虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)11:30:40 この武... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)11:30:40 No.765949998

この武器難しすぎる…

1 21/01/17(日)11:33:50 No.765950687

IBまでは簡単だった

2 21/01/17(日)11:34:46 No.765950904

盾強化まではいいけどなんで剣強化なんてあるの…

3 21/01/17(日)11:35:08 No.765950967

盾強化!剣強化!盾強化切れた!

4 21/01/17(日)11:35:40 No.765951091

オバヒ戦法の為に…

5 21/01/17(日)11:35:57 No.765951146

俺はナナあたりで既に敵のスピードについていけなくて斧をほとんど使っていないことに気がついたよ

6 21/01/17(日)11:36:24 No.765951254

スライディングいらねェ

7 21/01/17(日)11:37:00 No.765951378

>スライディングいらねェ そうだね+1

8 21/01/17(日)11:37:23 No.765951466

〷以来だから全然使い方がわからん…

9 21/01/17(日)11:38:11 No.765951627

RISEから始めるのはまじでムズいな

10 21/01/17(日)11:38:14 No.765951638

移動斬り上手く使えねえ!

11 21/01/17(日)11:39:05 No.765951811

カウンターフルチャージして盾強化してカウンターフルチャージして超出力ぶっこむだけだよ 超出力ぶっこむ隙が無い時は剣でちまちま戦えばいい

12 21/01/17(日)11:39:46 No.765951933

カウンターが蟲2消費ってのが地味に重い

13 21/01/17(日)11:39:58 No.765951987

笛みたいに簡略化しない? 駄目?

14 21/01/17(日)11:40:05 No.765952003

あれそうだっけ?

15 21/01/17(日)11:40:44 No.765952142

シリーズ毎に操作感変わりすぎる

16 21/01/17(日)11:40:45 No.765952147

>笛みたいに簡略化しない? >駄目? 強化なくして超出消そうぜ

17 21/01/17(日)11:41:45 No.765952342

>カウンターが蟲2消費ってのが地味に重い 消費1だよ

18 21/01/17(日)11:41:51 No.765952361

盾突きで瓶消費させて パイルバンカーみたいな感じで

19 21/01/17(日)11:42:07 No.765952421

>>笛みたいに簡略化しない? >>駄目? >強化なくして超出消そうぜ 4のチャックスできた!

20 21/01/17(日)11:42:18 No.765952466

ガードポイント? 盾強化? 剣強化? 瓶を貯めて撃つだけでも精一杯なのに無理だよ…

21 21/01/17(日)11:42:42 No.765952564

カウンターのおかげでむしろやること減った

22 21/01/17(日)11:43:20 No.765952690

ガードポイントなんて剣→斧の変型切りだけ覚えときゃ問題無いぜー!

23 21/01/17(日)11:43:26 No.765952716

使ってりゃ勝手に馴染むよ ガード解除サイステとか咄嗟に出せるかは知らんけど

24 21/01/17(日)11:45:03 No.765953082

MHXXでエリアルで飛んで殴るしかやってこなかった私に使いこなせるはずなかった武器

25 21/01/17(日)11:45:10 No.765953110

超出力が当たらない 超出力が当たった 反撃された 死んだ

26 21/01/17(日)11:45:49 No.765953259

XX以来だけどクソ難しいよね今回 使いこなせたら強いのかな…

27 21/01/17(日)11:46:11 No.765953343

もしかして割と被弾覚悟で攻撃しないとダメ?

28 21/01/17(日)11:47:28 No.765953625

>もしかして割と被弾覚悟で攻撃しないとダメ? 斧Aでちまちまやろう!

29 21/01/17(日)11:47:33 No.765953646

斧強化どこ…?

30 21/01/17(日)11:48:18 No.765953827

瓶の回転率は劇的に上がったけど吐き出すところがなんとも いい感じの糸技くださいなという感じ 超出は地を這いすぎだし斧のモーション値ちょっと下がったし

31 21/01/17(日)11:48:32 No.765953893

剣強化なんていつの間に増えたの…

32 21/01/17(日)11:48:51 No.765953963

チャージアックス改めフルチャージアックス

33 21/01/17(日)11:48:52 No.765953966

>もしかして割と被弾覚悟で攻撃しないとダメ? むしろ被弾するって分かってるところに突っ込んでカウンターぐらいでいい

34 21/01/17(日)11:48:52 No.765953967

ガードポイントあるモーションは咄嗟に振るとなんかモンスターの攻撃で倒れなかったヨシ!になる

35 21/01/17(日)11:48:52 No.765953970

>MHXXでブシドーと絶対回避でしかやってこなかった私に使いこなせるはずなかった武器

36 21/01/17(日)11:49:03 No.765954012

>MHXXでエリアルで飛んで殴るしかやってこなかった私に使いこなせるはずなかった武器 ガムートみたいなガバガバな奴以外にもエリアルで戦えてたなら才能有ると思うよ

37 21/01/17(日)11:49:11 No.765954035

>斧強化どこ…? 斧強化いる?

