だったわ
8 21/01/17(日)17:22:21 No.766042399
>ヘルシオはうんこだから買わないほうが良い >うちの実家にあるけどマジで微妙だったわ そうなの…?よさげなのに
9 21/01/17(日)17:23:00 No.766042629
大富豪ならもっといいの買ったりするんじゃないの? 貧民だからわからんけど
10 21/01/17(日)17:23:11 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766042685
>そうなの…?よさげなのに 週に一回ケーキとかクッキー作るとかなら便利よ
11 21/01/17(日)17:23:21 No.766042741
変な機能使わないならレンジは安いのでいいんじゃ あと立地によってはロボ掃除機全く使えない
12 21/01/17(日)17:23:28 No.766042791
冷蔵庫とテレビのチョイスを知りたいわ
13 21/01/17(日)17:23:30 No.766042800
この中ならドラムルンバ食洗機でいいや
14 21/01/17(日)17:24:11 No.766043004
右下ってコロナにも効くの?
15 21/01/17(日)17:24:32 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766043115
ルンバもクイックルワイパーというかぞうきんでいいよね 床に物を置かない家庭が使うものだからね
16 21/01/17(日)17:25:18 No.766043347
いもげは頭のおかしいヘルシオアンチいるからあまり真面目に見ないほうがいいよ まぁ他の家電も頭のおかしいアンチいるんだろうけど
17 21/01/17(日)17:25:18 No.766043349
わりと庶民でも買えるやつしかないじゃん…
18 21/01/17(日)17:25:23 No.766043377
大富豪なんだからクイックルワイパーなんて使わないだろ!
19 21/01/17(日)17:26:01 No.766043564
大富豪ならお手伝いさんとかさ
20 21/01/17(日)17:26:25 No.766043698
>頭のおかしいヘルシオアンチ なぜそんなものが生まれてしまうのだ…
21 21/01/17(日)17:26:56 No.766043859
親を殺されたんだろう
22 21/01/17(日)17:27:00 No.766043875
据え置き食洗機とか富豪じゃなくても買えるだろ
23 21/01/17(日)17:27:33 No.766044028
ヘルシオは持て余すと思う
24 21/01/17(日)17:29:03 No.766044481
富豪じゃないと流しの横に食洗器置くスペースなんてないよ
25 21/01/17(日)17:29:17 No.766044557
>右下ってコロナにも効くの? 自宅でコロナに警戒するってどんな状況?
26 21/01/17(日)17:29:21 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766044578
削除依頼によって隔離されました >いもげは頭のおかしいヘルシオアンチいるからあまり真面目に見ないほうがいいよ 実際持ってて使いこなせるだけ しょっちゅう料理とか自炊するなら良いけどさぁ 一々右下のところにスチーム用の水いれなくちゃいけないし そこの掃除もあるし結構面倒くさいよ? ヘルシオ俺が買った時は17万ぐらいしたし それなら普通のレンジのほうがコスパ良いと思う
27 21/01/17(日)17:29:25 No.766044596
食洗機って食洗機自体のお手入れは簡単?面倒な感じ?
28 21/01/17(日)17:29:27 No.766044604
ヘルシオは料理好きならいいけど そうでないならホットクックみたいな電気鍋の方が良いと思う
29 21/01/17(日)17:30:27 No.766044911
ヘルシオはな なんか馴れ馴れしい
30 21/01/17(日)17:30:58 No.766045106
ホットクックっていいのかな カレーとシチュー以外に作れるものなさそう
31 21/01/17(日)17:31:07 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766045159
食洗機も自分で洗えよって思ってしまう 左上の洗濯機だけは俺も欲しいわ
32 21/01/17(日)17:31:27 No.766045290
イオンなんちゃらって有意な効果あるのかい?
33 21/01/17(日)17:31:27 No.766045291
>>いもげは頭のおかしいヘルシオアンチいるからあまり真面目に見ないほうがいいよ >実際持ってて使いこなせるだけ >しょっちゅう料理とか自炊するなら良いけどさぁ >一々右下のところにスチーム用の水いれなくちゃいけないし >そこの掃除もあるし結構面倒くさいよ? >ヘルシオ俺が買った時は17万ぐらいしたし >それなら普通のレンジのほうがコスパ良いと思う (こいつか…)
34 21/01/17(日)17:31:37 No.766045340
ルンバは家の作りによるしな
35 21/01/17(日)17:32:07 No.766045545
置いとくスペースがあればヘルシオ買うより電子レンジとオーブンレンジ両方買った方が安くなりそうだけど 両方あってもできないけどヘルシオならできることってあるの?
36 21/01/17(日)17:32:22 No.766045633
パナのドラム式アンチはいないのか?
37 21/01/17(日)17:32:30 No.766045675
>カレーとシチュー以外に作れるものなさそう カレーとシチューが作れるということは豚汁もミネストローネもポトフも鍋物もできるということだ
38 21/01/17(日)17:32:56 No.766045810
>ホットクックっていいのかな >カレーとシチュー以外に作れるものなさそう ググればレシピ自体はいくらでも出てくるからそういうの見て判断したら?
39 21/01/17(日)17:33:16 No.766045916
>パナのドラム式アンチはいないのか? 「」は家が狭くて誰も買えないからいない説
40 21/01/17(日)17:33:17 No.766045919
>食洗機も自分で洗えよって思ってしまう >左上の洗濯機だけは俺も欲しいわ 食器洗うのなんてそれこそ時間の無駄なのに…
41 21/01/17(日)17:33:19 No.766045928
>カレーとシチュー以外に作れるものなさそう 新しいのは低温調理も出来る
42 21/01/17(日)17:33:22 No.766045940
ルンバは買ってもマジで使わん
43 21/01/17(日)17:33:34 No.766045995
富豪ならお手伝いさん雇え
44 21/01/17(日)17:33:57 No.766046096
大富豪ならもっと贅沢しろ
45 21/01/17(日)17:34:04 No.766046137
富豪の食洗機はビルトインだろう
46 21/01/17(日)17:34:07 No.766046156
ルンバアンチも出たぞ
47 21/01/17(日)17:34:11 No.766046177
ルンバに気持ち良く掃除して貰うための日々の片づけがそもそもめんどくさい
48 21/01/17(日)17:34:24 No.766046243
>食洗機も自分で洗えよって思ってしまう >左上の洗濯機だけは俺も欲しいわ その理屈だと服乾かすの自分でやれよってならない?
