21/01/17(日)16:26:39 アンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)16:26:39 No.766026466
アンドロメロス(ゾフィー) アンドロメロス(本人) ウルトラマンメロス(アンドロメロスと一切関係ない別人)
1 21/01/17(日)16:27:53 No.766026811
そろそろメロス版のアンドロメロスの鎧をスーツ化して欲しい
2 21/01/17(日)16:29:16 No.766027193
野暮ったい格好だけどクソ強い…
3 21/01/17(日)16:29:49 No.766027332
よく知らないけどウルトラマンなの?
4 21/01/17(日)16:30:11 No.766027424
ウルトラマンだったときもある
5 21/01/17(日)16:32:33 No.766028033
ゾフィーにアンドロメロスの鎧と名前をあげたアンドロメロス(先代)も追加だ!
6 21/01/17(日)16:33:45 No.766028348
今日の見る限りゾフィーが借りてメロスの子供に引継ぎしたのが正史なのかな
7 21/01/17(日)16:33:58 No.766028398
>ウルトラマンンメロス(アンドロメロスと一切関係ない別人) 登場作品はザ・ウルトラマン(ザ⭐︎ウルトラマンとは別物
8 21/01/17(日)16:36:00 No.766028940
ウルフェスオンラインで公開されたアンドロメロスの出る話がちょうどゾフィーが使った(一応借りるとは言った)話だったので新たに勘違いを生み出してしまった
9 21/01/17(日)16:37:30 No.766029343
昔ウルトラ超伝説って漫画読んで誰だこいつらって思った鎧の人達
10 21/01/17(日)16:38:06 No.766029519
謎のヒーローメロス
11 21/01/17(日)16:38:40 No.766029657
アンドロ超戦士セザル→アンドロメロス・ゾフィー→アンドロメロス・ブノワ が正史ルートかな今のところ
12 21/01/17(日)16:39:05 No.766029755
アレスのことちゃんと覚えてて良かった…
13 21/01/17(日)16:39:40 No.766029894
>今日の見る限りゾフィーが借りてメロスの子供に引継ぎしたのが正史なのかな 公式サイトでウルトラクロスに言及してるからたぶんそう
14 21/01/17(日)16:39:59 No.766029971
光の国のパブリックドメインなのでは?
15 21/01/17(日)16:40:09 No.766030013
>よく知らないけどウルトラマンなの? ウルトラマンというかゾフィーが中身だった事もあるが別の宇宙人だ
16 21/01/17(日)16:40:13 No.766030029
幼年誌連載だと中身がゾフィーで テレビ版は別の人がゾフィーに認められて鎧をもらったことになっていた
17 21/01/17(日)16:41:06 No.766030263
su4522803.jpg アレスがこんな感じだからアップデートするものかと思ったけど もしかしてもうしないのでは?
18 21/01/17(日)16:41:17 No.766030317
長年ずっと児童誌がテキトーに書いたデータしか無かったアンドロメロスが…
19 21/01/17(日)16:41:30 No.766030378
ゾフィーから鎧をもらった人なのに なんで同僚がみんな似たような鎧着てるんですか!
20 21/01/17(日)16:42:49 No.766030746
アンドロ族に伝わる鎧がアンドロ族の戦士からゾフィーに渡りゾフィーから戦士の子に渡って ややこしい
21 21/01/17(日)16:44:00 No.766031059
この鎧複製して皆に配ったらよくない?
22 21/01/17(日)16:44:15 No.766031142
>なんで同僚がみんな似たような鎧着てるんですか! そりゃ鎧でアンドロ警備隊所属ってわかるようにしてるんでしょ
23 21/01/17(日)16:44:25 No.766031197
日本で言うところのタイガーマスクみたいなもんでしょ
24 21/01/17(日)16:45:18 No.766031458
テレビ版アンドロメロスが児童誌連載アンドロメロスから何の説明もなく地続きなせいで混乱しがち
25 21/01/17(日)16:45:24 No.766031499
メカバルタン好きだった
26 21/01/17(日)16:46:00 No.766031662
なんかどこかの児童誌で他のアンドロ超戦士がマスクオフしたらエースやタロウだったのがあった気がしたけど… さすがに記憶違いだよね?
27 21/01/17(日)16:46:24 No.766031788
特に必殺技ムーブもせずにゼットン軍団切り倒して爆発させてるの強くないこの人?
