虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)15:06:30 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)15:06:30 No.766004346

スパロボの戦闘アニメはこれくらいの短さが丁度いい

1 21/01/17(日)15:08:57 No.766005020

長い

2 21/01/17(日)15:10:27 No.766005427

歴代で一番長いアニメってどれなんだろ 比べるとしてまずどこから計測するんだよって話ではあるが

3 21/01/17(日)15:10:33 No.766005456

気合入りすぎ

4 21/01/17(日)15:11:31 No.766005725

ヘルメット毎回割れるん?

5 21/01/17(日)15:13:00 No.766006140

OGはこれくらい長いのよくある

6 21/01/17(日)15:14:17 No.766006491

Lだと葵ちゃんパンチはあの長さだから曲に合ってて良かった

7 21/01/17(日)15:14:50 No.766006646

1分半ぐらいなら探せば割とある気がする

8 21/01/17(日)15:14:50 No.766006648

MXでダイナミックとシャッフルで同時攻撃とかすると無駄に長い

9 21/01/17(日)15:14:58 No.766006690

>Lだと葵ちゃんパンチはあの長さだから曲に合ってて良かった 合体いいよね…

10 21/01/17(日)15:15:34 No.766006861

>歴代で一番長いアニメってどれなんだろ >比べるとしてまずどこから計測するんだよって話ではあるが 戦闘開始ボタンを押してからじゃないか

11 21/01/17(日)15:16:24 No.766007088

サルファの神雷は当時なげぇなと思ってたけど今はもっと長いのありそう

12 21/01/17(日)15:16:29 No.766007105

α外伝くらいでいい

13 21/01/17(日)15:16:56 No.766007244

3DXの二作目はどれも長すぎたな… 騎士ガンダムとかガリアンとか

14 21/01/17(日)15:17:13 No.766007327

BGMが二周目に入っててダメだった

15 21/01/17(日)15:17:16 No.766007342

長いって言われるが ちゃんと原作再現しまくってるしライオンワンコーラス分に収まってるのは見事だと思う

16 21/01/17(日)15:17:17 No.766007345

OG外伝のダークブレインとかめちゃくちゃ長かった覚えがあるがその後更新されてるんだろうか

17 21/01/17(日)15:17:44 No.766007486

というかLは早送りできるからそんなに気にならないね

18 21/01/17(日)15:17:44 No.766007487

最強技とか強い合体技はこれくらい欲しい

19 21/01/17(日)15:18:02 No.766007580

声が無いと間延びすんな

20 21/01/17(日)15:18:52 No.766007822

Kのソルヴリアスはカットインとかやけに多くて間延びしてたイメージ

21 21/01/17(日)15:18:56 No.766007842

>というかLは早送りできるからそんなに気にならないね スキップも出来るんだし原作再現を長いと一蹴されるのは遺憾 ムダに長いってのはKのキンゲみたいなのを言うんだ

22 21/01/17(日)15:19:20 No.766007964

長い上にトドメ演出がないとガッカリする

23 21/01/17(日)15:19:43 No.766008078

戦闘飛ばせないときは全体的に早かったよね

24 21/01/17(日)15:19:59 No.766008154

Wのゴルディオンクラッシャーのアニメ好きだよ

25 21/01/17(日)15:20:47 No.766008365

Vあたりの真シャインスパークなんかも時間的には普通にこれぐらいあったような気がする

26 21/01/17(日)15:21:32 No.766008588

二話しか使えない技

27 21/01/17(日)15:22:04 No.766008730

これに関してはこのイベント専用みたいなもんだしこれぐらいでいい

28 21/01/17(日)15:22:08 No.766008756

そういや声付きでアルトとブレラの合体技ってしたことあったっけ

29 21/01/17(日)15:23:31 No.766009123

アニメのOPくらいの長さ?

30 21/01/17(日)15:24:18 No.766009307

思い当たる長いアニメの時間を動画探して適当に調べてみたけどなんか1分の壁みたいなのがある気がする

31 21/01/17(日)15:24:24 No.766009338

>Kのソルヴリアスはカットインとかやけに多くて間延びしてたイメージ 大半がチャージ時間稼ぎのラッシュだからな

32 21/01/17(日)15:26:59 No.766010049

Lの問題点はこことラインバレルで大盛り上がりするから後が消化試合になる…

33 21/01/17(日)15:27:25 No.766010172

イベント戦闘といえばOEでゾイドのデスザウラー倒す時の最終決戦を3Dだからと戦闘アニメのデモみたいにしてムービーで再現してたけどああいうのもっとやってほしいな

34 21/01/17(日)15:27:29 No.766010188

一番長いのはナイトガンダムの三種の神器じゃないっけ?

35 21/01/17(日)15:27:30 No.766010195

最長は同じくLのラインバレルファイナルフェイズだったと思う

36 21/01/17(日)15:29:03 No.766010613

Lはほぼ攻撃部分と同じぐらい長いトドメ演出のあるボルテスもいるからな… 両方合わせても50秒ぐらいだけど

37 21/01/17(日)15:29:07 No.766010630

今でも一番長いのディストラナガンのアインソフオウルなんじゃねーの?

