虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年始か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/17(日)17:04:10 No.766036848

    年始から連日見てるんだけどおっさんが飯食ってるだけでなんでこんなに面白いんだろう お気に入りの回とかあったりする?

    1 21/01/17(日)17:05:45 No.766037306

    汁なし担々麵回好き これから汁なし担々麵ハマった

    2 21/01/17(日)17:06:49 No.766037627

    キセキ行ってみたい…

    3 21/01/17(日)17:07:45 No.766037908

    >汁なし担々?回好き >これから汁なし担々?ハマった 俺も自分で作るようになったけど 楊タイプの麺だけはスーパーとかで売ってなくて困ってる

    4 21/01/17(日)17:07:49 No.766037930

    2期のスイーツ間に挟むのが好きなんだ

    5 21/01/17(日)17:07:50 No.766037937

    辛いのが好きだからブータン料理の回が好き ゴロちゃんがひたすら唐辛子食ってるのが最高 食べに行きたい…

    6 21/01/17(日)17:08:21 No.766038097

    群馬のすき焼き回はなんとなく好き

    7 21/01/17(日)17:08:26 No.766038122

    ちゃんこ鍋かな

    8 21/01/17(日)17:08:51 No.766038232

    飢える噛む焼肉

    9 21/01/17(日)17:10:37 No.766038769

    あんな入りづらそうな店ばっかりよく探してくるもんだよな 買い食い回もうちょっとあってもいいのに

    10 21/01/17(日)17:12:01 No.766039228

    >辛いのが好きだからブータン料理の回が好き >ゴロちゃんがひたすら唐辛子食ってるのが最高 >食べに行きたい… 行ってきたけど思ったより辛くないし食べてるうちに肉の旨味あふれるのがたまらんかった 店は狭いからそこだけ注意だ

    11 21/01/17(日)17:14:20 No.766039982

    知ってる人が飯食ってる所見るのはそれなりに面白いし普通ならジロジロ見られるもんじゃないからそんなに変ってわけではないと思う

    12 21/01/17(日)17:14:37 No.766040075

    真っ黒い銀だらの煮付けは美味そうでぜひ食ってみたくなった

    13 21/01/17(日)17:16:57 No.766040712

    原作者の枠邪魔だと最初思ってたけどこれはこれで必要だなってなった 酒飲み目線好き

    14 21/01/17(日)17:17:16 No.766040808

    わさび丼 近所に生わさび売ってるのでちょくちょくやるようになった

    15 21/01/17(日)17:20:12 No.766041678

    似たような番組でもここまで続くやつは無いのでやっぱり役者の魅力ではないか

    16 21/01/17(日)17:21:02 No.766041961

    なんならくずふらいパート楽しみに見てるまである

    17 21/01/17(日)17:21:46 No.766042216

    プライムで見てるとコンテンツ警告で薬物使用が毎回でてきてフフってなる

    18 21/01/17(日)17:23:01 No.766042634

    >似たような番組でもここまで続くやつは無いのでやっぱり役者の魅力ではないか 役者の魅力は勿論だけど余計なことしないのが一番大きいと思う 近隣の類似は大体余計なパート入れて死んだ

    19 21/01/17(日)17:23:08 No.766042666

    6期の1話は好きな回ベスト3に入る

    20 21/01/17(日)17:23:58 No.766042941

    最初の寸劇飛ばしても支障全然無いしな…

    21 21/01/17(日)17:23:58 No.766042942

    砂町銀座で総菜買いまくる話が好き 近所の商店街でマネするようになった

    22 21/01/17(日)17:24:40 No.766043158

    仕事パートでいやなやつが出てくると若干テンションが下がる 年末スペシャルで福岡出張の仕事を振ったあいつとか

    23 21/01/17(日)17:25:24 No.766043382

    ちょくちょく無理のある展開があるよね そもそもそこを楽しむ番組じゃないんだけどさ

    24 21/01/17(日)17:25:46 No.766043483

    「俺の食事に密はない」って広告でやってたけどそういや傍目には一人で黙々と飯食う作品だったなって

    25 21/01/17(日)17:26:21 No.766043673

    大物じゃない大物が出るからまあ寸劇も見ていい

    26 21/01/17(日)17:26:41 No.766043782

    ・・・カライヨ

    27 21/01/17(日)17:27:20 No.766043958

    >「俺の食事に密はない」って広告でやってたけどそういや傍目には一人で黙々と飯食う作品だったなって めっちゃ語ってるけど脳内だしな いただきますと注文とごちそうさまぐらいしか喋ってないしある意味理想形

