21/01/17(日)11:27:35 大人「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/17(日)11:27:35 No.765949334
大人「」はハンバーグフライ食べよう
1 21/01/17(日)11:28:21 No.765949500
ねぇこれメンチカツ…
2 21/01/17(日)11:28:56 No.765949620
こち亀調べ
3 21/01/17(日)11:29:47 No.765949797
しかしなぜ大人はハンバーグだめという価値観が生まれたんだろう
4 21/01/17(日)11:30:29 No.765949949
両さんが想像してるハンバーグ 多分ケチャップが載ってるやつだな…
5 21/01/17(日)11:32:59 No.765950498
>しかしなぜ大人はハンバーグだめという価値観が生まれたんだろう ないと思う
6 21/01/17(日)11:34:57 No.765950931
そもそもあれ硬い肉が食べられない老人のために生まれたんじゃなかったっけ
7 21/01/17(日)11:35:22 No.765951023
両さんのゲームやオモチャ趣味のがよっぽどだよ…
8 21/01/17(日)11:36:35 No.765951295
でも大人がハンバーグ食べてたらはずかしいだろ 俺は歯に挟まったり噛み切れなかったりするからハンバーグにするけど
9 21/01/17(日)11:37:19 No.765951444
大人は子供と違うことしないといけないみたいな先入観と言うか強迫観念みたいな物が有るのかな 子供はハンバーグ好きだから大人は安易にハンバーグ好きって言えないみたいな あとハンバーグはステーキに比べてしっかり味付けしてあるから子供向けに違いないみたいな
10 21/01/17(日)11:38:55 No.765951781
ミートボールは?
11 21/01/17(日)11:40:05 No.765952004
矢澤ミートとか大人が並んでだけどなあ
12 21/01/17(日)11:40:39 No.765952129
うるせえ好きなもん食え 俺がステーキを食うのはステーキが好きだからだよ!
13 21/01/17(日)11:40:45 No.765952145
変な偏見持ってるほうが幼稚では
14 21/01/17(日)11:41:12 No.765952229
何年前の掲載話か知らないけど大人がハンバーグは恥ずかしいみたいな価値観本当にあったの?
15 21/01/17(日)11:41:16 No.765952246
>そもそもあれ硬い肉が食べられない老人のために生まれたんじゃなかったっけ 硬い労働用馬の肉を食べやすくする為に生まれたタルタルステーキ発祥説も有るようだけど 基本的にはドイツのハンブルクで自然発生して労働者に好まれて広まったのが始まりの様だ
16 21/01/17(日)11:41:27 No.765952286
両さんは回によって割とスタンスころころ変えるから…
17 21/01/17(日)11:42:13 No.765952452
両さんと言うか話を考えてるアシスタントによってだな…
18 21/01/17(日)11:42:32 No.765952528
子供だってステーキ好きだろ…
19 21/01/17(日)11:42:51 No.765952594
例えばステーキを食べたりお酒飲んだり会社に行って働いたりする 子供の頃はそれが大人になることだと思ってる 実際に大人になるとそういうことではないと気付く それこそが本当に大人になるということではないだろうか…
20 21/01/17(日)11:44:46 No.765953017
ハンバーガーはたまに食べるけど ハンバーグ外で食うことはまずないな
21 21/01/17(日)11:46:50 No.765953484
大人のハンバーグって名前の店もあるしまあ子供の好きな物ってイメージはあるんだろ
22 21/01/17(日)11:47:29 No.765953633
全国にハンバーグレストランがどれだけあると思ってるんだ
23 21/01/17(日)11:47:52 No.765953724
同じ値段だとステーキよりハンバーグの方がご飯進む
24 21/01/17(日)11:48:11 No.765953790
ステーキは高いのならいいけど安いのだと… ハンバーグは多少お値段低くてもそこまで悪くならないしね
25 21/01/17(日)11:49:01 No.765954008
大人がハンバーグ食べたっていい おっさんがクレープ食べたっていい
26 21/01/17(日)11:50:34 No.765954302
今でも大人がお子様ランチ頼むと断られる?