38 21/01/17(日)15:29:52 No.766010840

技名が長い技で思い出すのはファイナルシャイニングトラペゾヘドロンと ツインバスターライフル最大出力連射

39 21/01/17(日)15:31:15 No.766011190

スレ画はBGMと戦闘シーンの開始時間を合わせると良い感じに収まったような気がする ズレてるのがもんにょりする

40 21/01/17(日)15:31:18 No.766011205

短いってなんだ

41 21/01/17(日)15:32:53 No.766011639

>今でも一番長いのディストラナガンのアインソフオウルなんじゃねーの? 多分スレ画のほうが長い

42 21/01/17(日)15:32:56 No.766011649

アインソフオウルが長く感じるの命中してからダラダラしてるだけで実際は一分ちょっとしかないぞ

43 21/01/17(日)15:33:28 No.766011790

単機に対してクルクル範囲掃射

44 21/01/17(日)15:33:39 No.766011854

戦闘アニメって長すぎると凄いよりもくどいってのが先に来るんだよなあ

45 21/01/17(日)15:35:03 No.766012247

個人的にはよくわからない宇宙的現象のエフェクトが凄いことになってて長くなるタイプは外したい

46 21/01/17(日)15:35:34 No.766012397

Lは声無いから基本アニメのテンポ良い上にカットの繋ぎがセンス良すぎた

47 21/01/17(日)15:36:25 No.766012621

アインソフオウルは処理落ち無ければもっと早くなると思う

48 21/01/17(日)15:36:44 No.766012711

イクサーくらいに留めてもらわないと

49 21/01/17(日)15:37:21 No.766012878

α2の処理落ちしまくってるマニューバーグランエクス好き

50 21/01/17(日)15:38:01 No.766013048

基本飛ばすからこそ長くて凝ってる戦闘の方が好きたまに見ると楽しめる

51 21/01/17(日)15:38:21 No.766013126

アインソフオウルは大体1分20秒ぐらいだからスレ画と同じぐらいかな

52 21/01/17(日)15:38:26 No.766013154

三種の神器が確かほぼ二分

53 21/01/17(日)15:38:29 No.766013171

発売前にソフマップ店頭とかで垂れ流しにされてるPV見てるときが一番楽しかったりする

54 21/01/17(日)15:38:37 No.766013223

Kだとキンゲのオーバースキル連続攻撃はちょっとくどく感じた

55 21/01/17(日)15:38:47 No.766013263

OG外伝の真覇猛撃烈破も1分半ぐらいか

56 21/01/17(日)15:39:02 No.766013340

原作はアッサリしてるのに演出盛り盛りにされてるのはイマイチ好きになれないな 技名が無いとか必殺技みたいなのが無い作品にありがちなやつ

57 21/01/17(日)15:39:12 No.766013397

>三種の神器が確かほぼ二分 そんなに

58 21/01/17(日)15:39:35 No.766013488

Lはトドメ演出多くて楽しかった 道明寺のドヤ顔いいよね…

59 21/01/17(日)15:39:43 No.766013530

Zのカオスアングイスは1分30秒くらいか

60 21/01/17(日)15:39:55 No.766013588

Kが全体的にだらだらしてるからLはバチっと〆てるイメージ 撤退敵倒すと撃墜アニメにならないのが欠点

61 21/01/17(日)15:39:58 No.766013604

>三種の神器が確かほぼ二分 テンポがいいからあんまり長く感じないのすごい

62 21/01/17(日)15:39:59 No.766013607

ガンソはKが完成形だといまだに思う

63 21/01/17(日)15:40:07 No.766013647

アインソフオウルはよくわからない謎空間やエフェクトが長すぎる… メカがわちゃわちゃ動き回ってるようなのなら退屈はしないんだが

64 21/01/17(日)15:40:14 No.766013687

あきれる程有効な戦術はどれぐらいだっけ

65 21/01/17(日)15:40:24 No.766013727

携帯で一番長いのはナイトガンダムの三種の神器かな

66 21/01/17(日)15:40:26 No.766013739

エフェクト出し続けてカット変わらない技だと冗長に感じるね

67 21/01/17(日)15:40:49 No.766013841

アインソフオウルは実際時間以上に長く感じる 玉がぐるぐるするところとかよくわかんないし

68 21/01/17(日)15:40:50 No.766013849

Lは武器まとめ気味なのもあるけど 通常技は全体的にあっさり味で大技は長い感じのメリハリだったような

69 <a href="mailto:νガンダム">21/01/17(日)15:40:52</a> [νガンダム] No.766013856

>原作はアッサリしてるのに演出盛り盛りにされてるのはイマイチ好きになれないな >技名が無いとか必殺技みたいなのが無い作品にありがちなやつ えっ

70 21/01/17(日)15:41:03 No.766013908

攻撃終わったと思ったら2回も再攻撃しはじめるのは長すぎじゃない?

