虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/17(日)11:26:58 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)11:26:58 No.765949203

好きな主人公

1 21/01/17(日)11:27:33 No.765949326

左手は添えるだけ…

2 21/01/17(日)11:28:32 No.765949532

相手のユニフォームを引っ張ってリバウンドを邪魔するやつ榛名

3 21/01/17(日)11:30:02 No.765949857

天才型主人公

4 21/01/17(日)11:30:44 No.765950008

最初は女の子目当てでバスケ始めたはずが途中からわりと小さな話になってる男

5 21/01/17(日)11:31:09 No.765950095

いまだと漫画読みもモラルにうるさいから大人に対する態度とかで叩かれそうだよね

6 21/01/17(日)11:31:58 No.765950281

不祥事起こして隠蔽してる時点で…

7 21/01/17(日)11:32:35 No.765950399

地味に好きなシーン su4522152.jpg

8 21/01/17(日)11:33:00 No.765950499

>いまだと漫画読みもモラルにうるさいから大人に対する態度とかで叩かれそうだよね お話と現実ごっちゃにするって生きづらそう 映画化は昔と今じゃルール違ってるけどそのままでやってほしい

9 21/01/17(日)11:33:10 No.765950539

体格がまず恵まれていた主人公

10 21/01/17(日)11:33:13 No.765950555

でもタバコやパチンコはやらないし…

11 21/01/17(日)11:33:58 No.765950718

>でもタバコやパチンコはやらないし… 何見てんだゴラァ!

12 21/01/17(日)11:34:09 No.765950761

おっと柔道をやるべき逸材発見伝

13 21/01/17(日)11:34:24 No.765950817

モラルどうこう言ったら不良漫画なんて読めねーぜ!

14 21/01/17(日)11:34:27 No.765950827

ミッチー周りはまだ不良でいくかバスケで行くか迷ってたころのツケが出てる

15 21/01/17(日)11:34:32 No.765950845

出来ることが増える度プレイヤーとしての流川を目標手本にしだす

16 21/01/17(日)11:35:04 No.765950953

>おっと柔道をやるべき逸材発見伝 青田は途中からガチで応援しに来てるのいいよね…

17 21/01/17(日)11:35:08 No.765950968

>ミッチー周りはまだ不良でいくかバスケで行くか迷ってたころのツケが出てる でもそのお陰でめちゃくちゃ良いキャラになったし…

18 21/01/17(日)11:35:57 No.765951144

再アニメ化の波が常に来てるしそろそろスラダンもきてほしい

19 21/01/17(日)11:36:01 No.765951153

まあモラルにうるさい漫画読みってのも架空の相手だろ 架空の敵作って怒り燃やすなよ

20 21/01/17(日)11:36:07 No.765951179

親父さんはどうなったのかだけ教えてくれ…

21 21/01/17(日)11:36:27 No.765951269

>出来ることが増える度プレイヤーとしての流川を目標手本にしだす 基礎とインサイドはゴリ 実践ではミッチー 技術は流川 恋愛はリョーちん 先生だけでなく教材多くて凄いな

22 21/01/17(日)11:36:31 No.765951278

>再アニメ化の波が常に来てるしそろそろスラダンもきてほしい 来た

23 21/01/17(日)11:36:37 No.765951301

>再アニメ化の波が常に来てるしそろそろスラダンもきてほしい 来た

24 21/01/17(日)11:36:44 No.765951316

主人公が成長する描写が上手すぎた

25 21/01/17(日)11:36:45 No.765951319

>親父さんはどうなったのかだけ教えてくれ… 安西先生…(スッ)

26 21/01/17(日)11:36:46 No.765951322

>再アニメ化の波が常に来てるしそろそろスラダンもきてほしい 劇場版決まっただろ!

27 21/01/17(日)11:37:03 No.765951392

>>出来ることが増える度プレイヤーとしての流川を目標手本にしだす >基礎とインサイドはゴリ >実践ではミッチー >技術は流川 >恋愛はリョーちん >先生だけでなく教材多くて凄いな リョータからはフェイク直伝してもらってたろ!

28 21/01/17(日)11:37:07 No.765951404

>再アニメ化の波が常に来てるしそろそろスラダンもきてほしい 来たんだ

29 21/01/17(日)11:37:07 No.765951405

アニメだとタバコ吸ってる描写あるみっちー

30 21/01/17(日)11:37:57 No.765951584

スラムダンクなんだから最後はガツンとダンクいけよ

31 21/01/17(日)11:38:01 No.765951595

マジかマジだ すげぇ!どのへんのストーリーやるんだろ!

32 21/01/17(日)11:38:39 No.765951721

>スラムダンクなんだから最後はガツンとダンクいけよ 身体能力のダンクじゃなくめっちゃ練習して覚えたジャンプシュートなのがいいんだろ

33 21/01/17(日)11:38:45 No.765951746

スラダンやれるならリアルアニメ化してくれよ

34 21/01/17(日)11:38:49 No.765951760

2度飛びが山王を驚かせたけどフンフンディフェンスしたらもっと驚くだろ何で封印した?