    28 21/01/17(日)17:27:40 No.766044061

    >最初の寸劇飛ばしても支障全然無いしな… あれが無いとドラマとして成立しないからな…

    29 21/01/17(日)17:28:14 No.766044224

    つくねピーマン 真似しやすいし今でもたまにやる

    30 21/01/17(日)17:28:31 No.766044308

    >仕事パートでいやなやつが出てくると若干テンションが下がる これはアームロックだなと思いながら見てるので俺は楽しい

    31 21/01/17(日)17:28:36 No.766044330

    ミートパトラ回好き めっちゃうまそう

    32 21/01/17(日)17:28:39 No.766044352

    結構ガっついてるんだけど不快感がないのは演技の力ってことなのかな…

    33 21/01/17(日)17:28:47 No.766044387

    展開上必要なことなら無理があっても気にならないけどわざわざ子どものおつかいみたいな雑用振る必要ある?って仕事がたまにある

    34 21/01/17(日)17:29:02 No.766044474

    黙々と一人で食事楽しむしそりゃ密でも会食でもねえわなって…

    35 21/01/17(日)17:29:10 No.766044519

    >楊タイプの麺だけはスーパーとかで売ってなくて困ってる あれなんて名前の麺なんだろうな 白っぽいから普通の中華麺っぽくないしかと言ってうどんに似てるってわけでもないし