71 21/01/17(日)15:41:06 No.766013914

ゴーグの合体攻撃も長かった気がする そこからまた!?みたいな気持ちになった

72 21/01/17(日)15:41:46 No.766014127

半分の技2つに分けろよ

73 21/01/17(日)15:41:55 No.766014174

>ゴーグの合体攻撃も長かった気がする >そこからまた!?みたいな気持ちになった 容赦無さすぎて好き

74 21/01/17(日)15:42:05 No.766014211

>攻撃終わったと思ったら2回も再攻撃しはじめるのは長すぎじゃない? 今のは牽制

75 21/01/17(日)15:42:16 No.766014290

>ガンソはKが完成形だといまだに思う エルドラソウルの二足歩行いいよね…

76 21/01/17(日)15:42:18 No.766014294

演出過剰過ぎて外れた時にマヌケな感じになる

77 21/01/17(日)15:42:18 No.766014303

>ガンソはKが完成形だといまだに思う エルドラファイブ使える期間殆どないのに ちゃんとフリーフォールグラッチェあるの好き

78 21/01/17(日)15:42:21 No.766014321

一番テンポ悪いと感じたのはUXのヒーローマンみたいに何も考えずほとんどの武器に同じカットイン入れたやつ 妙に長いしあのカットイン

79 21/01/17(日)15:42:34 No.766014389

Lは主人公からして必殺技が 一撃! 一撃! 一撃! って感じだからな

80 21/01/17(日)15:42:41 No.766014428

>ガンソはKが完成形だといまだに思う チリンいいよね

81 21/01/17(日)15:42:46 No.766014449

フルメタはJかWのアニメがよかったなぁ

82 21/01/17(日)15:42:52 No.766014481

>半分の技2つに分けろよ 何も分かってなさそう

83 21/01/17(日)15:42:59 No.766014507

スキップ無し作品で長いのはどれくらいなんだろ

84 21/01/17(日)15:43:02 No.766014516

>原作はアッサリしてるのに演出盛り盛りにされてるのはイマイチ好きになれないな >技名が無いとか必殺技みたいなのが無い作品にありがちなやつ 運命両断剣はどう思う?

85 21/01/17(日)15:43:07 No.766014546

ぶっちゃけ他のスパロボはそもそもツインマニューバ無いので論外

86 21/01/17(日)15:43:24 No.766014645

Aとかスキップもできない時代と比べるとね…

87 21/01/17(日)15:43:37 No.766014713

長くても短くてもどうせ一回見たら後は基本飛ばすわ

88 21/01/17(日)15:43:44 No.766014751

>えっ フル・オールレンジ・アタック!

89 21/01/17(日)15:43:50 No.766014773

>Lは武器まとめ気味なのもあるけど >通常技は全体的にあっさり味で大技は長い感じのメリハリだったような Kで色々言われたからめっちゃ気にしてるっぽいよね

90 21/01/17(日)15:43:53 No.766014789

α2のガオガイガーのイベントシーンはスキップできなくてイライラした記憶がある

91 21/01/17(日)15:44:01 No.766014834

今後二度と参戦しなさそうな連中はいくらでも長くしてくれていいよ 逆よりマシだもん

92 21/01/17(日)15:44:14 No.766014892

>フルメタはJかWのアニメがよかったなぁ (DBみたいなエフェクト)