38 21/01/17(日)11:49:18 No.765954051

IBだと儀式多い割に火力出なくて最終的にナナに氷担ぐくらいしかしなかったけど 今回は火力出るようになったのかな

39 21/01/17(日)11:49:24 No.765954074

ただどっちの糸技もチャックスに欠かせないものだから外したくない辛い

40 21/01/17(日)11:50:42 No.765954327

>もしかして割と被弾覚悟で攻撃しないとダメ? 高出力と超出力は相手が怯まないとほぼ反確だから動きを読むか大きな隙を狙うか祈るしかない

41 21/01/17(日)11:51:13 No.765954415

超高出力撃っても属性強化も解除されてたのはいつまでだっけか…

42 21/01/17(日)11:51:15 No.765954422

>斧強化いる? ガリガリ削るの楽しかったから…それに使い分けできたらなんかかっこいいし

43 21/01/17(日)11:51:19 No.765954448

被弾するかもしれないって? 誰かをタゲった攻撃の時に出せば全く問題ないぜ でチャックスがべらぼうに暴れたのがベヒーモスだった

44 21/01/17(日)11:51:46 No.765954539

兄斧の金剛連斧使ってみたらこっちの移動前進にも高威力の攻撃オマケでつけてくだちってなった

45 21/01/17(日)11:52:00 No.765954601

斧強化なくなったの?また超簡単武器に戻ったのか

46 21/01/17(日)11:52:09 No.765954635

盾強化の仕方を毎回忘れる

47 21/01/17(日)11:52:36 No.765954726

>高出力と超出力は相手が怯まないとほぼ反確だから動きを読むか大きな隙を狙うか祈るしかない エアプすぎる 敵の怯み値を計算して高出と超出を撃つんやで

48 21/01/17(日)11:52:38 No.765954736

アイルーとか仲間にヘイト向いてる時は気軽に超出出せるじゃん ヘイト向かないとカンフルできないけど…

49 21/01/17(日)11:52:47 No.765954776

盾部分強化してるんだから盾突き3回くらいで良いから多段ヒットさせて

50 21/01/17(日)11:52:52 No.765954795

俺のライズから超出消してほしい 化けないで

51 21/01/17(日)11:53:17 No.765954882

>>高出力と超出力は相手が怯まないとほぼ反確だから動きを読むか大きな隙を狙うか祈るしかない >エアプすぎる >敵の怯み値を計算して高出と超出を撃つんやで なるほど~

52 21/01/17(日)11:53:29 No.765954917

スライディングWの最初は慣れなかったけど慣れたら便利で楽しいよ アレあると距離維持とスタミナ管理が凄い楽 ステップキャンセルでも出せるからステップスライディングでいっぱい遊んで欲しい

53 21/01/17(日)11:53:36 No.765954943

4Gの頃はめちゃくちゃ楽しかった

54 21/01/17(日)11:53:47 No.765954992

コンボカスタムがガセじゃなければ斧強化はある

55 21/01/17(日)11:54:02 No.765955031

>斧強化なくなったの?また超簡単武器に戻ったのか 下位上位で敵体力少ないほど怯みまくるし肉質無視攻撃は強いしな…

56 21/01/17(日)11:54:05 No.765955045

好きだけど一向に使いこなすことのできない武器

57 21/01/17(日)11:54:16 No.765955077

ビン無し超高空撃ちする俺はゴミだよ

58 21/01/17(日)11:54:28 No.765955122

何度かチャレンジしたが使いこなせなかったわい

59 21/01/17(日)11:55:03 No.765955245

確定威嚇の多いタマちゃんにすら全然うまく立ち回れない俺はゴミだよ

60 21/01/17(日)11:55:16 No.765955294

盾強化に斧強化が内包されればありがたいのに…って思う

61 21/01/17(日)11:56:12 No.765955496

属性強化回転切りで盾強化!ってハンターノートに書いてあるのに肝心の回転切りの出し方が書いてない 一見さんお断りな武器

62 21/01/17(日)11:56:15 No.765955504

>盾強化に斧強化が内包されればありがたいのに…って思う 正直そんぐらい優遇すべきだと思う

63 21/01/17(日)11:56:22 No.765955532

超出のモーションってデカいように見えるけどGPから出せること考慮するとあれで隙デカ杉とかスラアクや大剣なんかに謝った方が良いレベルよね IBのモンスはGPとっても超出どころか高出すら安定しないうんちっちだったけどまあそこはなんとかしてくれるだろう

64 21/01/17(日)11:56:38 No.765955594

ライズで久し振り使って見たんだけど 操作説明見ながらやっても???ってなった

65 21/01/17(日)11:57:23 No.765955758

斧変形解放2高出でも解放1解放2高出でもヒットしたときの画が地味だから まあ刃がグルグルしてほしい気持ちはないこともない IBでだるかったのは傷の管理も込みだったからってのもあるし

66 21/01/17(日)11:57:54 No.765955874

>ただどっちの糸技もチャックスに欠かせないものだから外したくない辛い ZL押しながらXとAってことはまだ同時押しとボタン分希望は残っているのでは! 上段は置いといてあと1枠くらい欲しいな…