35 21/01/17(日)11:38:53 No.765951774

スラムダンクは翔陽戦で消化したから…

36 21/01/17(日)11:39:16 No.765951846

あの無音空間をぶち破る一声が左手は添えるだけ

37 21/01/17(日)11:39:18 No.765951851

全国大会に包丁持って乱入する大男は当時でも大問題だと思ってた

38 21/01/17(日)11:39:22 No.765951867

>スラムダンクなんだから最後はガツンとダンクいけよ 最後は地道に練習してないと絶対に決まらない場面でのジャンプシュートで締めるからあれはあれでいいんだ

39 21/01/17(日)11:39:35 No.765951901

>スラムダンクは三浦台戦で消化したから…

40 21/01/17(日)11:39:49 No.765951947

赤木の親父か…

41 21/01/17(日)11:39:52 No.765951960

>2度飛びが山王を驚かせたけどフンフンディフェンスしたらもっと驚くだろ何で封印した? ギャグ要素強すぎたからかな…

42 21/01/17(日)11:39:56 No.765951977

>スラムダンクは三浦台戦で消化したから…(退場)

43 21/01/17(日)11:39:58 No.765951983

フィジカルモンスター

44 21/01/17(日)11:40:06 No.765952010

シュートの練習は楽しかった に頷かない経験者はいないのではないか

45 21/01/17(日)11:40:10 No.765952024

4/1生まれだから身体的にはほとんど中学生

46 21/01/17(日)11:40:13 No.765952041

>スラムダンクは三浦台戦で消化したから… 炸裂した

47 21/01/17(日)11:40:31 No.765952105

>>スラムダンクは三浦台戦で消化したから… >炸裂した やりやがった!

48 21/01/17(日)11:40:46 No.765952148

魚住純容疑者(18)

49 21/01/17(日)11:40:50 No.765952163

君が好きだと

50 21/01/17(日)11:40:56 No.765952185

>全国大会に包丁持って乱入する大男は当時でも大問題だと思ってた 大根…?

51 21/01/17(日)11:41:28 No.765952289

花道って50人だかに振られるってことは惚れやすいってことだろうに作中だとほんと一筋だったな

52 21/01/17(日)11:41:30 No.765952295

>>>スラムダンクは三浦台戦で消化したから… >>炸裂した >やりやがった! ち、ちがうこれはわざとじゃ……

53 21/01/17(日)11:41:30 No.765952297

三浦台に丸ゴリ超えてそうな化物いたよね

54 21/01/17(日)11:41:36 No.765952315

退場しなくなったのはいつ頃だ?いつの間にか最後まで残るようになったよね

55 21/01/17(日)11:42:09 No.765952436

顔の割に華麗な技を持つ河田は鯛 お前は鰈だ 泥にまみれろよ

56 21/01/17(日)11:42:14 No.765952458

>退場しなくなったのはいつ頃だ?いつの間にか最後まで残るようになったよね 陵南あたりからかな

57 21/01/17(日)11:42:18 No.765952467

フンフンディフェンス学校の授業で試したらすぐバテたわ

58 21/01/17(日)11:42:26 No.765952496

マジモンの天才型榛名

59 21/01/17(日)11:42:28 No.765952502

>三浦台に丸ゴリ超えてそうな化物いたよね 村雨だな!

60 21/01/17(日)11:42:34 No.765952538

赤木の親父だから許すが…

61 21/01/17(日)11:43:23 No.765952704

なぜか実写化だと思ってた アニメなんだな

62 21/01/17(日)11:43:25 No.765952710

ラストの流川からのパスは入るって確信してないとやらんよね…

63 21/01/17(日)11:43:32 No.765952738

>退場しなくなったのはいつ頃だ?いつの間にか最後まで残るようになったよね 予選トーナメントは退場し続けたから決勝リーグ初戦の海南から ただし二試合目は寝坊で出てないが

64 21/01/17(日)11:43:37 No.765952755

何故かめちゃくちゃ強キャラで理解者な水戸洋平

65 21/01/17(日)11:43:45 No.765952773

陵南以降は周りがファウルトラブル気味になっても桜木は全然になったな

66 21/01/17(日)11:44:20 No.765952912

2時間で山王やるの?

67 21/01/17(日)11:44:31 No.765952950

桜木のダンクっていっいっが最後か 入ってろ!はノーカンだったし

68 21/01/17(日)11:44:40 No.765952989

改めて読むと流川めっちゃフォローしてくれていいやつだな…

69 21/01/17(日)11:44:47 No.765953018

>魚住純容疑者(18) 未成年だから名前出ないし…

70 21/01/17(日)11:44:54 No.765953050

山王2時間は無理じゃねえかな…いやサクサクやればいけるのか?