93 21/01/17(日)15:45:00 No.766015113

MXあたりから武装がひとまとめのコンボにされ始めたのもあって好き嫌いはともかく長いなあと思う場面が増えてきた

94 21/01/17(日)15:45:01 No.766015115

ツインバルキリーマニューバいいよね… マクロスFに関しては初登場時のLで戦闘アニメがほぼ完成されてたと思う

95 21/01/17(日)15:45:02 No.766015123

MXは長すぎずバランス良かった方だと思う

96 21/01/17(日)15:45:12 No.766015168

>ぶっちゃけ他のスパロボはそもそもツインマニューバ無いので論外 劇場版ばかりだしなぁ…

97 21/01/17(日)15:45:15 No.766015174

原作に無いハイパーオーラ斬りが 作品重ねるごとに原作の印象的なモーション引っ張ってくるの好き

98 21/01/17(日)15:45:16 No.766015181

長い演出の技が外れるときってどこで外れるんだろ 乱舞系は最初の一撃が当たらず終わりと思うけど 溜めて溜めて一撃放つ系とかはどうなんだろ

99 21/01/17(日)15:45:26 No.766015240

>ぶっちゃけ他のスパロボはそもそもちびクラン無いので論外

100 21/01/17(日)15:45:33 No.766015278

>>フルメタはJかWのアニメがよかったなぁ >(DBみたいなエフェクト) ダダダダダダッ!!! カシュンチャキパヒューン バァンって心地いい

101 21/01/17(日)15:45:39 No.766015305

技によりけりよね スレ画みたいな原作のシーン再現系は長くてもいいと思うけど単なるライフルとかそういうのはアッサリ撃ってほしい

102 21/01/17(日)15:45:42 No.766015319

>劇場版ばかりだしなぁ… テレビ版参戦の奴にも無いんですよ…

103 21/01/17(日)15:45:42 No.766015320

MXは八卦ロボの漢字カットイン生み出したのが偉大

104 21/01/17(日)15:46:05 No.766015435

>フルメタはJかWのアニメがよかったなぁ でもあんな飛んで跳ねてナイフくるくるとか ソースケ見たらブチ切れそうなモーションではある かっこいいから良いけど

105 21/01/17(日)15:46:13 No.766015472

LのマクFはこの後マクFもういいよってなると思ってなかったっての込みでの評価

106 21/01/17(日)15:46:18 No.766015502

長過ぎる…

107 21/01/17(日)15:46:19 No.766015512

>MXは長すぎずバランス良かった方だと思う 毎回溶けるZZのフルパワー見ていいのかなってなるけどこれだよこれともなる

108 21/01/17(日)15:46:28 No.766015557

武器数を律儀に再現して多くてもそんなに使わねえだろという声が増えてきたので最近は減らす傾向にあるね 今はマジンガーがロケットパンチすら撃てなくなった

109 21/01/17(日)15:46:45 No.766015635

指からボルテッカ出るの好き

110 21/01/17(日)15:46:45 No.766015636

>溜めて溜めて一撃放つ系とかはどうなんだろ 一撃のとこで避けられて終わりおつらい

111 21/01/17(日)15:46:55 No.766015679

三種の神器というかナイトガンダムは異様なこだわりを感じる

112 21/01/17(日)15:46:56 No.766015682

イベントで一回くらいならまぁ…?

113 21/01/17(日)15:46:56 No.766015688

Jのフルメタはかなり素朴なアニメだったよ Wで化けた

114 21/01/17(日)15:47:13 No.766015769

マジンガーは同じマジンガーでも出典違うマジンガーなのもあるし…

115 21/01/17(日)15:47:28 No.766015831

>ぶっちゃけ他のスパロボはそもそもツインマニューバ無いので論外 でも俺はツインマニューバないけどマクロスFのアニメは2Zが1番好きだなあ

116 21/01/17(日)15:47:38 No.766015876

数ある武装の中からロケットパンチをカットしなかったどころか等身大カットインつけたcompact3は好きだよ

117 21/01/17(日)15:47:42 No.766015903

>武器数を律儀に再現して多くてもそんなに使わねえだろという声が増えてきたので最近は減らす傾向にあるね >今はマジンガーがロケットパンチすら撃てなくなった まぁぶっちゃけアイアンカッターがあれば…

118 21/01/17(日)15:47:44 No.766015916

>Jのフルメタはかなり素朴なアニメだったよ >Wで化けた なんだ使い回しかと思ってたらラムダ発動で!?ってなるやつ

119 21/01/17(日)15:48:01 No.766015986

>Jのフルメタはかなり素朴なアニメだったよ >Wで化けた Jはボン太君に全振りしてたからな…

120 21/01/17(日)15:48:01 No.766015987

>武器数を律儀に再現して多くてもそんなに使わねえだろという声が増えてきたので最近は減らす傾向にあるね >今はマジンガーがロケットパンチすら撃てなくなった 単純にコストかかるからじゃないのかな…

121 21/01/17(日)15:48:03 No.766015999

そもそもボクサーは散弾銃だけど宗助はボクサーで散弾使わないしね 使ってたっけ…?

122 21/01/17(日)15:48:19 No.766016070

Kのマークザイン好きOPカットとかあると嬉しいよね

123 21/01/17(日)15:48:20 No.766016072

JとWどっちだったか忘れたけど声ないのにテキストだけで若本だこれってなったな…

124 21/01/17(日)15:48:21 No.766016079

ナイトガンダムは今後出せるかどうかわかんねえから気合入れまくっちゃったんだろう…

125 21/01/17(日)15:48:37 No.766016162

>武器数を律儀に再現して多くてもそんなに使わねえだろという声が増えてきたので最近は減らす傾向にあるね >今はマジンガーがロケットパンチすら撃てなくなった 1年スパンで出してたからだろ…

126 21/01/17(日)15:48:50 No.766016227

必殺技でOP流し切るぐらいならいいや

127 21/01/17(日)15:48:51 No.766016230

>指からボルテッカ出るの好き 指から出したっけ…ランサーから出したのは覚えてるけど…

128 21/01/17(日)15:49:14 No.766016334

>長過ぎる… 大技はこれ位長くて良い どうせ二話しか使えねえ技だし

129 21/01/17(日)15:49:17 No.766016350

三国伝の時点で大概だったのに騎士はもうカードダスの絵がそのまま動いてる

130 21/01/17(日)15:49:22 No.766016375

>ナイトガンダムは今後出せるかどうかわかんねえから気合入れまくっちゃったんだろう… あとまあ制作スタッフの世代的に直撃もいいとこだろうし…

131 21/01/17(日)15:49:24 No.766016384

>なんだ使い回しかと思ってたらラムダ発動で!?ってなるやつ ラムダ発動前でもJでは棒立ちで撃ってたのが走るようになったよ地味?に

132 21/01/17(日)15:49:28 No.766016405

フルオールレンジアタックは30秒ぐらいにひたすら詰め込むって感じで好き

133 21/01/17(日)15:49:33 No.766016430

>ナイトガンダムは今後出せるかどうかわかんねえから気合入れまくっちゃったんだろう… ゲスト程度の扱いかなーって思ってた 特盛全部乗せだった

134 21/01/17(日)15:49:36 No.766016446

据え置きのはFLASHアニメみたいに面白く無くなって来たのに無駄に長いのどうにかならんかな

135 21/01/17(日)15:50:02 No.766016561

三種の神器のアニメは1話のフルアーマーから決着とラストまで入っててそんなにってなる

136 21/01/17(日)15:50:10 No.766016603

>据え置きのはFLASHアニメみたいに面白く無くなって来たのに無駄に長いのどうにかならんかな リアルカットイン挟むとテンポが悪くなりすぎる…

137 21/01/17(日)15:50:10 No.766016605

>そもそもボクサーは散弾銃だけど宗助はボクサーで散弾使わないしね >使ってたっけ…? たまに使う と言うか通常弾にAPFSDSで用途に応じて散弾と榴弾も使う 即座に使用弾変えられるのがショットガンの良いところだしね