67 21/01/17(日)11:59:07 No.765956130

やっぱり剣溜め二連にGP欲しい

68 21/01/17(日)12:00:07 No.765956347

>やっぱり剣溜め二連にGP欲しい あれは強すぎたから…欲しいよね

69 21/01/17(日)12:00:55 No.765956528

>操作説明見ながらやっても???ってなった 操作説明には盾突き・斧変形GP・斧抜刀の話が全然載ってないしな… 溜め斬りと回転斬りで適当に溜めて込めてその3つのモーションから超出発生モーション出すだけなのに

70 21/01/17(日)12:01:00 No.765956540

溜2連GPの有無でスタイル悩むくらいには便利だったね…

71 21/01/17(日)12:01:26 No.765956641

虫カウンター後のXって剣強化入ってる?

72 21/01/17(日)12:01:43 No.765956708

入ってる

73 21/01/17(日)12:02:16 No.765956824

>虫カウンター後のXって剣強化入ってる? うn 何なら発生も早いから敵の距離とか咄嗟の時はこれで剣強化回収してる

74 21/01/17(日)12:02:32 No.765956875

スキルでどうにかなるレベルの調整かなこれ

75 21/01/17(日)12:02:50 No.765956938

あと地味に蟲カウンターからの剣強化は操竜ダメージで当たるよね

76 21/01/17(日)12:03:24 No.765957058

咆哮で即盾強化できるのと赤でも糸ガードすると白に戻っちゃうから二連使わなくなっちゃった

77 21/01/17(日)12:03:46 No.765957140

おかしいな4Gで使ってたはずなのに全然わからん…

78 21/01/17(日)12:04:38 No.765957298

赤で瓶0の状態でカウンターすると赤解除瓶フルになるのが少しもやもやする 赤の瓶フルにして欲しい…

79 21/01/17(日)12:04:57 No.765957353

未公開の追加要素が攻撃的な択になるから現状はちょっと火力抑えられてる形に

80 21/01/17(日)12:04:58 No.765957356

>スライディングいらねェ 片手にあのスライディングくれませんかね?

81 21/01/17(日)12:05:04 No.765957375

むしろ虫カウンター後の高出超出に操竜ダメ入ってないっぽいのがなんでなんだ

82 21/01/17(日)12:05:23 No.765957454

ちょっとIBでネガネガする悪癖付いちゃってないか 蟲技のお陰で普通に強いのに

83 21/01/17(日)12:05:52 No.765957566

面白いんだけど難しいというか毎回操作感が変わる

84 21/01/17(日)12:06:32 No.765957740

XXで初めて触った時はコンボルートの多さにビビった 格ゲーかよ

85 21/01/17(日)12:06:40 No.765957766

>片手にあのスライディングくれませんかね? 突進斬りあるだろ!

86 21/01/17(日)12:06:48 No.765957796

毎回違う武器になってる印象がある

87 21/01/17(日)12:06:53 No.765957810

>やっぱり剣溜め二連にGP欲しい そうなると突進斬りとステップにもGP欲しい

88 21/01/17(日)12:07:41 No.765957990

カウンターフルチャージが強いのは良し だが盾強化だの剣強化だの面倒だな一回でまとめて強化状態になってくれませんか? たたでさえ変形斬りとかチャージとか虫技とかコマンド多すぎてお爺ちゃんに優しくない

89 21/01/17(日)12:08:14 No.765958103

剣強化維持しやすくなったのはすごくいいと思う

90 21/01/17(日)12:08:18 No.765958117

複雑な操作すること自体に楽しみを見出されてるところもありそう

91 21/01/17(日)12:08:18 No.765958119

>>片手にあのスライディングくれませんかね? >突進斬りあるだろ! 切ってる間の位置調整に便利そうだから欲しい!

92 21/01/17(日)12:08:22 No.765958136

笛は少しマシになったけど XXとかWの笛とチャックスのコンボ派生は使ってても見たら頭がパンクしそうになるなった 後たぶんガンスも凄い事になってた気がする

93 21/01/17(日)12:08:24 No.765958147

>>やっぱり剣溜め二連にGP欲しい >そうなると突進斬りとステップにもGP欲しい いっそチャージ動作と高圧斬りの溜め中もGP欲しい

94 21/01/17(日)12:08:30 No.765958167

開発からも複雑さが特徴の武器だと認識されている可能性が

95 21/01/17(日)12:08:39 No.765958195

カウンターや回避系の虫技が武器ごとにLX+XなのかAなのか統一されてないのが辛い

96 21/01/17(日)12:08:42 No.765958209

>毎回違う武器になってる印象がある まあもう最近は毎作変わらない武器の方が少ないから…

97 21/01/17(日)12:09:01 No.765958278

斧強化なくなるのは儀式時間短縮だから強化と考えても良いとして傷付け要らないのも短縮でしょ で瓶溜める手段増えたわけじゃん 最強時代のワールドと比較して強化しかされてない状態じゃん最強じゃね?