71 21/01/17(日)11:45:03 No.765953081

>2時間で山王やるの? わからん…

72 21/01/17(日)11:45:06 No.765953096

いいよね恵まれた体躯と運動神経を活かした天才かと思いきや 最後の最後に勝負を決めるのが努力し、練習して身に着けた技術

73 21/01/17(日)11:45:25 No.765953161

>改めて読むと流川めっちゃフォローしてくれていいやつだな… 印象より桜木のみが一方的に吠えてるだけなんだよね

74 21/01/17(日)11:45:42 No.765953226

>改めて読むと流川めっちゃフォローしてくれていいやつだな… 序盤から割りと無下にはしないよね流川

75 21/01/17(日)11:45:50 No.765953264

山王戦だけで単行本10巻くらい使ってるからな…

76 21/01/17(日)11:45:51 No.765953269

スラムダンク並のコンテンツなら何部作で全部劇場公開くらいやってもおかしくはない

77 21/01/17(日)11:45:59 No.765953298

1時間半ぐらいで豊玉から山王までまとめるんじゃないか

78 21/01/17(日)11:46:07 No.765953328

当時アニメだと全国大会行ってないんだっけ? エースキラー達の出番あるかな…

79 21/01/17(日)11:46:21 No.765953370

>1時間半ぐらいで豊玉から山王までまとめるんじゃないか 無茶すぎる…

80 21/01/17(日)11:46:21 No.765953371

海南陵南山王はそれぞれで2時間かかりそう

81 21/01/17(日)11:46:23 No.765953376

>1時間半ぐらいで豊玉から山王までまとめるんじゃないか RTAってレベルじゃねーぞ!

82 21/01/17(日)11:46:24 No.765953383

豊玉戦と山王戦で二部作くらいかなぁ 山王は更に前後編で欲しいくらいだけど

83 21/01/17(日)11:46:36 No.765953424

流川から桜木には陵南との練習試合からですらかなり良くしてくれてる…

84 21/01/17(日)11:46:36 No.765953425

こいつ天才なのは本当でその上で努力もするから

85 21/01/17(日)11:46:54 No.765953493

>1時間半ぐらいで豊玉から山王までまとめるんじゃないか 無茶言うんじゃないよ!

86 21/01/17(日)11:47:00 No.765953515

豊玉のギスギス感割と好きだから出番欲しい

87 21/01/17(日)11:47:11 No.765953553

>最後の最後に勝負を決めるのが努力し、練習して身に着けた技術 フンフンしなくなったのもこれだと思う

88 21/01/17(日)11:47:16 No.765953577

前半後半制とクォーター制とか当時ともうルールもだいぶ違うのによく決断したと思う 当時の時代背景を考慮してそのまま放送しますとかテロップ入るんだろうか

89 21/01/17(日)11:47:19 No.765953589

>豊玉のギスギス感割と好きだから出番欲しい あれはあれでいいドラマだと思う

90 21/01/17(日)11:47:31 No.765953641

豊玉戦はあんまり面白くないし映画とかなら打ち切られて欲しくないから別のをやってほしい

91 21/01/17(日)11:47:38 No.765953664

>1時間半ぐらいで豊玉から山王までまとめるんじゃないか 今でも鮮烈に目に焼き付いてるシーンがカットされそうだからダメ

92 21/01/17(日)11:47:47 No.765953702

>流川から桜木には陵南との練習試合からですらかなり良くしてくれてる… センドーに二人で着くときいろいろアドバイスしてくれるところいいよね… ルカワはプレーは個人的だけどすごいチームワークを大事にしてる描写がいっぱいある

93 21/01/17(日)11:47:49 No.765953710

豊玉戦はなんかクレームきそうだけど大丈夫?

94 21/01/17(日)11:48:00 No.765953748

スラダンに関しては最近も新装版みたいなのとか出たしいきなり豊玉とか山王やってもそんな問題なさそう

95 21/01/17(日)11:48:11 No.765953793

>山王戦だけで単行本10巻くらい使ってるからな… なそ にん 今なら最後の試合ってわかってるからいいけど 当時は全国の序盤でこんなに尺使うのかよ…ってやきもきしたんだろうな

96 21/01/17(日)11:48:19 No.765953834

高校一年時で180後半あったらそりゃバスケかバレーにスカウトされるわな

97 21/01/17(日)11:48:21 No.765953843

インターハイそんな好きじゃないから翔陽海南陵南の再アニメ化でいいかなって

98 21/01/17(日)11:48:26 No.765953861

ネトフリとかで金じゃぶじゃぶ使って2クールしてくれよ

99 21/01/17(日)11:48:27 No.765953865

>>流川から桜木には陵南との練習試合からですらかなり良くしてくれてる… >センドーに二人で着くときいろいろアドバイスしてくれるところいいよね… >ルカワはプレーは個人的だけどすごいチームワークを大事にしてる描写がいっぱいある 中学時代キャプテンやってたしな…

100 21/01/17(日)11:48:29 No.765953875

豊玉戦は相手のエースが不調になって普段追いかける立場の味方が慢心してゴリが切れるとこが好き あとヤス

101 21/01/17(日)11:48:33 No.765953902

旧アニメがちょうど行くぜ全国!で終わりだったしな

102 21/01/17(日)11:48:59 No.765953996

豊玉やらないと明日帰るんだろ?とかの名ゼリフが出ないからダメ

103 21/01/17(日)11:49:01 No.765954006

>旧アニメがちょうど行くぜ全国!で終わりだったしな アニメやってたの連載中だったからな…

104 21/01/17(日)11:49:08 No.765954024

>豊玉戦はなんかクレームきそうだけど大丈夫? 一応大阪一位は別のとこだから…

105 21/01/17(日)11:49:19 No.765954055

>豊玉やらないと明日帰るんだろ?とかの名ゼリフが出ないからダメ メガネが…!