    36 21/01/17(日)17:29:10 No.766044521

    店探ししてる時のBGM好き

    37 21/01/17(日)17:29:15 No.766044544

    馴染みのない異国料理にも割と果敢に突っ込んでいくから見てて楽しい

    38 21/01/17(日)17:29:33 No.766044638

    ぽろぽろこぼしたりむせたりするけどご愛敬

    39 21/01/17(日)17:29:41 No.766044673

    羊の骨付き肉に齧り付いた時の 「俺は狼だ!」が記憶に残ってる 人間火力発電所の時と言い定期的に変なこと言い出す

    40 21/01/17(日)17:29:48 No.766044719

    汚く食い散らかしてクチャってるわけでもないから食事シーンも不快じゃないしな…

    41 21/01/17(日)17:30:14 No.766044840

    腹が 減った

    42 21/01/17(日)17:30:34 No.766044942

    シーズン4第1話のもやし炒めの回がなぜか好き 焼肉回だとシーズン1が1番好き

    43 21/01/17(日)17:30:46 No.766045024

    この番組みたいにもっと1人飯推した方がいいよね

    44 21/01/17(日)17:30:56 No.766045095

    食い終わった後の嬉しそうな「ごちそうさまでした」いいよね…

    45 21/01/17(日)17:31:08 No.766045163

    ヨガポーズしながら腹が減ったをしだすのはすごい覚えてる

    46 21/01/17(日)17:31:29 No.766045298

    >ぽろぽろこぼしたりむせたりするけどご愛敬 (おっと!)ってフォローになってないフォローがなぜか好き

    47 21/01/17(日)17:31:31 No.766045308

    声がいいから適当に垂れ流しておくのにちょうどいい >腹が >減った

    48 21/01/17(日)17:31:41 No.766045362

    >腹が >減った ポン ポン ポン

    49 21/01/17(日)17:31:45 No.766045380

    去年はどうにか年末特番出来たけど今年はドラマ出来るかな…

    50 21/01/17(日)17:31:58 No.766045475

    アベマとかでツッコミしながら見るのが楽しい 背景のエキストラとかそういうの

    51 21/01/17(日)17:32:05 No.766045526

    なんだかんだモデルの店いくと毎回美味しいんだよね 門前仲町のカレー屋おいしかったわ

    52 21/01/17(日)17:32:21 No.766045625

    どこかの海辺でやったどでかいアジフライの回が忘れなれない

    53 21/01/17(日)17:32:27 No.766045655

    睡眠導入に垂れ流してる ぐっすり眠れる

    54 21/01/17(日)17:32:34 No.766045694

    食い過ぎ

    55 21/01/17(日)17:32:47 No.766045769

    これ見ながら飯食うとめちゃくちゃ食欲増進するよ これで5kg太った

    56 21/01/17(日)17:32:57 No.766045821

    エーじゃないか ビーじゃないか

    57 21/01/17(日)17:33:00 No.766045833

    お会計シーンがある時は財布が小銭入れで札が折り畳まれてるのが気になるけどまあいいのか

    58 21/01/17(日)17:33:22 No.766045941

    千葉県富津市のアジフライ定食 ゴローさんがメジャーを取り出すのは滅多に無い内の一品

    59 21/01/17(日)17:33:25 No.766045955

    >この番組みたいにもっと1人飯推した方がいいよね 絶メシとゲキカラドウあるけど日常パートがキッツい…

    60 21/01/17(日)17:33:37 No.766046010

    >ヨガポーズしながら腹が減ったをしだすのはすごい覚えてる それのせいで腰壊して入院するんだけどなゲヘヘ

    61 21/01/17(日)17:33:45 No.766046044

    四川…本気出してきた…!

    62 21/01/17(日)17:34:01 No.766046115

    >千葉県富津市のアジフライ定食 >ゴローさんがメジャーを取り出すのは滅多に無い内の一品 後はハムカツの時位かな

    63 21/01/17(日)17:34:03 No.766046130

    好きというわけではないけどこの年末3回くらいロールキャベツの回見た

    64 21/01/17(日)17:34:33 No.766046293

    >この番組みたいにもっと1人飯推した方がいいよね 前にやった商店街のテイクアウトでオフィスで食う回は定期的にやるべき

    65 21/01/17(日)17:34:33 No.766046295

    >>ヨガポーズしながら腹が減ったをしだすのはすごい覚えてる >それのせいで腰壊して入院するんだけどなゲヘヘ その後餃子の酢胡椒の話だっけな

    66 21/01/17(日)17:34:37 No.766046318

    スペシャルの台湾編で食ってるのがあまりにも美味そうだったから 台湾旅行行ったときに無理やり予定に入れてしまった

    67 21/01/17(日)17:34:37 No.766046321

    ポンポンポンのバリエーションが地味に好きなんだ

    68 21/01/17(日)17:34:58 No.766046440

    柄本明の鯛めし 黄身のってるやつ

    69 21/01/17(日)17:35:17 No.766046567

    特別行きたい訳ではないけどやっぱり印象残ってるのはアトム

    70 21/01/17(日)17:35:29 No.766046651

    >ポンポンポンのバリエーションが地味に好きなんだ 一期の手探り感が好き

    71 21/01/17(日)17:35:31 No.766046659

    >食い過ぎ シーズン5~6辺りでやたら大食いになってた時期があったよね

    72 21/01/17(日)17:36:05 No.766046838

    藤原組長だっけアトム

    73 21/01/17(日)17:36:08 No.766046852

    たまにあったコラボ回が割と好き 吉田類また出ないかな…

    74 21/01/17(日)17:36:10 No.766046859

    >>この番組みたいにもっと1人飯推した方がいいよね >前にやった商店街のテイクアウトでオフィスで食う回は定期的にやるべき 元々コンビニ飯ドカ買い回だったのを商店街のテイクアウト品にシフトしたのはいい選択だと思った

    75 21/01/17(日)17:36:16 No.766046900

    1人飯文化のない韓国でもウケたと聞く

    76 21/01/17(日)17:36:40 No.766047023

    毛沢東スペアリブは食いに行った

    77 21/01/17(日)17:36:46 No.766047052

    >千葉県富津市のアジフライ定食 >ゴローさんがメジャーを取り出すのは滅多に無い内の一品 あの店が特別ではなくて暴走の地元の漁港で取れたアジ使ったアジフライはスーパーでもあんな感じで惣菜コーナーに売ってたりしてビビる

    78 21/01/17(日)17:36:54 No.766047089

    ここの制作でハンチョウ見たいなって

    79 21/01/17(日)17:37:15 No.766047186

    >絶メシとゲキカラドウあるけど日常パートがキッツい… 絶メシは回ごとに親友パートに切り替わる1人キャンプで食って寝る形式で2期またやってほしい

    80 21/01/17(日)17:37:24 No.766047236

    >>千葉県富津市のアジフライ定食 >>ゴローさんがメジャーを取り出すのは滅多に無い内の一品 >あの店が特別ではなくて暴走の地元の漁港で取れたアジ使ったアジフライはスーパーでもあんな感じで惣菜コーナーに売ってたりしてビビる あの辺りのアジフライどこも手のひら大なのか・・・