98 21/01/17(日)12:09:01 No.765958279

解析情報がフェイクじゃなけりゃ斧強化は選択出来る

99 21/01/17(日)12:09:23 No.765958367

コイツに限らないけど操作複雑すぎて武器説明に書ききれてないことが多すぎる

100 21/01/17(日)12:09:31 No.765958395

GPはX系統のが好き

101 21/01/17(日)12:09:58 No.765958503

>まあもう最近は毎作変わらない武器の方が少ないから… ランスくんはずっとおじいちゃんにも優しい

102 21/01/17(日)12:10:03 No.765958527

>LX+Xなのか しっかりいたせー!

103 21/01/17(日)12:10:27 No.765958608

大剣ですらWで複雑化したからな...

104 21/01/17(日)12:11:24 No.765958807

>ランスくんはずっとおじいちゃんにも優しい Wでめちゃくちゃ変わったというかやることは増えただろ 今回はあんま変わってないが

105 21/01/17(日)12:11:30 No.765958831

武器指南は使ってからわかることもあるよって書き方にするかコンボツリーどっかに書いて欲しい 格ゲーだと昔の攻略本とかには載ってたことあるけど

106 21/01/17(日)12:11:31 No.765958834

正直チャックス君よりは最近の弓の方が別人っぷりすごいと思う

107 21/01/17(日)12:11:39 No.765958867

いくら基礎モーション値が強くなろうとも モンスから作れる武器が強いかどうかで最終的な強さは変わるからな 結局動かしてて楽しいかどうかよ 斧強化要らんのは単純な立ち回りに戻って快適ではあるので欲を言うと斧強化を直ぐ出来るように使い易くリメイクしてくれるのが理想だったけど

108 21/01/17(日)12:12:21 No.765959006

>ランスくんはずっとおじいちゃんにも優しい そう思って使ったらカウンターとか薙ぎ払いで…?ってなったりもした やさしさの合間にクールな一面でギャップ作られるとあたふたしてしまう…

109 21/01/17(日)12:12:57 No.765959144

双剣とかの方が簡単なんじゃ

110 21/01/17(日)12:13:00 No.765959153

>ランスくんはずっとおじいちゃんにも優しい 溜めなぎ払いのせいで攻撃テンポずれたり押すボタン増えててんやわんやなのが俺だ

111 21/01/17(日)12:13:18 No.765959221

スライディングは慣れると攻撃が来る前に退避を完了させられるすごい技なんだけど 慣れるまで二段斬りの暴発として出るから嫌な記憶が刻まれ続ける

112 21/01/17(日)12:13:45 No.765959320

昔よくわかんなくて投げたスラックスのが簡単かもしれん

113 21/01/17(日)12:13:48 No.765959334

ランスが優しいと思ってるおじいちゃん 他の武器の方が優しい側面に気付いてない… 一回でもガードミスったらクソ程立て直し厳しくて俺はランス使うのやめた

114 21/01/17(日)12:13:56 No.765959366

公式は操作指南の動画も出すべきだと思う

115 21/01/17(日)12:13:59 No.765959378

体験版の情報だけでネガるのは判断が早すぎる…

116 21/01/17(日)12:14:19 No.765959457

やっぱ大剣だよ 今回は抜刀型の立ち回り強化されてるし

117 21/01/17(日)12:14:27 No.765959487

ライズから初めてみようと思ったけど すごい難しいね… チュートリアルで教えてもらった内容で戦えない…

118 21/01/17(日)12:14:45 No.765959556

>双剣とかの方が簡単なんじゃ 鬼人化!斬る!隙見て乱舞! スタミナ減ったら解除! 管理する専用要素もほぼなくスタミナに気を配れば良いからホント楽

119 21/01/17(日)12:15:50 No.765959819

剣モードでも高圧斬りや二連斬りに溜め必要だったり少ない隙にサクッと差し込める火力モーションないよねこの武器  モンスターの動きわかってる事前提というか

120 21/01/17(日)12:15:53 No.765959831

>体験版の情報だけでネガるのは判断が早すぎる… べつに皆そんなにネガってないしライズで初めて触ったけどムズい!っていう趣旨のスレでは…?

121 21/01/17(日)12:16:08 No.765959889

スタイルもどきの新要素有るみたいだしね

122 21/01/17(日)12:16:19 No.765959938

操作の煩雑さがこの武器のおもしろいところだから

123 21/01/17(日)12:16:20 No.765959942

書き込みをした人によって削除されました

124 21/01/17(日)12:16:32 No.765959989

攻撃UPの鱗粉キメたら超出の瓶ダメ30→45になったりしてた気がするし 武器とかスキル見てみないと瞬発力は分らんとこあるしな… 当てやすさというか判定は変わらないだろうと思ってささやかなお便りしたけど