27 21/01/17(日)11:50:46 No.765954337
だとしてもワシはハンバーグも好きだ! 好きで何が悪い! まで行ったら両さんだなって思う
28 21/01/17(日)11:51:49 No.765954550
ビックリドンキーで何を頼めばいいんだ・・・
29 21/01/17(日)11:51:56 No.765954584
2000円程度のステーキは高確率でハズレ引くけどハンバーグなら大体美味い
30 21/01/17(日)11:52:55 No.765954808
阿呆ヅラで両手に食器を持ちながらランニングシャツと半キャップ姿のおっさんが「うわぁ~!やったぁー!」と舌鼓打ってたらどんな食い物もガキっぽく描写できるわそら
31 21/01/17(日)11:52:58 No.765954814
両さんの場合単なるコンプレックスだな
32 21/01/17(日)11:53:24 No.765954905
>2000円程度のステーキは高確率でハズレ引くけどハンバーグなら大体美味い それもまた極端じゃね?
33 21/01/17(日)11:53:30 No.765954926
はんば0ぐせっもんてんとかあもるあるし大人でも今は普通に食べるだろ
34 21/01/17(日)11:53:49 No.765954997
>はんば0ぐせっもんてんとかあもるあるし大人でも今は普通に食べるだろ 落ち着けよ
35 21/01/17(日)11:54:33 No.765955142
>阿呆ヅラで両手に食器を持ちながらランニングシャツと半キャップ姿のおっさんが「うわぁ~!やったぁー!」と舌鼓打ってたらどんな食い物もガキっぽく描写できるわそら よしりん的な手法よね 批判対象を過度に悪辣に描いて印象付けるの
36 21/01/17(日)11:55:00 No.765955236
ステーキよりハンバーグのほうが手がかかってて高くなると思うのだが大体ステーキのほうが高い
37 21/01/17(日)11:55:48 No.765955403
ハンバーグヘルパー入れたやつが食いたい
38 21/01/17(日)11:56:11 No.765955494
>阿呆ヅラで両手に食器を持ちながらランニングシャツと半キャップ姿のおっさんが「うわぁ~!やったぁー!」と舌鼓打ってたらどんな食い物もガキっぽく描写できるわそら いやハンバーグ食ってる大人はこんくらいに見えるって描写だろ… 実際そうかは置いておいて
39 21/01/17(日)11:56:18 No.765955518
>阿呆ヅラで両手に食器を持ちながらランニングシャツと半キャップ姿のおっさんが「うわぁ~!やったぁー!」と舌鼓打ってたらどんな食い物もガキっぽく描写できるわそら 逆にこれで中和できてない買い物って何だろう
40 21/01/17(日)11:56:27 No.765955549
ハンバーグは安い肉でも美味しいから...
41 21/01/17(日)11:56:48 No.765955636
>>阿呆ヅラで両手に食器を持ちながらランニングシャツと半キャップ姿のおっさんが「うわぁ~!やったぁー!」と舌鼓打ってたらどんな食い物もガキっぽく描写できるわそら >逆にこれで中和できてない買い物って何だろう 珍味系かな
42 21/01/17(日)11:56:51 No.765955646
>ステーキよりハンバーグのほうが手がかかってて高くなると思うのだが大体ステーキのほうが高い ハンバーグの方が肉は安くて済むからな
43 21/01/17(日)11:57:13 No.765955720
両津の考え方を中川が変えさせた話もあったな
44 21/01/17(日)11:59:16 No.765956156
ハンバーグの方が下手な成型肉のステーキより肉の味がしっかりしてるから好き
45 21/01/17(日)11:59:52 No.765956292
大人でも普通にびっくりドンキーとか行くし…
46 21/01/17(日)12:00:38 No.765956467
ハンバーグの方がご飯進むよね
47 <a href="mailto:さわやか">21/01/17(日)12:00:45</a> [さわやか] No.765956496
さわやか
48 21/01/17(日)12:02:17 No.765956825
和風おろしハンバーグ膳ください
49 21/01/17(日)12:02:25 No.765956856
スレ本文読んで嫌だよキツいよ!って思ったからそういうことなんだと思う 脂キツい
50 21/01/17(日)12:03:41 No.765957127
趣旨は外れるけどステーキで使うような肉で作ったハンバーグはクソ美味い
51 21/01/17(日)12:04:23 No.765957239
>ハンバーグの方が肉は安くて済むからな いい肉を使えばステーキよりうまくなるのでは?