49 21/01/17(日)17:34:25 No.766046247
ホットクック新しいやつは炒めまで出来ると聞いて俺は敗北感でいっぱいだよ
50 21/01/17(日)17:34:42 No.766046354
>ルンバアンチも出たぞ 悔しいんだろうな…
51 21/01/17(日)17:34:46 No.766046378
空間に余裕があるなら洗濯機+乾燥機でもいい気がしなくない まぁほっといても乾燥までしてくれるのはありがたいけど
52 21/01/17(日)17:34:52 No.766046410
>ルンバは買ってもマジで使わん 掃き掃除は自分でやって拭き掃除ブラーバにしたけど便利よ
53 21/01/17(日)17:34:56 No.766046429
>食器洗うのなんてそれこそ時間の無駄なのに… クリエイティブじゃないからな…
54 21/01/17(日)17:34:57 No.766046433
>ルンバに気持ち良く掃除して貰うための日々の片づけがそもそもめんどくさい それが習慣化されるのが1番のメリット
55 21/01/17(日)17:35:01 No.766046456
食洗機アンチかよ
56 21/01/17(日)17:35:15 No.766046556
>ルンバは買ってもマジで使わん 毎朝外出する時に起動させてるな… 床を片付けてないと使えないのは分かる
57 21/01/17(日)17:35:37 No.766046698
>食洗機アンチかよ プラモ中年おじ「」からは逆に信仰されてるやつだ 作れなくなった老眼から恨まれている
58 21/01/17(日)17:35:43 No.766046731
お掃除ロボは床に物置かないところが一番めどいけどそこができたら後は楽
59 21/01/17(日)17:35:44 No.766046736
洗濯はやっぱりタライを使った手洗いだよね
60 21/01/17(日)17:35:49 No.766046760
パナのドラム式買ったけどいいよ もともと遠隔で操作する機能使うつもりで買ったけど外に出ることが少なくなって使うことがなくなってしまった…
61 21/01/17(日)17:35:50 No.766046763
花粉の季節になると空気清浄機が欲しくなる
62 21/01/17(日)17:35:54 No.766046790
名前知らないけど生ゴミそのまま流しに捨てたらミキサーでドロドロにして下水に捨ててくれるやつほしい
63 21/01/17(日)17:35:58 No.766046810
家電アンチってなんで発生するの…
64 21/01/17(日)17:36:11 No.766046867
>家電アンチってなんで発生するの… ハゲみたいなもんだよ
65 21/01/17(日)17:36:13 No.766046875
貧民の酸っぱいブドウレスが多すぎる…
66 21/01/17(日)17:36:29 No.766046964
>家電アンチってなんで発生するの… 核心は自己肯定欲だよ
67 21/01/17(日)17:36:46 No.766047053
>家電アンチってなんで発生するの… 買って後悔したかそもそも買うほどお金に余裕がないか 多分後者じゃねえかな
68 21/01/17(日)17:36:50 No.766047074
総菜の揚げ物を温めるのに向いてるとよく聞くけどどうなんだろうヘルシオというあコンベクションオーブン
69 21/01/17(日)17:37:04 No.766047127
手洗いすると垢切れが痛むから食洗機マジ有難い
70 21/01/17(日)17:37:08 No.766047150
>名前知らないけど生ゴミそのまま流しに捨てたらミキサーでドロドロにして下水に捨ててくれるやつほしい ディスポーザーだな あれあると金持ち感あるよね…
71 21/01/17(日)17:37:14 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766047178
ルンバは床に物置くような人は買ったら駄目だよ 本当にミニマリストがファッションお掃除でやるんだから
72 21/01/17(日)17:37:21 No.766047219
>家電アンチってなんで発生するの… 自分がやってきた苦労を他人がショートカットするのが許せないタイプとか…
73 21/01/17(日)17:37:27 No.766047253
ご時世に合ってるのにスタイラー流行らなかったな…
74 21/01/17(日)17:37:29 No.766047262
>食洗機も自分で洗えよって思ってしまう 家族数人で住んでるならあったら便利だと思う ただ一人暮らしだと思ったより便利じゃなくて引越す時処分してしまった まさに自分でさっさと洗った方が話が早かった
75 21/01/17(日)17:37:33 No.766047284
ヘルシオの新しいやつってこいつ? https://jp.sharp/hotcook/products/knhw24f/
76 21/01/17(日)17:37:35 No.766047295
ただ年収120万の貧乏人「」でも乾燥機は買っていいと思う
77 21/01/17(日)17:37:38 No.766047312
犬飼ってるからロボット掃除機はちょっと…
78 21/01/17(日)17:37:54 No.766047386
ヘルシオオーブンは水蒸気調理しないなら金の無駄だから… マジでお前なんでそんなの買ったの?ってなる
79 21/01/17(日)17:37:56 No.766047397
>ご時世に合ってるのにスタイラー流行らなかったな… ということにしたいアンチ
80 21/01/17(日)17:37:56 No.766047398
食器は人間が洗うものではないと日々しみじみと感じるよ
81 21/01/17(日)17:38:02 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766047440
普通に買って失敗したから 他の買ったほうが良いよって話じゃ…
82 21/01/17(日)17:38:22 No.766047535
貧乏暇なしだから極力カジノ時間は減らしたい
83 21/01/17(日)17:38:25 No.766047549
実家のドラム式が重心ちょっとでも偏ると洗濯できなくて最悪だった 最近のとかは知らないけど
84 21/01/17(日)17:38:37 No.766047613
>貧乏暇なしだから極力カジノ時間は減らしたい そりゃ賭け事はよろしくないよ
85 21/01/17(日)17:38:40 No.766047625
>貧乏暇なしだから極力カジノ時間は減らしたい カジノなんてやってるから貧乏なんだよ!
86 21/01/17(日)17:38:42 No.766047636
食器洗い機のメンテなんて空にして洗剤入れてスイッチ入れるだけだし…
87 21/01/17(日)17:39:15 No.766047774
ルンバ飼える部屋なんてない
88 21/01/17(日)17:39:18 No.766047786
次から次へとアンチが出てきたぞ どういうことだ
89 21/01/17(日)17:39:26 No.766047829
急に身を持ち崩した人が来たな…
90 21/01/17(日)17:39:28 No.766047836
アメリカ人かよ
91 21/01/17(日)17:39:33 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766047858
>自分がやってきた苦労を他人がショートカットするのが許せないタイプとか… クッキーとかケーキとかそういうのを作るのなら良いかもしれんけど
92 21/01/17(日)17:39:39 No.766047893
一人暮らしで食洗機使う時は使う食器を2倍にして水切りラックも2段のやつを買って 洗い終わったらラックに入れて使ったものは食洗機に入れてをサイクルするんだぞ 手で洗ったほうがいいわって人は食器が1セットしかなくて洗ってないものをすぐ使おうとしてんだろ
93 21/01/17(日)17:39:52 No.766047962
>総菜の揚げ物を温めるのに向いてるとよく聞くけどどうなんだろうヘルシオというあコンベクションオーブン アイリスオーヤマの安いやつ使ってるけどいい感じだよ 欠点はドア開けた時金網がせり出してこないこと
94 21/01/17(日)17:39:54 No.766047976
ノンオイルフライヤー買ってみたい 唐揚げ食べ放題したい
95 21/01/17(日)17:39:56 No.766047981
>アメリカ人かよ 韓国人かもしれん 公営カジノのある町がすげー問題になってたはず
96 21/01/17(日)17:40:00 No.766047996
>次から次へとアンチが出てきたぞ >どういうことだ 意識が低い「」は多順でしかスレを認知できない…
97 21/01/17(日)17:40:27 No.766048139
食洗機欲しいけど置き場所困るんよ キッチン狭くなるのは嫌だし
