21/01/17(日)14:08:30 名古屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)14:08:30 No.765990401
名古屋弁って愛嬌あって好きと思いました
1 21/01/17(日)14:09:58 No.765990765
でも名古屋弁ヒロインはよ ちょっと無理があると思わにゃーか? セングラの同人誌で方言喋らせるのがあったけどよ
2 21/01/17(日)14:11:38 No.765991146
ほんとに!好き
3 21/01/17(日)14:12:18 No.765991296
見本だで!
4 21/01/17(日)14:12:24 No.765991315
もとの英語も少し癖がある感じなので
5 21/01/17(日)14:13:16 No.765991538
生まれてこのかたニャゴヤ住んどっても思うけどヨォ やっぱきったにゃあ方言だと思うでヨ あんま自慢できせんわ
6 21/01/17(日)14:13:39 No.765991634
家田荘子の名古屋民俗学外電 AB・フリャーを読むといい
7 21/01/17(日)14:14:11 No.765991766
>生まれてこのかたニャゴヤ住んどっても思うけどヨォ >やっぱきったにゃあ方言だと思うでヨ >あんま自慢できせんわ じゃんだらりんよりはいいと思う
8 21/01/17(日)14:16:05 No.765992225
>>生まれてこのかたニャゴヤ住んどっても思うけどヨォ >>やっぱきったにゃあ方言だと思うでヨ >>あんま自慢できせんわ >じゃんだらりんよりはいいと思う ほいだこと言ったるなとは思うけどなぁ やっっっぱ三っ河弁はニャゴヤ人が聞いてもガッラ悪ぃ方言だと思ってまうわ
9 21/01/17(日)14:16:21 No.765992286
悪魔博士みたいなのはもう名古屋でもなかなか聴けないと聞いた
10 21/01/17(日)14:18:26 No.765992757
>見本だで! サンプルだで!
11 21/01/17(日)14:18:32 No.765992775
>悪魔博士みたいなのはもう名古屋でもなかなか聴けないと聞いた 名古屋の言葉なんてもう標準語にアクセントやちょっとした語彙が混ざってる程度だよ 名古屋弁レスも正直(名古屋弁ってこんな感じだよな…?)ってネイティブながら考えながら書いてる
12 21/01/17(日)14:21:37 No.765993502
けっそ!
13 21/01/17(日)14:22:01 No.765993605
くるっそ!
14 21/01/17(日)14:22:37 No.765993738
>>見本だで! >サンプルだで! 造船所だけにしとく!
15 21/01/17(日)14:23:35 No.765993970
地元の名古屋弁よりテレビやアニメから関西弁うつされてる方が強い おみゃーさんなんて言ったこと無い 聞いたことも市長と植木等くらいだ
16 21/01/17(日)14:24:55 No.765994257
こんなしっかりした人類の方言より名古屋の爺たちは おぉ?(疑問文) おぉ!(呼んでる) とかのほうが多い ノットヒューマン
17 21/01/17(日)14:25:14 No.765994324
シルバアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18 21/01/17(日)14:26:34 No.765994638
消えろスージー!!
19 21/01/17(日)14:26:48 No.765994699
辺境出身で訛りがあるって設定がどうして名古屋弁にコンバートされるのかが分からん 土佐弁薩摩弁なら威厳も保てそうなのになぜミャーミャー語…
20 21/01/17(日)14:27:19 No.765994811
もうお終いだ
21 21/01/17(日)14:27:47 No.765994921
>けっそ! >くるっそ! はぁーーー!!
22 21/01/17(日)14:29:04 No.765995245
何がどう間違って名古屋弁って事になったの悪魔博士
23 21/01/17(日)14:29:22 No.765995322
>何がどう間違って名古屋弁って事になったの悪魔博士 東欧訛りだし名古屋弁みたいなもんだろ…よし!
24 21/01/17(日)14:29:39 No.765995395
名古屋弁を見るとあの声で再生されてしまう
25 21/01/17(日)14:30:12 No.765995521
にゃーにゃーみゃーみゃー言うから猫キャラには無理なくて良いのでは…?
26 21/01/17(日)14:30:54 No.765995684
このボタンをねっ!ぺたっておすだらう!
27 21/01/17(日)14:36:54 No.765997137
そもそもの初めは、偶然だったな! 宇宙開発光線をテスト中に、まぁ~間違えちまってチヂミ光線に当たったと思えよ 俺の体がみるみるみるみるうちに縮んじまってよぅ。気が付いた時はミニミニの世界だったのね ここへ来てみると実に平~和な世界なんだ、えぇ~とこなんだ~ ほんでぇ、俺の血がこう、カッカカッカ騒いできた! 俺は国王に会ってよぉ、挨ゃ拶代わりに手製の望遠鏡を送ったった。タダでやったんだぞ! んで俺にはこらぁ考えがあったのな 思った通りよぉ、国王は俺を王室付けの科学者にしてくれたぇ 俺はおみゃ~それでよぉ、大きくする事も出来るし小さくする事も出来る、ノビチヂミ光線作ってやったぁ 俺ぁそいつをよぉ、国王と王女にひっかけたったゃ! そ~れがうみゃ~こといってなぁ、俺ぁこの国の支配者になった 俺はノビチヂミ光線のおかげで、おめぇたちが元居た世界に戻れる どーだ、これで分かっただろう。おめぇたちも、今ん度こそおしまいだぞ 奴隷にして、こき使ってやるでのぅ!