28 21/01/17(日)16:46:31 No.766031815
雑誌版でゾフィーが返却してその設定でTV版やってるけどその辺触れられてないだけだよ
29 21/01/17(日)16:46:35 No.766031833
グランテクターってもう設定的に無いのか
30 21/01/17(日)16:47:14 No.766032011
>グランテクターってもう設定的に無いのか アンドロ巨大ロボもないの?
31 21/01/17(日)16:47:20 No.766032035
>アンドロメロス(ゾフィー) >アンドロメロス(本人) >ウルトラマンメロス(アンドロメロスと一切関係ない別人) アメコミヒーローみたいな設定しやがって
32 21/01/17(日)16:47:27 No.766032057
>雑誌版でゾフィーが返却してその設定でTV版やってるけどその辺触れられてないだけだよ 一応作品中でメロスが言ってはおるよ 光の国の人に認められて鎧を託されたって
33 21/01/17(日)16:47:43 No.766032123
放送終了直後から各地のアンドロメロスファンサイトに大幅加筆が起きた日
34 21/01/17(日)16:47:50 No.766032152
ジョーニアスはスーツ新造で超イケメンになったけど アンドロメロスは時代に合わせた更新とか来るのかな
35 21/01/17(日)16:48:24 No.766032306
折角だから主題歌を流して欲しかった
36 21/01/17(日)16:48:49 No.766032427
甥っ子くんがあ!メロスだ!メロス好き!と言ってたけど 今の幼児は何で知るんだろう…
37 21/01/17(日)16:49:18 No.766032562
>今の幼児は何で知るんだろう… その子はステージで見たのかもね
38 21/01/17(日)16:49:19 No.766032572
>甥っ子くんがあ!メロスだ!メロス好き!と言ってたけど >今の幼児は何で知るんだろう… なんかの本に載ってたんじゃないかな?
39 21/01/17(日)16:49:26 No.766032609
>甥っ子くんがあ!メロスだ!メロス好き!と言ってたけど >今の幼児は何で知るんだろう… 配信もやったしウルフェスなんかでも時々出るし レンタル版が出たのが10年くらい前で割と最近なので見やすかったりする
40 21/01/17(日)16:49:48 No.766032733
本でも結構紹介されてるし タイガのボイスドラマ経由で入ったのかもしれない
41 21/01/17(日)16:50:03 No.766032810
OPすごい気に入ってる
42 21/01/17(日)16:50:11 No.766032844
>>ウルトラマンンメロス(アンドロメロスと一切関係ない別人) >登場作品はザ・ウルトラマン(ザ⭐︎ウルトラマンとは別物 こっちはこっちで強い全身アーマー着てジャッカル編での出番も多いせいで子供の頃は混乱してたな…
43 21/01/17(日)16:50:49 No.766033025
この前のグリッドマンにもチラッと映った まあショーの客演がメインだろうけどこれも中身がゾフィーだったりする
44 21/01/17(日)16:51:06 No.766033123
世代じゃないけどウルトラマンが鎧着てるとかカッコいいじゃん!って好きだったな そして超闘士にハマる小学生
45 21/01/17(日)16:51:19 No.766033193
>甥っ子くんがあ!メロスだ!メロス好き!と言ってたけど >今の幼児は何で知るんだろう… ここ最近だとXやジードのウルフェスに出てきたからウルフェス行くような子ならその辺かな? あと主題歌とか本なら普通に載ってるから見た目だけで好きになったかもね
46 21/01/17(日)16:51:35 No.766033268
アンドロアレスもそのうち出るのかな 裏設定で終わりかな
47 21/01/17(日)16:52:25 No.766033513
アンドロメロス本編はなんかこう…ねえ?
