虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/17(日)10:50:04 ボーボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/17(日)10:50:04 No.765940757

ボーボボの敵キャラ貼る

1 21/01/17(日)10:51:17 No.765941117

ハジケに一切乗ってこなかった数少ない敵

2 21/01/17(日)10:52:06 No.765941349

こえー!!!

3 21/01/17(日)10:52:16 No.765941386

あのタイミングのアニメじゃ絶対出せなかった奴

4 21/01/17(日)10:52:18 No.765941389

マジの気狂いきたな…

5 21/01/17(日)10:54:06 No.765941874

まぁハジけてるにはハジけてる

6 21/01/17(日)10:55:28 No.765942197

>ハジケに一切乗ってこなかった数少ない敵 LOVEも一切リアクション取らずに淡々と攻撃仕掛けてくるタイプだったな 魚雷先生が出てくるまでは…

7 21/01/17(日)10:58:57 No.765943067

スレ画は別方向でハジケてるからこっちのハジケに乗らない って聞いてなるほど…ってなるなった

8 21/01/17(日)10:59:42 No.765943226

キチガイにはハジケが効かない例

9 21/01/17(日)11:00:10 No.765943330

相手がこっちのハジケにツッコミだしたら勝ちみたいな雰囲気だからな…

10 21/01/17(日)11:01:12 No.765943592

キチガイの癖に滅茶苦茶強いしこっちが何かしてもすごい冷静に対処してくるのがタチ悪すぎる

11 21/01/17(日)11:02:07 No.765943792

融合戦士でもダメージ受けまくる

12 21/01/17(日)11:02:18 No.765943834

イツメンに加えてハレクラニとかもいないと勝てなかったやつだから間違いなく強敵

13 21/01/17(日)11:03:49 No.765944161

正直クリムゾンやLOVEは相手が悪かったとはいえあんまり強く感じなかったけどこいつはマジで強かった

14 21/01/17(日)11:03:57 No.765944182

ハジケをガン無視してるのがヤバい 常に我が道を行ってる

15 21/01/17(日)11:04:40 No.765944346

融合戦士と真っ向から戦って唯一変身解除まで持っていった男

16 21/01/17(日)11:04:42 No.765944354

このキャラクターちょっと出る作品間違えてない!? BLEACHあたりのキャラですよね?

17 21/01/17(日)11:05:16 No.765944466

融合戦士にすらダメージ与えてくるのが怖すぎる… 今までは出たら勝ち確みたいな所あったのに…

18 21/01/17(日)11:07:19 No.765944936

>このキャラクターちょっと出る作品間違えてない!? >BLEACHあたりのキャラですよね? BLEACHでもいないよ!

19 21/01/17(日)11:08:10 No.765945111

怖すぎてハジケが止まる

20 21/01/17(日)11:09:59 No.765945501

ボーボボもドンパッチもこいつもやべー!ってなってるのが恐ろしい

21 21/01/17(日)11:15:27 No.765946687

パイナップルでダメージ通るんだ…

22 21/01/17(日)11:15:35 No.765946717

>融合戦士と真っ向から戦って唯一変身解除まで持っていった男 ベーベベお兄たま…

23 21/01/17(日)11:18:42 No.765947384

チーム外のやつにも攻撃するし合体するし3狩リアのルール緩いね

24 21/01/17(日)11:20:09 No.765947686

縫合抜死がカッコ良すぎる…

25 21/01/17(日)11:20:55 No.765947869

出る漫画間違えているシリアスサイコだけど、背中のボブスキーは彼なりのハジケだと思う 現に首領パッチに隙を与えているし

26 21/01/17(日)11:21:09 No.765947920

>パイナップルでダメージ通るんだ… ハジケ技じゃなくて物理技だからな…

27 21/01/17(日)11:24:24 No.765948626

バカ2人がいなければウンコさんで完封できたのかな

28 21/01/17(日)11:24:49 No.765948715

>>ハジケに一切乗ってこなかった数少ない敵 >LOVEも一切リアクション取らずに淡々と攻撃仕掛けてくるタイプだったな >魚雷先生が出てくるまでは… LOVEは変態なのに忠実なだけなので筋肉男にできない相手には大ショック!