138 21/01/17(日)15:50:27 No.766016689

>1年スパンで出してたからだろ… 本編をちゃんと再現してた技なんて最後のアレと一斉射撃ぐらいで他の技は過去のマジンガーの戦闘アニメの手癖で作ったようなもんだしそこは期間関係ないのでは?

139 21/01/17(日)15:50:34 No.766016724

なんどろめだマクF も結構な昔になるのかもう

140 21/01/17(日)15:50:39 No.766016745

ラムダドライバ発動したアーバレストアサルトライフルの時よく分からない動きしてたよね

141 21/01/17(日)15:50:51 No.766016813

最近はなんていうかハードの進化に人間がおっつかなくなってきてるのを感じる

142 21/01/17(日)15:50:58 No.766016843

>リアルカットイン挟むとテンポが悪くなりすぎる… というかカットイン多用しすぎじゃね

143 21/01/17(日)15:51:26 No.766016965

>本編をちゃんと再現してた技なんて最後のアレと一斉射撃ぐらいで他の技は過去のマジンガーの戦闘アニメの手癖で作ったようなもんだしそこは期間関係ないのでは? 期間短かったから手癖で戦闘アニメ作って再現も大して出来ずに技も減ったんだろ!?

144 21/01/17(日)15:51:33 No.766017000

あんなに良いナイトガンダム見れるなら武者もぜひ… 5人合体攻撃で最後は1人づつポーズ決めて頑駄無五人衆!ってやってほしい…

145 21/01/17(日)15:51:43 No.766017054

ゴッドマーズが動かしすぎたら文句言われたのはダメだった

146 21/01/17(日)15:51:54 No.766017122

遊んでる側のスケジュールと作ってる側のスケジュールは違うのだ…

147 21/01/17(日)15:51:57 No.766017138

ナイトガンダムはガンダム無双・Gジェネ・ビルドファイターズ・スパロボが一斉に演出を凝りに凝りだしたのでまあ直撃世代たちが作る側になったんだろうなと思う

148 21/01/17(日)15:52:15 No.766017229

>ゴッドマーズが動かしすぎたら文句言われたのはダメだった 飛び上がるだけで驚愕するのいいよね…

149 21/01/17(日)15:52:20 No.766017255

ゴッドマーズ動かすなとか言ってたやつはそもそもゴッドマーズ見てねえと思う

150 21/01/17(日)15:52:27 No.766017280

>ゴッドマーズが動かしすぎたら文句言われたのはダメだった 動いてるシーンもあるのに動かない動かないばっかは取り上げられるの嫌い

151 21/01/17(日)15:52:33 No.766017307

>あんなに良いナイトガンダム見れるなら武者もぜひ… >5人合体攻撃で最後は1人づつポーズ決めて頑駄無五人衆!ってやってほしい… 最終決戦でいきなり出てきて一回の戦闘で戦死する二代目大将軍!!

152 21/01/17(日)15:52:42 No.766017359

OGのラスボス級とかドラゴデウスが長い印象あったけどそんなでもないのか

153 21/01/17(日)15:52:44 No.766017372

>据え置きのはFLASHアニメみたいに面白く無くなって来たのに無駄に長いのどうにかならんかな 出たスパロボ のアニメ叩くときの常套句FLASHアニメ ってか最近の据え置きのアニメってそんなに長くないだろ

154 21/01/17(日)15:53:00 No.766017454

>リアルカットイン挟むとテンポが悪くなりすぎる… あのカットインは携帯機シリーズだと使い慣れててノウハウ持ってるけど本家だと全然そうじゃないから無理に使わなくてもいいと思うけどな…

155 21/01/17(日)15:53:01 No.766017455

マジンガーINFINITYと真ゲッタードラゴンの手癖で作っただろ感は絶対に許さないよ…

156 21/01/17(日)15:53:22 No.766017550

>ゴッドマーズ動かすなとか言ってたやつはそもそもゴッドマーズ見てねえと思う 失礼なちゃんと見たぞ総集編みたいな劇場版 そもそもゴッドマーズ自体の出番が終わり30秒くらいしかない…

157 21/01/17(日)15:53:25 No.766017566

枚数かけるか上手く前後の動作で誤魔化してるなら良いんだけど 中割省略してアフターエフェクトで無理やり拡縮したみたいな 動きはなんか見てて気持ち悪い

158 21/01/17(日)15:53:42 No.766017652

>ナイトガンダムはガンダム無双・Gジェネ・ビルドファイターズ・スパロボが一斉に演出を凝りに凝りだしたのでまあ直撃世代たちが作る側になったんだろうなと思う スパクロ以外の普通の方で聖機兵物語やってくんないかなぁ

159 21/01/17(日)15:54:20 No.766017850

1年スパンで出すの自体が無茶だったんだと思うよ

160 21/01/17(日)15:54:20 No.766017852

コマンドガンダムは玄田さんだっけ?