106 21/01/17(日)11:49:21 No.765954059

>今でも鮮烈に目に焼き付いてるシーンがカットされそうだからダメ メガネが!

107 21/01/17(日)11:49:21 No.765954065

ほんと終盤の怪我からの今までの努力が…選手生命が…が連載をここで終わらせる感相まってほんとつらい

108 21/01/17(日)11:49:28 No.765954091

>今でも鮮烈に目に焼き付いてるシーンがカットされそうだからダメ メガネが…!のシーンが映像化されることは未来永劫ないよ!

109 21/01/17(日)11:49:29 No.765954095

>豊玉やらないと明日帰るんだろ?とかの名ゼリフが出ないからダメ メガネが…!

110 21/01/17(日)11:49:52 No.765954182

目に焼き付きすぎだろ!

111 21/01/17(日)11:50:09 No.765954221

>今なら最後の試合ってわかってるからいいけど >当時は全国の序盤でこんなに尺使うのかよ…ってやきもきしたんだろうな 作者もこんな序盤で全部出し切るとは思ってなかったようで 途中だけどもうやる事全部やっちゃたし終わりでいいよねってなったそうな

112 21/01/17(日)11:50:10 No.765954224

初見とか色んな人に売り出すチャンスでもあるのにいきなり豊玉戦はリスキーだと思う

113 21/01/17(日)11:50:11 No.765954227

りょーちんに悲しき過去…

114 21/01/17(日)11:50:14 No.765954238

メガネが…!のシーン懐かしいなぁ

115 21/01/17(日)11:50:33 No.765954297

豊玉戦はメガネが…!しか頭に残らなさそうでダメ

116 21/01/17(日)11:50:41 No.765954322

仙道はいち早く花道のポテンシャルに気付いた 花道も経験と体験を重ねていって仙道を理解していった

117 21/01/17(日)11:50:54 No.765954361

シュート練習は楽しかった のところ凄い好き

118 21/01/17(日)11:51:00 No.765954379

ボボォン! も印象に残るぞ

119 21/01/17(日)11:51:06 No.765954391

ネタ抜きであそこのりょーちんの煽りは大好きだけどまあカットされていきなり山王でも文句はない

120 21/01/17(日)11:51:07 No.765954393

>目に焼き付きすぎだろ! 鮮明日覚えてるからなあ…

121 21/01/17(日)11:51:11 No.765954410

こんなにたくさんの「」が覚えてるんだからやっぱりメガネが…!は原作にあったんじゃないの?

122 21/01/17(日)11:51:15 No.765954424

映画一発目でいきなりヤスが活躍してもな

123 21/01/17(日)11:51:21 No.765954452

豊玉戦は安西先生が唯一チームに対してキレたのが印象深い桜木一人に対しては一回だけあったけどチームはあれが最初で最後だし

124 21/01/17(日)11:51:36 No.765954501

実際にNBAに日本人選手が二人もいる今だからこそ俺もアメリカに行く!する山王戦やってほしい 山王だけで三部作くらいやってほしい

125 21/01/17(日)11:51:44 No.765954530

>こんなにたくさんの「」が覚えてるんだからやっぱりメガネが…!は原作にあったんじゃないの? メタンガスによる集団幻覚すぎる…

126 21/01/17(日)11:51:51 No.765954555

>花道も経験と体験を重ねていって仙道を理解していった 流川に自分の理想を重ねるのが好き

127 21/01/17(日)11:52:03 No.765954607

センドーが狙ってくるぞ! いいよね…

128 21/01/17(日)11:52:32 No.765954714

思えばスラダンも最初の強敵が最後まで最強クラスだったな仙道…

129 21/01/17(日)11:53:16 No.765954878

沢北は翔北との試合後めっちゃ落ち込んでそう

130 21/01/17(日)11:53:19 No.765954888

>センドーが狙ってくるぞ! >いいよね… 万策尽きた田岡の表情がおつらい

131 21/01/17(日)11:53:40 No.765954962

>沢北は翔北との試合後めっちゃ落ち込んでそう 這い上がろう

132 21/01/17(日)11:53:46 No.765954982

大好きな作品だからこそ期待しないんだ どうせダイジェストで最初から2戦目の綾南戦までを2時間にまとめましたみたいなクソをお出しされるんだ 俺は詳しいんだ

133 21/01/17(日)11:53:53 No.765955011

>実際にNBAに日本人選手が二人もいる今だからこそ俺もアメリカに行く!する山王戦やってほしい >山王だけで三部作くらいやってほしい ただルールどうするんだろうね 昔は前後半だったけど4Q制にするのか

134 21/01/17(日)11:54:38 No.765955160

>ただルールどうするんだろうね >昔は前後半だったけど4Q制にするのか 時代背景を昔のままでやればルール変えなくていいだろ?