98 21/01/17(日)17:40:38 No.766048198
床の掃除なんてクイックルワイパーで1分で終わるからルンバのメリットがよくわからん 精度も低そうだし台所の床に落ちた食べ物触ったブラシでカーペットの上走るとか勘弁してほしいし
99 21/01/17(日)17:40:51 No.766048255
メイドさん雇ってやらせろよ
100 21/01/17(日)17:40:52 No.766048259
スタイラー欲しいけどまじでデカくて邪魔なんだよな…
101 21/01/17(日)17:40:56 No.766048281
ルンバ飼ってるけどスレ絵のルンバ欲しい ゴミ捨てして欲しい
102 21/01/17(日)17:41:21 No.766048430
ルンバは名前つけるところが1番悩む
103 21/01/17(日)17:41:23 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766048435
>床の掃除なんてクイックルワイパーで1分で終わるからルンバのメリットがよくわからん だよなあ… クイックルワイパーのほうがトータルでいいし そもそもルンバは初期不良が怖い
104 21/01/17(日)17:41:30 No.766048469
食洗器は洗う手間だけじゃなく水道代もかなり減るって電気屋の店員が言ってた
105 21/01/17(日)17:41:32 No.766048484
>床の掃除なんてクイックルワイパーで1分で終わるからルンバのメリットがよくわからん みんなが狭い部屋に住んでるわけじゃないぞ
106 21/01/17(日)17:41:49 No.766048567
アンチ貧乏人説濃厚
107 21/01/17(日)17:42:04 No.766048642
左上はマジで便利 食洗器も欲しいけど一人暮らしの賃貸だと置けない
108 21/01/17(日)17:42:06 No.766048660
埃のない家に価値を見出せない「」が湧くのも当然想像できる
109 21/01/17(日)17:42:10 No.766048676
食洗機とドラム式とルンバはある らくちんすぎる
110 21/01/17(日)17:42:24 No.766048776
前に知り合いが食洗機もヘルシオも自炊しなければただの置物だよと言ってて外食主義にでも目覚めたんかと思ったけど仕事で全く家に帰れてなかっただけだった 数カ月後に休職してた
111 21/01/17(日)17:42:26 No.766048789
大富豪の家は1分じゃ終わらんだろう
112 21/01/17(日)17:42:49 No.766048940
手間の軽減につながる家具ならいいんじゃね オシャレなだけで手間増えるとか日本の住宅事情に合わないとかじゃなければ
113 21/01/17(日)17:42:59 No.766048999
たまに持ってないのに信者の人がいるその反対もいる
114 21/01/17(日)17:43:02 No.766049012
大富豪なら家事なんて召使いにやらせれば良いじゃん
115 21/01/17(日)17:43:05 No.766049033
初期不良はメーカー対応してくれるじゃん…
116 21/01/17(日)17:43:18 No.766049112
ドラム式はドラム式おいてる場所にちゃんと窓とか湿気を逃がす方法がないといつまで立っても乾燥終わらんぞ
117 21/01/17(日)17:43:52 No.766049285
大富豪ならZehnder付けてみよう
118 21/01/17(日)17:44:07 No.766049363
ルンバ飼ってる人って家中のドア開けっ放しにしてるの? 冷暖房の効率下がりそう
119 21/01/17(日)17:44:08 No.766049367
パソコンの前以外でメガネ外せばほこりは気にならなくなるぞ
120 21/01/17(日)17:44:12 No.766049387
>ドラム式はドラム式おいてる場所にちゃんと窓とか湿気を逃がす方法がないといつまで立っても乾燥終わらんぞ そんなことはないけど換気扇回さないと湿度大変なことになるね…
121 21/01/17(日)17:44:19 No.766049424
>大富豪なら家事なんて召使いにやらせれば良いじゃん 家に他の人居るのが耐えられない大富豪だって居るだろうし…
122 21/01/17(日)17:44:21 No.766049431
>床の掃除なんてクイックルワイパーで1分で終わるからルンバのメリットがよくわからん >精度も低そうだし台所の床に落ちた食べ物触ったブラシでカーペットの上走るとか勘弁してほしいし 1分は狭すぎると思うよ…
123 21/01/17(日)17:44:44 No.766049549
まずはルンバを走らせられる部屋からだ
124 21/01/17(日)17:44:48 No.766049565
食洗機はまな板除菌できて助かる… なんかついでに洗剤混じりの排水でシンクの網も綺麗にしてくれる…
125 21/01/17(日)17:44:51 No.766049577
切なくなるスレだ
126 21/01/17(日)17:44:52 No.766049579
>ルンバ飼ってる人って家中のドア開けっ放しにしてるの? >冷暖房の効率下がりそう 仕事で外出中に稼働させてるんじゃ
127 21/01/17(日)17:44:53 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766049586
ヘルシオ推奨してる人はヘルシオでどんな料理作ってるの? お料理が好きで、主婦でお菓子とかそういうのしょっちゅう作るのならまあギリわからんでもないけど
128 21/01/17(日)17:45:21 No.766049726
>ルンバ飼ってる人って家中のドア開けっ放しにしてるの? >冷暖房の効率下がりそう そこでこの全館空調
129 21/01/17(日)17:45:23 No.766049743
生活のレベルが判るレスはよせ
130 21/01/17(日)17:45:52 No.766049909
ヘルシオアンチはこの世の全員が自分と同じ調理しかしないと思ってるのがもうヤバい
131 21/01/17(日)17:46:02 No.766049968
シンク横の冷蔵庫とか置く空間にキッチンラック置けば キッチン上じゃなくとも食洗機置けるって聞いて迷っている
132 21/01/17(日)17:46:06 No.766049983
ルンバe5買おうかと思ってたところだ
133 21/01/17(日)17:46:24 No.766050049
ヘルシオで一番作られてるメニューは蒸し野菜
134 21/01/17(日)17:46:27 No.766050064
必要な人は持っていて びん…必要ない人は持ってないってことでいいんじゃない?
135 21/01/17(日)17:46:27 No.766050065
乾燥機はガス式がめっちゃいいと聞いたので付けてみたい 問題は部屋がオール電化だということだ
136 21/01/17(日)17:46:30 No.766050082
オーブンレンジ買ったけど上に物置くようになってレンジ機能しか使わなくなった
137 21/01/17(日)17:46:38 No.766050107
ルンバに関してはうっかり踏んで破損とかしないのかなとはいつも思う
138 21/01/17(日)17:46:41 No.766050124
(ねえこのさっきから連呼してる人って…)
139 21/01/17(日)17:46:43 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766050136
>ヘルシオアンチはこの世の全員が自分と同じ調理しかしないと思ってるのがもうヤバい 俺は使いこなせなかったから教えてほしいんだけど 蒸し野菜とかならシリコンスチーマーでできますよね?
140 21/01/17(日)17:46:51 No.766050173
食器洗いは手のあかぎれが凄いから場所が取れるなら欲しいんだが食べかすとかの跡片付けが大変そうで躊躇する
141 21/01/17(日)17:46:59 No.766050204
貧乏人に電化製品は早かったか…
142 21/01/17(日)17:47:06 No.766050249
ルンバはネコの下呂を薄く延ばしてくれる たまにうんこも
143 21/01/17(日)17:47:07 No.766050253
>仕事で外出中に稼働させてるんじゃ それでも廊下の冷気が部屋に入って帰ってきたら寒くなってるじゃん
144 21/01/17(日)17:47:41 No.766050416
>生活のレベルが判るレスはよせ いい歳してウサギ小屋賃貸 結婚の予定はない年齢的に意欲衰退物も増えない
145 21/01/17(日)17:47:48 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766050447
>たまにうんこも 最悪じゃねえか!!