52 21/01/17(日)12:06:17 No.765957661
>>ハンバーグの方が肉は安くて済むからな >いい肉を使えばステーキよりうまくなるのでは? そういう話はしてねえんだ
53 21/01/17(日)12:08:12 No.765958098
牛肉を部位とかで切り分けると細かい屑肉が出るからハンバーグは質はあまり関係なく安いんだ
54 21/01/17(日)12:09:35 No.765958409
いまいち馴染みないステーキだからこうなだけで焼肉?ハンバーグにしようぜ!とかいったら 今でもいい反応返ってきそうにないな
55 21/01/17(日)12:10:37 No.765958643
焼肉はいつ食ってもうまいからな
56 21/01/17(日)12:11:54 No.765958924
焼肉ステーキはそれ単体でいけるけどハンバーグはおかずって印象
57 21/01/17(日)12:12:35 No.765959054
そもそも味も作り方も全然違うハンバーグとステーキが大替品になるわけないのにハンバーグの代わりにステーキというのが意味わからん
58 21/01/17(日)12:16:44 No.765960047
>いい肉を使えばステーキよりうまくなるのでは? 良い肉使うんならステーキで食いたいな
59 21/01/17(日)12:17:21 No.765960192
>そもそも味も作り方も全然違うハンバーグとステーキが大替品になるわけないのにハンバーグの代わりにステーキというのが意味わからん これがゆとり脳か
60 21/01/17(日)12:18:10 No.765960394
「子供はハンバーグが好き」と「ハンバーグ好きは子供」 はつながってるようでつながってない
61 21/01/17(日)12:18:47 No.765960551
> これがゆとり脳か ゆとり世代じゃないお爺ちゃんはもうハンバーグしか食べれないのね…
62 21/01/17(日)12:18:48 No.765960558
ビフテキ!
63 21/01/17(日)12:19:52 No.765960817
>「子供はハンバーグが好き」と「ハンバーグ好きは子供」 >はつながってるようでつながってない ただの理論のすり替えだよね 子供舌って言い方も好きじゃねえな 何食おうが美味いもんは美味いし個人の好みだろ
64 21/01/17(日)12:21:02 No.765961086
逆に見るとステーキは大人の食い物だから子供はハンバーグ食ってろって事にもなる
65 21/01/17(日)12:21:43 No.765961295
ステーキに対する妙な憧れが一定以上の年代にあるってだけなんだよな
66 21/01/17(日)12:21:55 No.765961342
つかハンバーグ=子供の食べ物だとびっくりドンキーはどうなるのか
67 21/01/17(日)12:22:36 No.765961501
>逆に見るとステーキは大人の食い物だから子供はハンバーグ食ってろって事にもなる 子供だってステーキ好きだよね
68 21/01/17(日)12:23:27 No.765961719
両津のコンプレックスの話だったか… いやこのコマ以外どんな話か知らねえけど
69 21/01/17(日)12:24:22 No.765961969
カレー好きとか言えないじゃん!
70 21/01/17(日)12:24:25 No.765961982
子供が好きになったものは全部大人はやっちゃダメな最終的に餓死しそう
71 21/01/17(日)12:24:26 No.765961987
両津というか作者のコンプレックス…
72 21/01/17(日)12:25:18 No.765962193
例えばとある部族の成人の儀式とか今ではない昔の成人式とか大人と子供がそこでメタモルフォーゼとして明確に区切られる時代ならこういう大人は子供はの考え方は十分アリ 描いた時期は知らないが今の時代とは違う
73 21/01/17(日)12:28:12 No.765962930
大人になってカレー好きって公言できる奴はデブか勘違いグルメ野郎しかいない
74 21/01/17(日)12:28:58 No.765963109
ハンバーグって中まで火を通さなきゃいけないから普通の肉より焼き方難しい… おかげで煮込みにいつもなっちゃう
75 21/01/17(日)12:29:03 No.765963128
>大人になってカレー好きって公言できる奴はデブか勘違いグルメ野郎しかいない >何食おうが美味いもんは美味いし個人の好みだろ
76 21/01/17(日)12:29:33 No.765963270
大人だってたまごボーロを食べてもいいんだ!