125 21/01/17(日)12:16:41 No.765960031

>スタイルもどきの新要素有るみたいだしね 虫技じゃないモーションもカスタムできるって話だっけ

126 21/01/17(日)12:16:41 No.765960032

スレざっと見てるけどそんなネガってるかこれ

127 21/01/17(日)12:17:37 No.765960259

そも少ない隙に火力出るモーションってなんだよ

128 21/01/17(日)12:17:40 No.765960265

超出力の衝撃波が当てにくくなってる気がする

129 21/01/17(日)12:18:01 No.765960355

>モンスターの動きわかってる事前提というか ちゃんと立ち回るんなら振りデカいのがメインモーションの武器全部に言える事だけど チャアクは特にモンスターの動き理解出来た時この動きは小技この動きは大技 ここで怯みだから超出~ ってやり込み出易いよね

130 21/01/17(日)12:18:03 No.765960361

大剣みたいにドカッとダメージの出る技に乏しいのが印象と違う感はある 超高出力はダメが分散してるせいでダメージ出せてる感じが少し低いのがうーん

131 21/01/17(日)12:18:08 No.765960383

>操作の煩雑さがこの武器のおもしろいところだから カプコンはこういう事言う

132 21/01/17(日)12:18:18 No.765960429

ハンターノートに必要なことが書いて無さすぎる…

133 21/01/17(日)12:18:21 No.765960439

超出力は細くなってる感じ 使いどころを選べってことなんかな

134 21/01/17(日)12:18:46 No.765960544

体験版のハンターノートはネガってる気がする まあそうだけど

135 21/01/17(日)12:18:59 No.765960607

>>操作の煩雑さがこの武器のおもしろいところだから >カプコンはこういう事言う その分ちゃんとリターンがあれば文句は無いけどIBみたいな調整だとつらい

136 21/01/17(日)12:19:16 No.765960674

>そも少ない隙に火力出るモーションってなんだよ 気刃兜割り

137 21/01/17(日)12:19:21 No.765960689

製品版の練習場にはWみたいなコマンド表示あると思いたい

138 21/01/17(日)12:19:53 No.765960825

他の武器もそうだけどハンターノートは説明するきが無さすぎる…

139 21/01/17(日)12:20:01 No.765960841

前隙少なめ後隙多めな感じだから当てるだけなら難しくはないのでは

140 21/01/17(日)12:20:22 No.765960925

高圧斬りはムリあきらめた 虫からのX派生以外じゃ使えなさそう

141 21/01/17(日)12:20:37 No.765960980

盾強化するにはこの技出せって書いてあるけどその技の出し方が書いてない

142 21/01/17(日)12:20:58 No.765961062

火力低いってのがネガって無いならまぁネガティブな意見無いな

143 21/01/17(日)12:21:08 No.765961122

>>そも少ない隙に火力出るモーションってなんだよ >気刃兜割り 超高出力と兜割りのダメージ差見たときに結構真顔になった なんだろう…チャックスって…

144 21/01/17(日)12:21:12 No.765961152

後隙も超出くらいになった印象がある 虫踏み込みのキャンセル移動が便利すぎる…

145 21/01/17(日)12:21:25 No.765961211

>大剣みたいにドカッとダメージの出る技に乏しいのが印象と違う感はある 高出力をダメージ大きいと感じないの?

146 21/01/17(日)12:21:33 No.765961251

兜割りはバグ説も出てるから...

147 21/01/17(日)12:21:53 No.765961329

>前隙少なめ後隙多めな感じだから当てるだけなら難しくはないのでは その通り 特にGPからの反撃は当てやすい

148 21/01/17(日)12:21:54 No.765961331

斧強化弱かったって言う奴いるけどIBの斧強化自体は出来るだけ維持したいくらい強かっただろ 最大DPS出すにはダウンに入れるの前提だったけどIB自体がぶっとばしor部位破壊ダウンゲーだったから噛み合ってたし そもそも論でそういうダウンゲーなのがクソだとは思うそれはそう

149 21/01/17(日)12:21:55 No.765961338

ガードポイントのシステムが太刀のカウンター含むカウンター系とリターン釣り合ってなくない?と思うことはある

150 21/01/17(日)12:22:01 No.765961359

武器性能の方でバランスをとってるかもしれないし…

151 21/01/17(日)12:22:09 No.765961394

>>そも少ない隙に火力出るモーションってなんだよ >気刃兜割り 竜杭砲

152 21/01/17(日)12:22:16 No.765961419

>超高出力と兜割りのダメージ差見たときに結構真顔になった そこまでダメージ差ある?

153 21/01/17(日)12:24:07 No.765961903

太刀はユルガバ判定見切り斬りエンジョイ武器だし… ああいう武器ないと困るでしょ

154 21/01/17(日)12:24:10 No.765961921

そもそもなぜpvpでもないのにハンター側が弱体化を…

155 21/01/17(日)12:24:39 No.765962042

砲術ついてないだろうし高出力はダメージはこんなもんで十分

156 21/01/17(日)12:24:48 No.765962081

Switchではじめてモンハンやったんだけど なんかめちゃくちゃシビアな同期なのね 1人お排泄物回線いるだけでゲームにならんから今流行ってるもうちょいゆるい同期にできなかったんだろうか