    81 21/01/17(日)17:37:34 No.766047294

    関東のオススメ店いっぱい紹介してて羨ましい もっと関西でロケしてもいいのよ

    82 21/01/17(日)17:37:44 No.766047340

    確か豚系の店だったかのパタンってにんにくききまくった麺類

    83 21/01/17(日)17:37:52 No.766047379

    1人飯自体はまぁまぁ漫画増えてると思うよ

    84 21/01/17(日)17:38:01 No.766047433

    釣りバカ日誌のコラボもあったよな 寿司やでハマちゃんとニアミスするやつ

    85 21/01/17(日)17:38:12 No.766047486

    美味いタレとか汁にご飯入れるのよくやるよね

    86 21/01/17(日)17:38:29 No.766047574

    割と原作ゴローちゃんとは乖離してきてるけどこっちはこっちで完全にキャラが立ってる

    87 21/01/17(日)17:38:39 No.766047619

    >美味いタレとか汁にご飯入れるのよくやるよね >腹が >減った

    88 21/01/17(日)17:38:44 No.766047645

    キセキの豚カツ食ってみたいな

    89 21/01/17(日)17:39:01 No.766047711

    カツ丼食べた後に更に麺食ってたのはダメだった

    90 21/01/17(日)17:39:19 No.766047793

    書き込みをした人によって削除されました

    91 21/01/17(日)17:39:23 No.766047810

    >割と原作ゴローちゃんとは乖離してきてるけどこっちはこっちで完全にキャラが立ってる 立ちすぎて他のドラマで貰う役にも影響出てるような…

    92 21/01/17(日)17:39:35 No.766047872

    ゴロー呼びの女の子居たけどなんかドラマ始まるかと思ったがそうでもなかった

    93 21/01/17(日)17:39:59 No.766047993

    パタンは食いに行ったなちょっと思ってたのと違った

    94 21/01/17(日)17:40:18 No.766048092

    黒天丼注文されすぎて黒くなくなっちゃったのでダメだった

    95 21/01/17(日)17:40:20 No.766048104

    >汁なし担々麵回好き >これから汁なし担々麵ハマった 俺もあの店行って食べてハマった まあその後他で食べても物足りないんだけど

    96 21/01/17(日)17:40:28 No.766048143

    Netflixが全シーズン復活してて嬉しい…

    97 21/01/17(日)17:40:28 No.766048149

    >キセキの豚カツ食ってみたいな スマホ!ってなるのいいよ

    98 21/01/17(日)17:40:47 No.766048236

    毛沢東スペアリブを食べたいんだが…テレビで見て行くってなんか敷居高いな

    99 21/01/17(日)17:41:05 No.766048342

    役者使って実際にある店でネガティブな発言したら問題になるよう… せいぜい無理矢理アームロック展開入れるのが限界

    100 21/01/17(日)17:41:14 No.766048387

    たまの地方ロケで地元が出てきたのはびっくりした 駅前何もないぜー!今は雪しかないぜー!

    101 21/01/17(日)17:41:21 No.766048421

    >立ちすぎて他のドラマで貰う役にも影響出てるような… サイコ犯人とかヤクザ役の人って印象だったのに CMで家族でメシ食うお父さんとかやるようになった…

    102 21/01/17(日)17:41:26 No.766048453

    >立ちすぎて他のドラマで貰う役にも影響出てるような… https://youtu.be/1ZYN1eXZN2E 少なくともこのCMオファーは確実に影響が出ている

    103 21/01/17(日)17:41:41 No.766048535

    >毛沢東スペアリブを食べたいんだが…テレビで見て行くってなんか敷居高いな あそこの店行こうとしたけどメチャ混みで諦めたけど 今なら行くチャンスかもね

    104 21/01/17(日)17:41:45 No.766048559

    1期の下北沢のお好み焼き屋しか行ったことないや…

    105 21/01/17(日)17:42:05 No.766048648

    >毛沢東スペアリブを食べたいんだが…テレビで見て行くってなんか敷居高いな あれ青山の店は狭くて入りにくいけど東京駅の中に暖簾分けしてる店は広くて入りやすくていいぞ