77 21/01/17(日)12:29:40 No.765963290
>大人になってカレー好きって公言できる奴はデブか勘違いグルメ野郎しかいない 勘違いグルメ野郎なガリの隠キャのレス
78 21/01/17(日)12:29:41 No.765963293
勘違いグルメ野郎がなんか言ってる…
79 21/01/17(日)12:30:32 No.765963487
作り方一緒の肉じゃがは大人の食い物って言ってそうな勘違いグルメ野郎だな
80 21/01/17(日)12:30:38 No.765963514
>大人だってたまごボーロを食べてもいいんだ! やさしあじが癖になるよね
81 21/01/17(日)12:30:39 No.765963527
まず他人の飯にケチつける時点で勘違いグルメ野郎だろ…
82 21/01/17(日)12:31:10 No.765963671
そんなに大人に見られたいのか その恋愛経験で?
83 21/01/17(日)12:31:47 No.765963819
大人が嗜む料理といえばそう パドゥルジャンイマムバドルユゥだよね
84 21/01/17(日)12:32:20 No.765963965
金持ってる中川がハンバーグありじゃないですかねって側なあたりわかって描いているだろう
85 21/01/17(日)12:32:24 No.765963981
カレーがダメなら肉じゃがもダメだよなあれ殆ど一緒の作り方だし
86 21/01/17(日)12:32:24 No.765963984
一番好きなのがカレーって言うのは子供っぽいかもしれないけどカレーは皆好きだろ
87 21/01/17(日)12:32:37 No.765964047
たまごボーロは消化もいいからな
88 21/01/17(日)12:32:49 No.765964103
>大人が嗜む料理といえばそう >パドゥルジャンイマムバドルユゥだよね 何の何の何?
89 21/01/17(日)12:33:25 No.765964271
パドゥルジャンイマムバドルユゥ...?あ...あぁ!知ってる知ってる!WW2の兵器だろ!
90 21/01/17(日)12:34:23 No.765964527
>一番好きなのがカレーって言うのは子供っぽいかもしれないけどカレーは皆好きだろ カレー好きで店回ったりする人が子供っぽいとは思えないし印象論が過ぎる
91 21/01/17(日)12:34:47 No.765964628
>一番好きなのがカレーって言うのは子供っぽいかもしれないけどカレーは皆好きだろ 普通は家族でよく食う事になる以上職場でだって同僚と話題に出るしな 自然な流れで公言することになる
92 21/01/17(日)12:35:15 No.765964755
今の大人が食べてる料理はキョフテだよ
93 21/01/17(日)12:35:19 No.765964780
カレーって一口で括るには種類多すぎるだろ 激辛とかグリーンカレーは子供受け悪そうだし
94 21/01/17(日)12:36:02 No.765964972
○○は大人じゃないという価値観そのものが多様性の波に呑まれて消滅しかかってる
95 21/01/17(日)12:36:30 No.765965119
ソールズベリーステーキをくれ
96 21/01/17(日)12:36:33 No.765965131
>今の大人が食べてる料理はキョフテだよ ほぼハンバーグじゃん!
97 21/01/17(日)12:36:42 No.765965160
>○○は大人じゃないという価値観そのものが多様性の波に呑まれて消滅しかかってる いいことだ
98 21/01/17(日)12:36:46 No.765965183
パドゥルジャンイマムバドルユゥといえば全く違う料理なのにフォーティャオチァンと語源が同じで興味深いよね
99 21/01/17(日)12:37:00 No.765965247
ステーキが高級品ってイメージも一昔前で スーパー行けば安いのなら500円以下でステーキ肉買える
100 21/01/17(日)12:37:19 No.765965323
>まず他人の飯にケチつける時点で勘違いグルメ野郎だろ… 両さんは若者の文化に理解をしめしつつ大人はこうあるべきというめんどくさい老害でもあるという2面性をもっているから…
101 21/01/17(日)12:38:06 No.765965553
>ステーキが高級品ってイメージも一昔前で >スーパー行けば安いのなら500円以下でステーキ肉買える 牛肉は高級品だぞ!っていうのは年寄りの概念なんだよな
102 21/01/17(日)12:38:52 No.765965758
>ステーキが高級品ってイメージも一昔前で >スーパー行けば安いのなら500円以下でステーキ肉買える ランクを落としたステーキはなぁ…材料が命の食い物は高級品の部類になるかな…