28 21/01/17(日)14:39:24 No.765997731
野郎とっ捕まえてぶっつb…ぶっ殺してやっかぁ!
29 21/01/17(日)14:40:11 No.765997905
なんどみても大橋をスルーして造船所だけ壊す優しさに耐えられない
30 21/01/17(日)14:41:02 No.765998107
造船所だけにしとく
31 21/01/17(日)14:41:38 No.765998246
おろろんちょちょぱぁ~
32 21/01/17(日)14:42:30 No.765998448
ブリキだぞおめぇ!
33 21/01/17(日)14:43:34 No.765998670
>何がどう間違って名古屋弁って事になったの悪魔博士 というか敵全部鈍っているか変な口調かだからそういう縛りしてる
34 21/01/17(日)14:43:34 No.765998672
まあ聞いてちょ
35 21/01/17(日)14:43:54 No.765998745
河村はエセ名古屋弁なので名前を出さないで欲しい
36 21/01/17(日)14:45:51 No.765999192
今の名古屋弁とか尾張弁は標準語に唐突に方言単語や語尾が混ざるぐらいだと思う ただちんちんはよく言う
37 21/01/17(日)14:46:41 No.765999383
>今の名古屋弁とか尾張弁は標準語に唐突に方言単語や語尾が混ざるぐらいだと思う >ただちんちんはよく言う ただちんちん!?
38 21/01/17(日)14:47:13 No.765999505
熱々(ちんちん)
39 21/01/17(日)14:47:34 No.765999585
無料おぺにす…
40 21/01/17(日)14:47:44 No.765999630
エンジンがちんちんになっとるでよ 触ったらわやになってまうでかんわ 鎌倉さんもいかんわうますぎるもん
41 21/01/17(日)14:48:23 No.765999778
ゴームズって今配信してるサイトとかないのかな…
42 21/01/17(日)14:52:12 No.766000686
>ゴームズって今配信してるサイトとかないのかな… ファイヤー!(不発)
43 21/01/17(日)14:55:25 No.766001530
ここまで汚いのは三河弁だ
44 21/01/17(日)14:57:10 No.766001961
見本だで!サンプルだで!
45 21/01/17(日)14:57:13 No.766001979
ゴームズさん
46 21/01/17(日)14:58:01 No.766002177
>見本だで!サンプルだで! ニコニコだけにあげとく!
47 21/01/17(日)14:58:03 No.766002187
明らかに都会じゃなくてときゃーって言ってるな
48 21/01/17(日)14:58:10 No.766002221
>ゴームズさん ガンロック!
49 21/01/17(日)14:58:26 No.766002277
>>ゴームズさん >ガンロック! ファイアボーイくん❤️
50 21/01/17(日)14:58:57 No.766002396
それからファ↑イア↓ボー↓イ
51 21/01/17(日)14:59:15 No.766002475
ブリキで出来てるんだぞおめえ!
52 21/01/17(日)14:59:40 No.766002579
だからこうして!地球のために僕たちが!頑張っているんじゃないか!!!!
53 21/01/17(日)15:00:01 No.766002649
>それからファ↑イア↓ボー↓イ いつ聴いてもネイティブで好き
54 21/01/17(日)15:00:30 No.766002761
俺の炎であっつあっつぁつぁにしてやるからな!
55 21/01/17(日)15:00:32 No.766002771
テッカーメンがビビり散らかしてたアイテム最初の方にサラッと出てるのなんでなの…?
56 21/01/17(日)15:01:10 No.766002933
>テッカーメンがビビり散らかしてたアイテム最初の方にサラッと出てるのなんでなの…? 形ちがくない?
57 21/01/17(日)15:01:11 No.766002935
敵の大半がなんか訛ってた気がする あとクロウとモレキュールマンが地求人なのに宇宙人扱いされてる
58 21/01/17(日)15:01:47 No.766003090
むりむりの人間にしちゃるの意味がずっとわからない
59 21/01/17(日)15:02:49 No.766003363
レッドワルだったかの登場シーンが意味不明な言語過ぎて耐えられなかった記憶がある
60 21/01/17(日)15:03:02 No.766003421
イメージ映像で更に造船所だけ狙うってのが優しすぎる…
61 21/01/17(日)15:03:08 No.766003457
ゴームズの敵はなんか気が抜ける名前してるくせに能力が凶悪すぎる…
62 21/01/17(日)15:03:37 No.766003575
Dr.ドゥームの知性と相殺になるくらいアホっぽい…
63 21/01/17(日)15:03:40 No.766003584
ハゲチャ!ハゲチャ!ハゲチャ!