157 21/01/17(日)12:24:56 No.765962119

太刀の火力の出し方が分かんねえ…

158 21/01/17(日)12:25:22 No.765962212

>砲術ついてないだろうし高出力はダメージはこんなもんで十分 装填upとか砲術とか属性値とか チャアクも相当スキル依存する武器だもんね

159 21/01/17(日)12:25:29 No.765962242

>ガードポイントのシステムが太刀のカウンター含むカウンター系とリターン釣り合ってなくない?と思うことはある XXのブレ太刀もそうだけどガードのズサりモーションがないからガ性いらずなのズルだと思う

160 21/01/17(日)12:25:40 No.765962288

ガードも出来て肉質無視も弾かれ無効も自前で発動できるのにその上基本のモーション値まで高かったら壊れすぎだろう しかも砲撃と増弾で盛れる

161 21/01/17(日)12:26:05 No.765962400

対戦ゲーじゃないから回線はあまり影響しないはず

162 21/01/17(日)12:26:07 No.765962408

>太刀の火力の出し方が分かんねえ… 赤ゲにして兜割り

163 21/01/17(日)12:26:07 No.765962409

モンハンの回線の影響って個人ごとじゃなかったか…?

164 21/01/17(日)12:26:16 No.765962450

そもそも作品変わってるのにナーフって表現するのが変だと思ってる

165 21/01/17(日)12:26:42 No.765962546

>同期にできなかったんだろうか フレンド多いとガクガクになるっていうバグが確認されてるけどそれじゃないかね

166 21/01/17(日)12:26:52 No.765962594

>モンハンの回線の影響って個人ごとじゃなかったか…? Switchの体験版しかやってなくて 有線LANで光回線

167 21/01/17(日)12:26:59 No.765962623

友達いっぱいいるんじゃない?

168 21/01/17(日)12:27:07 No.765962654

他人との同期じゃなくて自身のマップの読み込みでラグってんじゃないかね

169 21/01/17(日)12:27:07 No.765962660

>そもそも作品変わってるのにナーフって表現するのが変だと思ってる ワールドの時はアプデで個別にバフナーフがあったんスよね…

170 21/01/17(日)12:27:31 No.765962765

片手剣のパリィこれ誰相手に使えばいいんだ JRに派生できるのはいいけどまともなモンスターの攻撃全部仰反るぞ

171 21/01/17(日)12:27:34 No.765962778

>超出力の衝撃波が当てにくくなってる気がする ビン爆発が超絶クソ判定になってるのはすぐ分かったけど衝撃はもダメなの…?

172 21/01/17(日)12:27:44 No.765962826

>モンハンの回線の影響って個人ごとじゃなかったか…? 多分ホストがラグいとモンスター止まる

173 21/01/17(日)12:27:52 No.765962857

>しかも砲撃と増弾で盛れる うn だから言われてたけどヒットのさせ易さは手を加えてもって思うけど ダメージに関してどうこうは開けてみんと分らんよねって感じだわ

174 21/01/17(日)12:28:57 No.765963104

体験版はフレンドが多いと読み込みが遅くなるとかなんとか

175 21/01/17(日)12:29:43 No.765963305

>片手剣のパリィこれ誰相手に使えばいいんだ >JRに派生できるのはいいけどまともなモンスターの攻撃全部仰反るぞ そもそもJRが火力低いから例えパリィできたとしても使わない 旋刈りも他の武器と比較しちゃうと火力微妙だけど片手だとこれが最高火力だからブンブン振ってく

176 21/01/17(日)12:29:53 No.765963353

ハンマーはあまり頭使わなくていいから好き

177 21/01/17(日)12:30:29 No.765963482

>ガードも出来て肉質無視も弾かれ無効も自前で発動できるのにその上基本のモーション値まで高かったら壊れすぎだろう やれること多いのに火力まで高かったら他の武器とのバランス考えろってなるわな

178 21/01/17(日)12:30:57 No.765963610

>やれること多いのに火力まで高かったら他の武器とのバランス考えろってなるわな ピィ~

179 21/01/17(日)12:31:09 No.765963666

モンハンの同期なんてゆるゆるだから回線の影響はほとんどないはず

180 21/01/17(日)12:31:19 No.765963709

双剣のコンボなんて覚えなくても適当に連打してればなんとかなる感

181 21/01/17(日)12:31:21 No.765963713

ハンマーは体験版の声が好き 普段男使わないからなお新鮮だわ

182 21/01/17(日)12:31:24 No.765963723

瓶とかいう謎の物質やめて

183 21/01/17(日)12:31:33 No.765963755

フレンド多い「」なんて存在したのか…

184 21/01/17(日)12:31:38 No.765963779

>虫とかいう謎の生物やめて

185 21/01/17(日)12:31:42 No.765963798

以前の片手が火力出るってのはダウンゲーだったからでジャスラここまで落とす必要性は感じないんだけどな

186 21/01/17(日)12:32:12 No.765963934

やれる事多くて火力まで高かったのがワールドのチャアクだ ついでに言うとIBでも最強じゃなかったけど 普通にやれる事多くて火力もまあ高い武器だった…その火力出すの難し過ぎだったけど