    106 21/01/17(日)17:42:10 No.766048682

    >せいぜい無理矢理アームロック展開入れるのが限界 昼間から酔っ払ってるモト冬樹でダメだったやつ

    107 21/01/17(日)17:42:47 No.766048935

    >立ちすぎて他のドラマで貰う役にも影響出てるような… 去年はなんか変な役多すぎて面白かった チャイナの母は兎も角猫はどうなんだ…

    108 21/01/17(日)17:42:56 No.766048992

    >>毛沢東スペアリブを食べたいんだが…テレビで見て行くってなんか敷居高いな >あれ青山の店は狭くて入りにくいけど東京駅の中に暖簾分けしてる店は広くて入りやすくていいぞ マジか 東京駅だったらちょっと行きやすいな ふらっと行って入れるようなら見に行ってみようかな…

    109 21/01/17(日)17:43:01 No.766049007

    ちょくちょく見切れる原作おじさん

    110 21/01/17(日)17:43:05 No.766049032

    しかし個人の家具輸入業だったハズなのに 花火まで上げだしてなんでも屋みたいになっている

    111 21/01/17(日)17:43:08 No.766049049

    こどものグルメも日曜の昼に一度ドラマ化したことあったな ゴローちゃんの名前だけでてきた

    112 21/01/17(日)17:43:24 No.766049150

    食品系のCM起用もまずありえなかったよねヤクザ俳優

    113 21/01/17(日)17:43:44 No.766049242

    >>毛沢東スペアリブを食べたいんだが…テレビで見て行くってなんか敷居高いな >あそこの店行こうとしたけどメチャ混みで諦めたけど >今なら行くチャンスかもね シャンウェイは青山だけじゃなく神楽坂や銀座にもあるぞ

    114 21/01/17(日)17:43:47 No.766049262

    立ち飲み屋でご飯なかった時にゴローちゃんがガッカリしてたのは覚えてる ピータン食ってる回

    115 21/01/17(日)17:43:53 No.766049293

    原作再現回すき

    116 21/01/17(日)17:44:02 No.766049345

    >食品系のCM起用もまずありえなかったよねヤクザ俳優 ヤクザに食品のCMさせますかあなた

    117 21/01/17(日)17:44:39 No.766049526

    ヤクザか警官かのイメージしかなかったからこれはこれで良かったんじゃないか 良かったのかな…

    118 21/01/17(日)17:44:43 No.766049540

    >>食品系のCM起用もまずありえなかったよねヤクザ俳優 >ヤクザに食品のCMさせますかあなた これは健啖なサラリーマンなのでオッケーです

    119 21/01/17(日)17:45:22 No.766049736

    歳の影響と下戸なゴローちゃん役してたのもあって去年辺りから禁酒し続けてるらしいね

    120 21/01/17(日)17:47:15 No.766050285

    九絵定食良かったなぁ 刺身と煮付けのダブル!

    121 21/01/17(日)17:47:18 No.766050295

    年末スペシャルかなんかで北海道行くやつほっこりできて好き あと毛沢東スペアリブ食べてみたい

    122 21/01/17(日)17:47:39 No.766050403

    >>割と原作ゴローちゃんとは乖離してきてるけどこっちはこっちで完全にキャラが立ってる >立ちすぎて他のドラマで貰う役にも影響出てるような… 関係ない奴でもどう見てもゴローちゃんだもん su4522977.jpg

    123 21/01/17(日)17:48:42 No.766050729

    若い頃王甲本ヒロトと一緒にバイトしてたとか役者だけで食えない時代工務店でバイトしてて横浜駅のトイレの内装して今も残ってるとか変な経歴多い

    124 21/01/17(日)17:48:59 No.766050805

    ゴローちゃん自体スーツ着てるだけのおっさんだからスーツ着てりゃなんでもそう見えるわ… ネクタイしてなくてサングラスつけてたらヤクザ

    125 21/01/17(日)17:49:19 No.766050909

    >ヤクザか警官かのイメージしかなかったからこれはこれで良かったんじゃないか >良かったのかな… 深夜の音楽食堂とか書籍とか色々活躍の場が増えたので良かったと思う 星野源と年の離れた友人トークしてるの聞くのが面白い