135 21/01/17(日)11:54:52 No.765955209

>ただルールどうするんだろうね >昔は前後半だったけど4Q制にするのか ルールは当時のままの方がいいなぁ ナレーションとか会話で前後半制って教えればいいんじゃなかろうか

136 21/01/17(日)11:55:09 No.765955272

旧アニメは曲とか声は最高だけど映像は良くなかったし最初からでもいい

137 21/01/17(日)11:55:40 No.765955377

全国ベストメンバーに入るレベルの選手が数人いる神奈川魔境かよ

138 21/01/17(日)11:56:07 No.765955471

>センドーが狙ってくるぞ! >いいよね… ここで聞いた仙道はもう諦めてたのに花道は仙道を評価してたからまだだって反応した解釈好き

139 21/01/17(日)11:56:14 No.765955501

作者次第だよな今のルールになるか昔のルールのままになるのかは

140 21/01/17(日)11:56:56 No.765955671

今度は嘘じゃないっすまでアニメで見たいなあ 絶対泣く

141 21/01/17(日)11:57:21 No.765955750

リアルでスラムダンクのアニメ弄ってたけど口出したりするんだろうか

142 21/01/17(日)11:57:42 No.765955824

試合終了後の沢北のめちゃくちゃ不貞腐れた顔好き

143 21/01/17(日)11:57:42 No.765955827

流石に声優は一新するよな…?

144 21/01/17(日)11:57:51 No.765955856

まぁダイジェストにはなるだろう ミッチー軍団殴り込みのシーンとかこのご時世的にはいらないし

145 21/01/17(日)11:57:56 No.765955880

>思えばスラダンも最初の強敵が最後まで最強クラスだったな仙道… 単純に強者に勝って強い!格上!とか示すんじゃなくてプレイの理解の深さで強さを表現するのが上手いよな

146 21/01/17(日)11:58:07 No.765955917

OPがどういうのになるかわからんけど絶対バッシュのキュッキュ音は入るという確信がある

147 21/01/17(日)11:58:26 No.765955979

態々再アニメ化するなら新規も取り込まなきゃだろうし最初からやるのでは 桜木はこんなやつって知らずに試合だけ見てもな

148 21/01/17(日)11:58:54 No.765956078

行け

149 21/01/17(日)11:59:03 No.765956114

>単純に強者に勝って強い!格上!とか示すんじゃなくてプレイの理解の深さで強さを表現するのが上手いよな 仙道vs牧いいよね…

150 21/01/17(日)11:59:08 No.765956136

牧さんはちょっと高校生の顔じゃなさすぎる スーツ着たら社会人にしか見えねえ

151 21/01/17(日)11:59:31 No.765956221

>態々再アニメ化するなら新規も取り込まなきゃだろうし最初からやるのでは >桜木はこんなやつって知らずに試合だけ見てもな でも劇場版だし長くても二時間だと最初からやったら三浦台戦やれれば御の字にならない?

152 21/01/17(日)11:59:41 No.765956260

>牧さんはちょっと高校生の顔じゃなさすぎる 赤 老

153 21/01/17(日)12:00:35 No.765956456

>赤 >老 気にしてたのか…

154 21/01/17(日)12:00:52 No.765956514

>>牧さんはちょっと高校生の顔じゃなさすぎる >赤 >老 当時めっちゃ笑ったけど今見返すとやっぱ牧の方が老けてるっていうか貫禄ありすぎるよ…

155 21/01/17(日)12:01:02 No.765956558

>牧さんはちょっと高校生の顔じゃなさすぎる >スーツ着たら社会人にしか見えねえ 道すがら桜木拾って新幹線乗せる財力といい絶対年齢詐称してる

156 21/01/17(日)12:01:24 No.765956630

>当時めっちゃ笑ったけど今見返すとやっぱ牧の方が老けてるっていうか貫禄ありすぎるよ… ゴリはメンタルはまだ高校生だなってなるからな…

157 21/01/17(日)12:01:50 No.765956730

牧は高そうなスーツ着てそう

158 21/01/17(日)12:01:56 No.765956749

OPは君が好きだと叫びたいで EDはマイフレンドでお願いしたい

159 21/01/17(日)12:02:06 No.765956780

牧より年上になったけど未だに牧より幼い気分だ…

160 21/01/17(日)12:02:33 No.765956879

高校生のくせに神奈川から名古屋までの新幹線驕るとか顔だけじゃねえよ牧

161 21/01/17(日)12:02:45 No.765956910

ちんちんもみもみ

162 21/01/17(日)12:02:46 No.765956915

ZARDの曲使えるのかな

163 21/01/17(日)12:02:49 No.765956932

>牧は高そうなスーツ着てそう 着てた… いやあれ制服なんだろうけどサラリーマンにしか見えねえ!