187 21/01/17(日)12:32:32 No.765964022

笛は状態異常無効とかの旧作までの音色はどうなるんだろうね

188 21/01/17(日)12:33:47 No.765964360

盾強化時は火力より何よりヒット音が楽しいからな…

189 21/01/17(日)12:33:54 No.765964395

LとZL押し間違えまくってカウンター出来ずに死にまくってる

190 21/01/17(日)12:34:18 No.765964506

盾強化盾突きループでスタン取れてた4Gの時が一番おてがるだったな…

191 21/01/17(日)12:34:39 No.765964595

昔はよかった…適当にぶっぱするだけでナナちゃん泣かしてた…

192 21/01/17(日)12:35:32 No.765964846

>以前の片手が火力出るってのはダウンゲーだったからでジャスラここまで落とす必要性は感じないんだけどな IBと開発平行だったみたいだし強化前の使う価値なしのアレを持ってきたんじゃないか

193 21/01/17(日)12:35:35 No.765964853

まぁやれること多くてもそのやれることをやる人が多いかというとそうでもないんだけどな! 火力だけはみんな出そうとするから結果やること自体は少なくなってたりもする…

194 21/01/17(日)12:36:29 No.765965116

盾強化って斧も強化された記憶があったんだけど

195 21/01/17(日)12:36:36 No.765965141

結局は強い行動繰り返すだけになりがち

196 21/01/17(日)12:36:56 No.765965233

やれる事多いつっても溜めて超出いっぱい回すのが最適解なのは変わらない訳で いやでも榴弾爆発によるスタンは偉いところだよな

197 21/01/17(日)12:37:13 No.765965299

>盾強化って斧も強化された記憶があったんだけど 高出力と超高出力ってことならうn 斧縦振りとかぶん回しは強化されてない

198 21/01/17(日)12:37:20 No.765965331

太刀の居合はめちゃくちゃ急角度で出せるのに超出力君はさぁ…

199 21/01/17(日)12:37:46 No.765965449

LとZLもだけど偶にZR+Aで瓶回収出てぐえー!したりしてる あと偶にショートカット1が他のに変わってて回復…回復させて!ってなる

200 21/01/17(日)12:37:53 No.765965485

>斧縦振りとかぶん回しは強化されてない そつだったのか… でも盾が斧なんだから強化されて良くない…?

201 21/01/17(日)12:38:13 No.765965583

Wの超高出力は転身と不動でゴリ押せたけどかれらはもういない

202 21/01/17(日)12:38:24 No.765965631

正直世代進むごとに色んな武器が複雑化してるよね 弾打つことに終始するガンナーが一番覚えやすいかもしれん

203 21/01/17(日)12:38:32 No.765965676

>でも盾が斧なんだから強化されて良くない…? 斧強化は斧強化で別にあるから…

204 21/01/17(日)12:39:34 No.765965957

>>盾強化って斧も強化された記憶があったんだけど >高出力と超高出力ってことならうn 属性強化で斧攻撃力1.1倍とかは?

205 21/01/17(日)12:39:51 No.765966047

儀式しない武器の方が少なそう

206 21/01/17(日)12:40:01 No.765966086

近場に高威力出すのが苦手なくせに ビン衝撃波もすり抜けるからピンポイント距離と向き以外で火力が出せないのはちょっと辛い

207 21/01/17(日)12:40:46 No.765966284

チャアク使いが求めてる斧強化は斧に追撃が先に当たるジョリジョリを追加するとかじゃなくて 斧のモーションにGPを入れるとか斧振り回しを高速化させるとかなんだよな…

208 21/01/17(日)12:40:52 No.765966323

>儀式しない武器の方が少なそう 儀式のいらないランスはずっと3%なんですよ

209 21/01/17(日)12:40:57 No.765966341

>>でも盾が斧なんだから強化されて良くない…? >斧強化は斧強化で別にあるから… 後付けじゃん

210 21/01/17(日)12:41:22 No.765966462

>儀式しない武器の方が少なそう 剣を高く掲げるだけの双剣が一番楽になってるかもしれん

211 21/01/17(日)12:41:24 No.765966470

>正直世代進むごとに色んな武器が複雑化してるよね >弾打つことに終始するガンナーが一番覚えやすいかもしれん 知識と事前の準備と正確なエイムが必要だしボウガンはW以前と以後で全く別の武器になったからどうだろう…

212 21/01/17(日)12:41:57 No.765966615

儀式じゃないけど今回ランスはガードレイジ頻繁に使わなきゃならん

213 21/01/17(日)12:41:58 No.765966619

盾強化と斧強化は絶対ネーミング逆のやつだよ あとから出てきたほうが偽物っていうモドキモドキモドキみたいな面倒くさいやつだよ

214 21/01/17(日)12:42:54 No.765966891

>ビン衝撃波もすり抜けるからピンポイント距離と向き以外で火力が出せないのはちょっと辛い つまり移動斬りが流行る 解放2切り上げループ〆高出の威力も中々侮れなさそうだけど

215 21/01/17(日)12:43:15 No.765967009

難しいけどそれに見合うものもあんまない

216 21/01/17(日)12:43:17 No.765967018

つまり斧を回転鋸にするのが盾強化ってこと?