161 21/01/17(日)15:54:22 No.766017859

鉄也さんが特殊台詞で「ティターンズ許さんぞ!」的な事を ボイス付きで言ったら文句言われたという話は今でも釈然としない スパロボって元々そういうもんだろうが!

162 21/01/17(日)15:54:42 No.766017944

ゴッドマーズは動かないけどアニメのクオリティが低いのかと言えばそんな事はなくて むしろガイヤーはめっちゃ動くよね

163 21/01/17(日)15:54:47 No.766017975

戦闘アニメで絶対に話題にならないスパロボGC 今の技術なら3Dスパロボうまく作れるでしょ

164 21/01/17(日)15:54:51 No.766017994

BXのナイトガンダムはとりあえずくるくる回してる感が強くてそんなに・・・カードダス再現とかポイントでは好きなんだが

165 21/01/17(日)15:55:23 No.766018152

>Jはボン太君に全振りしてたからな… 思えばおまけみたいなもんだから余った時間で好き勝手やったのかな…

166 21/01/17(日)15:55:27 No.766018180

>真ゲッタードラゴンの手癖で作っただろ感は絶対に許さないよ… 新ゲッタードラゴンはパイロットも含めそれじゃない感が強い

167 21/01/17(日)15:55:32 No.766018207

>鉄也さんが特殊台詞で「ティターンズ許さんぞ!」的な事を >ボイス付きで言ったら文句言われたという話は今でも釈然としない その後も出来る範囲ではやってるし大した問題じゃなかったんでは?

168 21/01/17(日)15:55:43 No.766018263

>コマンドガンダムは玄田さんだっけ? 内海賢二さん

169 21/01/17(日)15:55:46 No.766018283

>戦闘アニメで絶対に話題にならないスパロボGC >今の技術なら3Dスパロボうまく作れるでしょ さざなみは多分スパクロで元気に戦闘アニメ作ってるから見てやれよ…

170 21/01/17(日)15:55:47 No.766018287

ふと思い立ってSFCのEXとかやるとヴェスバーだろうがハイパーオーラ斬りだろうがアカシックバスターだろうが撃った!当たった!ホイ終わりでとんでもなくテンポがいい 音声無しならあのくらいさっぱりしててもいいとは思う

171 21/01/17(日)15:55:47 No.766018289

>鉄也さんが特殊台詞で「ティターンズ許さんぞ!」的な事を >ボイス付きで言ったら文句言われたという話は今でも釈然としない >スパロボって元々そういうもんだろうが! デビルゴステロが新スパのダメ要素として語られるの未だに納得言ってないよ俺

172 21/01/17(日)15:56:01 No.766018359

>戦闘アニメで絶対に話題にならないスパロボGC >今の技術なら3Dスパロボうまく作れるでしょ 今のスパロボスタッフに3D作れる人いるの?

173 21/01/17(日)15:56:05 No.766018377

>むしろガイヤーはめっちゃ動くよね このわざとらしい金田飛び!

174 21/01/17(日)15:56:16 No.766018431

>今の技術なら3Dスパロボうまく作れるでしょ 3Dスパロボ…DC…α…うぅ頭痛が…

175 21/01/17(日)15:56:48 No.766018592

>さざなみは多分スパクロで元気に戦闘アニメ作ってるから見てやれよ… 最近キラとシンの合体武器見たけどめっちゃいいね

176 21/01/17(日)15:57:03 No.766018668

さざなみというかXΩは吹っ切れたのか最近すごい演出力入れてるよね むしろDDがもうちょい頑張れ

177 21/01/17(日)15:57:12 No.766018705

>スパロボって元々そういうもんだろうが! きみ、いいからだしてるね。 ゲッターチームにはいらないか?

178 21/01/17(日)15:57:13 No.766018707

DCαディスる奴は相手になるぞ

179 21/01/17(日)15:57:13 No.766018708

>ゴッドマーズ動かすなとか言ってたやつはそもそもゴッドマーズ見てねえと思う 見たけど動かないシーンの方が圧倒的に多かったじゃん

180 21/01/17(日)15:57:13 No.766018709

スパクロ触ってなかったけど戦闘アニメあるのかあれ マップ上で乱戦してるだけだと思ってた

181 21/01/17(日)15:57:26 No.766018751

Tのマジンガーがロケットパンチじゃなくてアイアンカッターを取ったのが謎だったな あの劇中でやってたアイアンカッターぶったぎりやるなら分かるんだけど普通のアイアンカッターだったし

182 21/01/17(日)15:57:49 No.766018872

α外伝ぐらいが好き

183 21/01/17(日)15:57:58 No.766018909

>デビルゴステロが新スパのダメ要素として語られるの未だに納得言ってないよ俺 デビガンの原作再現的には汝の名は女なり!を生かしたデビルカテジナも見たかったな… と思っているよ俺は なんか勝てそうにないけど