164 21/01/17(日)12:02:49 No.765956934

神奈川から愛知までの往復新幹線代ポンと出してくれるのは高校生じゃないよね…

165 21/01/17(日)12:03:34 No.765957099

原作に忠実にするとドリブルしながら延々考えるダルいテンポになるから思い切って変えてほしい

166 21/01/17(日)12:04:50 No.765957330

牧は愛人の秘書とかいそうだしワインセラーとか持ってそう

167 21/01/17(日)12:05:10 No.765957400

基本がプレー中のモノローグで物語進んでいくから映像化にはマジで向いてないよね 違和感なく映像見れるようにしたら相当な量のセリフカットすることになる

168 21/01/17(日)12:05:26 No.765957464

良いとこのお坊ちゃんなのかな牧さん…

169 21/01/17(日)12:06:08 No.765957629

>ZARDの曲使えるのかな 権利どうなってるか判らんけど最後の浜辺で全員集合が印象的過ぎてあれが一番好きなんだ…

170 21/01/17(日)12:06:42 No.765957771

>基本がプレー中のモノローグで物語進んでいくから映像化にはマジで向いてないよね >違和感なく映像見れるようにしたら相当な量のセリフカットすることになる モノローグ入るようなシーンは全部エコーかけてスローっぽくするとか

171 21/01/17(日)12:06:45 No.765957788

作者がルール説明するコラムが挟まるけどああいうのは残すのかな 当時のルールとの差異とか取り込まないと

172 21/01/17(日)12:06:54 No.765957816

新作アニメどうなるんだろ 草尾さん当時の演技できるのかなぁ

173 21/01/17(日)12:07:48 No.765958019

牧に4人付けはさすがに安西先生アホなのでは…ってなる

174 21/01/17(日)12:07:50 No.765958024

>良いとこのお坊ちゃんなのかな牧さん… バスケというか部活に専念してるだろうに趣味サーフィンに花道分の新幹線代ポンと出せる辺り間違いなく

175 21/01/17(日)12:07:58 No.765958055

>>おっと柔道をやるべき逸材発見伝 >青田は途中からガチで応援しに来てるのいいよね… 眼鏡君の3Pのあと青田が微笑んでるのがめっちゃいい…

176 21/01/17(日)12:08:57 No.765958260

山王戦のタイムアウトどうなるんだろね

177 21/01/17(日)12:09:22 No.765958365

>牧に4人付けはさすがに安西先生アホなのでは…ってなる あの頃ですら湘北選手を信用しきってはいないだろうから…

178 21/01/17(日)12:09:26 No.765958378

>山王戦のタイムアウトどうなるんだろね あのモノローグカットで良いんじゃない?

179 21/01/17(日)12:10:22 No.765958589

>作者もこんな序盤で全部出し切るとは思ってなかったようで >途中だけどもうやる事全部やっちゃたし終わりでいいよねってなったそうな 編集部はキレて揉めた

180 21/01/17(日)12:10:39 No.765958653

横浜から名古屋の往復新幹線代だけで2万だし そこから更に電車代やら飯やらも牧持ちっぽいからなあ バイトなんかしてるわけないだろうし相当な坊ちゃんだろう

181 21/01/17(日)12:11:11 No.765958770

山王戦で丸ゴリが花道のヤバさは天性のバネ的なことを語っているがこの特徴はハルコちゃんと庶民のシュート練習してた頃にはすでに示唆されてるのいいよね…

182 21/01/17(日)12:12:49 No.765959108

編集部的にはバスケはねえだろって状態だったから不良と柔道に分岐できるようにさせておいたってのが今見ると滅茶滅茶分かりやすいな そこからバスケブーム起こしちゃうんだからすごい

183 21/01/17(日)12:12:51 No.765959117

>新作アニメどうなるんだろ >草尾さん当時の演技できるのかなぁ 色んな所で昔の演技やらされてるし…なんなら左手は添えるだけはもうケロロで言ってるし…

184 21/01/17(日)12:12:59 No.765959147

イケメンで運動も勉強もできて家も金持ちとか勝ち組すぎるな牧さん…

185 21/01/17(日)12:13:47 No.765959331

晴子ちゃんとの仲は特別進行してないが流川との関係は激変してんだよな…

186 21/01/17(日)12:13:53 No.765959355

>イケメンで運動も勉強もできて家も金持ちとか勝ち組すぎるな牧さん… 趣味もサーフィンで隙きがない

187 21/01/17(日)12:14:03 No.765959388

>流石に声優は一新するよな…? 正直湘北以外は変わっても仕方ないと思うんだ

188 21/01/17(日)12:14:14 No.765959434

花道っぽい演技自体はいろんなとこでやらされてるからな… 個人的には緑川以外の流川が想像できない

189 21/01/17(日)12:14:50 No.765959577

>横浜から名古屋の往復新幹線代だけで2万だし >そこから更に電車代やら飯やらも牧持ちっぽいからなあ >バイトなんかしてるわけないだろうし相当な坊ちゃんだろう まぁ桜木可愛げあるしたいして気にしてはいなさそう