29 21/01/17(日)11:25:57 No.765948988

>バカ2人がいなければウンコさんで完封できたのかな 呪いの人形で削られて普通に近接でバビロンの回想の戦士みたいにボコられるだけだと思う コイツマジで能力に隙がなさすぎる

30 21/01/17(日)11:26:13 No.765949039

ウンコはいまいち強いのか弱いのかわからない

31 21/01/17(日)11:26:40 No.765949137

出る漫画間違えてるよこいつ!

32 21/01/17(日)11:27:28 No.765949310

基本出たら勝ち確な融合戦士が押されてるのは割と絶望感あるな

33 21/01/17(日)11:28:39 No.765949565

ソフトンは富岡さんくらいの立ち位置っていうのがかなりすんなり来る かなり強い助っ人だけどラスボスの側近あたりには一人で勝てないポジ

34 21/01/17(日)11:28:43 No.765949578

融合戦士で倒せなかったのビービビとこいつ位だしマジで強い

35 21/01/17(日)11:29:01 No.765949638

マンゴーでいける!ってなっての硬いパイナップルは割とIQ高いと思う

36 21/01/17(日)11:29:10 No.765949679

su4522142.jpg

37 21/01/17(日)11:29:19 No.765949703

>ウンコはいまいち強いのか弱いのかわからない 黒太陽バビロンなら白狂にも強引に攻撃できてた気がする

38 21/01/17(日)11:30:14 No.765949904

融合戦士が血吐いてるのが絶望感すごい

39 21/01/17(日)11:30:47 No.765950021

ハジケって精神攻撃な所あるから 精神がイってる奴相手には効き目が薄い…

40 21/01/17(日)11:31:30 No.765950180

当時はガチで怖かった奴

41 21/01/17(日)11:32:01 No.765950288

コイツ戦う前までは普通の敵幹部みたいな性格してたくせに急に赤ちゃん言葉使い出すからマジで怖いんだよ…

42 21/01/17(日)11:32:10 No.765950325

まあ何か最後は企画のついでみたいな感じで倒される可哀想な奴なんだが

43 21/01/17(日)11:33:22 No.765950588

>当時はガチで怖かった奴 今でも怖いだろ…

44 21/01/17(日)11:33:42 No.765950658

結局最初に骨刺さってたの何だったんだろう…

45 21/01/17(日)11:34:08 No.765950753

こんな状態でも追い詰められるまでは部下とちゃんとチームプレイできてるあたりがマジモンのサイコ感ある

46 21/01/17(日)11:34:34 No.765950857

深夜枠でもかなりギリギリなヤベー奴過ぎる…

47 21/01/17(日)11:35:14 No.765950996

>su4522142.jpg 左下のコマがボーボボにらしからぬシリアスな間でいいね

48 21/01/17(日)11:35:52 No.765951129

悔しいけど真っ当にバトル漫画としても面白いな…

49 21/01/17(日)11:36:46 No.765951325

だ絶ま な望さ  君に

50 21/01/17(日)11:37:22 No.765951462

>su4522142.jpg 1pにギャグが1個しかねえ!

51 21/01/17(日)11:38:12 No.765951633

パッチボボがクールにならその前に倒すさって返すのドラゴンボールのフリーザー戦みたいでカッコいい

52 21/01/17(日)11:39:55 No.765951973

>>バカ2人がいなければウンコさんで完封できたのかな >呪いの人形で削られて普通に近接でバビロンの回想の戦士みたいにボコられるだけだと思う >コイツマジで能力に隙がなさすぎる 一番強いのが奥義でもなんでもなくステゴロなのが酷いよやっぱ!