146 21/01/17(日)17:47:51 No.766050460
自分がウサギ小屋に住んでるから食洗機や洗濯機やルンバにケチつけてんのかよクソアンチは
147 21/01/17(日)17:47:52 No.766050463
掃除機は信者とアンチの殴り合いになりがち
148 21/01/17(日)17:48:04 No.766050529
右上のタイプのルンバかなり便利だぞ床掃除は月に一回ルンバが届かない所クイックルワイパーで拭くだけでいいし ルンバそのもののメンテの手間も相当軽減される家にいない時間に走らせてりゃ騒音もないようなもんだしな
149 21/01/17(日)17:48:06 No.766050543
>>仕事で外出中に稼働させてるんじゃ >それでも廊下の冷気が部屋に入って帰ってきたら寒くなってるじゃん はい!そうですね!寒くなっちゃいますね!
150 21/01/17(日)17:48:09 No.766050556
>食器洗いは手のあかぎれが凄いから場所が取れるなら欲しいんだが食べかすとかの跡片付けが大変そうで躊躇する ホームセンターでゴム手袋買ってこよう ソースとか油が器に付いてるときはキッチンペーパーで拭ってから洗うといいぞ
151 21/01/17(日)17:48:15 No.766050588
>それでも廊下の冷気が部屋に入って帰ってきたら寒くなってるじゃん 玄関も開けてるんか?
152 21/01/17(日)17:48:21 No.766050622
蒸し野菜が一番作られてるのは勝間って人がブログでよく紹介してるから 何が作れるか知りたいならその人のブログを見ると良いよ
153 21/01/17(日)17:48:29 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766050665
>自分がウサギ小屋に住んでるから食洗機や洗濯機やルンバにケチつけてんのかよクソアンチは まあまあ君が子供部屋で実家ぐらしのヘルシオッティなのはわかるから落ち着き給えよ 暴言はやめたまえ
154 21/01/17(日)17:48:38 No.766050709
掃除機必要ないって「」も湧くしな そんな底辺見れるからこそimg来てるんだ…
155 21/01/17(日)17:48:42 No.766050727
>それでも廊下の冷気が部屋に入って帰ってきたら寒くなってるじゃん 外から操作できる暖房ぐらい持ってるだろ
156 21/01/17(日)17:48:49 No.766050763
家庭を持てば必要になる
157 21/01/17(日)17:49:05 No.766050829
>>たまにうんこも >最悪じゃねえか!! ねこがトイレの外にうんこ蹴っ飛ばしてなきゃ大丈夫
158 21/01/17(日)17:49:16 No.766050889
>家庭を持てば必要になる 急に全方位に攻撃するのやめてくれないか
159 21/01/17(日)17:49:19 No.766050906
>ヘルシオってレンジ型のも出たんだ ヘルシオってのはシャープのブランド名でホットクックのことじゃないんだ…
160 21/01/17(日)17:49:23 No.766050931
食洗器は食器も食洗器に最適化してからが本番
161 21/01/17(日)17:49:27 No.766050953
>俺は使いこなせなかったから教えてほしいんだけど >蒸し野菜とかならシリコンスチーマーでできますよね? ○○でもできますだったらそもそも蒸籠でいいのでは…?
162 21/01/17(日)17:49:49 No.766051064
食洗機は便利だよ 特に腐す部分ないよ
163 21/01/17(日)17:49:59 No.766051122
減る塩って言う関西メーカーのセンスがダサい
164 21/01/17(日)17:50:04 No.766051153
ホットクックは良すぎてヘルシオデリにまで手を出してしまった 16Lを持ってるけど一人用サイズのを買い足したい
165 21/01/17(日)17:50:12 No.766051196
>掃除機必要ないって「」も湧くしな ほうきも案外良いものだぞ
166 21/01/17(日)17:50:15 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766051213
クイックルワイパーの無限の可能性を知らない田舎者が居たとは
167 21/01/17(日)17:50:44 No.766051351
手で洗えばいいとかそんなんじゃなくあればただ便利なのよね 近くのコンビニ行くのにチャリや徒歩でも行けるけど原付き買ったら原付きで行くのに似てる
168 21/01/17(日)17:50:54 No.766051403
>玄関も開けてるんか? しないけど 普通は玄関廊下部屋って構造になってると思うけど 玄関に面してる廊下は温度が下がりやすくて部屋のドアを開けてたら その冷気が部屋に入ってきちゃうってこと
169 21/01/17(日)17:51:09 No.766051493
惣菜揚げ物の再活性化のためにヘルシオ狙ってんだけどなぁ
170 21/01/17(日)17:51:27 No.766051579
どうせ掃除機も買えない狭い部屋のやつがダイソンうるさいとか言ってんだろう
171 21/01/17(日)17:51:31 No.766051597
自動調理器具って機械が料理しやすいようにセッティングするのが面倒で普通に自分で作ったほうが楽な印象がある
172 21/01/17(日)17:51:32 No.766051603
>掃除機必要ないって「」も湧くしな >そんな底辺見れるからこそimg来てるんだ… 一間に住んでいた学生の頃はマジで箒で十分だったわ
173 21/01/17(日)17:51:43 No.766051660
トースター単体ならポップアップ式が最強だけど角食パン以外も食うなら箱型のちょっとお高い奴買うといいぞリベイクするとパンは別物になるから
174 21/01/17(日)17:52:18 No.766051817
>玄関に面してる廊下は温度が下がりやすくて部屋のドアを開けてたら >その冷気が部屋に入ってきちゃうってこと いい家は断熱性しっかりしてるから廊下も寒くないんだ…
175 21/01/17(日)17:52:34 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766051867
>惣菜揚げ物の再活性化のためにヘルシオ狙ってんだけどなぁ トースターかノンオイルフライヤーで良くないっすか?