48 21/01/17(日)16:52:41 No.766033572
残り2話でオチつくのだろうか
49 21/01/17(日)16:52:43 No.766033581
ショーで中身ゾフィーなのウルフェスでジードの時だけだよ
50 21/01/17(日)16:53:06 No.766033679
デザイナーは言及してないけど タイガのパワーアップは超闘士意識してんのかな…
51 21/01/17(日)16:53:10 No.766033707
メロスよ!アーブよ! 鎧を借りるぞ!だっけ
52 21/01/17(日)16:53:22 No.766033785
バリバリのビデオ合成がそれまでのウルトラと比べると…って感じよね
53 21/01/17(日)16:53:29 No.766033821
死んだと思われていたゾフィーの代わりに現れ超パワーでウルトラ兄弟を助ける仮面の戦士とか その正体は瀕死のところをアンドロ戦士に命がけで救われ彼の遺志と鎧を継いだゾフィーとか 設定がバリバリに男の子で滾る
54 21/01/17(日)16:53:40 No.766033864
書き込みをした人によって削除されました
55 21/01/17(日)16:53:40 No.766033872
>デザイナーは言及してないけど >タイガのパワーアップは超闘士意識してんのかな… 後藤さん今年60で世代から完全に外れてるので全く意識してないと思う
56 21/01/17(日)16:54:02 No.766033986
>>タイガのパワーアップは超闘士意識してんのかな… >してる >トライストリウムはTAC ソースは?
57 21/01/17(日)16:54:06 No.766034001
>世代じゃないけどウルトラマンが鎧着てるとかカッコいいじゃん!って好きだったな >そして超闘士にハマる小学生 大人になって読み返す …メフィラス大魔王ってピッコロさんだコレ
58 21/01/17(日)16:54:19 No.766034077
>トライストリウムはTAC 何故タロウでなくエース兄さんの部隊を参考に…
59 21/01/17(日)16:54:34 No.766034152
適当なこと言ってる子がおる
60 21/01/17(日)16:56:03 No.766034533
フォトンアースは全身にアーマーをまとった戦士というオーダーで カラーリングは後藤さんが色々試して一番しっくり来た金になったので アーマー部分のオーダーは超闘士意識してた可能性がなくもないって感じ
61 21/01/17(日)16:56:10 No.766034578
>大人になって読み返す >ヤプールってフリーザだコレ
62 21/01/17(日)16:56:14 No.766034603
漫画版アンドロメロスは一命を取り留めるけど今日の感じからして中身は2代目くんだな…
63 21/01/17(日)16:56:21 No.766034632
坂本浩一がなんと言っても俺らは内山マンガの影響が強すぎるんよ…と 言ってたけど超闘士もネタにあるのかもしんないな
64 21/01/17(日)16:57:17 No.766034909
>漫画版アンドロメロスは一命を取り留めるけど今日の感じからして中身は2代目くんだな… 上でも出てるけど公式サイトでTV版の設定に触れてる
65 21/01/17(日)16:58:09 No.766035141
OPの曲は洗脳されそうになる
66 21/01/17(日)16:58:19 No.766035202
令和はimgにアンドロメロスのスレが立つ
67 21/01/17(日)16:58:34 No.766035273
今日の話で解説見るまで内山まもるメロス=アンドロメロスだと思ってたわ
68 21/01/17(日)16:59:46 No.766035579
円谷はガチウルトラオタクを設定考証で抱えてるそうだけど いろんなもの拾ったりしてすごいなぁ
69 21/01/17(日)17:00:16 No.766035715
>令和はimgにアンドロメロスのスレが立つ 一体いつの話をしているんだ…!
70 21/01/17(日)17:00:19 No.766035739
アレスって誰だよって思って調べたらボイスドラマのキャラで驚いた エキスポとボイスドラマって正史扱いだったのか
71 21/01/17(日)17:01:30 No.766036075
デザインはこのままでいいんだけど質感とかもうちょっとメカっぽい硬そうな感じにならないかなーとは思う
72 21/01/17(日)17:01:53 No.766036177
なんたら魔人の悪い方のZは もともとアトラクションショーのキャラとか わからんよね 丁寧に説明してたけど
73 21/01/17(日)17:02:00 No.766036196
>アレスって誰だよって思って調べたらボイスドラマのキャラで驚いた >エキスポとボイスドラマって正史扱いだったのか 正確にはEXPOで正史扱いはTHE LIVEだけでボイスドラマもタイガからだからその辺から連携意識した感じ
74 21/01/17(日)17:03:26 No.766036640
su4522875.jpg
75 21/01/17(日)17:03:37 No.766036699
魔人zをu40に封印したって話がジョーニアス新スーツお披露目?