53 21/01/17(日)11:42:55 No.765952607

>su4522142.jpg 傷つけての呪い から縫合抜糸で全身の傷を一気にって強いし怖いしかっこいい

54 21/01/17(日)11:43:33 No.765952744

自傷行為のしかもかなりドキツイやつとかギャグ漫画でしかもボーボボじゃなかったら無理すぎる…

55 21/01/17(日)11:44:47 No.765953022

>>su4522142.jpg >1pにギャグが1個しかねえ! 何なら絶望君もそれほどギャグになってない

56 21/01/17(日)11:46:34 No.765953416

GUWAでダメージ軽減出来てるあたりキチガイ相手でもギャグでダメージ緩和は有効なのが強い

57 21/01/17(日)11:47:07 No.765953536

>自傷行為のしかもかなりドキツイやつとかギャグ漫画でしかもボーボボじゃなかったら無理すぎる… 闘ってるのが首領パッチ達で本当に良かったとしか言い様が無い…

58 21/01/17(日)11:48:47 No.765953951

誰が戦っても白狂には苦戦必死だと思う

59 21/01/17(日)11:51:29 No.765954477

なんでこいつマンゴーでダメージ受けてんだよ

60 21/01/17(日)11:52:52 No.765954796

まだ無料公開されてないとこだけど変身解除の1分経過!のとこが好き

61 21/01/17(日)11:53:05 No.765954831

>なんでこいつマンゴーでダメージ受けてんだよ 殴られると痛い

62 21/01/17(日)11:54:23 No.765955097

>>BLEACHあたりのキャラですよね? >BLEACHでもいないよ! 攻撃方法がザエルアポロを彷彿させる… どっちが先だっけ?

63 21/01/17(日)11:54:49 No.765955198

>なんでこいつマンゴーでダメージ受けてんだよ スリッパペチペチでダメージ食らう漫画に今更それ言うのか

64 21/01/17(日)11:55:04 No.765955249

>なんでこいつマンゴーでダメージ受けてんだよ マンゴーやパイナップル経由とはいえ普通に殴ってるだけだからな…

65 21/01/17(日)11:55:32 No.765955347

バカの兜にガチ切れするソフトンさん面白すぎる

66 21/01/17(日)11:56:18 No.765955515

頭マンゴーで殴られたら痛いだろ!

67 21/01/17(日)11:57:31 No.765955788

痛みに強くて体力多いだけで防御力はそこまで高くないんだろう

68 21/01/17(日)11:57:35 No.765955805

>>su4522142.jpg >左下のコマがボーボボにらしからぬシリアスな間でいいね パッチボボが血を流しながら無言で呼吸乱してるのいいよね…

69 21/01/17(日)11:57:58 No.765955886

クソ硬いパイナップルを頭に物凄い勢いで叩きつけたら多分人殺せる

70 21/01/17(日)11:58:36 No.765956012

>攻撃方法がザエルアポロを彷彿させる… >どっちが先だっけ? こっち このときBLEACHはルキア救出編やってる辺り

71 21/01/17(日)11:58:58 No.765956093

ガキの頃バビロンの信者とバビロン神拳使い5人皆殺しにしてるからな

72 21/01/17(日)11:59:08 No.765956135

大体のジャンプ漫画より先にボーボボがやってるな…

73 21/01/17(日)11:59:29 No.765956203

>>自傷行為のしかもかなりドキツイやつとかギャグ漫画でしかもボーボボじゃなかったら無理すぎる… >闘ってるのが首領パッチ達で本当に良かったとしか言い様が無い… 首領パッチと天の助はハジケで流してるけどソフトンさんは苦しんでるんですよ!

74 21/01/17(日)11:59:39 No.765956250

真説の方にも赤ちゃんっぽいサイコいなかった?

75 21/01/17(日)12:00:08 No.765956349

>大体のジャンプ漫画より先にボーボボがやってるな… 鬼滅もチェーンソーマンもボーボボがやってて駄目だった

76 21/01/17(日)12:00:08 No.765956351

>真説の方にも赤ちゃんっぽいサイコいなかった? バブウかな

77 21/01/17(日)12:00:17 No.765956387

邪神教徒もザエルアポロもこいつのあとだったはず

78 21/01/17(日)12:00:27 No.765956427

>>どっちが先だっけ? >こっち >このときBLEACHはルキア救出編やってる辺り 鬼滅呪術チェンソーに加えてBLEACHまで…

79 21/01/17(日)12:00:36 No.765956463

馬鹿二人はボーボボと違ってソフトンと相性良くないな

80 21/01/17(日)12:00:41 No.765956483

>大体のジャンプ漫画より先にボーボボがやってるな… ネタの当たり判定がデカいって言われててダメだった

81 21/01/17(日)12:02:25 No.765956850

>パイナップルでダメージ通るんだ… ただのパイナップルなら駄目だっただろう だが固いパイナップルなら…?