103 21/01/17(日)12:39:01 No.765965800
ステーキがいなりになるスプレーもあるくらいだし ステーキは時代遅れよ
104 21/01/17(日)12:39:14 No.765965860
じゃあタルタルステーキ頼むけどこのご時世生は怖いから焼いてもらおうかな
105 21/01/17(日)12:39:18 No.765965884
まあやっすい肉使ったらどうなるかってのは昔からよく言われてるけどな 靴底ステーキだったか
106 21/01/17(日)12:39:24 No.765965916
まぁ元服とかあった時代よりはマシか…
107 21/01/17(日)12:39:42 No.765965997
安いステーキとかなら同価格にハンバーグの方食うわ
108 21/01/17(日)12:39:44 No.765966015
ハンバーグはファミレスで食べることが多いせいか不思議とはずれがない ファミレスのステーキはちょっとあれだけど…
109 21/01/17(日)12:39:48 No.765966032
大人だからカレーにハンバーグと目玉焼きを乗せるという贅沢が出来るんだよ 目玉焼き乗せハンバーグカレーはまさに富の象徴 高い社会的地位にあるというステータスなのだよ
110 21/01/17(日)12:39:56 No.765966067
て言うか大人がハンバーグ食べちゃダメなルールあったらハンバーグ専門店潰れるわ
111 21/01/17(日)12:40:10 No.765966128
>じゃあタルタルステーキ頼むけどこのご時世生は怖いから焼いてもらおうかな 来たねドイツ人が
112 21/01/17(日)12:40:10 No.765966131
左下もしかして署長…?
113 21/01/17(日)12:40:35 No.765966244
勘違いしてはいけないのがこれはあくまで両さんの意見であって作者はちゃんと中川みたいな意見があることも理解してる
114 21/01/17(日)12:40:37 No.765966252
>ステーキがいなりになるスプレーもあるくらいだし え?ステーキがおいなりさんに!?
115 21/01/17(日)12:40:38 No.765966255
>安いステーキとかなら同価格にハンバーグの方食うわ 安い肉のステーキなんてまずいしなハンバーグなら安くてもうまいし
116 21/01/17(日)12:41:29 No.765966492
両さんに舌の事言われたくねぇ
117 21/01/17(日)12:41:36 No.765966521
>ランクを落としたステーキはなぁ…材料が命の食い物は高級品の部類になるかな… 塩こしょうしっかりふってポン酢とかおろしソースで味つけると安い肉がファミレスで食う1000円ステーキくらいにはなるぜ ステーキって3000円前後を境に普通or超美味いの2択になる料理だと思う
118 21/01/17(日)12:42:03 No.765966650
ハンバーグとステーキだと食べる前のテンション上がり具合が違う ハンバーグは普通のノリだけどステーキは今からご馳走を食べますよって気がする
119 21/01/17(日)12:42:07 No.765966668
両津って逆のこと言うようなキャラだと思ってた ハンバーグ食べててお子様みたいだと言われて反論するキャラだと
120 21/01/17(日)12:42:08 No.765966673
>勘違いしてはいけないのがこれはあくまで両さんの意見であって作者はちゃんと中川みたいな意見があることも理解してる 誰も勘違いしてないと思う
121 21/01/17(日)12:42:27 No.765966783
両さんって噴水で風呂する癖にコンビニで同じもの食べてたら裏であだ名付けられたらどうしようとか言ったり話によってめちゃくちゃ性格変わるよね
122 21/01/17(日)12:42:51 No.765966876
>両津って逆のこと言うようなキャラだと思ってた >ハンバーグ食べててお子様みたいだと言われて反論するキャラだと というかそういう回あった気がする
123 21/01/17(日)12:43:21 No.765967042
そもそも連載当初と最後の方で性格全く違うんだから話ごとの微妙な違いなんてどうでも良い
124 21/01/17(日)12:43:36 No.765967106
>両さんに舌の事言われたくねぇ ビフテキは高級品 大人になったらハンバーグじゃなくてビフテキを食べたいっていう時代の人間だからな
125 21/01/17(日)12:43:56 No.765967208
でもいい年して日曜朝から仮面ライダーとかプリキュア見るのはどうかと思うね
126 21/01/17(日)12:44:20 No.765967315
