虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)12:30:55 映画化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)12:30:55 No.765963601

映画化するんだなこれ

1 21/01/17(日)12:42:37 No.765966828

年取ったらスケベ少年漫画呼んじゃダメとかBL読んじゃダメとかそんなことないよね

2 21/01/17(日)12:44:28 No.765967357

書き込みをした人によって削除されました

3 21/01/17(日)12:47:35 No.765968190

70年代にBL漫画とかってあったのかなあ

4 21/01/17(日)12:48:17 No.765968376

あらら

5 21/01/17(日)12:50:16 No.765968892

>70年代にBL漫画とかってあったのかなあ 男色をモチーフとしたいわばBL絵巻なんてものもあるくらいだしBL漫画くらいなら恐らく漫画文化の初期からあってもおかしくない

6 21/01/17(日)12:54:04 No.765969984

よく耳にする風と木の詩っていつ頃なんだろう

7 21/01/17(日)13:01:19 No.765971958

>70年代にBL漫画とかってあったのかなあ 余裕であったろ呼び名や分類が違うけど

8 21/01/17(日)13:11:50 No.765975110

70年代ってまさにパタリロ始まった辺りじゃ?

9 21/01/17(日)13:33:41 No.765981362

70年代ってグラムロック全盛期で世界的に同性愛者のふりして派手なドレス着て化粧する男性が持て囃された時代ではあった 漫画も男同士のお耽美は人気あったんじゃないか

10 21/01/17(日)13:36:38 No.765982224

そもそも24年組自体がジェンダー漫画描いてたんだし若者年寄関係ないな

↑Top