82 21/01/17(日)12:02:25 No.765956851

>結局最初に骨刺さってたの何だったんだろう… あの内臓の中みたいな空間を形成するために必要だったとか? メタ的にいえば恐怖の演出

83 21/01/17(日)12:02:28 No.765956862

天の助が嫌われる理由が何となく分かる…

84 21/01/17(日)12:02:34 No.765956881

>馬鹿二人はボーボボと違ってソフトンと相性良くないな 単純にハイドレートべーべべ白狂の裏トリオは強すぎてボーボボ陣営全員にメタ取れるから乱戦に持ち込まないと3狩りアだと1VS3にしても勝ち目がない チームがどうこうの問題じゃない

85 21/01/17(日)12:02:42 No.765956900

完熟マンゴーじゃなかったのか

86 21/01/17(日)12:03:05 No.765956991

>田楽が嫌われる理由が何となく分かる…

87 21/01/17(日)12:03:18 No.765957046

>馬鹿二人はボーボボと違ってソフトンと相性良くないな ボーボボが万能型すぎるんだ こう見えて知能的に闘ってるし

88 21/01/17(日)12:04:24 No.765957241

さすがにマジ焦りしてマジなケンカしちゃう馬鹿二人

89 21/01/17(日)12:05:07 No.765957389

理由なんかなくこいつは自傷するキチガイっていう説明だよ

90 21/01/17(日)12:05:09 No.765957399

縫合抜死はかなりガチな能力バトルの技みたいな展開

91 21/01/17(日)12:05:11 No.765957405

>黒太陽バビロンなら白狂にも強引に攻撃できてた気がする 黒太陽バビロンは発動時間が短め 白狂はかなり耐久性がある なので勝つのはギリギリかもしれん

92 21/01/17(日)12:06:26 No.765957711

>結局最初に骨刺さってたの何だったんだろう… 解体新書のトリガー 穴が空いてる箇所が骨刺さってたとこと同じだから

93 21/01/17(日)12:06:40 No.765957763

骨刺さってるのは不気味さの演出と自傷して攻撃する能力の導入としては正解

94 21/01/17(日)12:07:05 No.765957855

ハイドレートは田楽がいないと積んだ あの真拳は無差別広範囲技すぎる

95 21/01/17(日)12:07:35 No.765957971

>>結局最初に骨刺さってたの何だったんだろう… >解体新書のトリガー >穴が空いてる箇所が骨刺さってたとこと同じだから 普通はこれで即死だよね…

96 21/01/17(日)12:08:04 No.765958076

ハイドレートの技がギャグっぽいのにコイツだけ不気味だからな…

97 21/01/17(日)12:08:14 No.765958108

>ハイドレートは田楽がいないと積んだ >あの真拳は無差別広範囲技すぎる 後火力とランクもバカみたいに高い 4人纏めて普通の奥義一発で潰すってどんだけだよ

98 21/01/17(日)12:08:18 No.765958122

マンゴー単品でお願いします!が一番好き

99 21/01/17(日)12:08:57 No.765958261

>>融合戦士と真っ向から戦って唯一変身解除まで持っていった男 >ベーベベお兄たま… 魚雷ガーボ…

100 21/01/17(日)12:08:59 No.765958272

>解体新書のトリガー >穴が空いてる箇所が骨刺さってたとこと同じだから 見返してきたけどマジで同じ場所に刺さってるわ…

101 21/01/17(日)12:09:35 No.765958408

ハイドレート自身も足の裏はちょっとふざけてる認識っぽいのがダメ

↑Top