    126 21/01/17(日)17:49:38 No.766051006

    北海道のクリームコロッケが全編通して最高に熱そうだったのが印象に残っている

    127 21/01/17(日)17:49:42 No.766051032

    どっかのドラマで抜けてて愛嬌ある上司役もやっていた気がする 今までのイメージだと明らかにヴィラン側なのに

    128 21/01/17(日)17:50:31 No.766051285

    >どっかのドラマで抜けてて愛嬌ある上司役もやっていた気がする >今までのイメージだと明らかにヴィラン側なのに HEROの気弱な部長役好き

    129 21/01/17(日)17:50:47 No.766051368

    >ヤクザか警官かのイメージしかなかったからこれはこれで良かったんじゃないか 懲役30日の看守長は良かったね…

    130 21/01/17(日)17:51:28 No.766051582

    スペシャル編?の元フレンチシェフな大将がやる居酒屋も好き うにスパゲッティ美味しそう

    131 21/01/17(日)17:52:01 No.766051743

    松重さんヤクザかゴローちゃんな二つのイメージに固まりかけた頃に ドラマ版デスノートでとても良い役演じててこの人凄いなって改めて思ったよ

    132 21/01/17(日)17:52:47 No.766051935

    東北スペシャルの女川のニューこのり行ってきたけど思ってた通り美味かった 地元民が頭下げてた場所で魚の試食が出来てそれがバカでかくてこれだけで腹ふくれない…?と思った

    133 21/01/17(日)17:54:48 No.766052483

    まさはるみたいなこと言うけど韓国やたら推してた時正直うーn...ってなったんだよね 店員さんに教えて貰いながらビビンバ作る話でめっちゃ好きになって手のひら返したよ...

    134 21/01/17(日)17:55:40 No.766052762

    台湾のゴローちゃん…?

    135 21/01/17(日)17:57:07 No.766053227

    >まさはるみたいなこと言うけど韓国やたら推してた時正直うーn...ってなったんだよね 食に政治を持ち込むな 食は食だ

    136 21/01/17(日)17:58:01 No.766053492

    >>ヤクザか警官かのイメージしかなかったからこれはこれで良かったんじゃないか >懲役30日の看守長は良かったね… アウトレイジで唯一人まともな刑事さん役とかよくチョイスしたな世界の北野

    137 21/01/17(日)17:58:47 No.766053711

    花火の仕事押し付けてきたやつとは縁切った方がいいと思う

    138 21/01/17(日)17:58:56 No.766053750

    漫画やアニメの実写にはかなり否定的なんだけどこれだけは大好き おかげで見ることは無いにせよ否定的な思いも緩くなった

    139 21/01/17(日)18:00:03 No.766054049

    地元の焼肉屋が孤独のグルメにでて大層繁盛したと聞いたがしばらくしたら潰れてた キャパ超えてギブアップしたのだろうか

    140 21/01/17(日)18:02:12 No.766054616

    その回が流れた後即潰れた店あるよね アトムとどこだったか忘れた

    141 21/01/17(日)18:03:17 No.766054892

    >キャパ超えてギブアップしたのだろうか 最近ならコロナ負けか店主が高齢化してたら後継者なしの絶メシじゃないかな…

    142 21/01/17(日)18:03:35 No.766054986

    静岡おでんの店みたいな事前に閉店決まってたけどロケ地にしたとかも

    143 21/01/17(日)18:04:03 No.766055094

    台湾版だか韓国版もあるみたいだから見てみたいんだけど見る手段がないんだよな 吹き替えとは言わんから字幕で配信してくれないものか

    144 21/01/17(日)18:05:05 No.766055340

    推してたというか向こうでも人気がすごいから…

    145 21/01/17(日)18:05:21 No.766055423

    なんか休み中のインド料理屋に仕事に来てて食べれないか聞いたら材料がなかった回をふと思い出した その後どこに行ったかは覚えてない

    146 21/01/17(日)18:06:04 No.766055622

    おっさんが一人で飯食うだけのドラマなんてニッチなものがこんな受けるなんてな… 1期1話から見てるけどわからん…

    147 21/01/17(日)18:08:44 No.766056299

    ただ飯食ってるわけじゃないからそこがいいんだ 汚くないしおかしな食い方しないし食う量はおかしいけど