217 21/01/17(日)12:43:23 No.765967054

盾の部分が斧になるので盾強化すると斧の攻撃力が上がる そして斧強化すると盾の部分が回る

218 21/01/17(日)12:43:24 No.765967059

属性強化のことを勝手に盾強化とか言ってるだけじゃねえの

219 21/01/17(日)12:43:36 No.765967107

別に斧強化で武器の見た目が変わってとかあるなら 隙の多さ据え置きでも威力が儀式するより殴ったほうがいいとかじゃなきゃそれでもいいぞ!

220 21/01/17(日)12:43:37 No.765967108

儀式しないと物足りなくなってる部分もある

221 21/01/17(日)12:43:38 No.765967120

後ろ方向に移動斬りで距離調整からの盾突き->超出…良いよね…

222 21/01/17(日)12:43:49 No.765967169

虫棒も現段階ではつらたんなのもあり4出身武器はもうちょっと調整欲しいな

223 21/01/17(日)12:44:01 No.765967233

>盾強化と斧強化は絶対ネーミング逆のやつだよ そもそも盾強化なんて公式に言ってなくない?

224 21/01/17(日)12:44:39 No.765967405

ガードできる剣と高火力な斧で見た目だけだと堅実に立ち回れるように見えて実際のところトップクラスにハイリスクな武器だと思ってる ガードなし武器が蟲技なりカウンターなり演奏なりで無敵ばら撒かれてるし…

225 21/01/17(日)12:44:41 No.765967413

ライズの超出のスカスカ判定は製品版で改善してくれないと困る

226 21/01/17(日)12:44:53 No.765967467

なんかスライディングして切る奴邪魔なんだけど…

227 21/01/17(日)12:45:07 No.765967523

ガンスのガードエッジがよくばり性能すぎで浪漫砲も含めてこれで良くね?ってなる

228 21/01/17(日)12:45:07 No.765967525

属性強化のことを勝手に盾強化って呼んでるだけだからな

229 21/01/17(日)12:45:29 No.765967623

公式名は属性強化なんだよな 盾強化はプレイヤーサイドで勝手に言ってるだけの名称で…

230 21/01/17(日)12:45:36 No.765967651

まだ他にあるんだろうけど現状の虫技は便利だけど地味だね…

231 21/01/17(日)12:45:56 No.765967740

>儀式のいらないランスはずっと3%なんですよ ランスはモンスターの行動覚えきるまで他と比べても火力出ないのが困る部分というか あと主な死因が立て直し部分なんでストレスは溜まりやすいと思う

232 21/01/17(日)12:46:30 No.765967879

移動切りは超出の位置調整に使うといいぞ

233 21/01/17(日)12:46:38 No.765967925

チャアクは失敗作だってカプンコが認めないから

234 21/01/17(日)12:46:46 No.765967971

勝手に名前つけてその名称に文句いうとかクレーマーもビックリだな

235 21/01/17(日)12:46:50 No.765967991

ランス専はDV夫に縛られてる嫁

236 21/01/17(日)12:47:02 No.765968052

>儀式のいらないランスはずっと3%なんですよ 地味の一言が3%の原因だと思う 堅実の裏返しではあるんだけどね…

237 21/01/17(日)12:47:27 No.765968168

スラ盾突きスラみたいな長距離移動は結構使えるんだよ まあライズはどうなるやら

238 21/01/17(日)12:47:30 No.765968176

>ランス専はDV夫に縛られてる嫁 ガンス専は?

239 21/01/17(日)12:47:43 No.765968224

でも盾のアイコンは言い訳出来ない

240 21/01/17(日)12:47:47 No.765968248

>ライズの超出のスカスカ判定は製品版で改善してくれないと困る 蟲技でチャージも移動も早くなってこれまで以上に 連発できそうな所にさらにそこまでされるかな

241 21/01/17(日)12:48:10 No.765968344

盾強化って公式名じゃなかったんだ…

242 21/01/17(日)12:48:36 No.765968470

超出だけはめちゃ強にしてほしい…

243 21/01/17(日)12:48:46 No.765968504

スライディングはW触り始めの俺と同じ事思ってて懐かしいなってなる 最初は暴発に悩むよね

244 21/01/17(日)12:48:51 No.765968531

>ガンス専は? 秋葉で迷彩服とか着てそう

245 21/01/17(日)12:49:24 No.765968674

属性強化と回転強化 回転は一発変換できないからあきらめる…

246 21/01/17(日)12:49:27 No.765968684

太刀専は面喰い

247 21/01/17(日)12:50:32 No.765968966

ボウガン専はチー牛

248 21/01/17(日)12:50:41 No.765969009

移動切りで思った位置に移動できると最高にカッコイイので頑張って欲しい

249 21/01/17(日)12:51:45 No.765969312

起き攻めされる機会減ったからめっきりだけど 今回も武器出しガード残ってるのかな

250 21/01/17(日)12:52:45 No.765969605

弓専はモンエナがぶ飲みしてそう

251 21/01/17(日)12:53:54 No.765969918

雑なキャラ付けやめろ

↑Top