虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)16:57:48 No.766035050

今更やって今日終わりを迎えました なんというかものすごく疲れた いいゲームだった

1 21/01/17(日)17:07:27 No.766037807

最後は救い?があるのかもしれないけど途中がおつらすぎる

2 21/01/17(日)17:13:54 No.766039819

AルートのEDでなんとなくいい感じに終わったからBルート入ってもうずっとお辛い 最後の演出はなんかこうしっかり感情揺さぶられて泣きそうになったし腹立ってきた

3 21/01/17(日)17:17:56 No.766041001

ばーか滅びろ人類!

4 21/01/17(日)17:19:09 No.766041365

9Sの狂っていく演技が好き

5 21/01/17(日)17:19:41 No.766041527

>ばーか滅びろ人類! 滅んでる

6 21/01/17(日)17:20:16 No.766041697

最後はどっちにした?

7 21/01/17(日)17:22:34 No.766042493

最後はちゃんと見ず知らずの人を助ける事を選んだよデータのバックアップも残さなかったよ

8 21/01/17(日)17:24:55 No.766043241

やってからレプリカント先にやっておけばよかったってなる

9 21/01/17(日)17:26:09 No.766043611

>やってからレプリカント先にやっておけばよかったってなる やった後で続編だったと知って悲しい

10 21/01/17(日)17:27:53 No.766044123

前作知らんからニーアが何なのか最後までわからなかった

11 21/01/17(日)17:28:25 No.766044273

レプリカントのリメイク興味はあるが神経すり減りすぎてちょっと今すぐ予約には踏み切れん

12 21/01/17(日)17:30:29 No.766044917

だがオートマタのあの終わり方が未来にあるという意識のもとで レプリカント遊べるってのは悪くないかもしれん

13 21/01/17(日)17:33:00 No.766045835

終盤はよくもまあ次から次へと心へし折る展開思いつくなって感心してた

14 21/01/17(日)17:35:07 No.766046482

レプリカントやってると最初から人間なんているわけ無いじゃんってなるし 図書館再現の部屋とか一面の月の涙とかでウワーッてなる

15 21/01/17(日)17:35:07 No.766046492

許さんぞ…スクウェア・エニックス!

16 21/01/17(日)17:37:57 No.766047407

>レプリカントやってると最初から人間なんているわけ無いじゃんってなるし >図書館再現の部屋とか一面の月の涙とかでウワーッてなる 最後のエミール戦のエミールの叫びでボロボロ泣いた

17 21/01/17(日)17:38:55 No.766047686

レプリカント先でもオートマタ先でもあの時のあれって…な何気ない気付きが待っててお辛い

18 21/01/17(日)17:39:25 No.766047823

カイネの家がお婆ちゃんの絵ごと再現されてたりするのもドラマCDまで追ってるとなかなか来るものがあった

19 21/01/17(日)17:42:56 No.766048988

レプリカントのリメイクも出るけど原作の微妙にもっさりした戦闘もやってほしいなって思う

20 21/01/17(日)17:46:54 No.766050186

レプリカントリメイク公式はどうしてトップ画面にエミールを…

21 21/01/17(日)17:51:01 No.766051443

機械生命体にも意志があるみたいなのはそんなに珍しくはないけど二周目で念入りに描写してくるのはなかなか

22 21/01/17(日)17:51:50 No.766051693

ゲシュタルトやらせてくれ…

23 21/01/17(日)17:51:52 No.766051700

とりあえず地球から逃げた連中は碌なことになって無いと思う 絶対人類がなんかやってる

24 21/01/17(日)17:54:57 No.766052535

レプもやってオートマタはまだ万人向け調整だったんだなと思ってほしい そのあとDODもやってレプリカントはまだ万人向け調整だったんだなと思ってほしい

25 21/01/17(日)17:56:46 No.766053105

>レプリカントリメイク公式はどうしてトップ画面にエミールを… オートマタしか知らない人がこいつ知ってる!ってなるからじゃない?

26 21/01/17(日)17:58:22 No.766053591

オートマタからの人は 人間の時のエミールを見て驚くことになるんだな

27 21/01/17(日)17:58:57 No.766053754

>レプもやってオートマタはまだ万人向け調整だったんだなと思ってほしい >そのあとDODもやってレプリカントはまだ万人向け調整だったんだなと思ってほしい DODはストーリーはともかくゲーム部分が褒められたもんではない… いやストーリーも褒めていいのかあの展開は…

28 21/01/17(日)17:59:50 No.766053982

カイムとアンヘルの物語部分は褒めていいよ

29 21/01/17(日)18:01:44 No.766054501

>DODはストーリーはともかくゲーム部分が褒められたもんではない… >いやストーリーも褒めていいのかあの展開は… このゲーム作った人って人間嫌いなんだなという印象しか残らなかった…

↑Top