190 21/01/17(日)12:14:52 No.765959582

草尾さんより塩屋翼とか大塚芳忠を心配した方がいいんじゃねぇかな…

191 21/01/17(日)12:15:23 No.765959714

実のところ湘北メンバーの声優で一番声変わってるのグリリバだからな… 昔のアニメのグリリバまじで声高すぎて笑っちゃう

192 21/01/17(日)12:16:09 No.765959893

>草尾さんより塩屋翼とか大塚芳忠を心配した方がいいんじゃねぇかな… 当時でも芳忠仙道はインパクト強すぎた もう仙道は低めの声以外考えれないけど…

193 21/01/17(日)12:17:03 No.765960127

どこをやるのかも気になる いくらレジェンド級の漫画でも相当前のものだしOVAとかならまだしもキャラ知ってる前提で山王からやるのも

194 21/01/17(日)12:17:12 No.765960166

流川の声がめっちゃ若々しくてびっくりするよね

195 21/01/17(日)12:17:51 No.765960316

>個人的には緑川以外の流川が想像できない 伏黒やってるまれい弟でいけると思う

196 21/01/17(日)12:18:09 No.765960392

>伏黒やってるまれい弟でいけると思う あーーー いけそう

197 21/01/17(日)12:18:11 No.765960398

>>草尾さんより塩屋翼とか大塚芳忠を心配した方がいいんじゃねぇかな… >当時でも芳忠仙道はインパクト強すぎた >もう仙道は低めの声以外考えれないけど… どう考えても石田彰みたいな声を想像する ほうちゅうだった

198 21/01/17(日)12:18:32 No.765960485

兼ね役が…兼ね役が多い…!

199 21/01/17(日)12:18:33 No.765960491

>どこをやるのかも気になる >いくらレジェンド級の漫画でも相当前のものだしOVAとかならまだしもキャラ知ってる前提で山王からやるのも よし 映画に合わせてゴールデンでアニメの再放送だ!!

200 21/01/17(日)12:18:37 No.765960511

映画3部作くらいにすればよかろう

201 21/01/17(日)12:19:30 No.765960724

まあ映画になります!としか言ってないからTVアニメをやらないとは言ってないもんな

202 21/01/17(日)12:19:31 No.765960730

未だに青年役やってる草尾緑川は変える理由はあんまないんじゃないかとも思う

203 21/01/17(日)12:20:06 No.765960863

まさかのミッチー襲撃編

204 21/01/17(日)12:20:22 No.765960927

>まさかのミッチー襲撃編 バスケやらねぇ!!!

205 21/01/17(日)12:20:30 No.765960954

山王は1回の映画というか2時間に詰め込んで終わらせてほしくないくらいに思い入れがある

206 21/01/17(日)12:20:32 No.765960962

草尾さん今でも普通にトランクス演じてるんだ 桜木花道だってできるさ

207 21/01/17(日)12:22:17 No.765961424

中国市場でもスラムダンク需要あるだろうからじっくり作っても十分ペイ出来ると思うんだけどね

208 21/01/17(日)12:22:19 No.765961431

わかりました 6時間1本で山王戦全部やります

209 21/01/17(日)12:24:04 No.765961890

山王戦2時間劇場版で収めてくださいって言われたらこれほど遣り甲斐のある仕事もない気がするぜ

210 21/01/17(日)12:24:06 No.765961896

>未だに青年役やってる草尾緑川は変える理由はあんまないんじゃないかとも思う 梁田さんは老け役やってるし置鮎さんも塩屋さんも若いキャラやってる メインの5人どころか小暮も安西監督も同じキャストでいける

211 21/01/17(日)12:24:08 No.765961910

新規とか考えなくて良いくらいファン層厚そうな気がするからファンサ全開でやってほしい

212 21/01/17(日)12:24:23 No.765961974

湘北メンバーはどれもすごく合ってたし変えて欲しくないな メインターゲットだって当時見てたおっさん達だろうし

213 21/01/17(日)12:25:55 No.765962358

>草尾さん今でも普通にトランクス演じてるんだ 声優は変えるなら総入れ替えして欲しい 逆に同じなら全員同じにして欲しい 一人だけ前回と同じだと違和感が…

214 21/01/17(日)12:26:50 No.765962584

>何故かめちゃくちゃ強キャラで理解者な水戸洋平 以上

215 21/01/17(日)12:27:19 No.765962719

動くヤマオー戦は観たいな

216 21/01/17(日)12:28:19 No.765962963

>中国市場でもスラムダンク需要あるだろうからじっくり作っても十分ペイ出来ると思うんだけどね 日本の作品なのにおま国されてるスラムダンク のソシャゲとかバンバン出してるし 向こうの需要とんでもないんだろうな