176 21/01/17(日)17:52:36 No.766051879
LGスタイラーの写真の家が豪邸すぎる
177 21/01/17(日)17:52:43 No.766051909
一人暮らしでも食洗機は欲しいわ
178 21/01/17(日)17:52:45 No.766051919
ヘルシオのレンジ中の掃除も楽にしてあるし スチームオーブン機能そんな面倒じゃなくね? 惣菜の温め直しにも効力を発してくれるよ
179 21/01/17(日)17:52:46 No.766051930
>普通は玄関廊下部屋って構造になってると思うけど >玄関に面してる廊下は温度が下がりやすくて部屋のドアを開けてたら >その冷気が部屋に入ってきちゃうってこと 帰ってきたら暖房つけりゃいいしなんなら帰ってくる前に暖房のタイマーつけたりしたらいいだろ どうせそんな廊下も冷え切ってるなら大きな窓がついてるメイン部屋も冷えとるがな
180 21/01/17(日)17:52:57 No.766051983
スレ画にはないけどシャープの最新モデルの加湿器がよかったのでダイマしておくね
181 21/01/17(日)17:53:11 No.766052043
無意味にデロンギのコーヒーメーカーが欲しい
182 21/01/17(日)17:53:28 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766052123
掃除機はまあわかるんだよ 細かいホコリ吸い取るしな ルンバの意味がわかんない細かい所手が届かないじゃん
183 21/01/17(日)17:53:30 No.766052133
ホットクックって食材切り揃えが必要ならあとの焼く煮るまで自分でやってもよくない? 子供から目が離せない親とかならわかるけど
184 21/01/17(日)17:53:35 No.766052156
俺の実家夏暑くて冬寒いんだけどなんなの 断熱何もしてないの
185 21/01/17(日)17:53:37 No.766052167
>惣菜揚げ物の再活性化のためにヘルシオ狙ってんだけどなぁ それとトーストぐらいにしか使う予定ならコンベクションオーブンでもいいと思う 水皿ついてて疑似スチームオーブンとして使える機種もある
186 21/01/17(日)17:53:46 No.766052215
>惣菜揚げ物の再活性化のためにヘルシオ狙ってんだけどなぁ 揚げ物と焼き魚の温め直しにはとても良いよ
187 21/01/17(日)17:53:52 No.766052245
俺が大富豪になったとしても多分床に物置いとくのやめられないからルンバを飼う資格はない
188 21/01/17(日)17:53:57 No.766052273
>>蒸し野菜とかならシリコンスチーマーでできますよね? >○○でもできますだったらそもそも蒸籠でいいのでは…? そうですね!シリコンスチーマーでも蒸籠でも 美味しい蒸し野菜は作れますよ ヘルシオは低温調理でより美味しくです
189 21/01/17(日)17:54:08 No.766052315
>ルンバの意味がわかんない細かい所手が届かないじゃん 人は細かい場所だけ掃除すれば良いって事じゃん
190 21/01/17(日)17:54:19 No.766052360
>惣菜揚げ物の再活性化のためにヘルシオ狙ってんだけどなぁ 持ってるやつだと水蒸気調理で温めるだけで十数分かかるから使わなくなっちゃった 確かにちゃんとやればおいしく仕上がるけど手間が少ないわけじゃないよ
191 21/01/17(日)17:54:25 No.766052385
ルンバ買う前にまずは棚とかラックを買ったほうがいいでしょうね 床にものを置く行為はルンバ関係なく良くない
192 21/01/17(日)17:54:47 No.766052481
嫁も買おうぜ
193 21/01/17(日)17:54:48 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766052484
>惣菜の温め直しにも効力を発してくれるよ それ普通のレンジでもできるよね? さっきも言ったけどスチームオーブンのときの水の入れ替えも 結構頻繁にやらないといけないし、水が腐食する場合もあるのよ それの手入れも考えたらヘルシオは意識高い系の人が使うのはわかるんだけど 温め直しもあるけど味もそう変わらねえんだわ
194 21/01/17(日)17:54:58 No.766052540
床に平積みになった本があるから本棚欲しい 置き場所がない
195 21/01/17(日)17:55:05 No.766052577
>ホットクックって食材切り揃えが必要ならあとの焼く煮るまで自分でやってもよくない? >子供から目が離せない親とかならわかるけど 勝手にやってくれるならそれでよくない?
196 21/01/17(日)17:55:14 No.766052629
洗濯乾燥した後畳むまでやってくれる家電できないかな…
197 21/01/17(日)17:55:24 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766052690
>人は細かい場所だけ掃除すれば良いって事じゃん じゃあルンバいらないじゃないですかーーー!!
198 21/01/17(日)17:55:28 No.766052703
>ルンバ買う前にまずは棚とかラックを買ったほうがいいでしょうね >床にものを置く行為はルンバ関係なく良くない 家具の高さをルンバが入れるようにすると床は全部やってくれるからありがたい
199 21/01/17(日)17:55:30 No.766052711
道具はよくても使う人間がアホならポンコツになるってことですな
200 21/01/17(日)17:55:35 No.766052733
>ホットクックって食材切り揃えが必要ならあとの焼く煮るまで自分でやってもよくない? >子供から目が離せない親とかならわかるけど 切る煮る出来上がりが切る出来上がりに変わるのは想像以上に楽ちんでいいよ
201 21/01/17(日)17:55:40 No.766052761
惣菜やパンに霧吹きでシュッてしてから温め直せばスチームとほぼ一緒になる…
202 21/01/17(日)17:55:55 No.766052833
>床に平積みになった本があるから本棚欲しい >置き場所がない まずはKindleを買おう
203 21/01/17(日)17:55:59 No.766052849
LG styler が欲しすぎる シワどれくらいとれるんだろうかこれ かなりとれるならマジでほしい
204 21/01/17(日)17:56:03 No.766052871
ルンバ欲しいけど植木鉢とかある部屋だとダメかな?
205 21/01/17(日)17:56:06 No.766052885
>ホットクックって食材切り揃えが必要ならあとの焼く煮るまで自分でやってもよくない? そこをほったらかしに出来る利便性は確実にあるよ 自分でやるからいらないですって人には必要ないけど
206 21/01/17(日)17:56:07 No.766052889
うんこのほうが要らないかな…
207 21/01/17(日)17:56:33 No.766053039
>ID:oS8XJAQo ルンバもヘルシオも憎いマン!
208 21/01/17(日)17:56:43 No.766053088
スチームオーブンはシャープが特許ため込んでるから ヘルシオ以外は微妙になりがちと聞く
209 21/01/17(日)17:56:56 No.766053163
バッカじゃなかろかルンバ♪
210 21/01/17(日)17:56:58 No.766053173
最近の新築は最初からルンバ置き場を収納に仕込んだり 洗濯乾燥機置き場と洗濯物畳み場所兼ねたランドリールームがあったりする ビルトイン食洗機はもう基本すぎる
211 21/01/17(日)17:56:58 No.766053174
というかどれも道具だから使う人次第だよ
212 21/01/17(日)17:57:00 No.766053182
>まずはKindleを買おう 参考書とかだから電子書籍がないんだよ!
213 21/01/17(日)17:57:06 No.766053221
バルミューダのオーブントースター欲しい
214 21/01/17(日)17:57:21 No.766053287
一人暮らしの人がホットクック買ったら ほとんどコンロ使わなくなったつってた
215 21/01/17(日)17:57:24 No.766053296
スチームオーブン使った後は庫内が熱々すぎてすぐに電子レンジできないのに買ってから気付いた
216 21/01/17(日)17:57:26 ID:oS8XJAQo oS8XJAQo No.766053307
削除依頼によって隔離されました スレを荒らしてすみませんでした 私は貧乏人で半地下に暮らしている人です ヘルシオもルンバも持っていません
217 21/01/17(日)17:57:27 No.766053317
>ID:oS8XJAQo ただの家電嫌いのキチガイじゃないですか
218 21/01/17(日)17:57:30 No.766053329
>参考書とかだから電子書籍がないんだよ! 自炊しよう
219 21/01/17(日)17:57:37 No.766053364
>バッカじゃなかろかルンバ♪ うんちつき面白いね imgは意外性の集まり
220 21/01/17(日)17:57:47 No.766053419
冬のアウターを気持ちよく着たいのとシワが自動でとれるならほんとにlg stylerが欲しい
221 21/01/17(日)17:57:55 No.766053466
一人暮らしでも2ldkぐらい広い家に住みたいぜ
222 21/01/17(日)17:57:57 No.766053479
真ん中左知らなかったけどクリーニング機か
223 21/01/17(日)17:58:05 No.766053509
現実で構ってくれる人がいないからって情けねぇな…
224 21/01/17(日)17:58:14 No.766053551
家具の端をすり減らした&電気柵越えして落ちてたから ルンバはゴミだと思う
225 21/01/17(日)17:58:17 No.766053565
>一人暮らしでも2ldkぐらい広い家に住みたいぜ 地方なら…
226 21/01/17(日)17:58:21 No.766053588
>ヘルシオもルンバも持っていません 狂ってる…
227 21/01/17(日)17:58:27 No.766053616
>ホットクックは良すぎてヘルシオデリにまで手を出してしまった 一人暮らしでホットクック買ったけど低温調理とポタージュスープがメインになってきた かぼちゃとかいもとブロッコリーなんかを適当に切って放り込んどくと 勝手にどろどろにしてくれて食べやすいんだ…
228 21/01/17(日)17:58:33 No.766053647
>ヘルシオもルンバも持っていません こわい
229 21/01/17(日)17:58:35 No.766053658
洋服自動畳みマシンがいまだに来ない
230 21/01/17(日)17:58:38 No.766053673
>バルミューダのオーブントースター欲しい トーストとリベイクが目的ならいいけど調理に使うなら火力あるアラジンのほうがいいぞどっちもいいものだが
231 21/01/17(日)17:59:00 No.766053771
>ただの家電嫌いのキチガイじゃないですか 家電アンチってなんか面白いな… サラ・コナーかなんかかな
232 21/01/17(日)17:59:00 No.766053772
>洗濯乾燥した後畳むまでやってくれる家電できないかな… 乾燥まで終わった洗濯物入れたら畳んでくれるやつあるよ お値段は185万円~
233 21/01/17(日)17:59:11 No.766053812
俺シャツはシワなくパリッと期待からドラム型が使えないんだよなぁ
234 21/01/17(日)17:59:18 No.766053845
スタイラーいい値段するなぁ 効果あるなら価値はあるけど
235 21/01/17(日)17:59:27 No.766053881
ルンバって稼働範囲にある壁は養生しとくもんじゃないの?