184 21/01/17(日)15:58:14 No.766018978

>戦闘アニメで絶対に話題にならないスパロボGC >今の技術なら3Dスパロボうまく作れるでしょ 今ならリアル頭身で機体の質感もちゃんと出すようなのが出来そうだけど でもそうなるとサイズ差もリアルに出さなきゃいけなくなりそうなんだよな

185 21/01/17(日)15:58:16 No.766018991

見返すとアニメまんまで笑う su4522726.mp4

186 21/01/17(日)15:58:44 No.766019132

>α外伝ぐらいが好き 新たに書き起こした戦闘アニメは良かった

187 21/01/17(日)15:58:54 No.766019180

GCは移植されて良くなったから…

188 21/01/17(日)15:59:00 No.766019216

>>今の技術なら3Dスパロボうまく作れるでしょ >今ならリアル頭身で機体の質感もちゃんと出すようなのが出来そうだけど >でもそうなるとサイズ差もリアルに出さなきゃいけなくなりそうなんだよな ACE3みたいになりそう

189 21/01/17(日)15:59:15 No.766019284

お待たせでげす ブライカノン お待たせでげす

190 21/01/17(日)15:59:21 No.766019317

>むしろDDがもうちょい頑張れ 今のスパロボはアニメ長過ぎるって人達はあれくらいが丁度良いんじゃないのかな

191 21/01/17(日)15:59:21 No.766019318

ビームライフルやビームサーベルは凄くアッサリしたのでいい 無駄に懲りすぎるとかえってくどくなる

192 21/01/17(日)15:59:31 No.766019368

そろそろV-MAXに体当たり以外の演出が欲しい

193 21/01/17(日)16:00:31 No.766019626

ファイナルダイナミックスペシャル最近見ないな…

194 21/01/17(日)16:00:53 No.766019726

>ACE3みたいになりそう ACE3は非常に良かった ライバルがラスボスまでパクったのは納得いってないが

195 21/01/17(日)16:00:56 No.766019740

>ファイナルダイナミックスペシャル最近見ないな… 宇宙の王者がご無沙汰だから…

196 21/01/17(日)16:01:10 No.766019800

CGのロボットなら3Dスパロボでも良さそうなんだけどね

197 21/01/17(日)16:01:48 No.766019958

動かないほうが再現といえ地対空マーズフラッシュの格好よさは語り継ぎたい というかZシリーズはバルディオスとかもだけど剣撃が重たくて格好いい

198 21/01/17(日)16:01:58 No.766019993

>>ファイナルダイナミックスペシャル最近見ないな… >宇宙の王者がご無沙汰だから… 鋼鉄神も加えたい…

199 21/01/17(日)16:02:12 No.766020070

シンプルにすると手抜きって言われて気合い入れるとくどすぎるって言われて作ってるほうも大変だな

200 21/01/17(日)16:02:18 No.766020096

>ビームライフルやビームサーベルは凄くアッサリしたのでいい α外伝のHI-νで味をしめたな…って感がる

201 21/01/17(日)16:03:01 No.766020283

あの最初は絶対外れる連射とか乱発しすぎだろうが…と思う

202 21/01/17(日)16:03:05 No.766020302

>シンプルにすると手抜きって言われて気合い入れるとくどすぎるって言われて作ってるほうも大変だな 普段使いの武器はあっさり 必殺技はこってり って使い分けがなされてる気がするけどな

203 21/01/17(日)16:03:14 No.766020339

>宇宙の王者がご無沙汰だから… Rとかグレンダイザーなしでもやってるよ!

204 21/01/17(日)16:03:39 No.766020458

>>>ファイナルダイナミックスペシャル最近見ないな… >>宇宙の王者がご無沙汰だから… >鋼鉄神も加えたい… 獣神ライガーも加えたい… 何なら最近版権絡みがダイナミックになったダンクーガも…