217 21/01/17(日)12:28:27 No.765963002

>何故かめちゃくちゃ強キャラで理解者な水戸洋平 桜木軍団も全員続投できそうだな

218 21/01/17(日)12:28:33 No.765963019

緑川は当時の自分の演技力に不満があるらしいからもう一度やれるなら嬉しいだろうな

219 21/01/17(日)12:29:19 No.765963206

グリリバ昔より声低めになってはいるけど元々流川も低めな感じだったから気にならなさそうだよね

220 21/01/17(日)12:30:26 No.765963472

改めて序盤見返すとあの流川がド素人の桜木相手に内心とはいえ「やるじゃん」って言ってるのとんでもないことだよな

221 21/01/17(日)12:30:54 No.765963593

流川は思ったよりコミュ障じゃない

222 21/01/17(日)12:31:57 No.765963863

主人公側が変わらないかもしれないけど山王戦やるとしたら山王側が若手ばっかみたいになった作中と立場逆転しそうだは

223 21/01/17(日)12:32:40 No.765964062

2時間制なの?

224 21/01/17(日)12:34:35 No.765964576

>流川は思ったよりコミュ障じゃない いきなり殴りつけて来た出会い最悪の桜木相手ですら 教えてくれって頼み込んだら教えようとしてくれるしな

225 21/01/17(日)12:36:00 No.765964962

後半くらいには桜木の事ライバルだって内心認めてくれてたよな

226 21/01/17(日)12:36:47 No.765965191

>緑川は当時の自分の演技力に不満があるらしいからもう一度やれるなら嬉しいだろうな でもルカワで演技してるときよりモブで話してるときの量が断然多かったよね…

227 21/01/17(日)12:37:30 No.765965374

漫画の中では桜木の一方的なライバル視のままだったけど 将来誰もが認める生涯のライバルになるんだよな流川と桜木

228 21/01/17(日)12:38:24 No.765965626

桜木は普通に才能の塊すぎてあんまり好きじゃない ミッチーやりょーちんのほうが好き

229 21/01/17(日)12:38:59 No.765965791

ミッチーこそ才能の塊だろ!

230 21/01/17(日)12:41:03 No.765966375

桜木は才能の塊だけど作中すごい努力してるしミスも多いけど乗り越えてるからすごいよ

231 21/01/17(日)12:41:14 No.765966426

>ミッチーこそ才能の塊だろ! 退院した後強い不良連れて粋がってるだけな上 桜木みたいな率先して暴れてたわけでもなく律儀に停学守りタバコまでやって2年間過ごした奴が 中学の才能だけで高校3年間必死にやってた連中と対等以上に渡り合ってる…

232 21/01/17(日)12:41:40 No.765966537

目立ってないだけで読み返したらリョーちんがかなり強キャラだった

233 21/01/17(日)12:43:21 No.765967038

今さらルール大幅変更しちゃってるのに当時のままやるの?

234 21/01/17(日)12:43:46 No.765967155

何か問題あるの?

235 21/01/17(日)12:44:11 No.765967281

>相手のユニフォームを引っ張ってリバウンドを邪魔するやつ榛名 ジャージー

236 21/01/17(日)12:44:21 No.765967321

リョーちんと花道が顔でサインだ出し合うとこ好き

237 21/01/17(日)12:44:37 No.765967388

ルールとかそういうのは別に面白さに大した影響はないから…

238 21/01/17(日)12:44:40 No.765967411

>>>流川から桜木には陵南との練習試合からですらかなり良くしてくれてる… >>センドーに二人で着くときいろいろアドバイスしてくれるところいいよね… >>ルカワはプレーは個人的だけどすごいチームワークを大事にしてる描写がいっぱいある >中学時代キャプテンやってたしな… おおっあいつら… ってシーンが何気に好き

239 21/01/17(日)12:45:40 No.765967671

流川はゴリとミッチーをかなり頼りにしてるしリョータも立ててるからな

240 21/01/17(日)12:46:35 No.765967904

セルフィッシュでパス出したら基本返ってこないけど、本人が無類のスコアラーすぎて何も問題がない…

241 21/01/17(日)12:48:08 No.765968332

北沢ってすごいやつがいたな

242 21/01/17(日)12:48:18 No.765968385

山王戦で一度下げられてから再度出ていくまでの流れが好き 必要とされ期待されるのは初めてだったから

243 21/01/17(日)12:48:52 No.765968538

流川のプレーを目で追っちゃう桜木いいよね…

244 21/01/17(日)12:49:04 No.765968588

北沢より河田お兄ちゃんのがすごく見えたピョン

245 21/01/17(日)12:50:31 No.765968959

お前ももっと目立っても良かったんだぞ…ベシ

246 21/01/17(日)12:50:48 No.765969042

ミッチーはタバコは吸ってないんじゃなかったっけ

↑Top