>ハンバーグとステーキだと食べる前のテンション上がり具合が違う >ハンバーグは普通のノリだけどステーキは今からご馳走を食べますよって気がする アッツアツの鉄板に乗せられてドジュゥゥゥウウって音立てながら運ばれて来て 油跳ねを防ぐ為の蓋をパッカァァアアアと外した時の高揚感はどっちも変わらずいい物だ
127 21/01/17(日)12:44:26 No.765967345
自分の食うもん笑われて後ろ指刺されたくなかったら人の好きな物にケチつけんなってだけ
128 21/01/17(日)12:44:45 No.765967428
>でもいい年して日曜朝から仮面ライダーとかプリキュア見るのはどうかと思うね そんな障害者滅多といないだろ
129 21/01/17(日)12:45:07 No.765967528
そもそも両さんこそ大の大人がオモチャを…?と言われて言い訳するのが日常の人だからな そこも含めてのめんどくさい人だな!というネタだろう
130 21/01/17(日)12:45:14 No.765967556
>でもいい年して日曜朝から仮面ライダーとかプリキュア見るのはどうかと思うね それはまぁはい
131 21/01/17(日)12:45:36 No.765967654
>アッツアツの鉄板に乗せられてドジュゥゥゥウウって音立てながら運ばれて来て >油跳ねを防ぐ為の蓋をパッカァァアアアと外した時の高揚感はどっちも変わらずいい物だ ファミレスのハンバーグってそんな感じだよな
132 21/01/17(日)12:45:36 No.765967656
>でもいい年して日曜朝から仮面ライダーとかプリキュア見るのはどうかと思うね ケモフレは大人のために作られた作品!プリキュア見てるとかキモい!って喚いてる「」なら見た
133 21/01/17(日)12:45:59 No.765967750
さわやか
134 21/01/17(日)12:46:08 No.765967785
仮面ライダーとかプリキュアに関しては自分が恥ずかしい趣味してるのを自覚してるから映画館とか行き辛いって話題が出るわけでして
135 21/01/17(日)12:46:31 No.765967883
美味いステーキって幾らぐらいからなんだろう 2000円程度で美味いと思えないものに更に高い額は出しにくい
136 21/01/17(日)12:46:36 No.765967910
>さわやか いつか行きたい
137 21/01/17(日)12:46:38 No.765967927
まあ超二枚舌なぐらいが両津にはちょうどいいかな…
138 21/01/17(日)12:47:00 No.765968041
>美味いステーキって幾らぐらいからなんだろう >2000円程度で美味いと思えないものに更に高い額は出しにくい 肉料理でうまいもんは3000ぐらいからがラインだと思う
139 21/01/17(日)12:47:08 No.765968084
正直見てない側からしたら子供向けアニメ見てる奴と萌えアニメ見てる奴に違いなんてない訳で
140 21/01/17(日)12:47:11 No.765968103
>仮面ライダーとかプリキュアに関しては自分が恥ずかしい趣味してるのを自覚してるから映画館とか行き辛いって話題が出るわけでして いや目立つのが恥ずかしいんだよ
141 21/01/17(日)12:47:20 No.765968135
>2000円程度で美味いと思えないものに更に高い額は出しにくい ハンバーグって2000円も出せば外れる可能性がかなり下がるからな
142 21/01/17(日)12:48:32 No.765968448
>>仮面ライダーとかプリキュアに関しては自分が恥ずかしい趣味してるのを自覚してるから映画館とか行き辛いって話題が出るわけでして >いや目立つのが恥ずかしいんだよ どう違うんだ…?
143 21/01/17(日)12:48:59 No.765968567
マウント取らないと息出来ない可哀想な人が大勢いるってお話
144 21/01/17(日)12:49:33 No.765968709
昔ハンバーグ専門店で焼き方ミディアムレアでお願いしたら未だかつて 人生で経験したことがないほどレアで出てきたんだけどあの店で レア頼んだらどんなのが出てくるのか知らないうちに引っ越してしまったのが心残り
145 21/01/17(日)12:50:24 No.765968939
ハンバーグフライってなんなんだ?
146 21/01/17(日)12:50:26 No.765968946
>ケモフレは大人のために作られた作品!プリキュア見てるとかキモい!って喚いてる「」なら見た 今でもモルカーでやってる
147 21/01/17(日)12:50:56 No.765969082
じゃあ俺は牛タタキで...
148 21/01/17(日)12:51:01 No.765969101
>ハンバーグフライってなんなんだ? だいたいメンチカツ