236 21/01/17(日)17:59:27 No.766053889
>>バルミューダのオーブントースター欲しい >トーストとリベイクが目的ならいいけど調理に使うなら火力あるアラジンのほうがいいぞどっちもいいものだが なんかオシャレないいトースターがいろいろあってどれがどれだかわかんね!
237 21/01/17(日)17:59:29 No.766053894
>参考書とかだから電子書籍がないんだよ! じゃあ2×4材とインパクトドライバーだな!
238 21/01/17(日)17:59:35 No.766053910
ヘルシオアンチとかimgは広いな
239 21/01/17(日)17:59:42 No.766053944
季節ものの洋服はクリーニング屋に持ってけばいいってなるなった
240 21/01/17(日)17:59:49 No.766053980
>乾燥まで終わった洗濯物入れたら畳んでくれるやつあるよ ほうほう! >お値段は185万円~ なそ
241 21/01/17(日)17:59:59 No.766054021
youtuberのやつで見たけど スタイラーは効果あるか実感出来ねぇとは言ってたな
242 21/01/17(日)18:00:02 No.766054048
>スレを荒らしてすみませんでした >私は貧乏人で半地下に暮らしている人です 人間を名乗るな 素直に謝ったから追加でdelするくらいで許してやる もう二度と人里に降りてくるなよ
243 21/01/17(日)18:00:06 No.766054069
三洋アンチかもしれない
244 21/01/17(日)18:00:08 No.766054085
>俺シャツはシワなくパリッと期待からドラム型が使えないんだよなぁ 化繊を使う作業着とかもだめだね60度ぐらいだろうと熱が入るとしわしわになっっちゃう
245 21/01/17(日)18:00:18 No.766054119
スーツの加齢臭を消してくれるならLGなんたらほしいな
246 21/01/17(日)18:00:29 No.766054172
冬物の服やスラックスを毎日消臭 簡単クリーニングできるなら最高だと思うスタイラー スラックスおしっこ臭くなるよね
247 21/01/17(日)18:00:43 No.766054237
>切る煮る出来上がりが切る出来上がりに変わるのは想像以上に楽ちんでいいよ >そこをほったらかしに出来る利便性は確実にあるよ 体験しないと良さがわからなそうだな… レンタルしてみるわ
248 21/01/17(日)18:00:43 No.766054240
今の季節ならクラムチャウダーが美味しいよホットクック 貝はお安いホンビノスで
249 21/01/17(日)18:01:01 No.766054304
逆にもうドラム式のために形状記憶のノンアイロンシャツしか買わなくなったよ
250 21/01/17(日)18:01:25 No.766054426
>スラックスおしっこ臭くなるよね それはない
251 21/01/17(日)18:01:27 No.766054435
>スラックスおしっこ臭くなるよね 俺は座りション派だから…
252 21/01/17(日)18:01:59 No.766054560
全部買ったら大富豪か 意外と大富豪近いとこにあるんだな
253 21/01/17(日)18:02:00 No.766054566
>>俺シャツはシワなくパリッと期待からドラム型が使えないんだよなぁ >化繊を使う作業着とかもだめだね60度ぐらいだろうと熱が入るとしわしわになっっちゃう ていうかここでの議論で一度も洗濯ノリって単語を見たことないし その程度の話なんだと思う おれはワイシャツとTシャツはパリッと着たいんだ
254 21/01/17(日)18:02:01 No.766054572
>>バルミューダのオーブントースター欲しい >トーストとリベイクが目的ならいいけど調理に使うなら火力あるアラジンのほうがいいぞどっちもいいものだが トーストメインならバルミューダで他の調理にも力入れたいならアラジンって感じなの? オーブントースターがなかなかボロくなってきたら買い替えたい
255 21/01/17(日)18:02:11 No.766054608
>>お値段は185万円~ >なそ そして売れずにその会社は潰れた
256 21/01/17(日)18:02:14 No.766054622
1K一人暮らしだけどヘルシオ以外あるわ 超快適だよ
257 21/01/17(日)18:02:27 No.766054680
煮物なんて火つけてほったらかす以外の作業ないじゃん
258 21/01/17(日)18:02:36 No.766054710
最近の乾燥機付きはちゃんとパリッとさせてくれる機能ついてるぞ そりゃ当然アイロンよりはダメだがシャツとかは十分なくらい
259 21/01/17(日)18:02:38 No.766054718
30過ぎたらわかるよスラックスがおしっこ臭くなるのは
260 21/01/17(日)18:02:41 No.766054731
>ルンバって稼働範囲にある壁は養生しとくもんじゃないの? しないよ ルンバ程度がぶつかって痛む壁なんか人が普通にすんでるだけで駄目になるよ
261 21/01/17(日)18:02:55 No.766054801
ホットクックを買おうとする者は 必ずクックフォーミーとどちらがいいのか悩み これ全然機能別物じゃん!となるのだ
262 21/01/17(日)18:02:59 No.766054818
>1K一人暮らしだけどヘルシオ以外あるわ >超快適だよ よく食洗機置けたな 一人暮らしの物件のキッチンなんてだいたい狭くて食器カゴ置いたら調理スペースもカツカツなんての多いのに
263 21/01/17(日)18:03:04 No.766054841
>最近の乾燥機付きはちゃんとパリッとさせてくれる機能ついてるぞ >そりゃ当然アイロンよりはダメだがシャツとかは十分なくらい 洗濯ノリ でググってくれ頼む!!
264 21/01/17(日)18:03:09 No.766054860
su4523023.jpg よし
265 21/01/17(日)18:03:16 No.766054887
ルンバも種類多すぎてよく分からねえ!