76 21/01/17(日)17:03:50 No.766036750
ゼットンの方のゼットは本人もそうだけどさりげなく軍団に混ざる手がデスサイスになったゼットンバルタンもウルフェス出身だしな…
77 21/01/17(日)17:06:03 No.766037406
必殺技ラッシュのときに通常攻撃でゼットン倒してて何こいつ怖…ってなる
78 21/01/17(日)17:07:26 No.766037799
圧倒的にやられてたのに仲間が来たら急に強くなるの 戦力以上にやっぱり精神力低下が響くんだなウルトラマン
79 21/01/17(日)17:08:06 No.766038031
メカバルタンいいよね
80 21/01/17(日)17:10:07 No.766038618
ウルトラ戦士は気持ちが一番大事みたいなところある
81 21/01/17(日)17:11:53 No.766039178
グリッドマンにも何故か出てきてたな su4522894.jpg
82 21/01/17(日)17:12:22 No.766039329
>ゼットンの方のゼットは本人もそうだけどさりげなく軍団に混ざる手がデスサイスになったゼットンバルタンもウルフェス出身だしな… あれはゼットンファルクスなんだいいね?
83 21/01/17(日)17:13:32 No.766039702
>グリッドマンにも何故か出てきてたな >su4522894.jpg 何特集の宇宙船なんだ…
84 21/01/17(日)17:13:40 No.766039745
>>ゼットンの方のゼットは本人もそうだけどさりげなく軍団に混ざる手がデスサイスになったゼットンバルタンもウルフェス出身だしな… >あれはゼットンファルクスなんだいいね? 見たことないゼットンが複製されてる…
85 21/01/17(日)17:13:50 No.766039795
>こっちはこっちで強い全身アーマー着てジャッカル編での出番も多いせいで子供の頃は混乱してたな… https://youtu.be/UZkpeh9l4mc
86 21/01/17(日)17:13:57 No.766039841
>>グリッドマンにも何故か出てきてたな >>su4522894.jpg >何特集の宇宙船なんだ… たしか鎧の戦士特集
87 21/01/17(日)17:14:11 No.766039924
>>グリッドマンにも何故か出てきてたな >>su4522894.jpg >何特集の宇宙船なんだ… 鎧装備ウルトラマン特集!
88 21/01/17(日)17:14:37 No.766040072
>グリッドマンにも何故か出てきてたな >su4522894.jpg 全員仮面もしくは鎧っていう本編ラストに繋がるネタきたな…
89 21/01/17(日)17:14:46 No.766040108
>圧倒的にやられてたのに仲間が来たら急に強くなるの >戦力以上にやっぱり精神力低下が響くんだなウルトラマン よく見るとフーマ以外善戦してるんだぞ というか元が3対6だぞ5対6になりゃそりゃ優位にもなる
90 21/01/17(日)17:15:29 No.766040320
ゼットンの方のゼットは最初のスーツはウルトラマンとして作られてた説もあるからややこしい
91 21/01/17(日)17:15:31 No.766040330
やっぱりハイパーゼットン2体は荷が重かったって!
92 21/01/17(日)17:15:38 No.766040363
グリッドマンの正体って特撮アニメでハンマーしてたっけ あいつもなんらかの光の戦士系なのかな そのうち繋がるかな
93 21/01/17(日)17:17:08 No.766040765
>たしか鎧の戦士特集 それよりなんでサイバー美少女テロメア特集をやったのかが気になる
94 21/01/17(日)17:17:35 No.766040904
>たしか鎧の戦士特集 >鎧装備ウルトラマン特集! それはまあ分かるけどこの三人がこの姿で表紙に揃うような展開が何かしらあったってのが気になり過ぎる…
95 21/01/17(日)17:18:04 No.766041033
>グリッドマンの正体って特撮アニメでハンマーしてたっけ >あいつもなんらかの光の戦士系なのかな >そのうち繋がるかな ハイパーワールドから来たハイパーエージェントってことしか分からん… なんならグリッドマンの名前も姿も借り物だ
96 21/01/17(日)17:18:05 No.766041039
>それよりなんでサイバー美少女テロメア特集をやったのかが気になる 円谷作品だから!! su4522904.jpg
97 21/01/17(日)17:18:13 No.766041075
>全員仮面もしくは鎧っていう本編ラストに繋がるネタきたな… サイバー美少女テロメアとオタスケガールにも何か意味があったのだろうか
98 21/01/17(日)17:18:26 No.766041141
999号…?