64 21/01/17(日)15:04:14 No.766003744
(椅子でくつろぎながら自分語りを始める悪魔博士)
65 21/01/17(日)15:04:19 No.766003768
バッチリしてるってのは名古屋人皆言うのあれ
66 21/01/17(日)15:04:34 No.766003845
単に吹き替えの芸人が持ちネタぶっこんできただけだと思う
67 21/01/17(日)15:05:17 No.766004032
やっぱりDr.ドゥームより悪魔博士の方がしっくりくるわ
68 21/01/17(日)15:06:11 No.766004246
博士号取れてないから悪魔修士
69 21/01/17(日)15:06:11 No.766004249
超翻訳抜きにしてもいろいろな意味でかなりおおらかなストーリーだよね…
70 21/01/17(日)15:06:45 No.766004427
名古屋弁抜きにしても本編の話の内容が割と狂ってるんだよな
71 21/01/17(日)15:06:54 No.766004467
普通にしゃべってるだけで面白いという点でしゃべくり漫才だと思う
72 21/01/17(日)15:07:30 No.766004623
基本的に宇宙忍者ゴームズは超展開しか起きない
73 21/01/17(日)15:07:45 No.766004699
1話でいきなりドア破れないガンロックとファイアーボーイが先行き不安すぎる
74 21/01/17(日)15:09:33 No.766005195
>単に吹き替えの芸人が持ちネタぶっこんできただけだと思う なんで通したの…
75 21/01/17(日)15:10:28 No.766005433
訛ってなくてもオネエっぽい口調だったりするから隙がない
76 21/01/17(日)15:10:50 No.766005536
>でも名古屋弁ヒロインはよ >ちょっと無理があると思わにゃーか? にゃあにゃあ鳴いてかわいいじゃろがい
77 21/01/17(日)15:11:16 No.766005662
ディズニー+で配信しないかな
78 21/01/17(日)15:11:16 No.766005663
>>単に吹き替えの芸人が持ちネタぶっこんできただけだと思う >なんで通したの… 録り直しは大変だろうからな…
79 21/01/17(日)15:11:25 No.766005699
>レッドワルだったかの登場シーンが意味不明な言語過ぎて耐えられなかった記憶がある あいつのヤバさは文字に起こせないな…
80 21/01/17(日)15:11:26 No.766005706
超圧縮してるとは言え原作をなぞってはいるんだよな
81 21/01/17(日)15:12:31 No.766006014
>超圧縮してるとは言え原作をなぞってはいるんだよな ビルの屋上だけで解決する世界の危機
82 21/01/17(日)15:12:39 No.766006047
>>>単に吹き替えの芸人が持ちネタぶっこんできただけだと思う >>なんで通したの… >録り直しは大変だろうからな… 五年くらい前にトランススォーマー博ってイベントで玄田さんが当時の吹き替えアニメ収録の話してたけど 機材の関係でどの作品も取り直しできないし英語が早口に聞こえるから演者も早口一発撮りでアドリブ交えつつ口パク合わせてたり空白の間を埋めてたそうな
83 21/01/17(日)15:14:47 No.766006636
なんかすごく尊大な口調で喋ってたとしても この映像と展開だとギャグに見えると思う
84 21/01/17(日)15:14:57 No.766006688
最後のよぉ~わかったろ!あぁん!?が凄く良い
85 21/01/17(日)15:15:06 No.766006721
ファイヤーボーイあの服のまま田舎に帰るからな・・・
86 21/01/17(日)15:16:01 No.766006971
>機材の関係でどの作品も取り直しできないし英語が早口に聞こえるから演者も早口一発撮りでアドリブ交えつつ口パク合わせてたり空白の間を埋めてたそうな 向こうの英語めっちゃ早いからなあ
87 21/01/17(日)15:17:27 No.766007402
ウツクシーが出てきた時の変な男が出てきたぞ うわー男じゃないぞ女だ!とか意地でも録りなおさない意気込みを感じる
88 21/01/17(日)15:17:33 No.766007431
レッドワルの登場シーンまじで何言ってるんだ・・・
89 21/01/17(日)15:18:51 No.766007819
ギャラクタスの話一話で片付けるとか狂ってんの…?
90 21/01/17(日)15:19:32 No.766008025
>名古屋弁抜きにしても本編の話の内容が割と狂ってるんだよな 割と…?
91 21/01/17(日)15:19:43 No.766008079
この原作とさっぱり結びつかないヘナチョコな顔が余計に声にあってるのはあると思う
92 21/01/17(日)15:21:19 No.766008529
ギャラクタスとやりあうデッカチーの存在が さも当たり前のように進行して耐えられない
93 21/01/17(日)15:21:26 No.766008558
このノリで実写化したら今度こそ成功しそう
94 21/01/17(日)15:22:37 No.766008881
>単に吹き替えの芸人が持ちネタぶっこんできただけだと思う もしかしてネイティブ名古屋人による貴重な音声資料なのでは…