205 21/01/17(日)16:03:51 No.766020506

>ファイナルシャッフルダイナミック同盟拳スペシャル最近見ないな…

206 21/01/17(日)16:04:00 No.766020537

他に入れる場所がないとはいえ変形合体を戦闘アニメに組み込むのは工夫を感じる イデオンも今参戦してたら上半身分離パンチ攻撃があるんだろうな…

207 21/01/17(日)16:04:35 No.766020676

いいよね手動連射ビームライフル https://youtu.be/jVotJbfEsiI?t=17

208 21/01/17(日)16:04:40 No.766020705

旧2次くらいで武器いっぱい付けよう

209 21/01/17(日)16:04:46 No.766020734

牽制で相手動かして本命をドーンやるなら敵の回避行動にもっと気合入れてアニメ作って

210 21/01/17(日)16:05:01 No.766020799

一つのアニメーションを無駄に長時間にするのではなく 短いけど数パターン用意してもらえる方が嬉しい その方が戦闘アニメ見ようって気になる

211 21/01/17(日)16:05:01 No.766020803

ロボットガールズのシャピロがそのまんま過ぎてダメだった

212 21/01/17(日)16:05:09 No.766020837

宇宙の王者なんていらないんやな https://www.youtube.com/watch?v=9JPY795yfM8

213 21/01/17(日)16:05:37 No.766020958

エルドラVはなんで武器削減されたの…

214 21/01/17(日)16:05:45 No.766020992

>デビルゴステロが新スパのダメ要素として語られるの未だに納得言ってないよ俺 あれがダメ判定なんだ…きけい!はダメだと思うけど

215 21/01/17(日)16:05:47 No.766020995

Wの外れる連写と外さない連写でロウと叢雲劾の違いを表現したのは芸コマ

216 21/01/17(日)16:06:29 No.766021175

スパロボのビームライフルの描写って独特だよなあ

217 21/01/17(日)16:07:12 No.766021347

F91は今でもニルファが至高だと思ってる ビームが綺麗すぎる…

218 21/01/17(日)16:07:56 No.766021531

原作の動きがスマートってのもあるけど νガン滅茶苦茶高品質だからな…

219 21/01/17(日)16:08:18 No.766021631

>他に入れる場所がないとはいえ変形合体を戦闘アニメに組み込むのは工夫を感じる ナデシコとか3人娘がリョーコちゃんでひとまとめになったのは寂しいけど出撃枠食わずにフォーメーションアタック撃てるようになったのはありがたくもある

220 21/01/17(日)16:09:01 No.766021798

>>ビームライフルやビームサーベルは凄くアッサリしたのでいい >α外伝のHI-νで味をしめたな…って感がる どんなんだっけな…って全武装動画見てみたけど昨今の斬ったり蹴ったりの走りみたいなものは感じるね でもどの武器もまださくさくでこのくらいなら丁度いいな…

221 21/01/17(日)16:10:36 No.766022194

>いいよね手動連射ビームライフル >https://youtu.be/jVotJbfEsiI?t=17 su4522749.webm

222 21/01/17(日)16:10:38 No.766022209

>ナデシコとか3人娘がリョーコちゃんでひとまとめになったのは寂しいけど出撃枠食わずにフォーメーションアタック撃てるようになったのはありがたくもある そこはあの三人をどう見てるのかで評価が変わるな…俺は嫌だ

223 21/01/17(日)16:11:00 No.766022310

好きな戦闘アニメだとオウカオーかな…

224 21/01/17(日)16:11:12 No.766022359

>むしろガイヤーはめっちゃ動くよね 原作でも動かないのはゴッドマーズぐらいだしね… 元々作画自体はかなりレベル高い方だ

225 21/01/17(日)16:11:48 No.766022509

早送りできるようになったから戦闘アニメはいくら長く作ってもいい

226 21/01/17(日)16:11:59 No.766022553

>JとWどっちだったか忘れたけど声ないのにテキストだけで若本だこれってなったな… Wかなテキストでぶるぁぁぁぁ!!!って言ってた

227 21/01/17(日)16:12:01 No.766022562

>ビームが綺麗すぎる… ニルファってビームや噴射されてるエネルギーの描写がきれいなんだよなぁ

228 21/01/17(日)16:12:09 No.766022589

>3Dスパロボ…DC…α…うぅ頭痛が… ロード時間がクソすぎるけどあの戦闘アニメとカメラアングルは結構好きだよ俺

229 21/01/17(日)16:12:18 No.766022634

スパロボV出撃枠カツカツすぎるから全員召喚兵器でいいよってなった

230 21/01/17(日)16:12:26 No.766022681

攻撃自体はあっさりでもその前の構えて接近しての部分が長かったりする

231 21/01/17(日)16:13:12 No.766022876

アリオスの人はニルファあたりからやたらと綺麗なエフェクトで目立つから分かる人には分かるという

232 21/01/17(日)16:13:17 No.766022894

>ビームが綺麗すぎる… アレ何色って言えばいいんだろうな 飛び散ってる粒子がちょっと虹色っぽい感じがする

233 21/01/17(日)16:13:27 No.766022946

>好きな戦闘アニメだとオウカオーかな… ハイパー化した方はちょっとアレだけど

234 21/01/17(日)16:13:29 No.766022955

ニルファサルファのトールギスIIIのビームサーベルみたいな殺人的な加速してズバッと斬るのシンプルで好き

235 21/01/17(日)16:14:25 No.766023204

>ロード時間がクソすぎるけどあの戦闘アニメとカメラアングルは結構好きだよ俺 カメラアングルの使いまわしが気になった記憶がある また敵目線のアングルとか合体攻撃後に攻撃した敵を二人で眺める演出とか

236 21/01/17(日)16:15:31 No.766023503

一時期X斬りとかV字斬りとか無駄に凝ったビームサーベルが流行ってた時期もあった スパンッと切れるんじゃなく焼き切る感じだから妙に間延びする

237 21/01/17(日)16:15:52 No.766023613

一回見たらスキップするプレーヤーが悪いのか スキップさせる開発側が悪いのか

238 21/01/17(日)16:16:30 No.766023784

ディスキャリバーで両断した敵の上半身そっと押してずらすみたいなのは好き

239 21/01/17(日)16:17:02 No.766023919

長いだろうが短いだろうが格好良く動かしてくれるなら何だってこれ好き!ってなるんだけどなぁ

240 21/01/17(日)16:17:23 No.766024017

オワコン

241 21/01/17(日)16:17:37 No.766024078

そもそも倍速機能ももう何十年前のもんだ 長くても倍速でサクッと見れるぞ まずスキップしろ

↑Top