99 21/01/17(日)17:19:14 No.766041386
サイバー美少女をオタスケガール…
100 21/01/17(日)17:19:17 No.766041411
>>全員仮面もしくは鎧っていう本編ラストに繋がるネタきたな… >サイバー美少女テロメアとオタスケガールにも何か意味があったのだろうか まああと生物彗星WOO特集だし拗らせたオタクという描写もあるのかな…
101 21/01/17(日)17:19:33 No.766041481
>サイバー美少女をオタスケガール… 君を退屈から救いにかぁ…
102 21/01/17(日)17:19:49 No.766041580
>円谷作品だから!! >su4522904.jpg 割とエッチでイケるデザインだな!!
103 21/01/17(日)17:19:51 No.766041591
>それはまあ分かるけどこの三人がこの姿で表紙に揃うような展開が何かしらあったってのが気になり過ぎる… たぶんアカネちゃんが作った世界の宇宙船は出版社が朝日ソノラマのままなのでそういうことするのだろう
104 21/01/17(日)17:20:57 No.766041933
su4522907.jpg
105 21/01/17(日)17:20:58 No.766041944
ダブルサーベルだけじゃなくてダブルランサーも使ってくれるだろうか… リブットも槍持ってるから画面映えしそうなんだけどなぁ
106 21/01/17(日)17:22:28 No.766042455
>割とエッチでイケるデザインだな!! 腹筋に力入れないとすぐジッパーが降りちゃうらしいな
107 21/01/17(日)17:23:20 No.766042735
サイコレイパーって
108 21/01/17(日)17:24:29 No.766043103
今日出演した人は2代目なんだよね…?
109 21/01/17(日)17:24:39 No.766043156
>サイコレイパーって サイコキネシスでレイプする敵が出てくる
110 21/01/17(日)17:25:08 No.766043308
>su4522907.jpg センスのねえジャケットだな…
111 21/01/17(日)17:25:12 No.766043327
背後からのゼットンのローキックを脛でカットした姿にワシは心底シビレたよ!
112 21/01/17(日)17:25:26 No.766043386
>>サイコレイパーって >サイコキネシスでレイプする敵が出てくる 直球すぎる…
113 21/01/17(日)17:26:21 No.766043675
>サイコレイパーって 超能力で次々と女性をレイプするレイパー 後のウルトラマンアグル役の人が演じた su4522911.jpg
114 21/01/17(日)17:26:27 No.766043709
ウルトラマンで怪獣と戦うオンラインで遊べるゲーム出てたら 良いのになぁメロス使いたい…
115 21/01/17(日)17:26:51 No.766043827
アイスラッガー2個くっつけたみたいな武器は元々アイスラッガー流用して作ったやつ何だろうか
116 21/01/17(日)17:27:46 No.766044093
アグル…!?
117 21/01/17(日)17:28:31 No.766044304
俺は怪獣になって街を蹂躙したいがな
118 21/01/17(日)17:29:54 No.766044750
メロスは二代目じゃなくて別人かと思ったが ゾフィーがグアに 「お前たちがいまさらここに?」 という話をしててホッとした
119 21/01/17(日)17:30:38 No.766044969
グアはなんかいろんな意味であっさりした死に方してたしな…
120 21/01/17(日)17:31:20 No.766045250
https://youtu.be/9jplReFTjkQ
121 21/01/17(日)17:32:24 No.766045644
藤原竜也・・・
122 21/01/17(日)17:33:07 No.766045872
ウルトラ族以外にも巨大な宇宙人多いというか逆に地球人が小さいのかな…
123 21/01/17(日)17:33:14 No.766045903
なんでサイバー美少女テロメアの情報がこんなに出てくるんだよ!
124 21/01/17(日)17:33:15 No.766045913
なにこのてかてかしたえっちな衣装
125 21/01/17(日)17:33:41 No.766046029
アクトがメロス出して終わっちゃったの悲しかった マルス欲しかったのに
126 21/01/17(日)17:34:40 No.766046342
>https://youtu.be/9jplReFTjkQ おっぱいでっか… ケツでっか…
127 21/01/17(日)17:34:51 No.766046399
80先生やジョーニアスが主題歌出たからメロスも期待してたけど 駄目だった