266 21/01/17(日)18:03:38 No.766055000
>ホットクックを買おうとする者は >必ずクックフォーミーとどちらがいいのか悩み >これ全然機能別物じゃん!となるのだ え…ちがうの…
267 21/01/17(日)18:03:38 No.766055004
>よし ゴミ混ぜんな
268 21/01/17(日)18:03:41 No.766055010
>1K一人暮らしだけどヘルシオ以外あるわ 「」ってすぐ嘘つくよね
269 21/01/17(日)18:03:57 No.766055078
>1K一人暮らしだけどヘルシオ以外あるわ >超快適だよ どうやって収めたのかすげぇ気になるから部屋の写真みたい…
270 21/01/17(日)18:04:02 No.766055091
>え…ちがうの… クックフォーミーは圧力鍋
271 21/01/17(日)18:04:05 No.766055100
>su4523023.jpg >よし 右下はオナホ?
272 21/01/17(日)18:04:11 No.766055133
真ん中左何…?
273 21/01/17(日)18:04:12 No.766055135
>洗濯ノリ でググってくれ頼む!! いやそんなの知ってるよ… その上でそういう機能あるよって言ってるんだよ…
274 21/01/17(日)18:04:22 No.766055172
>え…ちがうの… ホットクックは無水調理鍋 クックフォーミーは電気圧力鍋
275 21/01/17(日)18:04:38 No.766055235
>よく食洗機置けたな >一人暮らしの物件のキッチンなんてだいたい狭くて食器カゴ置いたら調理スペースもカツカツなんての多いのに 冷蔵庫の上置いてる
276 21/01/17(日)18:04:41 No.766055250
ルンバは様子見でパチモン買ってみたけどそれで十分満足してしまった
277 21/01/17(日)18:04:48 No.766055276
>右下はオナホ? これ知らないのはモグリだろ
278 21/01/17(日)18:05:04 No.766055339
>右下はオナホ? 底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利 グッズ「SELF STIRRING MUG」をご存じない?
279 21/01/17(日)18:05:06 No.766055346
富豪じゃなくてもドラム式乾燥機付き洗濯機はおすすめ毎日の洗濯に使う時間がかなり短縮する
280 21/01/17(日)18:05:31 No.766055476
>ホットクックは無水調理鍋 >クックフォーミーは電気圧力鍋 角煮を作りたい場合は圧力鍋のほうを買わないといけないのか
281 21/01/17(日)18:05:45 No.766055540
>ゴミ混ぜんな ヒカキンが95点レビューした物にゴミって言った?
282 21/01/17(日)18:05:51 No.766055573
ドラム式乾燥機は毎回乾燥までやるの?それとも雨の日だけ使うの?
283 21/01/17(日)18:06:09 No.766055643
スチームウォッシュ&ドライって洗わないで日向に干しとくのの完全上位互換なの?
284 21/01/17(日)18:06:19 No.766055692
底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」を使わせてくれる喫茶店行ったことあるけど 使った上で改めてゴミだと思った
285 21/01/17(日)18:06:21 No.766055704
>角煮を作りたい場合は圧力鍋のほうを買わないといけないのか どっちも作れるよ ホットクックは圧力鍋みたいな時短料理は出来ない
286 21/01/17(日)18:06:26 No.766055731
>底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利 グッズ「SELF STIRRING MUG」をご存じない? 何それ超便利じゃん 俺欲しくなっちゃったよ
287 21/01/17(日)18:06:30 No.766055753
>洋服自動畳みマシンがいまだに来ない 存在はするけどくしゃくしゃの服を認識するカメラと元の形状を予測して綺麗に畳むアームも高すぎる…
288 21/01/17(日)18:06:31 No.766055757
>角煮を作りたい場合は圧力鍋のほうを買わないといけないのか ホットクックでも作れる ただ時間がかかる
289 21/01/17(日)18:06:33 No.766055764
>ドラム式乾燥機は毎回乾燥までやるの?それとも雨の日だけ使うの? 俺は毎日乾燥までやる干したり取り込んだりする作業が不要になるぞ
290 21/01/17(日)18:06:38 No.766055798
>ドラム式乾燥機は毎回乾燥までやるの?それとも雨の日だけ使うの? 毎回乾燥までやるよ 外に干すのめんどうだし
291 21/01/17(日)18:06:51 No.766055838
スレ画の空気清浄機持ってるわ ぬのトイレの横に置いてるけど効果抜群
292 21/01/17(日)18:07:03 No.766055887
バルミューダのトーストリベイクの単機能特化は適当にやっても出来るのが売りだから 自分でパン霧吹きして温度管理出来るなら買う必要は無いぞ 自分は毎朝そんなんやってられんから買ったけど
293 21/01/17(日)18:07:11 No.766055926
>ドラム式乾燥機は毎回乾燥までやるの?それとも雨の日だけ使うの? 乾燥できるもんは全部乾燥させる
294 21/01/17(日)18:07:48 No.766056078
最近家電のスレよく見かける気がする
295 21/01/17(日)18:07:52 No.766056094
>ドラム式乾燥機は毎回乾燥までやるの?それとも雨の日だけ使うの? 毎日 乾燥で縮むジーンズとかだけ途中で取り出して手干しする
296 21/01/17(日)18:08:12 No.766056177
>ルンバ程度がぶつかって痛む壁なんか人が普通にすんでるだけで駄目になるよ フツーにクロス剥がれてくるから注意した方がいいよ… あと多少の段差とかあると下も削れる
297 21/01/17(日)18:08:16 No.766056195
>最近家電のスレよく見かける気がする お前がそういうのに興味持てるようになっただけでむかしから立ってるよ 歳
298 21/01/17(日)18:08:39 No.766056279
>ドラム式乾燥機は毎回乾燥までやるの?それとも雨の日だけ使うの? 大して電気代かからないから乾燥までやるけど 乾燥までやるとホコリの掃除をしないといけない…
299 21/01/17(日)18:08:57 No.766056378
>スチームウォッシュ&ドライって洗わないで日向に干しとくのの完全上位互換なの? 蒸気と振動でにおいと埃を落とす スーツだの冬用アウターだのクリーニングに出さざるを得ないものが手軽に家で手入れできる
300 21/01/17(日)18:09:04 No.766056422
>ルンバも種類多すぎてよく分からねえ! スレ画のが最新機種 自分でゴミを集めて巣に持ち帰って貯めてくれるのでゴミ捨ての回数を減らせる
301 21/01/17(日)18:10:09 No.766056765
>ゴミ混ぜんな su4523040.jpg
302 21/01/17(日)18:10:10 No.766056768
ドラム式は乾燥機能使わないと中でカビが生えるみたいな話も聞く
303 21/01/17(日)18:10:33 No.766056898
>蒸気と振動でにおいと埃を落とす >スーツだの冬用アウターだのクリーニングに出さざるを得ないものが手軽に家で手入れできる スーツ着ないから無縁だな!
304 21/01/17(日)18:10:42 No.766056956
ルンバはルンバ内でのバリエーション多すぎ ロボット掃除機全体での比較してるとルンバ面倒臭いなってなる
305 21/01/17(日)18:10:57 No.766057057
HIKAKIN評価で70割ったものって逆になんだよ
306 21/01/17(日)18:10:57 No.766057061
>ドラム式は乾燥機能使わないと中でカビが生えるみたいな話も聞く 基本はドア閉めっぱなしだからそういうことはあるかもなー
307 21/01/17(日)18:10:58 No.766057067
ホットクックいいよね 火を見なくていいのはデカイよ
308 21/01/17(日)18:11:11 No.766057141
>su4523040.jpg なんでいきなりサングラス外したの…
309 21/01/17(日)18:11:43 No.766057309
日向に干すと紫外線で生地が痛むからな…
310 21/01/17(日)18:11:56 No.766057399
圧力調理したかったから電気圧力鍋は買った 炊飯器兼用で使ってる
311 21/01/17(日)18:12:19 No.766057544
ズボンがおしっこ臭くなりがちな男性にはマジでいい商品な気がする
312 21/01/17(日)18:12:22 No.766057565
ドラム式だし食洗器もあるから火事ほぼやることないわ
313 21/01/17(日)18:12:23 No.766057575
ローストビーフはすイエんサー流でやれば収録レシピよりも3時間端役できる 温度維持も楽だし
314 21/01/17(日)18:12:30 No.766057598
>さっきも言ったけどスチームオーブンのときの水の入れ替えも >結構頻繁にやらないといけないし、水が腐食する場合もあるのよ 今更だけどスチームオーブンの水は毎回新しいのを入れるので 頻繁とかそういうもんじゃない
315 21/01/17(日)18:12:40 No.766057651
>なんでいきなりサングラス外したの… 逆 ヒカキンは商品名の紹介と採点する時だけサングラス付ける
316 21/01/17(日)18:13:04 No.766057789
HIKAKINもよくこんなゴミ見つけてくるな
317 21/01/17(日)18:13:13 No.766057849
>su4523023.jpg 右下のゴミを布団乾燥機にすればいいメンツだと思う
318 21/01/17(日)18:13:13 No.766057854
>蒸気と振動でにおいと埃を落とす >スーツだの冬用アウターだのクリーニングに出さざるを得ないものが手軽に家で手入れできる クリーニング屋でスーツ1着2000円ぐらいだろ? スタイラーが20万だから100着分と思うとそんなにお得感を感じないな…
319 21/01/17(日)18:13:24 No.766057919
>ドラム式だし食洗器もあるから火事ほぼやることないわ 燃えてる…
320 21/01/17(日)18:13:40 No.766058022
>蒸気と振動でにおいと埃を落とす >スーツだの冬用アウターだのクリーニングに出さざるを得ないものが手軽に家で手入れできる え めっちゃいい…
321 21/01/17(日)18:13:45 No.766058035
金余ってたら生ごみ処理するやつは欲しいかも
322 21/01/17(日)18:13:56 No.766058122
布団乾燥機いいよね この時期は毎日使ってる 電気代は知らない
323 21/01/17(日)18:14:13 No.766058247
>>蒸気と振動でにおいと埃を落とす >>スーツだの冬用アウターだのクリーニングに出さざるを得ないものが手軽に家で手入れできる >クリーニング屋でスーツ1着2000円ぐらいだろ? >スタイラーが20万だから100着分と思うとそんなにお得感を感じないな… 持っていくまでもないし毎日できるんだぞ
324 21/01/17(日)18:14:13 No.766058251
ホットクックでカレー作りながら圧力鍋で野菜スープ作ってる
325 21/01/17(日)18:14:31 No.766058326
食洗機は最高だよ 独り暮らしで導入したけど飯食ったらフライパンと皿と茶碗入れて終わり! 仕事行く前に放り込んでも良い 適当に棚を作って水栓組んで終わり! 分岐水栓がめんどくさいなら洗濯機の繋ぎ手の分配器でなんとでもなるよ 俺は洗濯機の蛇口を二口蛇口に交換して導入した su4523047.jpg
326 21/01/17(日)18:14:40 No.766058365
ひだり真ん中明日届くんじゃぐふふ…
327 21/01/17(日)18:14:51 No.766058419
食洗機って実家にあるクソほど綺麗にしてくれないものみたいなイメージが強かったけど 据え置きのやつは昔から性能が良かったんだな
328 21/01/17(日)18:15:31 No.766058644
スーツクリーニング出すと3日くらい戻ってこないしな 毎日着る冬服とかも手軽にクリーニングできるのは最高だし
329 21/01/17(日)18:15:42 No.766058705
国から貰った十万が食洗機になったよウチ
330 21/01/17(日)18:15:43 No.766058710
テレワークするならホットクック欲しいな
331 21/01/17(日)18:16:06 No.766058853
>独り暮らしで導入したけど飯食ったらフライパンと皿と茶碗入れて終わり! 今フライパンもちゃんときれいにできるの…?
332 21/01/17(日)18:16:17 No.766058904
>食洗機は最高だよ >独り暮らしで導入したけど飯食ったらフライパンと皿と茶碗入れて終わり! >仕事行く前に放り込んでも良い >適当に棚を作って水栓組んで終わり! >分岐水栓がめんどくさいなら洗濯機の繋ぎ手の分配器でなんとでもなるよ >俺は洗濯機の蛇口を二口蛇口に交換して導入した >su4523047.jpg せめて洗い物を片付けた写真を貼れや!
333 21/01/17(日)18:16:32 No.766058983
>今フライパンもちゃんときれいにできるの…? 出来る ただ入るかどうかはサイズ次第
334 21/01/17(日)18:16:40 No.766059023
>su4523047.jpg 写真がきちゃない!
335 21/01/17(日)18:16:54 No.766059094
ホットクックって調理用炊飯器みたいなもんか
336 21/01/17(日)18:16:54 No.766059095
>ズボンがおしっこ臭くなりがちな男性にはマジでいい商品な気がする 俺に買えってか 考えるわ
337 21/01/17(日)18:17:12 No.766059202
おしっこマン多いな…
338 21/01/17(日)18:17:15 No.766059223
>su4523047.jpg その洗い物を食洗機できれいにした写真撮れや!
339 21/01/17(日)18:17:21 No.766059269
>出来る >ただ入るかどうかはサイズ次第 そりゃもちろんそうだわな… でもいいな中華鍋以外ちっちゃいしうちの
340 21/01/17(日)18:17:58 No.766059506
今食洗機自分で水入れるタイプの奴使ってるけどそれでもだいぶ快適
341 21/01/17(日)18:18:08 No.766059555
既に二匹買ってるけど最新型ルンバもほしい
342 21/01/17(日)18:18:13 No.766059586
>おしっこマン多いな… 40なったらみんなそうなるしマジで死活問題だからな言っとくけど あっ ジョロってスラックス濡れるしなんか臭くなるし
343 21/01/17(日)18:18:19 No.766059621
>そりゃもちろんそうだわな… >でもいいな中華鍋以外ちっちゃいしうちの 取っ手が取れる奴かおう
344 21/01/17(日)18:18:19 No.766059622
>今フライパンもちゃんときれいにできるの…? 出来る出来る 洗剤いり熱湯をぶっかけまくるから余裕 食洗機で落ちないものは手洗いでも全然落ちない >せめて洗い物を片付けた写真を貼れや! 設置完了した時の写真だし設置するから洗いたくない!という心でこうなった
345 21/01/17(日)18:18:24 No.766059645
食洗機も種類あるからちゃんと実物確認して買わないとフライパンはいらねえ!とかもあるかもだから気をつけて
346 21/01/17(日)18:18:46 No.766059825
コレ多分食洗機おいた満足感で食洗機の中の食器をストックしておく場所を考えてなくて 洗う食器が渋滞してるな…